2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました

175 :ナイコンさん:2009/12/13(日) 19:41:57 .net
>>172
>>167は読まなかったの。
メインはLinuxに移るけど、ThinkPadにはOSなしのモデルはない。
古くからの資産でXPで生かせるものもある。 当然、書籍などとの関連があったりするのでそれを読むときに必要になる。
あるものは生かす。 それに外付けの装置を買ったりしたときユーティリィティがWindows版だけだったりする。 それも無視する必要はない。
生かせるのは生かす。 なにも偏狭になる必要はない。

普通に考えても、command.comの日本語放置はあり得ないだろうw

>>171
前にも書いたように、刑事問題は刑事訴訟法に則らなければならない。
だから、俺がどうしようが他の人がどうしようが、司法当局が問題にするとき問題になるだけで、民間人は介入しようのないものだ。
だから、俺が今更どうしょうもない。
それをネタに何か俺にさせようとするのは、させようとする人間の越権行為だ。 
人権侵害行為だ。
だが、俺はお前の頭が冷えれば良いと思っているから、ただ、これ以上は放っておくだけだ。
お湯を冷ますのに息を吹きかけたりするが放置が基本だ。
従って、俺も、休みの時間の終わりに近づいたので放置にモードに入る。
民事門問題なら当事者間で解決とになる。
もちろん、公的機関で問題を解決すると言うこともある。
でも、民事で何かを解決すると言うことでもないだろう。
スレでは、誰かが自由に書き、書かれたことに自由に反論する機会が与えられている。
批判に対して、反論することが制限されると言うことはない。
言論の世界だ。
それをリアルの拘束を持ち出すことに無理がある。
シティエーションストリーの如く、仮説を書き、それがどれだけ敷衍できるか、どれだけ、荒唐無稽か明らかになればいい。
リアルの実証なんてできっこない。 だから、俺はこうだと書いても、そうだと受け取ることも、まるっきり、そうでないと受け取ることも、適当でない。
藪の中だが、それでも、そんな応答の中に何かしかのことを見いだせたら幸いとするしかない。

総レス数 981
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200