2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました

142 :ナイコンさん:2009/12/11(金) 02:11:11 .net
>>140
> 俺はかってPC9801を所有していた。 で、転居の際FDD等が壊れていることが分かった。
> 場所的に持ち続けることが困難だったので、一部記念となるものを残して廃棄処分にした。

が、

> ロムが吸い出されていれば、VZのスナップショットを見られるだろうと考えて保持していた。
> 当時、急いで見つけたエミュレータがROMのデータを必要としていたからだ。

ということは、現在実機を所持していないことから、
日本電気の著作物であるBIOS ROMの不正使用を認めるわけですね。
不正利用を知った以上、つきあいのあるNECに話を持って行くしかない。
不法行為ですから、当然法の裁きを受ける必要があります。

> それだけじゃないかw

それを認めていたら、ほんの数秒痴漢行為を働いていても問題無いと言うことと同義だ。
それはおかしいだろう。つまり、不正は不正。

なお、過去にPC-98のエミュレータスレで、
堂々と不正コピーを謳っていた奴には、
何度か販売者とACCSに通報したことがある。(それ以来そのスレには来なくなった)

総レス数 981
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200