2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました

522 :ナイコンさん:2010/09/06(月) 12:29:40 .net
518
>あんたが、VZというソースも公開されてない
何か故意でこんなこと書いているのw

XPではV-TEXTはほぼ絶望的だと分かったものの熱心なユーザーが公開されていたソースをもとに継続してメンテナンスしていた。
だが、Vistaで日本語入力環境が容易には準備できない、さらには7では16bit起動環境さえなくなるとわかってその努力は中断してしまった。

XPでは英語版でできるなら日本語版として出来ても当たり前と思うユーザーとしての要求を表明しているだけ。
Vistaでも同じ。 7についてはなんら要求として論及はしてない。

>>520
他のエディタからも利用できる資産の蓄積はこの際なんら問題にはならない。
他のOSでも利用できるものも多いのだから。 だが、それは構築しなおす手間が要る。
VZの資産の蓄積がどうして他のエディタから利用できるのだよ。
そりゃ、アイディアの蓄積はあるよ。
それを他のエディタで実装するのは並みたいではないね。

それに身に染み込んでいる操作体系とは違った操作体系に移行するとなることは一筋縄ではいかない。
そのため4〜5年にわたってVZを使わないということもやったのだ。
次にこういう操作をすると頭で意識する前に手は準備状況になって半分は移動しているのだ。
人間は0.5秒ものを見続けないとその存在が脳にはないものとして処理されると言うこともあるのだ。
0.1〜0.15秒の動作を意識的に更新することの困難さをわかっているのか。

>>521
十分に根拠があるからこそそう思うのだw

総レス数 981
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200