2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました

115 :ナイコンさん:2009/12/10(木) 03:10:28 .net
>>113
その時の俺の時間配分優先順序を決めるための予備観察に過ぎない。
使用の制限条項になる。 その他の指摘も俺にとっては最初にクリヤしなければならない項目だ。
敬意を表するとか表しないとかは別問題。
関心事の時間配分には限度があるから、それは俺の恣意の範囲にある。
関与しない理由は書いている。
もし、敬意とかをここではっきりさせねばならぬとしたら、自分の必要を満たせないと感じるものに関与することはないので、中立的な立場で尊敬も侮蔑もしないと言っておく。
正しいとか正しくないとか、適当とか不適当とかは、尊敬・侮蔑とはまた違ったすこし次元のずれた観点だ。
議論して、例えば、否定することが、必ずしも不敬を表現するものでない。
例えば、学問的論議の応答がそのまま敬意のないこととは別のように。
それは、まずいところがある言うことが敬意の無いことと感じるとはどれだけ幼稚なのだろうかw

総レス数 981
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200