2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry

979 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 07:20:59.64 .net
1ヶ所パターンカットするのより、信号線を何本も引き出す方が簡単だと言い張るキチガイワロタ

>簡単にならクリップでも、サブ基板でも対応できるんだし。
もともと存在しない機能を無理やり追加するのは汎用とは言わないって分かってる?w
お前の論理だと、単に電源回路を流用して別のハードを動かすだけでも「実現できる」って話になるからw
そういうのを、ヘリクツって言うんだよアスペクンw

>TK-80BSみたいな周辺装置でいいよな。テレタイプに拘る理由はないね。「色々方法はありますよ」って言ってんだし。
テレタイプがいくらだったか知ってる?w
TK-80BSみたいな周辺機器は拡張バスが存在しないMZ-40Kでは不可能なのでww
サブ基板で対応出来るとか言い出すのは、前述の通り汎用の域を超えた「ヘリクツ」でしかありませんwwww

もうちょっと、ヘリクツじゃない論理展開してくれよ、流石にアホ過ぎて相手するのも飽きてくるわw

総レス数 1000
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200