2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました

1 :ナイコンさん:2009/10/02(金) 18:57:11 .net
911 名前:from Win板 ◆Nffpptmdm/xp [sage] 投稿日:2009/10/01(木) 03:16:57
MIELもOK。
ttp://www.aqz.jp/~pc/imgboard1/img-box/img20091001031334.png

この後xyzzy(Windowsのエディタ)も難なく起動。


912 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 11:12:05
>>911
おぬしの勝利だw
Vistaで16bit MS-DOSアプリが
日本語でうごいとる。

VZエディタ動作環境を保存する会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1234091309/


118 :ナイコンさん:2009/12/10(木) 04:04:06 .net
>>117
わからんやつだな。
俺のその時の立場でどう間配分するかの下見にどう手順を踏もうが俺の勝手だ。
それに、それだけで画面設定の限界は見極めている。 おれはエディタの内側から窓枠大きさをコントロールする必要があるのでその設定の可能性を見ただけだ。
静的にプロパティから設定したのでは限界がある。 VZを単独で使うのでなく、他からもVZを読んだりする。
右Ctrlが使えないので、トラックポイントを使ったnotepadより入力においてぎこちないから当面は使えない。
>貰ったまんま。
あれはその場の応答が出来ているだけを示しただけ。
そして、その後ubnuntuのシステムを含めてクラッシュしたので一切使ってない。
>きちんと動作確認
動作確認に深入りしないための予備調査。 だから、きちんとした確認はやるつもりはないが。
時間を外部的に制約された分を補うために少しは走らせてみた。
そして、その後に書き込みしたとおりだ。

外に向かって公表するということは、いろんな立場からアクセスされること。
アクセスの動機・理由は多種多様である。
それをすべて望みの範囲に置こうなんて初めからおかしい。
>相撲取りのように「ごっつあんです」と
そう言う立場だつてアクセスは自由だ。
自分と価値観を共有できる、理解できるセンスの人に対して公表するつもりでも、アクセスの機会も自由に第三者に与えないと対象目指す人々にも届けられない。
それが公表するということだ。
公共のインフラを使うからにはそう言うことになる。
そうされたくないならクローズのな方式を選んで確立すればいい。 自前のインフラを使えば良い。
狭い感覚でものを言っている時点であれなんだよw

119 :ナイコンさん:2009/12/10(木) 04:27:19 .net
俺がこうして起きているのは2chのためだけではない、 と言うか主要因は他にある。
ずっと動作させていて、空き時間を使っているだけだ。
お前らのかすみたいな言から情報を得ようというなら、それを現象サンプルとして何重にも処理をしなければ意味ある知は構成できない。
それぐらいなら、ちょっと気の利いた社会学的立場からたった現在社会の分析を読んだ方が手っ取り早い。
ネットにアクセスするのは大方誰かがやったことを自分で作業する重複は避けて、ダイジェストを手に入れることだ。
俺が語ったことには何十年の成果のものもちりばめている。 だが、そんなのはそれを受け取るにたる準備ある者にしか届かないし役に立たない。
言葉は世にあふれている。、そして、その中にはそう言うものも多数含まれているが、多くは素通りするだけだ。

総レス数 981
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200