2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MZ-80B/2000/2200

461 :ナイコンさん:2010/11/20(土) 10:57:25 .net
平滑化回路があるから無理

462 :ナイコンさん:2010/11/20(土) 13:10:46 .net
>>461
フィルタ回路を間に挟めば、出来るかも?


463 :ナイコンさん:2010/11/21(日) 00:52:21 .net
>>452

正解!

04C7 CB3F RE8: SRL A

464 :ナイコンさん:2010/11/21(日) 01:57:50 .net
04C7 F3 REB: DI
04C8 76 HALT

465 :ナイコンさん:2010/11/22(月) 00:28:18 .net
アセンぶらぶら

466 :ナイコンさん:2010/11/23(火) 09:37:51 .net
TF EDITIONのサポート掲示板が出来てた。
なにかリクエスト書いとけば、対応してもらえるかも?

467 :ナイコンさん:2010/11/26(金) 22:28:45 .net
>>466
TFバージョンのAPSSがおかしい。 2本立てにして
1本目の読み込みが終了すると2本目のヘッダーと2本目本体間で止まる。
同じファイルをオリジナルのエミュレーターに読ませると2段ロードが成功する。
TFバージョンでも手動でREWをかけてやれば、何とか2段目も読める。

468 :ナイコンさん:2010/11/27(土) 21:33:00 .net
>>467
サポート掲示板に書いてみたら解答がありました。

以下転載。
Ignore FFオプション 投稿者:管理人 投稿日:2010年11月27日(土)13時20分3秒

ありがとうございます。
おお、話題になってますか。ここ以外見てやらない。

それで、これな気がするんですけど、駄目なんでしょうかね…
読めないデータくれないとこんなのわかんないよ。

README.txtより:
>  オリジナルEmuZ-2000ではAPSSがありませんでしたので、2回セーブを1回に
> する等詰めてデータを作成している場合には読み込みに失敗することがありま
> す。その場合はFFを無視するオプション、Ignore FFを使用してください。

README、このページのLinkの説明:
> ... ぎょっちの趣味のページ (テープイメージ化ツールと解説
> ただし、TF-EditionにはAPSSがあるので1回セーブにしないこと)

Ignore FFは下側や、そうでなくても空白をつめてしまったデータへの対策です。

469 :ナイコンさん:2010/11/27(土) 23:45:04 .net
>>460
それ、俺も手持ちのカセットをwav変換する時に起きたトラブルと一緒だわ。
フリーの波形編集ソフトか何かで、wavの音声を8ビットモノラル・レートを22050にしてリサンプリングしたらいけた。


470 :ナイコンさん:2010/12/03(金) 18:26:03 .net
EmuZ-2000 TF-Edition Ver.0.8f 出てました。


471 :ナイコンさん:2010/12/11(土) 23:57:30 .net
>>470
IPLセレクタ(2002年製作?、ネット掲載中)が動作しない。
ファイルリストは瞬時に表示されるが、ファイルを選択した以降、動作しない。

A.10秒20秒単位で黙りこんでからヨミコミエラーIPL押せコメントで終了。
B.エラー表示せず止まる。
B-1手動でリセットすれば起動することがある。
B-2リセットしてもロードできていないので起動しない。

そのd88フォーマットをDITTでFDDに書き込んで実機(MZ25の20モード)で確認したところ瞬時に起動した。
失敗なし、リセット操作なども不要。 エミュレーターの8255リセットポート関連の挙動が実機と違うのかな。

472 :ナイコンさん:2010/12/12(日) 00:05:14 .net
athlonUX2+Realtek HDでやるとサウンド関係がおかしい
へんな雑音が混ざる
特にハーベストやったらBGMが最悪だ・・・

473 :ナイコンさん:2010/12/12(日) 07:18:05 .net
>>471
>エミュレーターの8255リセットポート関連の挙動が実機と違うのかな。

EMUの8255ポートC($E2)のPC1(NST)が機能しない。(CPUリセットが掛からない)

MZ-1Z001(本体添付のノーマルBASIC)
INP@$E2,A:PRINT Aの結果は、88(0x58)だから PC1(NST)は "L"
OUT@$E2,88+2で、NST(Hアクティブ)を立ててやると
オーナーズマニュアル 「メモリをノーマル状態とし$0000スタート」と書いてある通り

実機は、CPUリセット($0000スタート)するので、MZ-1M001Mモニターのコマンド待ち。
(モニターのイニシャル部で、NSTビットを下ろすから88に回復)

EMUは、BASICのReadyが出るだけ。CPUリセットは掛からない。
結果は90のまま(NSTビットが立ちっぱなし)

できることなら、NST立ち上がりエッジを検出したときはCPUリセットを掛けてホシイ。

474 :ナイコンさん:2010/12/12(日) 09:21:57 .net
EMU-Z2500版のBASIC上からOUT$E3や$E2を叩いたら、ちゃんとCPUリセットが掛かった。

475 :ナイコンさん:2010/12/16(木) 21:52:52 .net
EmuZ-2000 TF-Edition Ver.0.8g 出てました。

>>471 2Dを越えた2DDの範囲にも対応
>>473 リセット(ポート)の挙動が実機と同じ
両方対策されたので、IPLセレクタが正しく動くようになった。

476 :ナイコンさん:2010/12/19(日) 11:44:25 .net
TFって何でEmulation9に情報出ないんだろう?

477 :ナイコンさん:2010/12/23(木) 01:02:21 .net
バグ・ファイヤーがやりたいよ〜

478 :ナイコンさん:2010/12/23(木) 22:03:41 .net
80Bは80x25表示はできたのかな

479 :ナイコンさん:2010/12/26(日) 22:11:14 .net
できるわい!

480 :ナイコンさん:2010/12/28(火) 01:23:41 .net
>>478
グラフィックが横半分で白黒だけど、キャラクタは2000以降と同じ

481 :ナイコンさん:2010/12/29(水) 06:58:03 .net
どうして320x200なんかにしたんだろうな。
同じ時期のPC-8801は素直に640x200のモードを持ってた。
キャラが80x25なら単純に80キャラx8ドット=640 25x8=200 で640x200に考えるんだけど
MZ-80K/Cのセミグラフィックに引きずられたのか、単にメモリーの値段のせいなのか?


482 :ナイコンさん:2010/12/29(水) 07:48:48 .net
>>481
ディスプレイがサイズ的に小さくて当時は解像度が上がらなかったんじゃないかな?

483 :ナイコンさん:2010/12/29(水) 10:10:02 .net
↑バカ過ぎ。黙ってろ。

484 :ナイコンさん:2010/12/29(水) 11:46:24 .net
>>482
モニターサイズに起因も考えられるね。


485 :ナイコンさん:2010/12/29(水) 11:48:00 .net
連投ゴメン、2000もモニターのサイズは同じだった。


486 :ナイコンさん:2010/12/30(木) 01:59:07 .net
>>481
 値段もだろうなぁ

487 :ナイコンさん:2010/12/30(木) 02:03:50 .net
省メモリ
見た目の描画高速化
ドット正方形のメリット
だろうな

488 :ナイコンさん:2010/12/31(金) 00:42:29 .net
なにか疑問がふくらんだけど
VRAM16kB状態(8kBx2)の80Bを少し改造すれば
640x200 1面表示はできたのかな

また1200と2000の内蔵モニタを入れ替えた場合
80x25表示は問題なくできたのか

489 :ナイコンさん:2010/12/31(金) 12:53:21 .net
2000コンパチボードなるものがあったので簡単にできたよ


490 :ナイコンさん:2010/12/31(金) 21:26:26 .net
>>488
大学の先輩で、MZ-80B を 10MHzにして 640X400 にして
ついには、6809ボード積んで FMコンパチ してた人いたよ。
24年くらいまえのはなしだけど・・・

Z-80をオーバードライブしていて、本体の外で強制空冷で冷却されてた。
のが印象的であった。

491 :ナイコンさん:2010/12/31(金) 21:50:57 .net
四ヶ月程度早いですよ

492 :ナイコンさん:2010/12/31(金) 22:57:45 .net
>>491
???

493 :ナイコンさん:2010/12/31(金) 23:24:33 .net
>>490
FM-7(8か?)買ってきて2台並べたほうが安くて早くておまけに安定して動作するという。

494 :ナイコンさん:2010/12/31(金) 23:42:35 .net
夢のある人とない人の差。

495 :ナイコンさん:2011/01/01(土) 00:07:43 .net
夢も何も釣られ過ぎだろ

496 :ナイコンさん:2011/01/01(土) 14:55:11 .net
エイプリルフールってこと?

497 :ナイコンさん:2011/01/01(土) 22:25:06 .net
64180には10メガ品有ったよなあ。
内蔵ディスプレイだってインターレースすれば640*400いけるだろう?
ロンパチって知らんけど。
FMのサブCPU周りまで作り込むのがありえないって意味か?
以上のことは80年代ならあり得る話だと思うが。
z−80そのものが10MHzで動くわけないって言いたいのか?
謎は深まるばかり。教えてエロい人

498 :ナイコンさん:2011/01/01(土) 23:29:37 .net
6809ボード積んでFMコンパチってのはありえんと思うが。
なぜわざわざMZ-80Bに積むの?
普通なら>>493の言うようにMZとは別に買うか、別に作るだろ。
クロックアップの方だけならまだありえるけど。

499 :ナイコンさん:2011/01/01(土) 23:49:04 .net
まー英数字が全部全角な人の言うことは
てきとーに聞き流しておけばよろしいかと

500 :ナイコンさん:2011/01/01(土) 23:49:42 .net
CPUが10MHzで動いたとしても
周りが着いていけないだろ


501 :ナイコンさん:2011/01/01(土) 23:56:20 .net
だったらなんのためにバスの制御線がアサインされてんだ?

502 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 00:02:26 .net
>>498
全盛期の月刊I/Oじゃそんなのありそうな話。
MZ−80Bに積んだかどうかは知らんが、アップル2でも、FM8/7でも、
別のCPU積んでそれ用のOS動かす例は実験レベルでも商品レベルでもあったよ。
アップル2にはZ80,6809,65c02とか、
FM7には確かZ80,68008は商品としてあったと思う。
Z80はCP/M動かす需要があったからね。
68KはOS/9動かしたい人用だった。

503 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 00:28:09 .net
お前ら釣られすぎ


504 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 05:20:58 .net
釣られてみるのもまた面白かろう

>>502
「6809ボード積んで」 まではありそうな話としても、「FMコンパチ」 はないだろう

他機種の、それも他のメーカーのCPUさえ違うマシンの【コンパチ】って
「それ用のOS動かす」 とはかなりレベルが違う話だぞ

その昔、スーパーファミコンにゲームボーイのカセットが使えるようになる
スーパーゲームボーイって変換カセットがあったが、
ようするに変換カセットの中にゲームボーイのシステムがそっくり入っていた

もしMZ-80BをFMコンパチにしたのだとしたら、
それはMZ-80BとFMの2台のマシンを強引に1台にくっつけたものを
「これはコンパチマシンだ」と言い張るような代物だろうなぁ

それをコンパチと言っていいものなのかどうか

505 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 09:07:45 .net
釣られる餌くらい選べよ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

506 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 09:53:59 .net
>>505
めったに書き込みなんて無いから
酷い餌でも面白いんですよ。
見逃してやってください。

507 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 10:22:33 .net
MZに異種CPU搭載
MZ-2000に8088ボードを乗せたのは辛い思いで…。
今は水色のドライバーと説明書とカセットが手元にあるだけ。

508 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 11:14:47 .net
16Bitボードか、いいなぁ。
あれもう少しクロック早くてRAM増設出来るようにしとけばよかったのにな。
そういえば環八にあったヤマギワでMZ-2000に誇らしく16Bitってシール張ってあったなぁ。
つうかなんで展示してある奴に16Bitボードつけてるんだよw
店員の趣味かな?


509 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 11:19:14 .net
16bitボードを作ったら、なぜテープ版のBASICだったんだろう。
そんなものをつけるお金持ち対象なら、
DiskBASICとCP/M86かMS-DOSも付録でつければ良かったのに。
SHARPのマシンは大好きだが、こういう突っ込み処があるのが駄目だよな。

510 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 11:49:34 .net
>>509
技術的にはすごいんだけど
商売的にはまるでダメダメ。

なんだかんだ言ってもそんなシャープが好きだったんだよ。

511 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 12:25:54 .net
そんなSHARPもPC撤退だろ?
違ったっけ。すくなくともメビウスブランドは消滅だよな。
MZ-2000
X68000 Pro
X68000 xvi
電子手帳
ザウルスシリーズ3台乗り継ぎ

長い付き合いだったが・・・今はもう手元にシャープの製品が
1つもねえよヽ(`Д´)ノ ウワァーーン
あ、X68000 proとピンチローラが溶けたMZ-2000はまだ
手元に置いてたわ。

512 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 12:26:15 .net
FM-8にもZ-80ボードってあったような。
当時からこういうのってどんだけ需要があるんだろう?、って疑問に思ってた。

513 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 12:33:20 .net
>>512
あれはCP/Mが動いたから、
そこそこの需要はあったんじゃまいか。

514 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 12:35:15 .net
当時は電源だってキーボードだってモニタだって馬鹿高かったからな
共有できる部分を共有すればそれだけ安くできるって話しだったんだろ

515 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 13:05:53 .net
CP/M動かしたいのなら最初から80系のマシンを買えばいいような気が・・・・・・

516 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 13:13:28 .net
そもそもフロッピードライブが馬鹿高かったからな

517 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 13:16:20 .net
>>515
Z80系のを買うとFMのソフトが動かないという逆の考えも。
パソコン二台買うよりZ80カード追加の方が安いというあたりが利点なのでは。

518 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 19:55:05 .net
>>517
カード増設してもスイッチで無効に出来たの?
切り替えるたびにカード抜き差ししてたら速攻で駄目になりそう

519 :ナイコンさん:2011/01/02(日) 20:22:38 .net
>>518
FM-8とかFM-7のZ-80カードってのは
元々ついてたCPUを外して付けたりするもんじゃなくて
元のCPUと同居するんよ。
なので外したりする必要は無い。
MZ-2000の16BITカードとかもそう。

520 :ナイコンさん:2011/01/03(月) 04:20:44 .net
>>511
ピンチローラーはパナソニックの保守部品を流用すれば数百円で修理できる
型番や修理写真付きのサイトがあった。

MZ2000と2200のIPL-ROMって違うんだな。ディスケットとディスクの違い
FDDルーチンでインデックスレジスタのコードが1バイト違う

521 :ナイコンさん:2011/01/19(水) 11:07:02 .net
MZ−2000は、何よりもそのデザインの良さと
カラー表示に惹かれて買ってしまった。1982年ごろ
だったと記憶している。

522 :ナイコンさん:2011/01/19(水) 20:21:38 .net
オヤジ丸出し

523 :ナイコンさん:2011/01/19(水) 20:26:42 .net
ほとんどオヤジしかいない板で何を言っているの
子供はVIPへお帰り

524 :ナイコンさん:2011/01/19(水) 23:36:35 .net
1982年に21万8000円でカラーCRT内蔵(GRAM3枚標準装備)だったら
って前にも書いたか。

525 :ナイコンさん:2011/01/19(水) 23:44:25 .net
どうでもいいIFなので一度も書かなくていい。

526 :ナイコンさん:2011/01/20(木) 12:01:16 .net
>>524
そうであったとしてもSHARPの今の状況に変化が起こるとは思えない。
SHARPはいつの時代もおもしろい立ち位置にいて、ひょっとすると一大潮流を巻き起こせた
かも?と思わせつつ、現実的には常に3番手というおもしろ企業なんだから。
そんなSHARPも、最近じゃ優等生すぎてなんだか元気ないけどな。

527 :ナイコンさん:2011/01/20(木) 13:20:41 .net
ガラパゴスが優等生なんすか?

528 :ナイコンさん:2011/01/20(木) 13:45:33 .net
優等生だろwww
名前だけは頑張ってdがってみました、的な

529 :ナイコンさん:2011/01/20(木) 21:11:00 .net
>>526
シェアというよりオプション商法が酷かったという意味な

530 :ナイコンさん:2011/01/20(木) 21:12:46 .net
カセットとFDDの過渡期にハイブリッド機MZ-2500を出したのはシャープらしい
冷蔵庫に電卓を取り付けて販売、トリプルラジカセ(軸が同じ)

531 :ナイコンさん:2011/01/20(木) 22:37:54 .net
2520を最初に出してほしかったなあ178,000ぐらいで

532 :ナイコンさん:2011/01/21(金) 01:28:50 .net
>>529
MZのカタログにあった周辺機器群のツリーが懐かしい。

533 :ナイコンさん:2011/01/21(金) 21:07:41 .net
スレチだけど2500もRAMとVRAMと辞書ROMとパレットをオプション商法

534 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 18:47:03 .net
まあ88やX1もFDをオプション扱いしてたからなあ
FDないと役に立たない時代でも

535 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 18:56:16 .net
>>534
拡張I/Oポートですら、オプションというのが頂けないだろう?
MZ-80B/2000はともかく、2500までオプションだからな。
本体内蔵だったら、SCSIカードがFM77AVのように発売されていたかも。
本体内蔵だったら、FM音源ボードII(AD-PCMボードはよく分からん)のようなものが発売されていたかも。

NECはmkIIあたりからは、FDインターフェースは内蔵しているからな。
本体単独の性能ではSHARPの方が良い場合は多いけど、
インテリジェントタイプのFDとかはNECの方が上だな。

536 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 18:59:44 .net
なんでもいいが、糞が付くほど懐かしい話しだな。
しみじみ。

537 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 19:23:44 .net
>>534
いやいやX1はテープでも充分使えたからな
まぁX1Gのモデル10くらいはFD I/F内蔵してても良かったかもな

538 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 19:37:49 .net
88やFM-8の時代にグラフィックがオプションとか何詐欺だよ

539 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 20:19:42 .net
詐欺じゃないわなw
88やFM-8が20万以上でMZ-20はグリーンモニターやデーレコ付いてたしな
モニターやデーレコ分差し引きすればな
まぁGRAMなくてもとりあえずPCは使えるが
モニタとデーレコは無いと全く使えないわけだw

540 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 20:29:14 .net
>>539 に同意。
MZ-80B/2000に関しては、グリーンモニターとデータレコーダを含んだAll In Oneとし良かった。
ただ、G-RAMのページ1くらいは標準装備して欲しかった。

MZ-2200に関しては、All In Oneシステムを捨てたのだからFDインターフェースを付けて欲しかった。
あと、モノクロ・ディスプレイを敢えて繋ぐこともないので、その分コストカットすべきだったな。

541 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 21:14:33 .net
モニタ一体型で高く見えるから、オプション化してなんとか安く見せたかったのかも

542 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 22:19:34 .net
SCSI(SASI)があったのも知らん奴が居るw

543 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 22:22:23 .net
FDDが高嶺の花だった頃は、80Bと2000のテープでファイル名が取れたり、
BASICでカセットデッキのコントロールができるのがすごく羨ましかった。

544 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 22:22:49 .net
俺は>>535ではないが、SCSI I/Fがあったのか?SASIならまだしも、SCSIが?
かなり嘘くせえんだけどw
てゆーカ、Adaptecはとっくの昔に消滅した訳だが、そこんところはどうよ?
俺はびっくりしたなもう。

545 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 22:31:23 .net
Adaptecとか知ったかがw
ADPCM(OPL)ボードもあったんだがw

546 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 22:32:45 .net
SHARPが出してたんだろうな?
どこぞのサードベンダーの出したもんを誇らしげに語られても困るぞw

547 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 22:35:21 .net
知らない奴が必死w
3rdも純正も有るがなバーカw

548 :535:2011/01/30(日) 23:16:04 .net
俺も詳しくは知らんが、FM77-121というSCSIカードがあったらしい。
参考までに、又聞きの根拠をあげておくよ。
ttp://www.retropc.net/fm-7/museum/hardware/options/options-7.html

一方で、OS-09 Level II(version 1.2J L2.2以上)でサポートしていたとのことだ。
ttp://www.mindspring.com/~thasegaw/rpcg/os9.html

というわけで、MZ-2000/2200/2500でも出して欲しかった(これが言いたかった)。

549 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 23:26:25 .net
お前が知らないだけ、無能自慢はブログでやれw

550 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 23:30:29 .net
その無能野郎ですら何らかの情報を出しているのに、
何一つ有益な情報を出さずにケチだけつける小便首がいますな。

551 :ナイコンさん:2011/01/30(日) 23:32:51 .net
厨房必死だなw
ggrks

552 :ナイコンさん:2011/01/31(月) 00:34:15 .net
2500やturboにsasiHD10MBがあったのは覚えているけど
mzにつなげなれる理屈がよくわからない
88はサブCPU、turboはDMAがあるけど。

HD側がガンバレばなんとかなるのですかね

553 :ナイコンさん:2011/01/31(月) 00:41:27 .net
PIO転送

554 :ナイコンさん:2011/01/31(月) 10:23:42 .net
ROM漁り厨大杉
リアルで使ってない奴大杉
AdaptecだのDMAだの厨丸出しwww

555 :ナイコンさん:2011/01/31(月) 13:12:16 .net
なんかイタイのが、一匹暴れてるな
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

556 :ナイコンさん:2011/02/06(日) 23:22:42 .net
地底最大の作戦っていうのがニコ動に有ったんだけど
これ、雑誌に掲載されてたプログラム?

557 :ナイコンさん:2011/02/07(月) 09:24:30 .net
イエス

558 :ナイコンさん:2011/02/07(月) 22:34:01 .net
福山打ち乙

559 :ナイコンさん:2011/02/08(火) 02:20:32 .net
>>556
I/Oに掲載された「地底最大の作戦」です。

560 :ナイコンさん:2011/02/08(火) 04:24:27 .net
ちなみにオリジナルの雑誌に印刷されたリストはバグがあったはず

561 :ナイコンさん:2011/02/08(火) 13:17:21 .net
debugnナツカシス

562 :ナイコンさん:2011/02/16(水) 01:14:48 .net
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~object/
昔ソースの配布があったみたいですが
ソース持ってる方、わけてください。

563 :ナイコンさん:2011/04/17(日) 22:18:02.36 .net
みんないいな。
80BでGなしだった俺はやることなくて、、ハンドアセンブラ、音声合成、
タイマ割り込みなくて苦労して、改造のためのロジック回路、と、
ひねくれた方に進んじまった。

564 :耶蘇善財:2011/04/30(土) 08:09:38.44 .net
MZ-2000に憧れていた。
しかも友人がMZ-2200を買った。
恨めしいほど羨ましかった。

ちなみに私が持っていたのはSC-3000(ワラ

565 :ナイコンさん:2011/04/30(土) 10:27:28.05 .net
俺は80C使ってた。
グラフィックの使える80Bが欲しかったなぁ
でもNECには興味無かった。


566 :ナイコンさん:2011/04/30(土) 15:46:10.50 .net
MZ80K/Cのスタトレに憧れ
MZ80Bの近未来的外観に惚れ
MZ2000にGRAM123+MZ80BFを買って40Track改造をやったな。
LightPenやら16BITキットも付けIPL ROMをソフトで吸い出したな。

567 :ナイコンさん:2011/04/30(土) 16:59:30.14 .net
あー!あったねえライトペン?ペンライト?
雑誌の広告でしか見たことなかったが。

568 :ナイコンさん:2011/04/30(土) 23:02:16.47 .net
ペンライトは違うだろw

569 :ナイコンさん:2011/05/01(日) 00:31:52.60 .net
わたしゃMZ2000。ライトペン、使いましたがな、先チョがクリック。
やはり大物は、アイオーデータの320Kb大容量RAM、十万円。
たしかマニュアルは手書きのコピーだったような。
FD直接書き換えで2日かかるソートが、数時間で終了、感動したね。

570 :ナイコンさん:2011/05/01(日) 03:27:38.41 .net
>>569
バブルソート?

571 :ナイコンさん:2011/05/01(日) 04:56:16.99 .net
付き合ってくれてありがと。現在は、普通の人事オヤジです。
当時、ソートには全力投球だったけど、覚えていない。すまん。
FD書き込み時、正規では、もう一度読み込んで確認するのですが、
これを無視し直接FD(WDでした)を制御、これは速かった。

572 :ナイコンさん:2011/05/01(日) 18:52:47.57 .net
人妻オヤジに見えた

573 :ナイコンさん:2011/05/02(月) 00:04:43.66 .net
全力投球するくらいならクイックやヒープだろ。

574 :ナイコンさん:2011/05/03(火) 07:13:37.98 .net
わたしゃMZ2000のオヤジ、あぁ皆オヤヂか。元気ですか〜?
クロック切り替えで面白かったのは、ザイログZ80Hは9MHz以下、
シャープZ80Bが12MHzまで可能。日立64180(CPM互換)は
仕様の6MHz迄、Z80拡張命令もペケ、せっかく下駄作ったのに。
回路図公表単層基板、昔話ですな。当然クイックソートと思います。

575 :ナイコンさん:2011/05/03(火) 08:54:58.47 .net
オヤジ、落ち着けよ。

576 :ナイコンさん:2011/05/03(火) 09:59:32.74 .net
直接読み書きすると速いとか使ってない奴の妄想丸出しw
フロッピーはセクタ単位での読み書きだしDMA無しでは
LDI/OUTIでのループでしか速度的に読み書き出来ないのになwww
そしてMSUI全角www

577 :ナイコンさん:2011/05/03(火) 12:42:13.72 .net
しみんく元気か?

578 :ナイコンさん:2011/05/03(火) 19:05:32.55 .net
おかげさまで。

579 :ナイコンさん:2011/05/03(火) 23:28:48.56 .net
おいマジでしみんくか?壺はどーなったん?

580 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 01:27:25.75 .net
説明不足だったかな、シャープDiskBasicは、FDに書き込みした後、
当然、再度読込みしデータの確認をとる、これをはしょるわけですな。
勿論、ウェスタンデジタル製FDドライヴァLSI直接制御のルーチンを
アセンブラで書くわけです。
MZの話題なんて久しぶりだったんで、オヤヂ大興奮、すまん、許せ。

581 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 01:55:36.81 .net
SHARPのFDDは別のメーカ
WestarnはHDD屋
厨房乙

582 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 02:34:39.04 .net
ありゃりゃ。MZ2000のFDインターフェース基板!は当時数万円。
その、シャープ製インターフェイス基板上のFDD制御LSIが、
金足セラミック外装に輝くウェスタンデジタルのLSIだったわけですな。
なお、シャープ正規FDはYEデータでした。私はシュガードで自作。
この調子だと、当時の業界地図まで説明せにゃならん。
ここで質問。TTLって分かりますかぁ。騒いで御免。さいなら。

583 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 03:08:14.32 .net
追記。接続ケーブルの値段とか、覚えてますか?
ここ、ハード物、弱いですね。例えば、FDDへの書き込み。
ASやEタイプの選別、何の事か、分からないだろうな。

584 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 06:08:02.01 .net

MZ-80K/CのFDCは東芝で、MZ-80B以降は富士通のMB8876じゃなかったか?


585 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 08:16:52.43 .net
シュガートもHDDだwwwwww

586 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 08:56:18.26 .net
後のMZ25用HDD I/Fもシュガートじゃないしウェスタンでもない別メーカーw

聞きかじりの情報で虚言垂れ流しの妄想オヤジは病院池

587 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 09:24:09.21 .net
とりあえず全角英数字使うのはそろそろ卒業したらどうだろう?

588 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 10:56:09.72 .net
>TTLって分かりますかぁ。

おい、聞かれてるぞ
誰か答えてやれよ

全角英数字はヤメロってな( ´,_ゝ`)プッ

589 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 11:21:22.23 .net
全角英数字?
好きに使えばいいよ
そういう書き込みは読み飛ばすだけだし(´艸`)

590 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 11:29:08.99 .net
で、ウェスタンデジタルってどこから出てきたわけ

591 :武田 ◆0B7BaI5lNU :2011/05/04(水) 11:30:25.79 .net
シュガート社は5インチフロッピードライブの開発元でしたね。
製造は日本だったらしいですが(今調べた)

#アラン・シュガート自身は、シュガート社を退職し後に、
#シーゲイト社を設立していた、って調べてみて更に驚いた。

MZ-2000のFDCは、WDのFD1791ではなくて、セカンドソースの
富士通製のMB8876ですね。
もしかしてサードパーティ製のI/FだとWDのFDCを使ってた例も
あったんですかね、興味があるので詳細プリーズ。

592 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 11:32:11.23 .net
「不思議の森のアドベンチャー」の当時の評価と、大体何日位で解けたか教えて。

593 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 11:42:53.53 .net
>>591
天からのtakedaレスは具体性があって解りやすいのう
>>582さん、バカの言う事に気を悪くしないで詳細教えてください

594 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 11:52:59.27 .net
武田も聞きかじり馬鹿かよw

595 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 12:01:06.63 .net
武田っていうな、takedaといえ
コレは御本人もお認めになった正式な名号だぞ

596 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 13:40:53.80 .net
MZ-80B/2000/2200系の純正ドライブは
最初に出たMZ-80BFがYEデータのYD-274ですね
後に出たMZ-1F07がTEACのFD-55Bで、こっちの方が有名ですけど。
うちで使っていたのも1F07でした。
80BFはフルハイト2機搭載で、でかいし重いしついでに高いし
1F07が出たあとはあっという間に市場から姿を消してしまいましたね。



597 :ナイコンさん:2011/05/04(水) 13:49:04.97 .net
1F07だとハードの制約で動かないソフトがあるんだな

598 :ナイコンさん:2011/05/07(土) 22:49:32.35 .net
MZのクロックアップは危険だったので、公表されなかったらしい
74LS244などのTTLを高速TTLに差し換えで、素人には無理

599 :ナイコンさん:2011/05/08(日) 02:00:00.32 .net
妄想はチラ裏に書けよ

600 :ナイコンさん:2011/05/08(日) 07:05:30.30 .net
倍速基板つけてたけど?


601 :ナイコンさん:2011/05/08(日) 07:06:39.20 .net
ごめん80Kだった。
100万年ROMってる。


602 :ナイコンさん:2011/05/09(月) 00:45:00.79 .net
クロックアップ、懐かしいな
MZ2kだと、74LS244と245が基板左奥で、やりにくかったな

603 :ナイコンさん:2011/05/09(月) 01:59:58.18 .net
ほお、秋月で、60ナノ64Kbメモリ、買い漁ったやつ、いるんだ
なお、当時は、メモリ150ナノが普通
TTLのASやSは、若松か秋月にしかなかった
フェアチャイルド(でしたっけ)のEタイプは、かなり後

604 :ナイコンさん:2011/05/09(月) 02:10:44.60 .net
悪い、つられて間違えた、TTLのFタイプが正解
多分、Eタイプって無い

605 :ナイコンさん:2011/05/09(月) 03:19:59.42 .net
知らない奴が聞きかじりで書くと時代がごちゃ混ぜw

606 :ナイコンさん:2011/05/09(月) 09:08:53.70 .net
Time up -> Clock up -> Give up -> みんな”おしまい”という意味
中学で習わなかったか?

607 :582:2011/05/09(月) 10:47:10.44 .net
>>591
シャープ純正FDインターフェイス基板です
本来は、80B用だったと思う
MZ2000販売初期に、拡張スロット付き付属で購入
しかし、ここ、荒れてますね
田端にあったシャープエンジニアリング
皆さん、行ったこと、ありましたか?
>>593
ありがとう、何度も言うが、騒がして御免。

608 :ナイコンさん:2011/05/09(月) 11:59:00.23 .net
メンヘラ師ね

609 :ナイコンさん:2011/05/10(火) 03:35:55.53 .net
おーい誰か>582に良いby(ry

#ウソ吐きは治らんかw

610 :582:2011/05/10(火) 03:44:54.18 .net
困りましたね
こいつら、相手にしていいのかな、糞忙しく今帰宅
あとはまかせます。すまん

611 :ナイコンさん:2011/05/10(火) 04:27:43.26 .net
相手にする必要ないよ

無知なかまってちゃんなんて

612 :ナイコンさん:2011/05/10(火) 09:51:48.34 .net
4時前にボケ老人が起きたのか
さすがジジイ

613 :582:2011/05/14(土) 03:19:06.75 .net
以下、64180(初版CPM互換→日立が自称)の話。
Z80互換ではなく、Intel8080互換だったので、
拡張命令が使えず、CPM互換って誤魔化した様子。
だから、キャリーラボのJETは駄目、但しBASEは動いた。
シュリンク64ピンを40ピンへ、クロックの倍速化など、
皆、苦労したが、Z版が出る頃には、86へ移行。
Z80類初のCMOS。なお、FはフェアチャイルドのF。

614 :582:2011/05/14(土) 03:51:28.08 .net
以上、終わり。さて、
火曜日は鬼門、週明け次の日、馬鹿の整理日でしょ。さて、
Z80、当時、NEC、SHARP、Zirog(本家本元)の3社。
NECは4MHZ、SHARPはZ80B(6MHz版で2千円以下)、
ZirogはZ80H((8MHz版2万円程)までが入手可能でした。
またZ80や周辺ICの速度がネック、TTLの速度が問題でした。
当然、選別ですな。CPUから直接つながる244や245。

615 :582:2011/05/14(土) 04:29:57.90 .net
すまん、続き。しかし具体性のない所だな。人事の参考にもなる。
凡庸な貴方と違い日本の一大事、タクシーで帰ってますが何か? 閑話休題。
NEC製Z80の4MHz版は、当時700円以下。
TTLの、S、F、AS、ALSの、244や245、これ以上でしたね。
入手も困難で、秋月や若松など、毎週通った方もいらっしゃいましたな。
もう4時だ。明日は土曜日で久しぶりの休日。もう寝るぞ。昔話、書いて御免な。

616 :ナイコンさん:2011/05/14(土) 04:45:56.75 .net
FDCの歴史やシュガート5インチ以降のFDDの歴史を騙ってくれるか?
シュガートとシーゲートの関連とかもね。




617 :ナイコンさん:2011/05/14(土) 08:21:41.44 .net
>>613

何ねぼけてんだ。

> 以下、64180(初版CPM互換→日立が自称)の話。
> Z80互換ではなく、Intel8080互換だったので、
> 拡張命令が使えず、CPM互換って誤魔化した様子。

初版でもZ80命令使えたぞ。追加命令もあったし。
ただしZ80でドキュメント化されていない命令が実装されてなかったので
動かないソフトがあった。(インデックスレジスタの8ビットアクセス等)

Intel8080互換だったのはV20/V30におけるエミュレーションモードだ。

> だから、キャリーラボのJETは駄目、但しBASEは動いた。
> シュリンク64ピンを40ピンへ、クロックの倍速化など、
> 皆、苦労したが、Z版が出る頃には、86へ移行。

Z版というのは割込み関係を改良してZILOGの周辺LSIを使える
ようにしただけで、命令は変わってないのに。

記憶だけで語るなよ。恥かくだけだ。

618 :ナイコンさん:2011/05/14(土) 10:15:29.71 .net
困ったな、実際に使った方、いないのかな。
CPM互換って、当時、雑誌にでるくらい有名な謎。
面白い追加命令もあり、エラーで特定番地に飛ぶとかね。
記憶と経験だけで、語っています。文句あるか?
マニュアル外の話だから、面白いと思ったのに。
マニュアルだけで語るなよな。恥かくだけだ。

619 :ナイコンさん:2011/05/14(土) 10:39:19.68 .net
今日の五月休日の空、いいもんだ。気が和む。
シュリンク64ピンとか、クロック関係、懐かしい。
ヘェー、初代64180、使った事があるの?
値段はいくらで、どこで購入しましたか?
そう、命令は変わっていない筈だったんですがね。
メーカーの主張をそのまま信じるって、困った事だ。
マニュアル至上主義、コンビニの店員さんかな。


620 :ナイコンさん:2011/05/14(土) 10:47:51.70 .net
ブログに書け基地害

621 :ナイコンさん:2011/05/14(土) 10:48:27.88 .net
人事オヤジは疲れた。
以上、終わり。

622 :ナイコンさん:2011/05/14(土) 12:38:41.14 .net
ロムくれ厨がでたらめ書いて正当を得ようとしてるのか
嘘書いて事実ねじ曲げたいのかしらんけど
全角英数で書く荒らし確信犯なら他逝け

623 :ナイコンさん:2011/05/14(土) 13:06:15.94 .net
すまんが、あんたらが、でたらめ
以上、まとめましょう
TTLって知ってますか?
シャープエンジニアリングは?
日立初代64180、どこで購入?
こんなの、だれも答えられないって、異常
たぶんCP/Mも分からないんじゃないか

624 :ナイコンさん:2011/05/14(土) 13:21:16.56 .net
ageてるオヤジのふりした荒らし厨房はスルーの方向で

625 :ナイコンさん:2011/05/14(土) 17:22:46.56 .net
初代64180ってR0マスクのことじゃないのか?
だったら話は違うな。

R0マスクの64180なら普通に秋葉原で入手できたし、
おいらはカノープスのPlus-180で使ってた。
このバージョンでは間違いなくZ80コード使用できた。

R0より前のマスクの64180って存在するのか?
なら、ぜひその実物(写真)を拝んでみたい。
できれば、その初代64180が8080命令以外が実行できないことも
動画でUPして欲しい。
そしたら信じる。

ところで、HD64180が正式発売になる前は、HD62801という型格で
サンプルが配られていた。
おいらはそのマニュアルだけは見た事あるが、Z80の命令が
確かに命令表に含まれていた。
まぁ、マニュアルと実物は違うと言われればそれまでだが。

なので、ぜひ写真と動画のUPキボンヌ。

626 :ナイコンさん:2011/05/14(土) 19:13:45.13 .net
俺も>>616のようにFDDの歴史の方が興味ある
是非語ってほしい

64180は学生が教材で使うようなイメージしかない
あくまでも俺の主観ね

627 :ナイコンさん:2011/05/14(土) 19:32:18.83 .net
自演ウゼースレチほか行け

628 :ナイコンさん:2011/05/14(土) 19:43:33.07 .net
MZ2000のFDインターフェース基板の話から始まってるんだから
スレチじゃないだろ
もちろんMZのFDDの歴史についてだよ

629 :ナイコンさん:2011/05/15(日) 01:18:27.25 .net
wikiでggrks歴史なぞ無い

630 :ナイコンさん:2011/05/15(日) 02:02:13.72 .net
>>629
ウゼーとかカスが好きな奴だな
人から言われすぎてトラウマにでもなってんのか?
2chでしか虚勢張れない小心者には用はないから逝っとけ

631 :ナイコンさん:2011/05/15(日) 02:08:31.50 .net
キモイキモイw
嘘を暴かれ荒らしがしたいお年頃?w

632 :ナイコンさん:2011/05/15(日) 02:10:32.32 .net
オヤジモドキ=1500スレ荒らし
釣られた武田も同罪だわなw

633 :ナイコンさん:2011/05/15(日) 02:24:08.59 .net
>>632
1500スレ荒らしはお前だろうwwwwwwwwwwww

634 :ナイコンさん:2011/05/15(日) 02:35:06.65 .net
見事にキーワードに釣られてくるなw
解りやすい奴wお前の知りたい情報はここには無いw
勝手にチラウラで自由研究でもシコシコやってろ消防w

635 :ナイコンさん:2011/05/15(日) 02:40:53.46 .net
日本語でおk

636 :ナイコンさん:2011/05/15(日) 03:37:47.69 .net
ここには本物の2人とあとはゴミがいる


懐かしい話有り難い

637 :616:2011/05/15(日) 08:48:37.17 .net
>629

ネットに出てくるのが全てとか、本物、真実だけとは言わないだろうな?


638 :ナイコンさん:2011/05/15(日) 10:03:47.06 .net
>>616
2ちゃんに出てくるのが全てとか、本物、真実だけとは言わないだろうな?

妄言ボケ老人のもう一人の人格かw

639 :ナイコンさん:2011/05/15(日) 10:24:46.05 .net
あたしゃ神様だよ

640 :ナイコンさん:2011/05/15(日) 23:55:59.65 .net
>>636
本物の事はよく判らんが

クズが一人いる事は確かだ

きっと独身40代デブ&ハゲ&素人童貞で根性曲がっちゃテル奴だな

641 :ナイコンさん:2011/05/15(日) 23:58:24.68 .net
MZ系をいろいろ荒らして楽しんでるネクラだよねw
中途半端とか同じ言葉を使うから特定しやすい

642 :ナイコンさん:2011/05/16(月) 01:08:04.32 .net
>>640
ずいぶん丁寧な自己紹介ですね

643 :ナイコンさん:2011/05/16(月) 01:56:46.28 .net
語彙が少ないから直ぐに判るね

644 :ナイコンさん:2011/05/16(月) 02:43:25.87 .net
まったく同感。
いい年して、ハゲだのデブだの小学校低学年程度の語彙で
自己紹介している恥かきっ子な。

645 :ナイコンさん:2011/05/16(月) 07:17:11.29 .net
お祭りか
64180、今、当時のインターフェイスって雑誌を見ているが
発表時のサンプルは、Z80仕様ではない感じ
あの、誰か日立の方、いらっしゃいませんか

646 :ナイコンさん:2011/05/16(月) 17:21:13.76 .net
当時はNECのコピー(SHARPのパターンが入ってた)がバレて問題になってたから
政治的にZ80互換と書かずにCP/M互換と書いただけ。
未定義命令(IXH/L,IYH/L)もすべて完全動作も、ピンコンパチでも信号互換が無い
ので差し替えでは動かないのに動いたとかデタラメも程々になw

647 :ナイコンさん:2011/05/16(月) 18:10:37.64 .net
このスレ荒れてるが、敢えてマジレスで聞いてみる。某ショップで、箱ありの状態の良いMZ-80Bが15000円で売ってたんだよ。これって買いかな?どんなゲームある?

648 :ナイコンさん:2011/05/16(月) 18:18:02.68 .net
2500世代の俺はまず買わないな
80B世代の人の気持ちはわからん

649 :ナイコンさん:2011/05/16(月) 18:45:00.86 .net
>>647
高いな


650 :ナイコンさん:2011/05/16(月) 18:49:04.23 .net
高いのか…。じゃやめとこう。MZ-2000は5000円で売ってたけど、BASICのテープがついてないから、買わなかった。

651 :ナイコンさん:2011/05/16(月) 19:32:18.19 .net
クリーンコンピューターだから自分でOS作れば大丈夫だよ


652 :ナイコンさん:2011/05/16(月) 23:59:28.03 .net
気持ちの問題だろ。
80Bはあの当時278000円だったっけ。
ブルジョアの持ち物としか思えん。
それ以上はAPPLE}{ね。
その上はヤマハのYISだな。

653 :ナイコンさん:2011/05/17(火) 01:19:33.34 .net
お前の妄想はどうでも良い

654 :ナイコンさん:2011/05/17(火) 01:51:08.43 .net
では反証しなさい。
さもしい若造さん。

655 :ナイコンさん:2011/05/17(火) 02:19:50.47 .net
ブログでやれキチガイ

656 :ナイコンさん:2011/05/17(火) 08:26:40.37 .net
むしろブログではやるなここでやれw

657 :ナイコンさん:2011/05/17(火) 09:48:20.36 .net
>>654
呆れた妄想で、反証する価値もない。

658 :ナイコンさん:2011/05/17(火) 11:23:45.28 .net
150000円はちょっと。1500円なら購入を考えるレベルだな

659 :ナイコンさん:2011/05/17(火) 12:25:41.79 .net
>>652 確かに気持ちの問題だよね。箱、マニュアル類とかついて、状態良いらしいからね。マイコンは宝だし大切なものだから、買っても良いかな。

660 :ナイコンさん:2011/05/17(火) 13:06:12.78 .net
>>647
即決で買わないやつには無用の長物

661 :ナイコンさん:2011/05/17(火) 14:55:55.05 .net
粗大ゴミに15000円も出すのは、低脳な証拠かと

662 :ナイコンさん:2011/05/17(火) 14:58:56.29 .net
こんな過疎スレに小物の釣り師が張り付いたとはこりゃ春の珍事か?

663 :ナイコンさん:2011/05/17(火) 16:12:13.04 .net
全角MSUIで記号まで違うとか荒らしの確信犯だろ

664 :ナイコンさん:2011/05/17(火) 20:40:10.01 .net
レッテル貼って思考停止できる馬鹿が羨ましいわ

665 :ナイコンさん:2011/05/17(火) 21:07:28.96 .net
1500は小さくてかわいかったけど、2000とか80Bはごつ過ぎる。

666 :ナイコンさん:2011/05/17(火) 23:45:53.01 .net
1500はFD直結できるはいいねえ

667 :ナイコンさん:2011/05/18(水) 00:10:05.84 .net
スレ違い&デマ

668 :ナイコンさん:2011/05/18(水) 01:21:19.37 .net
80Bはなんかギリシャ臭いね。色とか平面の使い方とか、スカシの入れ方とか。
アルゴ号がキャラだったのは80Bもかな?
2000は急に未来っぽくなったように思うけどね。

Make Ready CMT

669 :ナイコンさん:2011/05/18(水) 10:19:07.73 .net
中古80Bはカーソルキーが死んでる罠

670 :ナイコンさん:2011/05/18(水) 10:26:09.65 .net
>>333 1500はQDついてるけど、FDDはついてないよ。
>>334 スレチだけど、同じMZなんだからちょっと位良いじゃん。

80Bか2000買いたいけど、ゲーム何があったかな?

671 :ナイコンさん:2011/05/18(水) 10:27:45.94 .net
670です。>>333>>666に訂正。>>337>>667に訂正。

672 :ナイコンさん:2011/05/18(水) 10:38:29.06 .net
>>670
ドリームランド位しか、ディスクのゲームソフトを知らないな。

673 :ナイコンさん:2011/05/18(水) 11:52:54.73 .net
>>669
ばらして直すだけ。
MZ-2000のキースイッチはかなり直した、接点(バネ部)作り直した。


674 :ナイコンさん:2011/05/19(木) 21:06:09.97 .net
>>672
2000用ならハイドライドUとワイルドウェスタンもディスクあったよ。


675 :673:2011/05/19(木) 21:14:57.53 .net
>>674
ニデコのゲームだと、
・ビクトリアスナイン
・ジャイロダイン
・ちゃっくんぽっぷ
・フロントライン
とかだね。

676 :ナイコンさん:2011/05/19(木) 21:33:02.95 .net
コピー失敗すると馬がグレて落馬する棋太平
超高速横スクロールのMILKY WAY。。。はオレがTape版をDisk版にしたんだったなw

677 :ナイコンさん:2011/05/19(木) 21:39:46.41 .net
>>675
そういえば、SPSの「ぐるっぺ」もディスクだったかも。

探せば結構あるかもしれないね。

678 :ナイコンさん:2011/05/19(木) 23:20:02.80 .net
ぐるっぺだったかな
MZとX1と88で共有ディスクになってたのは

679 :ナイコンさん:2011/05/20(金) 16:39:14.90 .net
>>678
そうですね。

680 :ナイコンさん:2011/05/28(土) 14:32:58.99 .net
ファイヤークリスタル

681 :ナイコンさん:2011/05/28(土) 17:41:08.32 .net
キタヘイってどれぐらい強いの?
森>>>>棋>王将
こんなかんじ?

682 :ナイコンさん:2011/05/28(土) 17:55:52.89 .net
棋太平はただ動いてるって感じだな 弱い
森田は本格的だったな
あのメモリであそこまでできるとは

683 :ナイコンさん:2011/05/28(土) 18:43:18.88 .net
森田はオセロも強いよね

684 :582:2011/06/03(金) 05:44:29.20 .net
日立64180、ピンコンパチでも信号互換が無いっつうのが分からん


685 :ナイコンさん:2011/06/03(金) 05:48:19.66 .net
ggrks
バスタイミングがZ80ではない

686 :ナイコンさん:2011/06/03(金) 06:09:44.73 .net
>>582,684
MZ知らないエミュ厨は帰れ

687 :通りがかり:2011/06/04(土) 05:37:14.50 .net
↑どうせWIKI聞きかじり情報だろう
初代64180は8085の互換CMOS
64ピンで熱くならないのは驚いた
互換狙いの石だからバスタイミング?は同じ
あったりまえだろうが

688 :ナイコンさん:2011/06/04(土) 06:17:31.50 .net
バイナリ互換でもハード的にはZ80じゃないのにいいかげんにしろよ嘘吐き

689 :ナイコンさん:2011/06/04(土) 06:47:41.99 .net
昔ねCPU換装って当たり前だった時代があるの
それもね386あたりでサイリックスとかIBMとかCPU作ってたの
足が違うのは変換ボードとか売ってました
もっと前だけど日立は8085互換を目指したの
ピン数が違えばハード的にはZ80じゃないと思うかもしれない
それは今の話で1155とかでしょ
64180でやっかいだったのは起動時のクロック設定でした
使った人しか分からない

690 :ナイコンさん:2011/06/04(土) 10:44:13.97 .net
8085とZ80互換ないぜ
86互換チップと話ゴッチャにすんなヴォケ

691 :ナイコンさん:2011/06/04(土) 10:47:02.99 .net
せっかく良い天気な休日だというのに更年期障害のババァばりにうるせえなおい

692 :ナイコンさん:2011/06/04(土) 12:06:59.23 .net
ハードいじってない奴の長文はキチガイ丸だしだな
スレチだから他逝け

693 :ナイコンさん:2011/06/04(土) 12:46:17.52 .net
ここは間違って覚えた事を披露する場じゃないよ。
初代64180なんていう妄想は他所でやってくれ。

694 :ナイコンさん:2011/06/04(土) 13:04:18.98 .net
wiki見てz80互換だと思ったの?
付帯回路付けないと動かんよ。
MZ2000のZ80は上にグラボがあるから付けられないがなw

695 :ナイコンさん:2011/06/04(土) 13:06:23.03 .net
64180ネタはスレチなので保健所か病院逝けキチガイ

696 :ナイコンさん:2011/06/05(日) 22:59:59.82 .net
>>687
詳細よろしくね。後学の為にも。

697 :582:2011/06/06(月) 05:07:02.63 .net
まず、74LS244や245を、ASやALSやSに換装します、当然、これが手始め
当時入手可能だったのは、値段十倍のASタイプ(若松に在った)で
Sタイプ244は見たことがありませんでした、結局はALS(これも品薄)で安定
次に、D-RAMを高速タイプ(せめて100ns)に換装、工夫次第で256も載ります
当時64nSメモリが秋月で\650@、これを使いました
64180の64ピン下に40ピンソケットを接着し、ソケット上で配線します
64180の電源ピンには、タンタルコンデンサを直付けしておきます
64180は半クロックで起動するので起動回路と、別に6MHzクロックが必要なんですが
これはピン1本で、簡単だったような記憶がありますね
一方、RS232は全滅、しかし、速かったです
キャリーラボのワープロは駄目、同じBASEはOKだったり
G-RAMの256への差し替えの裏技とか(BANKができる!)
64180はハード面での互換を狙った石でしたから、簡単でした
以上、昔話、皆」怒ってて面白いな
何か汚してるのかな、御免
済まんが64180使った方、応援頼む

698 :ナイコンさん:2011/06/06(月) 09:06:55.24 .net
病院逝け

699 :ナイコンさん:2011/06/06(月) 09:38:24.96 .net
リフレッシュも無いのにBANKとか入れる隙間も無いのにソケットとか
多層基板からTTL交換とかナメ過ぎ。
ソフトで全部タイミング取ってるMZでCPU差し替えは無理。
M1でグラボのウェイト取ってるMZで後発の64180は動作しない。
IPLすら動かんよ。

700 :582:2011/06/06(月) 12:11:33.23 .net
それが動くんですなぁ
なお、MZの基板は、残念ながら、多層基板ではありません
済まんが、ハードでまともな方、いませんか
病院行くので、さいなら

701 :ナイコンさん:2011/06/06(月) 12:21:46.54 .net
多層基盤でした。
FDCにMB8876以外使用された事はありません。
MZについてデタラメを書かないで下さい。

当時の関係者親族より。

702 :582:2011/06/06(月) 12:33:00.02 .net
当時の自称関係者親族各位殿
どういう珍族か知りませんが、2層基板です
見れば分かりますぜ
もうーうんざり、本気で病院逝こう

703 :ナイコンさん:2011/06/06(月) 12:52:06.91 .net
無印64180はバスサイクルが68系だからZ80の周辺バスは動作しない。
64180Zは起動時のバスサイクルが68系で80系のバスサイクルに、
ソフトで切り替えを掛けるまでZ80の周辺バスは動作しない。

完全自作ハード以外でZ80を64180Zに置換する事は事実上不可能。

#スレ汚しすまん、以降無視でヨロシク

704 :ナイコンさん:2011/06/07(火) 01:13:44.43 .net
PC-6001に64180を差し替えたらPC-64180になるということか

705 :ナイコンさん:2011/06/07(火) 01:19:21.98 .net
ここに1985年2月の記事。
http://www.znode51.de/articles/newslets/z_news.105
...
日立は1985年3月にHD64180を量産出荷するとアナウンスした。
(昨年HD62801という型番でサンプルが配られたやつだ)
...
仕様は、1つではなく2つのすぐれた8ビットチップがZベース
ソフトウェアを実行可能なことを示している。
(これらの新しいチップは 8080/Z80命令セットおよびそれ以上のものを実行する。
物理的には古いチップとピン-to-ピンコンパチブルではないため、単純に引っこ抜いて
差し替えることはできない。プリント基板は再設計が必要。)
...
これらの高集積度のチップは16/32ビットの相手と比較して
多くの点で優れており、膨大な既存の8080/Z80ソフトウェア
とプログラミングノウハウを犠牲を払うことなしに使うことができる。


706 :ナイコンさん:2011/06/07(火) 01:44:56.90 .net
ゲタなんて入れるスペースが無いから、16bitキットはZ80をフィルム基盤にハンダ付けする荒技を取った。
ゲタなんて入れるスペースがあったら、最初から入ってたZ80流用するだろ。

707 :ナイコンさん:2011/06/09(木) 23:50:47.01 .net
スターフリートやってみたかった・・・

708 :ナイコンさん:2011/06/10(金) 04:53:31.26 .net
タータラターラ、タータラターラ、タータラターラリレタリラー↓
ターターター、ターターター、タータータリラー↑
ターターター、ターターター、タータータリラー↓
タータラターラ、タータラターラ、タータラターラリレタリラー↑

709 :ナイコンさん:2011/07/01(金) 15:37:23.31 .net
初心者ですんません。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/44664
のキーワードはどこにあるのでしょうか?

710 :ナイコンさん:2011/07/01(金) 16:46:06.43 .net
>>709
mz2k

711 :通りすがり」:2011/07/20(水) 09:19:51.79 .net
ちょっと目に余ったんで一言。
日立64180だっけ、〜80ですからコンパチ。
起動時のクロック設定以外は当たり前に動きます。
今で言うマザーボードは当時2層基板で上下1cm以上空き。
今みたいにメーカ頼みじゃないから勝手に皆64→40下駄作成。
ここでクイズ(すまん)。
当時の(当時っていつよ)
Z280、Z180、Z80H,シャープ80B、日立6180の、秋葉原単価は?
サンプルだったから知らないって、言わせませんよ。

712 :ナイコンさん:2011/07/20(水) 13:01:28.17 .net
全角w

713 :ナイコンさん:2011/07/20(水) 18:14:20.82 .net
Z280 @280
Z180 @180
Z80H @80
シャープ80B @80
日立6180 @6,180

こんなもんか


714 :ナイコンさん:2011/07/21(木) 20:33:34.23 .net
>>711
自演乙。

715 :ナイコンさん:2011/07/21(木) 22:55:14.09 .net
age

716 :ナイコンさん:2011/08/24(水) 15:31:34.49 .net
MZ-2500の2000/80Bモードを良く使うんだがテンキーの「*」や「/」あたりが出てこない。
これは本来の2000/80Bの配列どおりにしてあるんだろうけれど、なんとかならないの?


717 :ナイコンさん:2011/08/24(水) 16:13:36.03 .net
エンコードが無いのにどうすればw

718 :ナイコンさん:2011/09/08(木) 11:20:47.76 .net
手持ちの80Bが壊れてしまった・・・
カセット部の蓋が何か引っ掛かる感じで開かない、なんとかマイナスドライバーでこじるようにしてやっと開いたと思ったら今度はテープが回らない。
カセット部を修理してくれるショップなんてありますか?
なんとか修理して使いたいんです・・・・

719 :ナイコンさん:2011/09/08(木) 17:48:41.61 .net
>>718
オクに出ているのを落とした方が安上がりじゃないのかな?


720 :ナイコンさん:2011/09/09(金) 20:27:07.75 .net
ゴミで良い

721 :ナイコンさん:2011/09/09(金) 21:55:52.62 .net
>>718
町の電気屋さん(パナソニックとか)のオヤジに詳しい人がいる
カセットレコーダー部だけの問題で、機械的な事なら大体は直せると思う
一度持ち込んでみたら「カセットレコーダーを見てくれ」って


722 :718:2011/09/12(月) 15:22:56.04 .net
>>721
情報有難う御座います
当時、父親に無理言って買って貰った思い出のあるマシンなんでなんとか修理したいと思っていたので聞いて見ます。


723 :ナイコンさん:2011/09/12(月) 15:45:30.91 .net
その前にシャープの営業所で聞いてみれば
たぶん最近の電器屋は自前修理のできる奴は歳取って隠居しちゃって
店頭修理出来ないからw

724 :ナイコンさん:2011/09/12(月) 23:31:29.45 .net
メーカー修理に出しても「部品がないから無理」で終わりでは?

電気屋のおっちゃんはどこからか持ってきた部品でも使うけど、
メーカーは決められた部品しか使えないから。

725 :ナイコンさん:2011/09/13(火) 00:13:55.22 .net
2年前にシャープSSで修理出来たよ

726 :ナイコンさん:2011/09/19(月) 22:51:26.66 .net
>>718


コンデンサ交換!!



727 :通りすがり」:2011/09/23(金) 07:12:05.30 .net
Z280 → 発表のみ
Z180 → 市場に出ず
Z80H → @8000
シャープ80B → @2000強
日立6180 → @4000弱

古いことなんで、正確ではない



728 :ナイコンさん:2011/09/23(金) 14:07:11.65 .net
>Z280 → 発表のみ
>Z180 → 市場に出ず
>Z80H → @8000
>シャープ80B → @2000強
>日立6180 → @4000弱
>
>古いことなんで、正確ではない

合ってるの最後の行だけだなw

729 :ナイコンさん:2011/09/23(金) 15:37:42.13 .net
>>727
まだいたのか。
もう来なくていいから。
64180ネタはこっちでやってくれ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1286766300/

730 :ナイコンさん:2011/09/23(金) 17:16:02.25 .net
お前が消えれば全て解決

731 :通りすがり」:2011/09/24(土) 22:23:26.02 .net
CUP換装って、いつでも面白いもんです
ただし、実際に苦労したかどうかは、↑を見れば分かりますな
あたしゃ、当時の値段を、↑大先生方に聞いて、数週間、待ちました
返答なし
私が727で公表すると、728
すまんが暇人の結論。後出しじゃんけん、悲しいですなぁ

732 :ナイコンさん:2011/09/24(土) 22:37:24.83 .net
>>731
カップでもコップでも好きに換装してろや。だがスレ違いだからヨソ行け。

733 :ナイコンさん:2011/09/24(土) 23:21:10.48 .net
80時代のCPUの換装はラクだったよ。
つーかDIPなんて楽勝だろうがよ。

734 :ナイコンさん:2011/09/25(日) 04:56:39.55 .net
>>731
一生待ってろ

735 :ナイコンさん:2011/09/27(火) 04:47:49.20 .net
まだ生きてたの妄想64180チャンw

736 :ナイコンさん:2011/10/01(土) 21:15:54.32 .net
シリコンウェハ注入でAカップがEカップにCUP換装できます

737 :ナイコンさん:2011/11/06(日) 14:40:57.88 .net
結局、クリーン設計と謳っていたけど、テープ番のプログラム言語ばかりだったな。
dB-BASIC、dB-Compiler、MZ-LOGO、インタプリタPascalとかはディスク版で欲しかった。

X1やSuperMZにしても、CP/Mで動くものだからPC-8801との差別化までは至ってないな。
もちろん、CP/Mの値段の安さはX1(当初\22,800→後期\9,800)とSuperMZ(\16,800)ありがたかった。

738 :ナイコンさん:2011/11/06(日) 16:32:55.28 .net
>737

SuperMZのP-CP/M買ったわぁ


739 :ナイコンさん:2011/11/06(日) 23:04:46.35 .net
X1やMZのあのテープのN-BASICってやつは80のBASICがそのまま動くようになるの?スクリーンエディタごと
使ってた人kwsk

740 :ナイコンさん:2011/11/07(月) 05:04:22.93 .net
>>739
あぁ、X1でMZ-1Z002使ってたけどマシン語いじくらなければそのまま動くよ
ベーマガのMZ-2200のプログラムとかで遊んだ
PC-8001みたいに標準16KBのやつだとX1上では容量増えたり
スクリーンエディタってその機種まんまだよ その機種のBASIC使うから
テープのN−BASICってよりはNBASICから吸い出してテープ上にBASICが動くようにコンバートするって事だな
MZのBASICを使いたければMZのテープを使用して
で、X1上でIPLから立ち上がるN-BASICやMZ-1Z001やら出来る

741 :ナイコンさん:2011/11/07(月) 10:20:26.07 .net
ほう、一粒で3つの味ですね

742 :ナイコンさん:2011/11/09(水) 09:33:51.55 .net
MZ-700とかPO-88とか他にも色々あったとオモ

743 :ナイコンさん:2011/11/09(水) 21:48:11.26 .net
MZ-700のは、N-BASICのテープを読み込めるようになるだけで、
コンバートは一切やってくれなかったけど。もちろん一切動かず。

使える命令も画面周りも音源も違うから当たり前かと思っていたけど、
X1のはそういうのを乗り越えて動いてたんだ。ちょっとビックリ。

744 :ナイコンさん:2011/11/09(水) 21:59:29.81 .net
>>743
それ、ベーシックプログラムをテープから読み込んで中間コード変換するとかだろ?

>>739が言ってるのは、PC-8001のN-BASICをテープかなんかに吸い出して、パッチを当ててX1で動作させるってやつの話でぜんぜん違うだろ。

745 :ナイコンさん:2011/11/09(水) 23:11:32.29 .net
>>744
すまん。I/Oかなんかに載っていた、「N-BASICをMZで」
みたいな記事のソフトは>>743だったんで勘違いした。

X1上でN-BASICを動かしてるところ、見てみたいな。

746 :ナイコンさん:2011/11/23(水) 04:13:47.46 .net
計測技研だったかな

マイコンソフトから発売されてたやつだよ

747 :ナイコンさん:2011/12/28(水) 13:02:54.96 .net
>>746
単純にBASICのプログラムをロードするファイルコンバータは、マイコンソフトからの販売。
MZ-2000やPC-8001のBASIC(マシン語に関しては、動作保証していない。)を動かすようにした
システムソフトウェアコンバータについては、計測技研(BASIC HOUSE)から発売された。

748 :ナイコンさん:2011/12/28(水) 15:06:32.29 .net
いけしゃあしゃあと嘘を並べるなや

749 :ナイコンさん:2011/12/29(木) 12:10:28.07 .net
「いけしゃあしゃあ」って池におしっこしてるみたいだね。

750 :ナイコンさん:2012/01/12(木) 11:20:48.48 .net
誰か・・・俺の80B修理してくれ。


751 :ナイコンさん:2012/01/12(木) 11:53:14.15 .net
>>750
何処が故障しているかの切り分けは?


752 :ナイコンさん:2012/01/12(木) 19:34:50.50 .net
>>748-749
つか、どういう意味だ?「いけしゃあしゃあ」

753 :ナイコンさん:2012/01/12(木) 20:43:15.48 .net
>>703

冷静に読み返してみたんだが、これ嘘だぞ。

> 無印64180はバスサイクルが68系だからZ80の周辺バスは動作しない。

正解:バスサイクルは80系。68系周辺が使えるようにEクロックを
   追加している。Z80系周辺は割込み関係が動かないので、事実上
   仕様不可。(ソフトで割込み要因クリアできるやつは使えるかも)

> 64180Zは起動時のバスサイクルが68系で80系のバスサイクルに、
> ソフトで切り替えを掛けるまでZ80の周辺バスは動作しない。

正解:元々80系。切り替えるのはM1サイクルの扱い。
   詳しくはココを。
   http://www.st.rim.or.jp/~nkomatsu/zilog/Z180.html

> 完全自作ハード以外でZ80を64180Zに置換する事は事実上不可能。

Z80周辺を使ってなければ、それほどハードル高くないと思う。
ZILOGのサイトで、Z80とZ180のユーザーマニュアル見てみ。
(Z180内蔵周辺の取り扱いの関係でソフトの修正は必要かも)

驚いたのは、ZILOGはまだZ80、Z180売ってんのな。

754 :ナイコンさん:2012/01/12(木) 21:08:39.76 .net
パチンコ台とかでまだ使ってるって話を聞いたことがある。
なんでも法律絡みで政府の指定書式の書類を作成するのに
Z80みたいな古典チップのが好都合らしい

755 :ナイコンさん:2012/01/12(木) 21:52:30.40 .net
>パチンコ台とかでまだ使ってるって話を聞いたことがある。

le-tech以降、素のZ80なんて使ってないんじゃないの?

>なんでも法律絡みで政府の指定書式の書類を作成するのに
>Z80みたいな古典チップのが好都合らしい

ソースコード提出の際にアーキテクチャが規定されてるだけ。

756 :750:2012/01/13(金) 21:31:15.85 .net
>>751
遅レスで申し訳無いです。
カセット部が開かなく成ってしまった、しかもマイナスドライバーでコジると開けられるんだけどテープが読み込まない。
テープのローラー部の劣化(ゴムの溶け出し)は無い見たいです。
修理・・・・と言うか無理だと思うんでラジカセとかデータレコーダーを外付けに出来るサービス(改造方法)でも有れば助かります。


757 :ナイコンさん:2012/01/13(金) 21:57:16.19 .net
>>747

ファイルコンバーターじゃなく、テキストコンバーターね。
月刊マイコンにもテキストコンバーターのプログラム公開してたね。

758 :ナイコンさん:2012/01/13(金) 22:01:15.84 .net
>>752
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/10729/m0u/%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%82%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%82/

759 :751:2012/01/13(金) 23:42:54.62 .net
>>756
ttp://w01.tp1.jp/~a571632211/shuri/index.html
ttp://w01.tp1.jp/~a571632211/shuri/mz80brw.png
ググルとこんなのが有ったよん


760 :750:2012/01/14(土) 00:29:30.07 .net
>>759
サンクスです。
いや〜世の中凄い方が居るんですね・・・感動しました。
参考にさせて頂き外付けデータレコーダー化頑張ってみます。
復活出来たら嬉しいな

761 :ナイコンさん:2012/01/14(土) 02:41:19.23 .net
再生ヘッド部分が生きているなら、カーステレオ用のカセットアダプターを使って
他のテープレコーダーで再生させた音だけ流し込むという方法もいける。
MZ-2200だけど実際にうちではこの方法で、テープからPCに保存したwavファイル再生して動作してる。
セーブ出来ないのは痛いけどね。

762 :751:2012/01/16(月) 11:42:29.05 .net
>>760
無事復活を祈ってるゾイ。


763 :ナイコンさん:2012/02/03(金) 23:28:38.86 .net

 IPL is loading SB-5520a ge




764 :ナイコンさん:2012/02/04(土) 09:30:09.74 .net
Device I/O Error

765 :ナイコンさん:2012/03/28(水) 00:32:59.17 .net

 IPL is loading MZ-1Z001M age




766 :ナイコンさん:2012/03/30(金) 02:39:54.10 .net
ウンコって美味しいね

767 :ナイコンさん:2012/03/30(金) 07:26:22.56 .net
朝鮮人にとってはね

768 :ナイコンさん:2012/03/30(金) 07:50:55.88 .net
いや、日本人の主食ですよ。

769 :ナイコンさん:2012/03/30(金) 12:17:48.23 .net
バーモントウンコって最高!!

770 :ナイコンさん:2012/03/30(金) 13:04:22.54 .net
肛門とウンコ?

771 :ナイコンさん:2012/04/04(水) 22:48:50.63 .net
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u40186166
ドリームランドがあったのが、高騰の原因かな?

772 :ナイコンさん:2012/04/05(木) 00:36:57.13 .net
コンパイラが欲しかった

773 :ナイコンさん:2012/05/27(日) 09:48:07.09 .net
TOSHIO FUKUIさんのサイト消えちゃったね。
EmuZ-2000 TF Edtion、結構最近まで更新されてたのに残念。
またひとつ、エミュレータが消えていった...

774 :ナイコンさん:2012/05/27(日) 17:15:19.67 .net
どうしたんだろうね
テープを扱えるようにしてくれた神だったよ
良いサーバーが見つかって移転する準備だと思いたい

775 :ナイコンさん:2012/05/27(日) 17:55:23.37 .net
>>773>>774
アルゴの記憶の掲示板にTOSHIO FUKUIさんは書き込んでいるから、
問い合わせをしてみればいいのでは?

776 :ナイコンさん:2012/05/30(水) 07:28:16.49 .net
福井さん、mixiも退会してるね。何があったんだろう。

777 :ナイコンさん:2012/06/01(金) 01:55:21.08 .net
サポート終了

778 :ナイコンさん:2012/07/21(土) 13:11:12.31 .net
掲示板を読み返したかったんだけど、
ここなくなっちゃったんですね。

INTERNET ARCHIVEだと駄目なんだけど、
どこかでログ見られないかな?

779 :ナイコンさん:2012/10/20(土) 19:48:50.87 .net

Make Ready CMT



780 :ナイコンさん:2012/10/23(火) 23:43:06.52 .net
IPL is looking for a program

781 :ナイコンさん:2012/10/27(土) 22:00:16.33 .net
MZ-700なら、タイムシークレットやビルディング・ホッパー
MZ-1500なら、サンダーフォース
MZ-2500な、ゼビウスが最高傑作だと思うが、
MZ-80B/2000/2200の最高傑作のゲームって何だと思う?

782 :ナイコンさん:2012/10/27(土) 22:08:32.12 .net
そら、スターフリートBだろ

783 :ナイコンさん:2012/10/28(日) 00:24:46.68 .net
ハイドライドU、チャンピオンプロレススペシャル、プラズマライン、ジェルダU

784 :ナイコンさん:2012/10/28(日) 01:14:21.67 .net
POLARISとかBUG FIREとか好きだったな
でも肉シャツのうんこも外せない

785 :ナイコンさん:2012/10/28(日) 05:40:44.03 .net
ちゃっくんポップとかぐるっぺとか好きだったー

786 :ナイコンさん:2012/10/29(月) 12:09:58.22 .net
ポーラスターとか

787 :ナイコンさん:2012/11/07(水) 01:12:13.99 .net
うちわでホイホイかな。

788 :ナイコンさん:2012/11/18(日) 18:01:14.39 .net
たいがいPC88で出てるのばっかりじゃん
MZオリジナルで決めたいな

789 :ナイコンさん:2012/11/18(日) 18:42:56.11 .net
雑誌掲載のゲームこそ、80B、2000のお宝。
市販ゲームは他機種の方が優れてるケースが殆ど。

790 :ナイコンさん:2012/11/18(日) 18:43:39.53 .net
MZ-2000のドリームランドが当時やりたくて仕方なかった。

791 :ナイコンさん:2012/12/02(日) 22:29:51.48 .net
TAKE DOS 2000はテープとFD同時に使えたの?

792 :ナイコンさん:2012/12/05(水) 21:25:05.80 .net
インタプリタ上ではテープのみだったと思う。
TAKEDOSからDISKBASICがブート出来たら良かったのに。

793 :ナイコンさん:2012/12/13(木) 19:46:34.21 .net
SHARP GALAPAGOS【公式】 @SharpGalapagos

【予告】多くの要望を頂いたMZパソコンの電子版マニュアルを近日配信します。
フォーマットは、より多くの方に懐かし/楽しんで頂ける様にPDF形式と考えています。
(ほんとは、XMDF形式独占でGALAPAGOS STOREウハウハとしたかったのは、事実ですが…(^^ゞ) #レトロPC

https://twitter.com/SharpGalapagos/status/279140165065252864

794 :ナイコンさん:2012/12/13(木) 20:16:38.53 .net
398 名前: ナイコンさん [sage] 投稿日: 2012/12/13(木) 19:45:32.77

SHARP GALAPAGOS【公式】 @SharpGalapagos

【予告】多くの要望を頂いたMZパソコンの電子版マニュアルを近日配信します。
フォーマットは、より多くの方に懐かし/楽しんで頂ける様にPDF形式と考えています。
(ほんとは、XMDF形式独占でGALAPAGOS STOREウハウハとしたかったのは、事実ですが…(^^ゞ) #レトロPC

https://twitter.com/SharpGalapagos/status/279140165065252864

795 :ナイコンさん:2012/12/13(木) 21:05:43.69 .net
ここで買えるのけ?
オクのマニュアルが値崩れしてくれ。
http://sharpgalapagos.jp/

796 :ナイコンさん:2012/12/13(木) 21:58:21.20 .net
もしかしてこれってMZ2500やMZ5500も含まれる?
誰でもおkなの?

797 :ナイコンさん:2012/12/14(金) 10:57:04.16 .net
昔の厚い冊子を全て電子化してくれるのか?

798 :ナイコンさん:2012/12/14(金) 18:03:09.65 .net
バカなのけ?しぬのけ?
もしかしてこれってバカ?しぬ?含まれる?
誰でも電子化おkなの?

799 :ナイコンさん:2012/12/15(土) 06:03:00.97 .net
>>798
あほ。
権利保有しているシャープ自身が売るんだろ。

NECなら電子マニュアルビューワーで無料だけどな。

800 :ナイコンさん:2012/12/15(土) 06:56:00.13 .net
>>799
NECは古いマニュアルに関してデータ化していないよ。

801 :ナイコンさん:2012/12/15(土) 09:51:10.81 .net
>>800
それは承知、でも後期PC-9821については無料で公開はしている。
TK-80から公開したら神だけど、今のNECでは有り得ないことも承知。
(TK-80に関してはアスキーの本で有ったのも承知)
これ以上はスレチだから止めておくわ。

802 :ナイコンさん:2012/12/17(月) 11:47:03.60 .net
昔のマニュアルってベーシックでたいした事出来ない・・・

803 :ナイコンさん:2012/12/17(月) 16:29:38.60 .net
本当に?
大したことができないのはBASICのせい?

804 :ナイコンさん:2012/12/17(月) 22:07:16.26 .net
ベーマガを見たらそんなこと言えないと思うけど

805 :ナイコンさん:2012/12/17(月) 22:33:31.74 .net
米釜、なつかしなー

806 :ナイコンさん:2012/12/27(木) 01:04:48.65 .net
他の機種はしらんが、MZ-700には不可能は無いと聞いた

807 :ナイコンさん:2012/12/27(木) 18:32:18.24 .net
MZ80Kにも不可能は無いぞ。色でないけど

808 :ナイコンさん:2012/12/27(木) 20:51:18.96 .net
へ〜そうなんですか

809 :ナイコンさん:2013/04/13(土) 23:08:13.09 .net
過疎ってるなー
ちょっとは元気出せよ。

未だに現役のMZ-2000だってあるんだぞ。

ttp://www.giken-s.com/company3.html

810 :ナイコンさん:2013/04/13(土) 23:15:42.46 .net
やっぱカセットテープにデータ保存してんだろうな
PCデータ用のカセットテープなんかもう手に入らないだろ

811 :ナイコンさん:2013/04/14(日) 03:46:32.76 .net
音楽用テープをちょい改造すれば簡単にできるぞ。
テープの頭の非磁性体部分を取り除いて最初から録音できるようにするだけ。
精密ドライバーとハサミさえあればできる。

812 :ナイコンさん:2013/04/14(日) 05:00:48.06 .net
磁性体に違いは無かったのかな
まぁ、音楽用で問題なかったけど

813 :ナイコンさん:2013/04/14(日) 14:50:34.45 .net
元々、身近にある記憶媒体ということでカセットテープが
選ばれてたわけだから、磁性体などに違いはないんじゃないか。

当時のPC普及率を考えれば、PC専用なんて作っても
大して売れたとも思えないし。

814 :ナイコンさん:2013/04/14(日) 21:04:45.28 .net
>>810
テープの頭の方を巻いて磁性体が最初からヘッドに触れるようにすれば音楽用テープを普通に使える

815 :ナイコンさん:2013/04/14(日) 21:18:43.90 .net
>>814
頭の方を巻いて磁性体が最初からヘッドに触れるようにするのが当たり前と思ってた。
PC専用テープは、最初からそういう風になっていたんだ。
MSX、FM-7、MZ-700、X1と(自分の持ち物ではないが)使用していたけど知らなかった。

816 :ナイコンさん:2013/04/14(日) 23:28:42.78 .net
16bitボード!

817 :ナイコンさん:2013/04/15(月) 01:42:55.49 .net
PC専用として売られていたテープは、
リーダ部分も一応ついていたけどごく短くて、
テープ自体の長さも片面10分とか15分とか短くなってた。
まあ普通の音楽用の30分テープとかに何本も記録してたけどね。
昔のデータレコーダやテープレコーダには頭出しカウンタがあったから、
どこらへんから何がセーブされてるかメモしておけばOKだった。

818 :ナイコンさん:2013/04/15(月) 02:05:03.57 .net
沢山詰め込んで音写りした物もあったけど不思議と読み込みエラーにはならなかった

819 :ナイコンさん:2013/04/15(月) 08:49:08.48 .net
>>818
MZが優秀だったからだよ。
他機種は読み込みがクソ遅い上に
リードエラー多発でそりゃあ
エグかった。

820 :ナイコンさん:2013/04/15(月) 11:20:54.97 .net
リールの直径大きくして線速度を大きくしたほうがデーターの信頼度はあがるのかね

821 :ナイコンさん:2013/04/15(月) 12:35:15.48 .net
>>820
キャプスタンでテープ速度を一定に保ってるよ

822 :ナイコンさん:2013/04/15(月) 13:08:40.96 .net
>>821
なるほどテープじゃなくてデッキの方で一定速度にしてるんだね

823 :ナイコンさん:2013/04/17(水) 08:45:26.03 .net
そうかー
今はテープレコーダーの仕組みを知らない人もいるんだなあ

824 :ナイコンさん:2013/04/17(水) 11:42:59.03 .net
LPレコードに関しては外周の方が内周より線速度が速いね
ソノシートに入っているソフトは外周と内周とで信頼度に差があるのかな

825 :ナイコンさん:2013/04/17(水) 21:48:38.42 .net
そもそもソノシートの信頼性が。。。

826 :ナイコンさん:2013/04/17(水) 23:07:02.66 .net
>>824
ソノシートの片面をほぼ、フルに使ったデータでも
1bitの違いも無く変換できた。ターンテーブルに
LDをのせて霧吹きで、湿らせてソノシートが密着させ
フラットになるようにすれば、安定して読める。

827 :ナイコンさん:2013/04/29(月) 03:47:46.75 .net
データレコーダー直したいなぁ・・

828 :ナイコンさん:2013/05/07(火) 17:12:56.82 .net
MZ-2000でジェルダをプレイしたい

829 :ナイコンさん:2013/05/07(火) 18:14:53.69 .net
そんなことないよ

830 :ナイコンさん:2013/05/08(水) 23:59:43.92 .net
ジュルダ、俺も感動した。
プログラムを書いた人は凄いなーと素直に思った。

831 :ナイコンさん:2013/05/09(木) 00:01:25.46 .net
俺はポーラスター見た時感動したな

832 :ナイコンさん:2013/05/09(木) 17:16:05.41 .net
>>831
あれが俺も感動した。
スクロールも凄かったけど
ボスが見えてきたら鳥肌だったw

833 :ナイコンさん:2013/05/10(金) 12:29:55.14 .net
あのころはワイヤーフレームで喜んでたからな

834 :ナイコンさん:2013/06/02(日) 12:54:22.19 .net
HIROTON WARSもよかったよ

835 :ナイコンさん:2013/06/02(日) 16:35:11.13 .net
ビクトリアスナインのOPでMZでも和音が出せると知ってえらい感動した記憶がw

836 :ナイコンさん:2013/06/02(日) 16:37:54.94 .net
>>835
音にこだわりのある人間で、MZ-2000/2200にMZ-1E35(AD-PCMボード)を刺した人はいるか?

837 :ナイコンさん:2013/06/04(火) 04:22:08.05 .net
CarryLabがいろいろ作ってくれたのが有難かった。
3重和音&ビブラート、超高速ペイント、WICS&BASE美味しゅうございました。
Oh!誌掲載のFM音源ボードを作って遊んだのはいい思い出だ。

838 :ナイコンさん:2013/06/05(水) 02:31:36.66 .net
BUG FIRE 最強伝説。

839 :ナイコンさん:2013/06/30(日) 10:18:17.19 .net
職場で掃除してたらMZ40が出て来たけど、4bit CPUみたいで、スレ違かな。

840 :ナイコンさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN .net
Writing from MZ2000.test.test.

841 :ナイコンさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN .net
ttp://sharpgalapagos.jp/tto/
復刻ロゴシールとTシャツらしい

842 :ナイコンさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
Z80Aごいすー

843 :ナイコンさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
今の技術だったらZ80を2GHzで動かせるだろ

844 :ナイコンさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
MZ80 がナビで復活!

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130823_612383.html

845 :ナイコンさん:2013/09/22(日) 19:43:23.96 .net
恥ずかしいデザインのMZ-80Bが何だって?

846 :ナイコンさん:2013/09/22(日) 20:34:35.62 .net
同時キー不可X1(ワラ

847 :ナイコンさん:2013/09/22(日) 20:40:44.47 .net
バンク切り替え単色ジャギGRAM 80B(笑)

848 :ナイコンさん:2013/09/23(月) 11:57:24.56 .net
シリアルカード狙いかなぁ
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s352443781

849 :ナイコンさん:2013/09/23(月) 16:43:39.72 .net
>>848
16BITのステッカーが本物なら、i8088カードが入ってる。

850 :ナイコンさん:2013/09/23(月) 17:04:44.22 .net
あのステッカー貼っとくと、値段が上がるって聞いたことある…

851 :ナイコンさん:2013/09/23(月) 18:21:52.70 .net
いいこと思いついた。ありがたう。

852 :ナイコンさん:2013/09/24(火) 06:57:40.91 .net
>>849
>>850
ありがd

853 :ナイコンさん:2013/09/24(火) 22:04:37.06 .net
16-"BET"って言ってるから、まさに賭けってことか

854 :ナイコンさん:2013/10/05(土) 01:26:50.73 .net
MB-80系のCRTってまだ使えてるのでしょうか?
液晶に変えた人っているのかな

855 :ナイコンさん:2013/10/06(日) 19:39:41.64 .net
しかし、クリーンコンピューターという割には、テープ版だけでディスク版のプログラム言語がなかったり中途半端だな。
CP/Mを導入したら、正直他のメーカーと違いはないし。
X1のように低価格でもないし。
Oh!MZの記事にもあったけど、MZ-80BFとMZ-1F07の間、中間の価格帯のFDDが欲しかった。

856 :ナイコンさん:2013/10/06(日) 19:41:02.46 .net
ttps://www.facebook.com/MIYAZAKI.RAMENYO
MZ-1F07とDisk BASICのセット(ノーマル、カラー、倍密度、Hu)は欲しいが、手が届かん。

857 :ナイコンさん:2013/10/06(日) 20:59:28.37 .net
>>855
当時はすごかったんだよ
今の基準で語ってどうすんの

858 :856:2013/10/06(日) 21:20:15.04 .net
>>857
別に今の基準で語ってないよ。
dB-BASICもPC-8801はディスク版があったし、
そのほかの言語に関しても、インタプリタパスカルのディスク版が欲しかっただけ。

まあ、CP/Mを出したので、2年くらい後の基準であることは認めよう。
ただ、Turbo Pascal あたりを求めてはないぞ。

859 :ナイコンさん:2013/10/06(日) 21:24:07.84 .net
PC88ってもうクラスが違うでしょ
同じ土俵で語る時点でおかしいよ

860 :ナイコンさん:2013/10/06(日) 21:35:48.92 .net
それじゃあ、比較対象はPC-8001mkIIあたりになるの?

861 :ナイコンさん:2013/10/08(火) 04:26:34.05 .net
むかしロジテック(関東電子)でMZ用FDDが微妙な価格だったような記憶が…

862 :ナイコンさん:2013/11/30(土) 13:56:52.40 .net
なんでわざわざmkIIなんだよ・・・

863 :ナイコンさん:2013/12/01(日) 23:27:38.01 .net
アリスソフト
http://www.4gamer.net/games/237/G023755/20131121064/SS/001.jpg

864 :ナイコンさん:2013/12/03(火) 21:01:57.52 .net
FDDと漢字(8088ボード)があれば88mkIIと戦える。
そう思った時期がありました

要は何でもオプションってのが痛かった。

865 :ナイコンさん:2013/12/03(火) 22:42:45.81 .net
8bitパソコンなんてそんなもん

866 :ナイコンさん:2013/12/04(水) 18:46:43.76 .net
キャリーラボがファンタジアンも移植してくれる。
そう思った時期がわしにもありました。

867 :ナイコンさん:2013/12/04(水) 23:10:50.64 .net
スペック的には2000と88mkIIと同格くらいじゃない?
バンク切り替えのGVRAMアドレスやブザーが一緒なので大抵のソフトは移植できた。
でも、パレット機能がないのでブラックオニキスの移植をあきらめた。
88mkIISRになったらGVRAM同時アクセスできるようになりやがった。走れスカイラインの移植をあきらめた。
ハードウェアの進化には勝てないんよ。

868 :ナイコンさん:2013/12/05(木) 04:46:14.92 .net
88mkIIって、16bitだったよね?

869 :ナイコンさん:2013/12/06(金) 22:35:59.46 .net
>>868
そんな、あからさまな釣りをしてどうするの?

870 :ナイコンさん:2013/12/06(金) 22:37:26.37 .net
>>867
グラフィックV-RAMのアドレスは一緒でも、MSBとLSBが逆だったよね?
その点は、移植をする際に苦労しなかったのか?

871 :ナイコンさん:2013/12/06(金) 22:45:16.90 .net
>>869
それを言うなら>>867←これも大きな釣り針だと思うが

872 :ナイコンさん:2013/12/08(日) 21:48:20.43 .net
>>870
画面端から横方向に8ドットが1バイト対応でしょ。
その1バイト内で上下ビット反転してるってこと?そんな変換したかなぁ。
逆アセして直接I/O叩く部分を修正すればだいたいOKだったと記憶している。

873 :ナイコンさん:2013/12/30(月) 09:30:40.99 .net
>>872
逆だったよ。
ウットイの移植した時にデータ部分を全部変換した記憶がある。
残念ながら移植して投稿した翌月に別の人のが載ってしまった。

874 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 08:40:08.70 .net
あのグラフィックV-RAMのMSBとLSBが逆になるのは、本当に納得できない。
だって、MZ-2500のPCGなんかはPC-8801と同じなのに、グラフィックだけ逆だからな。
>>873
MZ-2000版のウットイなんてあったんだ。何年の何月号に掲載されていたの?

875 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 23:28:20.78 .net
>>874
PiO 1986年5月号

876 :874:2014/01/12(日) 23:54:15.43 .net
>>875
どうも有り難う。
Pioのバックナンバーがヤフオクにあったら、購入するよ。

877 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 12:13:45.58 .net
MZ-2000でウットイが出来るのかあのグリーン画面で

878 :ナイコンさん:2014/01/19(日) 22:05:48.68 .net
内蔵ディスプレイではあまり楽しくないかもしれないが別途カラーディスプレイはちゃんと売ってる。
NECだってモノクロディスプレイを売ってたぞ。
ハイドライドはグリーン/カラー用に別々のプログラムが同梱されていたな。

879 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 19:11:13.25 .net
>>878
ハイドライド、そうそう、そうだった。なつかしー。

880 :ナイコンさん:2014/01/24(金) 20:32:46.42 .net
I/O pio にRPGは載らなかったのかな

881 :ナイコンさん:2014/01/26(日) 01:33:28.18 .net
Oh!MZに載ってたバビーンワールドがいい感じ

882 :ナイコンさん:2014/02/08(土) 21:02:17.60 .net
プログラムポシェットに掲載されていたBLACK ONIONの紹介ページを
作ってみました。

http://tahori.s17.xrea.com/BlackOnion.html

883 :ナイコンさん:2014/02/09(日) 08:04:33.30 .net
>>882
乙です。
プログラムリストを見ると本当に古き良き時代を思い出しますな。

884 :ナイコンさん:2014/02/09(日) 23:53:29.61 .net
MZ-2000/2200について、
かなり本気印の人のページを見つけてしまった。

http://mio.servequake.com/~takky/emuz2000/

885 :ナイコンさん:2014/02/10(月) 05:27:40.99 .net
>>884
確かに、これだけの資料をそろえるのは凄いと思う。
市販ソフトが乏しいのは、MZ-2000の悲しいところ。

886 :ナイコンさん:2014/02/10(月) 06:04:58.58 .net
すごいね、胸熱だわこれは。

887 :ナイコンさん:2014/02/10(月) 19:36:59.13 .net
「なんだよ、またどこかのサイトの自演か・・・」 と思いきや、こりゃ確かに凄いわ。
自演宣伝がウザすぎのコオロギのとこと違い、情報量と愛が凄すぎる。
ここまでなら、自演だとしても頭がさがるわ。

サイトの作者本人が見てるかどうか知らんが、間違い指摘しておく。

PiOのとこで
>廃刊後にスペシャルが3冊出ていたが、内容はポケコンオンリーだったと思う。
って表記があるか

PiOスペシャル No.1は通常通りの各機種扱いだよ。
No.2とNo.3がポケコンオンリーだった。

もっともそのNo.1も80B/2000のゲームは載っていなかったようだが。

888 :ナイコンさん:2014/04/27(日) 03:39:37.27 .net
>>888
このオレンジ表紙のマニュアル、MZ-2000にも付属していて困惑したわ。
基本的なこと学ぶにはいいけど全くの別機種だったし。

889 :ナイコンさん:2014/04/27(日) 10:19:11.00 .net
>>888
2200にもついてました。
一応、2000系のBASICとの差異をまとめた青いシートがついていたのですが
そのシート自体も難解で、当時小学生だった私にはハードル高かったですね。
でもあの当時オレンジ本に出会えてよかったと今でも思っています。
プログラムの基礎はあれで身に付いたようなもんですから。

890 :ナイコンさん:2014/04/27(日) 14:37:43.92 .net
>884
ここの作者のような買い物の仕方は理解できないな
この時代、10万円ならmsx+モニタにするな

891 :ナイコンさん:2014/08/11(月) 16:37:16.29 .net
ガラパゴスで2500のマニュアル見れるらしいな

892 :ナイコンさん:2014/08/14(木) 05:08:35.22 .net
え? 見当たらなかったぞ

893 :ナイコンさん:2014/08/14(木) 22:50:32.86 .net
Make Ready CMT

894 :ナイコンさん:2014/08/15(金) 04:55:40.25 .net
そんな画面焼け

895 :ナイコンさん:2014/09/05(金) 17:22:03.38 .net
ヤフオクに80B2が出てるな。
ってか80B2なんてのがあったの初めて知った。

896 :ナイコンさん:2014/09/05(金) 18:25:20.47 .net
マニュアル・ソフトのみ欲しがるなんてツマラン奴がいるな。

897 :ナイコンさん:2014/09/05(金) 20:48:15.58 .net
3万位なら落札したいけど超えてくるかなぁ・・・www

898 :ナイコンさん:2014/09/05(金) 23:34:26.98 .net
B2ってバグ修正したやつだっけ

899 :ナイコンさん:2014/09/06(土) 05:36:29.38 .net
MZ-2000発売後に、MZ-80Bの既存在庫を減らすために
名前、エンブレム、値段を変えただけじゃね

900 :ナイコンさん:2014/09/06(土) 10:08:32.79 .net
たしかROMのバグを取ったやつだったハズ

901 :ナイコンさん:2014/09/06(土) 10:32:18.44 .net
>>897
まずは突撃するべし。
落ちればヨシ、落ちなければ縁がなかっただけ。

902 :ナイコンさん:2014/09/06(土) 21:28:25.45 .net
wikiみると電源が違うってあんな
あれかG-RAMに電気を食うスタティックRAMが載ってるせいか

903 :ナイコンさん:2014/09/07(日) 00:44:12.58 .net
SRAMの方が電気食わないじゃんと言いかけたが
当時の容量のSRAMだったらいくつ要るのかな。しかもN-MOSだろうし
今だったら1個のSRAMでZ80メインメモリ空間とGRAM空間が埋まるけど

904 :ナイコンさん:2014/09/07(日) 14:47:26.20 .net
BとB2の違いはグラフィックメモリの有無だけ。買い足すのがデフォだから実質B2と同じ。
電源の違いは仕様が同一で単なるロット変更程度?
2000に関しては拡張ユニット内にわざわざ専用電源を乗せていたけど

905 :ナイコンさん:2014/09/07(日) 17:06:39.25 .net
ROMの虫取りしてあるよ

906 :ナイコンさん:2014/09/07(日) 18:23:35.57 .net
>>905
虫取り版用パッチは無いのかなぁ

907 :ナイコンさん:2014/09/08(月) 00:02:05.89 .net
80B/2000と初期のX1は
なんでV-RAMを別売りにしてたんだろう?
特にテキストベースのX1なんて考えられん。

908 :ナイコンさん:2014/09/08(月) 00:05:25.80 .net
見せかけで定価を下げるためだろ
他にどんな理由があると?

909 :ナイコンさん:2014/09/08(月) 10:27:37.73 .net
>>908
作り付けで製造した方がトータルコストは下がるのに
わざわざ内部にコネクタとか設けて
製品としてのVRAMの取説とか化粧箱とか
回りくどいことするなんて
・・・そのあたりがシャープらしさということか。
(拡張のための拡張が必要なところとか)

910 :ナイコンさん:2014/09/08(月) 14:09:30.94 .net
バグ取りしたけりゃBUG FIREでもプレイすればいいんや!

911 :ナイコンさん:2014/09/08(月) 20:03:37.90 .net
ヤフオク、競争が始まったな。

912 :ナイコンさん:2014/09/08(月) 20:30:29.36 .net
ジャンクのMZ2000って価値ないよね?
オクに回さないで、産廃で捨てちゃおうかな

913 :ナイコンさん:2014/09/08(月) 20:33:53.02 .net
付属品は無いの?

914 :ナイコンさん:2014/09/08(月) 20:43:37.69 .net
もともと20年くらい前のもらいもんだから、何もないよ
通電できても、デッキ部分が壊れてるしな

915 :ナイコンさん:2014/09/08(月) 20:57:17.10 .net
どうか、お願いですから、頭もさげますから、捨ててくれ

916 :ナイコンさん:2014/09/08(月) 23:29:36.68 .net
>>907
まあ、S1だって標準のRAMだけじゃあマトモに動かせなかったから、ねえ。

917 :ナイコンさん:2014/09/09(火) 08:40:44.67 .net
>>912
デッキ部はピンチローラが腐っている程度なんだろ?
奥でピンチ換えろって但し書き処分してキャバででも遊んでこい

細菌奥の落札価格が微妙に上がっていると感じる今日この頃

918 :ナイコンさん:2014/09/09(火) 13:15:26.28 .net
稼動部分なんてないからコンデンサさえ直せば動くだろうな
デッキのピンチローラー修理なんて簡単

919 :ナイコンさん:2014/09/12(金) 19:10:07.43 .net
FDOSてアセンブラデバッガの他に何が付属していたの?

>>907
X1はpcgpsgがあるからなあ

920 :ナイコンさん:2014/09/12(金) 23:38:12.63 .net
文字単位で色がつけられないのは痛かったな

921 :ナイコンさん:2014/09/13(土) 18:38:48.23 .net
GRAMのない80B 2000はmz700未満だなしかし
GRAMをつけずに使い続けた人が信じられない

922 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 12:57:40.92 .net
MZ-700でもおぃおぃレベルなのにな

923 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 13:14:21.51 .net
>>921
(´-`).。oO(なんでこんな結論になるのだろう?)

924 :ナイコンさん:2014/10/19(日) 19:08:46.78 .net
ファミコンのディスクドライブをエミュレートする同人ハードが店頭販売中
シャープ製PC「MZ-1500」のQuick Diskにも対応
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20141018_672006.html

925 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 11:06:23.12 .net
gomi無駄遣い止めましょう

926 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 11:50:42.12 .net
二万円もするのかよ
イラネ

927 :ナイコンさん:2014/10/27(月) 22:01:04.38 .net
ちょっと欲しい気もする

928 :ナイコンさん:2014/10/28(火) 21:03:49.35 .net
純正以外は血が汚れる

929 :ナイコンさん:2014/10/29(水) 22:30:56.54 .net
カセットデッキが壊れた時はヘッドの結線からREAD/WRITE取り出して
ラジカセのMIC/LINEに繋いで手動で読み書きさせていた。
まあ、そんな手間もFD環境になるまでだったけど。

930 :ナイコンさん:2014/11/23(日) 19:51:02.40 .net
QDてcolorbasicしかないのかね
1Z001をQDにコピーする方法はないのかね

931 :ナイコンさん:2014/11/23(日) 20:19:28.52 .net
>>930
仮に、BASICのMZ-1Z001をQDに落としたとしても、
QDアクセスする機能がないから、テープでロード、セーブになるから意味がない。

932 :ナイコンさん:2014/11/28(金) 18:05:03.73 .net
>>931
テープを読み込む時間よりは起動時間短縮になるんだから、
少しは意味あるんではと。

933 :ナイコンさん:2014/12/02(火) 01:43:40.55 .net
>>931
カセット取り出ししくじって裏蓋外す仕事がちょっとだけ減るよーw

934 :ナイコンさん:2014/12/03(水) 17:13:44.43 .net
起動を早くするために
あえてテープ版の1Z001をディスクに落として使ってる奴はいたなあ。
フリーエリアも広くなるし。

935 :ナイコンさん:2014/12/11(木) 21:02:30.35 .net
>>241
80BにQDてつながるの?

936 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 20:07:57.60 .net
>>935
無理だと思うけど。

MZ-1E18の取説にはMZ-80Bの記述なんか一切なし。
それにMZ-80B 用のQD BASICも存在しないし。

937 :ナイコンさん:2015/01/22(木) 18:54:59.49 .net
>>934
でも当然ロードやセーブはテープになるんだよね?

938 :ナイコンさん:2015/01/23(金) 11:57:06.68 .net
そのへんのローテクPCなら改造で何とかなるだろ

939 :ナイコンさん:2015/02/26(木) 23:55:05.45 .net
シャープ、「X68000」「MZ-80」のカタログを無料配信 「ポケコン」「ザウルス」「それいけ!X1」も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424961781/

シャープ、「X68000 EXPERT/PRO」「MZ-80C/K2」のカタログをGALAPAGOS STOREで無料配信

シャープ株式会社は26日、電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」において、同社製パーソナルコンピューター「X68000シリーズ」「MZ-80シリーズ」のカタログの追加配信を開始した。

GALAPAGOS STOREでは、シャープが昔販売していた電子機器の当時のカタログなどを電子化して配布する
活動を行っている。これまでにX68000シリーズやモバイル端末「ザウルス」シリーズのカタログ、MZ-80シリーズ
付属のBASIC解説書、電卓の総合カタログなどを無料で提供しており、1月にはX68000のサービスマニュアルの提供も開始した。

X68000シリーズについては既に「XVI」のカタログを配信しているが、新たに「EXPERT/PRO」のカタログを公開。
1989年4月発行のカタログで、「夢のつづきを語ろう」のキャッチコピーとともに登場した初のメモリ2MB搭載モデル
「EXPERT」と、初の横置きモデル「PRO」が掲載されている。

MZ-80シリーズのカタログは1980年5月作成のもので、「MZ-80C」「MZ-80K2」および周辺機器が掲載されている。

http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/690/339/sharp1.png
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/690/339/sharp2.png

X68000 総合カタログ 立ち読みページ
http://galapagosstore.com/api/bv/launch?p=342141&sample=true
http://galapagosstore.com/web/book/detail/sstb-B215-1215000-x68k-198904-sougou
MZ-80シリーズ カタログ 立ち読みページ
http://galapagosstore.com/api/bv/launch?p=342140&sample=true
http://galapagosstore.com/web/book/detail/sstb-B215-1215000-mz-198005-mz80series
シャープ製品カタログ「復刻版」
http://galapagosstore.com/web/labs/special/catalog/top
春のホン祭り「全品最大30%ポイント還元キャンペーン」
http://galapagosstore.com/web/special/201502/spring_honfes

ここまで読んだ

940 :ナイコンさん:2015/02/26(木) 23:55:58.51 .net
また、GALAPAGOS STOREでは2月27日・28日の2日間、全品最大30%ポイント還元となる「春のホン祭り」
キャンペーンを開催する。すべての商品が対象となり、キャンペーン期間は2月27日0時〜2月28日23時59分。

サービスマニュアル電子化の発起人である@SHARP_ProductSの中の人によると、過去製品のカタログなどの資料は、
当時の開発部門や担当者が既に社内に存在しないため保管場所も分からず、まずは社内に呼び掛けて底本や
保管物を発掘するところから始めなければならないケースも多いという。また、こうした資料は保管のために裁断が
できず、手作業でスキャンや修復を行っている。

一方で、こうした製品カタログの公開をGALAPAGOS STOREの入会理由として挙げるユーザーの存在もあることから、
ストアの特色としての位置付けをより強調していくために、コンテンツは今後もさらに拡充を図っていきたいという。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150226_690339.html

941 :ナイコンさん:2015/03/20(金) 19:20:56.14 .net
他機種のユーザーだった者です。
教えて下さい。

emuz-2000でbasicを立ち上げて
入力したリストを保存したいのですが
SAVE"TEST" と入力すると
SET TAPE と表示されます。

この後、どうすればいいのかわかりません・・・

942 :ナイコンさん:2015/03/21(土) 12:30:15.99 .net
>>941
ステートセーブすりゃいいんじゃね?

943 :ナイコンさん:2015/03/21(土) 20:11:32.51 .net
>>941
TFediotionでないとセーブ出来ないよ。

944 :ナイコンさん:2015/04/17(金) 08:39:58.32 .net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f147050540
ん〜、MZのFDユニットはどんがらだけだからFDDの34ピンを37ピンにアサインし直すのが面倒なだけで簡単なんだけどなぁ
むかしFM77の3.5吋2DのドライブをMZ-80cに繋いで遊んでいたからわかるんです
転売屋が居着いているからFM77が手に入らない

945 :942:2015/04/17(金) 20:49:31.58 .net
遅レスですが、その手でできました
ありがdございました

946 :ナイコンさん:2015/05/03(日) 09:06:35.36 .net
なんかヤフオクに未開封のMZ-2000が出品されてて驚いた

947 :ナイコンさん:2015/05/03(日) 09:43:25.86 .net
開けた途端に価値もなくなるし
あの箱の状態だと中身はシュレディンガーの猫状態だな

948 :ナイコンさん:2015/05/03(日) 10:22:25.53 .net
とりあえずケチが付けたい人?
なんか不憫な人だな

949 :ナイコンさん:2015/05/03(日) 15:31:22.68 .net
落札した人も開封せずにあのまま永久死蔵するんだろうなと思って

950 :ナイコンさん:2015/05/04(月) 03:19:11.88 .net
妬ましいんだろ
底が浅いんだよ察してやれよ

951 :ナイコンさん:2015/05/04(月) 05:57:08.66 .net
だな
出品者でも落札者でもない外野がゴチャゴチャ口はさむことじゃない

952 :ナイコンさん:2015/05/04(月) 06:37:12.18 .net
妬ましいって言葉が勝手に出てくるのって、それってあんたの感情?

953 :ナイコンさん:2015/05/04(月) 07:51:44.50 .net
と勝手に思うのって(ry

954 :ナイコンさん:2015/05/04(月) 17:27:57.74 .net
どうせピンチローラーが溶けてるんだよ

955 :ナイコンさん:2015/05/08(金) 11:21:28.92 .net
ピンチローラーなんて交換できるけど
同梱されているBASICのカセットテープがカビているかどうかが問題だ

956 :ナイコンさん:2015/05/08(金) 20:21:31.13 .net
カビキラーで一発よ

957 :ナイコンさん:2015/05/25(月) 20:43:46.13 .net
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g146842384

こんなんも出てるね
3枚目の写真見たら絶対入札する気にならないけど

958 :ナイコンさん:2015/05/26(火) 04:12:40.96 .net
>>957
自前で付けたスイッチ?何のためだろう

959 :ナイコンさん:2015/05/30(土) 16:22:43.89 .net
>>957
16-BITはシールだけってオチかな
他のWebでの搭載写真を見る限り、ボードが搭載されているようには見えないけど…
トラブルにならんといいけど

960 :ナイコンさん:2015/06/06(土) 21:42:21.27 .net
突然ですが、バグ情報

ベーマガ1982年 パソコンゲーム大全集II 掲載 「Pack and Pack」

× 2100 B=B+INT(RND(1)*3)-2
○ 2100 B=B+INT(RND(1)*3)-1

後に続く行を見ると次のようになっているので

2110 IF B<5 THEN B=B+3
2120 IF B>15 THEN B=B-3

作者の最初の意図では5行目〜15行目の範囲で表示したかったようだが
上記の×のままだと、エサが画面上部の数行にしか表示されない

ネットで見られる画像や動画も、このバグを含んだまま実行されていますね

961 :ナイコンさん:2015/06/06(土) 21:55:31.67 .net
あと動画のものは
2250行〜2260行かその前後で何かしら入力ミスがあるね

本来なら5回に1回の割合でエサが表示されるはずだけど
なんだかもっと多く表示されてしまっている

962 :ナイコンさん:2015/08/01(土) 17:22:01.59 .net
バックアップ途中にテープが逝ったわ
さようなら〜

963 :ナイコンさん:2015/08/02(日) 07:49:41.44 .net
SHARP シャープ MZ-2500 SuperMZ カタログ (1985年)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12057136256.html
今見てもかっこいいなー

964 :ナイコンさん:2015/08/04(火) 21:35:08.71 .net
>>963
それはMZ-2500じゃないか。笑っていいとものCMに使われたことがあったらしい。(動画サイト漁れば見つかるかも)
MZ-2000スレ的にはモンキーパンチや桂文珍がパソコンサンデーのCMをやっていた。

965 :ナイコンさん:2015/09/02(水) 11:36:56.13 .net
未来技術遺産にMZ-80K等が認定されたそうです。
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/46123976.html

966 :ナイコンさん:2015/09/19(土) 22:35:58.03 .net
DOSならぬTOSでカセットデッキを酷使し瀕死の重傷にした記憶がある

967 :ナイコンさん:2015/09/20(日) 09:00:19.51 .net
>>962
MZの普通のセーブデータなら予備として「2回」セーブされてるはず。
テープが切れたんなら専用の接着剤で繋げば読めるようになるんじゃないか?

968 :ナイコンさん:2015/09/24(木) 00:47:12.21 .net
>>809

潰れた?

969 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 06:10:44.95 .net
>>965
アフィカスしね

970 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 06:12:22.77 .net
いいかもしれんな

971 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 06:13:23.70 .net
いつもこうなるんかよ

972 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 06:15:50.78 .net
これはマリオメーカーやるわ

973 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 06:16:49.09 .net
インゲン豆は嫌いです

974 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 06:19:29.08 .net
VIPからき☆すた

975 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 06:22:01.35 .net
ケンモメン

976 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 18:47:31.39 .net
ドラゴンボール

977 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 18:49:53.28 .net
ワンピース

978 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 18:51:31.83 .net
長谷川亮太

979 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 18:57:57.71 .net
ピュア虎ノ門

980 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 18:59:48.44 .net
なんJから

981 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 19:03:20.39 .net
ンゴンゴニキニキwwwwwwwwwwwwwwwwww

982 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 19:06:55.81 .net
唐澤貴洋さん

983 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 19:12:37.55 .net
¥−0−

984 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 19:40:33.83 .net
すまんのか?

985 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 19:48:04.22 .net
すまんのか??

986 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 19:52:42.98 .net
いけますかな?

987 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 06:36:30.50 .net
法律事務所クロス

988 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 06:43:06.98 .net
恒心総合法律事務所

989 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 06:44:26.48 .net
ニーナハッサン

990 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 06:47:14.76 .net
カビゴン

991 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 06:51:19.62 .net
ラッシャー板前

992 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 06:59:26.21 .net
ドリームオーラ

993 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 07:03:46.89 .net
ダークソウル3発売記念

994 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 07:05:37.34 .net
ボボボーボ・ボーボボ

995 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 13:26:51.48 .net
MZ-80B/2000/2200 Part.2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1443500775/

996 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 13:31:41.58 .net
アイシーザフリーダム、ユアンドアイ、カムトゥゲーザ

997 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 16:33:58.37 .net
ハゲ侍 ニコニコ
ハゲ侍 Twitter
ハゲ侍 彼女
ハゲ侍 ゲーム実況
ハゲ侍 ドリームクラブ
ハゲ侍 スプラトゥーン
ハゲ侍 コミュニティ
ハゲ侍 顔

998 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 16:35:38.31 .net
ハゲ侍 ニコニコ ゲーム実況 ドリームクラブ 顔 彼女 ニコ生 コミュニティ スプラトゥーン 7

999 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 16:37:34.31 .net
http://com.nic ovideo.jp/community/co1727254

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200