2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MZ-80B/2000/2200

299 :ナイコンさん:2010/05/05(水) 13:28:21 .net
>>294-295>>298
ここのスレじゃないけど関連スレの過去ログ探すとある。MZ-80B、2000以降 Part2スレより。
712 :ナイコンさん[sage]:2007/03/13(火) 14:18:08
エミュで昔のリストを打ち込んでいるんですが、
MZ-2000で、矢印とかのコントロールコードを出すにはどうすれば良いですか?
確か、poke とか使ったような気がするんですが。
どなたか知っている方、ご教授願います。

713 :ナイコンさん[sage]:2007/03/13(火) 18:41:06
>>712
直接出すやり方は忘れたが
どうしてもと言う場合は
↓ = CHR$(1)
↑ = CHR$(2)
→ = CHR$(3)
← = CHR$(4)
H = CHR$(5)
C = CHR$(6)
で代用できるよ
と言うか、コレが本来の方法w

719 :ナイコンさん[sage]:2007/03/18(日) 01:19:51
>>712>>717
MONITOR SB-1520 or MONITOR MZ-1Z001Mでそのキャラクタをタイプする技。
0023Hと0024Hが、テンキーの00を変更するアドレスになる。0023Hに例えば05Hを
書き込むと、00キーをタイプしたときH0と表示されるようになる。さらに、
0024Hに例えば06Hを書き込むと、00キーをタイプしたときHCと表示される。

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200