2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない

1 :無知な自信家ほど恥かしいものはない:2012/07/23(月) 21:35:15.58 .net
http://retropc.net/2020/12/introductionweb.html
>1999年11月 おそらくは「レトロPC」という造語の生みの親
>何となく気に入らなかったので、「レトロPC」という言葉を捻り出した。
>現在、アタリマエのように使われているのを見ると何となくこそばゆい。
等と勘違いして自分に酔っているようだが

297 :ナイコンさん:2012/07/22(日) 21:04:21.23
そもそも"レトロPC"ってのは造語なのか?
ちょっとぐぐったら出てくるし普通に使われてる言葉っぽいが。
https://groups.google.com/forum/?fromgroups#!topic/alt.msdos.programmer/SB9TDbK_RQk
> Games for retro PC
> alt.msdos.programmer の投稿 2 件、投稿者 2 人
> Marc Anderson 返信を投稿する
> 1999/08/23
(続く)

112 :ナイコンさん:2012/08/08(水) 03:44:30.75 .net
>>111
>>108

113 :ナイコンさん:2012/08/08(水) 04:17:38.95 .net
しかし、『ハリーポッター2』はハーマイオニー大活躍と聞いていたので期待して見たけど、
あまり活躍しなかった上に、前作から明らかに大人になってしまったため(前作撮影時に
12歳だったと思うので、仕方がないか)、魅力は半減でしたね。

今回、盗撮野郎が新入生で入ってきたけど、何のために新しくメンバー入りしたのかよく
わからなかった。ハリー達が再会を喜んでいる時に、パパラッチのように意味も無く執拗
にフラッシュをたいていて拳骨をくらった上、変な競技でハリーたちが戦っている時に、
「ハリー先輩、すごいっす!!」と絶叫しながら写真撮影をしていてスタンドから落ち、飛んで
きた鉄のボールが金的にヒット(その際、衝撃で飛び出した金玉を見て、自分が取るべき
ボールと勘違いしたハリーとマルフォイで激しい奪い合いが繰り広げられた)。

その後も、猫の死体画像を撮ろうとして怒られたりと問題行動を繰り返し、最終的にハー
マイオニーの入浴を盗撮しようとしていて怪物に見つかり石にされる始末(笑…しかも、
同様に石にされたハーマイオニーがラストで元に戻ってみんなが大喜びする中、盗撮
野郎は忘れ去られたまま)。結局、いてもいなくても同じだと思うので、次回作は冒頭で
石像代わりとして登場する程度だと思う(登場直後、怪物に粉々に粉砕されて終了)。

映画は全体的にふざけていて、ハリーが石にされたハーマイオニーの手を握って「カチ
カチだ」とつぶやくシーンの後で、ロンがみんなの目を盗んでハーマイオニーのスカート
の中を覗き、股間を押さえながら「俺もカチカチだ」とにやけているのを寮母に見つかっ
てミミズに変えられたり、魔法薬で別の人に変身するシーンで、ハリーとロンがきちんと
マルフォイの子分の髪の毛を入手して普通に変身しているのに、ハーマイオニーだけは
よくわからない老婆の髪の毛を使って変身し、「マルカから、しめつけ痴漢ビームの攻撃
を受けて、強制失禁させられてるんですよ」などと意味不明の言葉を絶叫する有様。

次回作では冒頭でハリーが死ぬらしいし、もう打ちきりですかね。

114 :ナイコンさん:2012/08/08(水) 04:45:19.53 .net
漢字も高木が作ったらしいね

115 :ナイコンさん:2012/08/08(水) 04:47:57.56 .net
えっ? 人類初の生身での月面着陸成功者は高木ですって?

116 :ナイコンさん:2012/08/08(水) 09:57:40.59 .net
高木、100m金メダルおめでとう!

117 :ナイコンさん:2012/08/08(水) 10:06:10.54 .net
初代M1王者は、高木に決まりました。

118 :ナイコンさん:2012/08/08(水) 11:34:08.10 .net
ついに発狂したか

119 :ナイコンさん:2012/08/08(水) 13:35:52.11 .net
オナニー

120 :ナイコンさん:2012/08/08(水) 20:02:20.58 .net
乳首コリコリ

121 :ナイコンさん:2012/08/09(木) 03:51:47.28 .net
>>105
>こんなの根拠が必要なことかな?

必要でしょ。あと、「何らかの要因があった」というその要因が高木だったていう根拠も頼むよ。
「言葉の伝搬における一般常識」とかって言うからには伝搬元だったっていう主張なんだよね?

>> 高木以前、高木以後はこうだったと示してくれるかな?
>高木以前に、日本の黎明期のマイコンをレトロPCと称しない時代があったのは事実。
>高木以後に、日本の黎明期のマイコンをレトロPCと称する時代になったのも事実。

「レトロPC」って言葉を言い始めたのが高木って主張でないの?
「日本の黎明期のマイコンをレトロPCと称する」って誰の定義よ?

>あの「RetroPC」って日本の黎明期のマイコンを指す言葉なの? どこをどう読んでも違うよね?

「レトロPC」==「日本の黎明期のマイコンを指す言葉」の出典PLZ

>つまり、国内では一部の学術関係者の間で使われていたにすぎないニュースグループにおいて、

なんだ90年代末頃のニュースグループの実情知らんのかよ。

>別の用途で使われていた「RetroPC」という言葉が、伝搬途中で何らかの要因により変化し、
>日本の黎明期のマイコンを指す言葉として、日本人全般に広まったという主張になるのかな?

「日本の黎明期のマイコンを指す言葉」ってのの根拠早く説明してな。お前以外高木も含めて誰もそんな主張してないみたいだし。

122 :ナイコンさん:2012/08/09(木) 03:53:35.59 .net
キチガイ擁護は

>>90-92
に反論してみろよ。

>>1のHPに
>1999年11月 おそらくは「レトロPC」という造語の生みの親
>何となく気に入らなかったので、「レトロPC」という言葉を捻り出した。
>現在、アタリマエのように使われているのを見ると何となくこそばゆい。
なんて書くくらいなんだからさ
この書き方はどうみても「俺が言葉を生み出してその言葉をみんなが使いだした」
としか解釈できないだろ。

>>94とか論点ずらしの”逃げ”でしかないだろ

ここまで卑怯で情けない人間って恥ずかしいよなw
しかも仮に本人じゃないとしたら異常だよw


123 :ナイコンさん:2012/08/09(木) 04:01:34.17 .net
>>105
>> 高木以前、高木以後はこうだったと示してくれるかな?
>高木以前に、日本の黎明期のマイコンをレトロPCと称しない時代があったのは事実。
>高木以後に、日本の黎明期のマイコンをレトロPCと称する時代になったのも事実。

「日本の黎明期のマイコン」てTK-80とかLKIT-16、H68/TRなんかのことかな?

高木が言ってる「レトロPC」って違うんじゃね?少なくとも黎明期のマイコンではないだろ。

124 :ナイコンさん:2012/08/09(木) 04:34:42.71 .net
>>95
> なお、ネット検索が一般的ではない時代における海外掲示板のたった1つの書き込みと、

Googleグループで検索すりゃ他にも出てくるじゃん
https://groups.google.com/forum/?fromgroups#!search/retro$20pc

125 :ナイコンさん:2012/08/09(木) 04:50:24.34 .net
>1999年11月 おそらくは「レトロPC」という造語の生みの親
>何となく気に入らなかったので、「レトロPC」という言葉を捻り出した。

二語繋げただけじゃね?こういうの「造語」って言うの??

サントリーの『はちみつレモン』は商標取れなかったんだよな。

はちみつレモン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A1%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3
>予想外のうれしい誤算となったブームだったが、「はちみつ」と「レモン」という一般名詞を
>組み合せただけの商品名は商標登録を拒否されてしまった。一般名詞化した「はちみつ
>レモン」市場にはキリンビバレッジやカルピス、ポッカコーポレーションなどの有名企業から
>零細業者まで、延べ百数社が参入するという激しい競争となった。

もちろんサントリーが商品化する以前に、自家製のレモンのはちみつ漬けを「はちみつレモン」と
称して呼んだ人もいたと思う。高木の主張は「はちみつレモン」を独占しようとしたサントリーの
姿に被って見える。
高木が「「レトロPC」という言葉を捻り出した」のは事実かも知れんが、他者がそれに倣ってると
いう主張は無理がある。「現在、アタリマエのように使われているのを見ると何となくこそばゆい」
等と言うのは自意識過剰も甚だしいと思うのだが、どうだろうか。

126 :ナイコンさん:2012/08/09(木) 08:50:01.56 .net
やれやれ・・・。
また言ってないことを叩いて反論した気になってる奴ばかりだな。

>>121
>必要でしょ。
一般常識にいちいち根拠を要求するのって悪質な時間稼ぎだと思うけど。
根拠が必要だと考えるということは、キミは「何のきっかけもなく、全国である日突然
ある言葉が生まれる」派だろうから、それを論拠にして話を展開すればいいんじゃね?

Q.「何らかの要因があった」というその要因が高木だったと主張している人はいますか?
A.いいえ

Q.「レトロPC」って言葉を言い始めたのが高木って主張でないの?
A.いいえ

Q.「日本の黎明期のマイコンをレトロPCと称する」って誰の定義よ?
A.高木

Q.「レトロPC」==「日本の黎明期のマイコンを指す言葉」の出典
A.>>1

>なんだ90年代末頃のニュースグループの実情知らんのかよ。
実情をソース付きで示して下さい。

Q.「日本の黎明期のマイコンを指す言葉」ってのの根拠
A.>>1

Q.お前以外高木も含めて誰もそんな主張してないか?
A.いいえ

127 :ナイコンさん:2012/08/09(木) 08:50:57.80 .net
>>122
Q.この書き方はどうみても「俺が言葉を生み出してその言葉をみんなが
  使いだした」 としか解釈できないだろ?
A.いいえ(>>106参照)

Q.>>94とか論点ずらしの”逃げ”でしかないだろ?
A.いいえ

>>123
Q.「日本の黎明期のマイコン」てTK-80とかLKIT-16、H68/TRなんかのことかな?
A.失礼。ここでは、PC-8001〜PC-9801程度の時代のPCをそう呼びました。
  正確な用語として誤りがあるようでしたら訂正いたします。

>>124
>Googleグループで検索すりゃ他にも出てくるじゃん
その「RetroPC」って日本の黎明期のマイコン※(上記参照)を指す言葉なの?

Q.二語繋げただけじゃね?こういうの「造語」って言うの??
A.はい(造語の定義:新たに語(単語)を造ることや、既存の語を組み合わせて
  新たな意味の語を造ること。であり、定量的な制約は存在しない)

Q.サントリーの『はちみつレモン』は商標取れなかったんだよな?
A.「はちみつレモン」が商標を取れないことと、まったく無関係な別の言葉が
  造語であるかないかの関連は?

128 :ナイコンさん:2012/08/09(木) 09:05:58.22 .net
Q.俺が考えた質問w
A.俺の答えw

長文詭弁バカw

129 :ナイコンさん:2012/08/09(木) 11:55:14.87 .net
>>128
まさにそれw

130 :ナイコンさん:2012/08/09(木) 12:42:21.11 .net
>>126
>>必要でしょ。
>一般常識にいちいち根拠を要求するのって悪質な時間稼ぎだと思うけど。

根拠もなく一般常識であると主張するのは悪質な時間稼ぎっぽいな。

>Q.「日本の黎明期のマイコンをレトロPCと称する」って誰の定義よ?
>A.高木
>
>Q.「レトロPC」==「日本の黎明期のマイコンを指す言葉」の出典
>A.>>1

>>1見ても「日本の黎明期のマイコン」なんて書いてないしな。
「日本の黎明期のマイコン」自体の定義すらない時点でなんかの根拠になってるとか主張するのは
悪質な時間稼ぎってやつか。

>>123

>「日本の黎明期のマイコン」てTK-80とかLKIT-16、H68/TRなんかのことかな?

とあって、それに対する反論とかもないみたいだから、このスレ的には「日本の黎明期のマイコン」といえば
TK-80とかLKIT-16、H68/TRなんかのことでいいな。

131 :ナイコンさん:2012/08/09(木) 18:22:48.91 .net
キチガイ多めw

132 :ナイコンさん:2012/08/09(木) 18:30:51.50 .net
高木批判はいろんな人のレスがあるけど
高木擁護は一人でズレた質問と答えのやり取りをしている長文キチガイのみ
分かりやすいね


133 :ナイコンさん:2012/08/09(木) 20:47:02.30 .net
>>132
takeda乙

134 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 02:30:25.76 .net
高木が何を指して「レトロPC」という造語を生んだかは、>>1のURLを参照すれば容易に読みとれる。

-> おそらくは「レトロPC」という造語の生みの親。国産非AT互換機のハードウェア・
-> ソフトウェアリソースの保存・復刻活動を行う有志団体「RetroPC Foundation」を主宰

この平易な文章を読んで、対象が『国産非AT互換機』以外のものに見えるのであれば、読解
力に問題があることが原因なので、この機に改めるべきである。なお、「レトロPC」と「RetroPC」
の対応が頭の中で整理できず、「RetroPC Foundation」で対象としている主体が、「レトロPC」と
は別であるという主張も想定されるが、それは理解力の欠如なので同様に改めるべきである。

次に、「国産非AT互換機」とは何かだが、これは昔のPCに関わった人なら常識的に理解できる
言葉である。そのため、この板において説明は不要と考えたが、知らない人がいると困るので
説明すると、「国産」で「非AT互換機」のPCである(日本の黎明期のマイコンも当然含まれる)。

なお、「国産非AT互換機」がPCを指していることを理解できないという主張も考えられるが、
それについては、続く文章の『当時は「オールドPC」「懐パソ」といった呼び方が主流』を読めば、
古いパソコンを指していることは、当時の知識に乏しい子供でも容易に読みとれる事実である。

以上より、高木が捻り出した「レトロPC」という造語が、日本の黎明期のマイコンを含む国産
非AT互換機を指す言葉であることは明確である。そして、高木は国産非AT互換機を指す造語と
して「レトロPC」を捻り出したと主張しているのであり、世界で初めて「RetroPC」という言葉
を使ったとは主張していない。そのような嘘を並べてまで他人を攻撃する行為は感心できない。

# 蛇足だが、提示されたニュースグループで使われた「RetroPC」という言葉は「海外のAT機」
# を指す言葉と見るのが妥当であり、上述の高木の主張とは無関係である。

135 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 02:32:06.13 .net
それ以降の高木の発言は、客観的事実と相関を根拠にして推論を展開しているにすぎない。
高木が「レトロPC」という造語を捻り出したのは事実であり、これに反論は存在しえない。

# 最初に言葉を作ったとは高木は一切主張していない。勝手に言葉をつけ足して意味を変え、
# その捏造した発言が高木の発言であるとのデマを流して批判しても、何の意味もなさない。

次に、自分が流布した時期と、言葉が広がった時期の相関から、自分の発表が言葉の伝搬
に影響を与えたかもしれないと推論して、その推論に対して、「2002年現在、アタリマエの
ように使われているのを見ると何となくこそばゆい」という個人的な感想を述べただけである。

# 高木は相関をもとに、可能性を示唆しただけであり、「自分が広めた」「みんなが言葉をま
# ねした」「俺が考えた言葉をみんなが使いだして定着した」などとは一切主張していない。

136 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 02:37:55.01 .net
>>134
Fack You!!
Go to hell!!

137 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 02:48:44.47 .net
高木って外部に話しちゃいけないことをマスコミに話して
スパイと呼ばれて解雇されたしハゲだもんな
最低だよ

138 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 02:56:06.91 .net
おっ! ブスの玉蹴り合戦はじまるね!

139 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:28:06.76 .net
>>134
> 高木が何を指して「レトロPC」という造語を生んだかは、>>1のURLを参照すれば容易に読みとれる。
>
> -> おそらくは「レトロPC」という造語の生みの親。国産非AT互換機のハードウェア・
> -> ソフトウェアリソースの保存・復刻活動を行う有志団体「RetroPC Foundation」を主宰
>
> この平易な文章を読んで、対象が『国産非AT互換機』以外のものに見えるのであれば、読解
> 力に問題があることが原因なので、この機に改めるべきである。

「レトロPC」==「日本の黎明期のマイコン」と主張してるバカは死ぬべきだな。

140 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:33:19.65 .net
>>139
日本の黎明期のマイコンも「国産非AT互換機」なんだから、
当然、「日本の黎明期のマイコン」も「レトロPC」かと。

141 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:34:58.18 .net
「PC」と言ったらフツー「マイコン」は区別するだろ。

142 :sage:2012/08/10(金) 03:35:54.21 .net
あれじゃないの?
「レトロPC」を登録商標して商標権がっぽがっぽ狙ってるんでしょ?
別に誰が言い出そうが、商標がらみでもなければ大した話題じゃないでしょ

143 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:36:42.08 .net
>>140
高木の商売で扱ってない「日本の黎明期のマイコン」を「レトロPC」に含めたい意図が知りたい

144 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:38:04.92 .net
>>142
誰でも使うような言葉くっつけただけだし、「はちみつレモン」と同じ結果になると思うよ。

145 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:39:32.92 .net
>>143
>>127で誤りを認めて訂正してるじゃん
誤りに意図なんかないんじゃね?

146 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:40:28.64 .net
>>142
誰がそんな主張してんの?

147 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:43:15.04 .net
>>134
> 国産非AT互換機

国産IBM-PC/XT互換機は「レトロPC」に含まれるのかしら?

なーんかデッタラメな定義だな。

148 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:44:36.64 .net
>>145
訂正?どこに?なんて訂正したの?

149 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:45:28.42 .net
>>148
> 失礼。ここでは、PC-8001〜PC-9801程度の時代のPCをそう呼びました。
> 正確な用語として誤りがあるようでしたら訂正いたします。

150 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:46:30.30 .net
>>147
高木が考えた趣味の分野の個人的な定義だから問題ないんじゃね?

151 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:46:53.03 .net
>>145
訂正してないから>134とかでもしつこく

> (日本の黎明期のマイコンも当然含まれる)。

> 日本の黎明期のマイコンを含む国産

とか言ってんじゃないの?

152 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:48:16.66 .net
>>149
おいおい答えになってないよ。

153 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:49:25.54 .net
>>150
商売やってて「趣味の分野の個人的な〜」もないんじゃね?

154 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:50:55.47 .net
>>151
日本の黎明期のマイコン(PC-8001〜PC-9801の時代程度を指して
使っていた)が定義に含まれるのは事実だから問題ないんじゃね?

155 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:51:14.68 .net
> PC-8001〜PC-9801程度の時代のPCをそう呼びました。

「〜程度の時代」って、PC-9801シリーズがいつまで作られたと思ってんだろ?

156 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:52:20.16 .net
>>152

Q.どこに?
A.>>127

Q.なんて訂正したの?
A.PC-8001〜PC-9801程度の時代のPCをそう呼びました。
  正確な用語として誤りがあるようでしたら訂正いたします。

157 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:54:24.69 .net
>>154
「〜も含まれる」ってことは、それ以外も含まれるってことだけど?

158 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:55:02.05 .net
>>155
この板で語っている時点でおのずと答えはでるんじゃね?

159 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:56:30.45 .net
>>156
なんて訂正したの?

それか、フツー訂正致しますとか言ったら前言った言葉引っ込めますって意味だけどね。>>134で繰り返してるね。

160 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:56:32.67 .net
>>157
日本のマイコンの黎明期自体が絶対的な定義ではないので、
そこからもれた「国産非AT互換機」も当然含まれるでしょうね?

161 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:57:50.30 .net
>>158
高木の造った言葉であるという「レトロPC」の定義と、この板となんか関係あんの?

162 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:59:27.16 .net
>>160
>日本のマイコンの黎明期自体が絶対的な定義ではないので、

「PC-8001〜PC-9801程度の時代」というつもりで言ってんなら絶対的なもんだろ。

>そこからもれた「国産非AT互換機」も当然含まれるでしょうね?

具体的に挙げてみ?

163 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 03:59:49.87 .net
>>159
日本のマイコンの黎明期という言葉が、万人に通じる絶対的な定義ではなく、
ワンボードマイコンのみを指す言葉で使っている人もいる可能性もあるから。

>>134は繰り返してはいない。事実を提示したのみ。そしてそれは本題ではない。

164 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 04:00:30.66 .net
>>161
スレを立てた>>1と、書き込みしている全員に聞いて下さい。

165 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 04:00:37.98 .net
>>156
>Q.なんて訂正したの?
>A.PC-8001〜PC-9801程度の時代のPCをそう呼びました。
>  正確な用語として誤りがあるようでしたら訂正いたします。

で、なんて訂正したんですか?(三回目)

166 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 04:03:04.88 .net
>>164
お前の主張をなんで他人に聞く必要がある?

167 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 04:03:18.16 .net
>>162
いいえ。私は自分個人の認識が絶対的であるとは一切考えません。
具体例を挙げることと、挙げないことで、>>134の意味が変わるという
明確な根拠はありますか? なければ、挙げる必要性を感じません。

168 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 04:04:40.95 .net
>>167
お前の認識なんかきいてねぇよ。主張を聞いてんだよバーカ

169 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 04:05:49.13 .net
>>165
PC-8001〜PC-9801程度の時代のPCをそう呼びました。

>>166
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。

170 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 04:07:55.70 .net
>>168
「PC-8001〜PC-9801程度の時代」は私の認識であり、主張ではない。
「PC-8001〜PC-9801程度の時代」について聞いたなら、認識である
と答えるしかないので、主張を聞きてると言われても、「はあ?」としか。

171 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 04:08:54.56 .net
>>167
>いいえ。私は自分個人の認識が絶対的であるとは一切考えません。

お前>>134読んでみ?どれだけ他人バカにしてるか理解してるか?

172 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 04:10:02.31 .net
>>169
>PC-8001〜PC-9801程度の時代のPCをそう呼びました。

説明してるだけじゃん。なんて訂正した?

>ここは旧8,16ビットパソコンなど、
>Windows以前の古いパソコンの専門板です。

だから何?

173 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 04:10:44.06 .net
>>171
それはキミの主観。キミがそう思うのは自由だが、私には関係ない。

174 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 04:13:22.98 .net
>>170
「日本の黎明期のマイコン」が「PC-8001〜PC-9801程度の時代」のものとお前は認識してて、
高木のいう「レトロPC」に含まれるってのはお前の主張だろ?

175 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 04:15:58.67 .net
>>173
じゃあ、お前一人で「レトロPC」という言葉は高木が造った言葉とか思ってりゃいんじゃね?

俺が思うことが自由ならお前は俺の自由を脅かすなや。

176 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 10:49:47.70 .net
俺は、>>134を読んでもバカにされたとは受け取らなかったがな。
事実を並べただけの>>134を読んでバカにされたと感じたなら、お前が事実バカなんだろw

177 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 10:58:47.52 .net
擁護は、>>134>>135を示して「俺はそう思う」って言ってるだけだろ。
どこに他人の自由を脅かす要素があるのかまったく理解できんな。
自分が意見を言うのは自由だが、それに反論するのは許さんってか?w
こういう想像を絶するようなバカって本当にいるんだな。
それとも、>>136以降は擁護がバカなアンチのふりして自演してるのか?

178 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 11:05:49.56 .net
>>177
間違いなくそうだろうね → 用語の自演

アンチのふりをしてわざとバカな意見を書き込んでそれに対して反論して自分を正しく見せる用語の汚さにビックリだわ

179 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 11:06:58.57 .net
>>137
そうなのか?

180 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 11:11:26.53 .net
俺をバカにするのは許さんぞ、このバカ野郎!

wwwww

181 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 11:13:56.39 .net
>>179
>>137は元野球選手の高木豊のことだろwwwww

182 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 11:18:42.26 .net
用語の尻馬に乗る馬鹿まであらわれだしたか。このスレもこれまでだな。

183 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 12:15:12.61 .net
1 :無知な自信家ほど恥かしいものはない:2012/07/23(月) 21:35:15.58
http://retropc.net/2020/12/introductionweb.html
>1999年11月 おそらくは「レトロPC」という造語の生みの親
>何となく気に入らなかったので、「レトロPC」という言葉を捻り出した。
>現在、アタリマエのように使われているのを見ると何となくこそばゆい。

俺が作った言葉をみんなが真似して使ってるよwこそばゆいわwww

って意味にしか取れないよ。

184 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 14:11:08.66 .net
>>183
都合の良い部分を抜き出してつなげ合わせることで、本来の文意と
異なる受け取り方をできる文章をいくらでも捏造できるので仕方がない。

185 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 14:18:08.75 .net
俺も、自分がが世界で最初に作った言葉をみんなが真似してると読みとった。
http://retropc.net/2020/12/introductionweb.html を要約するとこんな感じだろ?
以下を読んでそう読みとらない奴なんているの? それこそ印象操作だろうが。

[管理人について]
高木啓多(本名)。「レトロPC」という造語の生みの親。

1999年11月
「レトロPC」という言葉を捻り出し、現在アタリマエのように使われている

186 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 14:28:51.12 .net
>>134
URLを参照したけどお前の言ってることは嘘だらけじゃねえかクズが!



RetroPC.NETは、AT互換PCの「最新情報」をお届けするWebサイトです。
RetroPCFoundationは、AT互換機を対象に立ち上げられた有志団体です。

[管理人について]
高木啓多(本名)。「レトロPC」という造語の生みの親。
AT互換機の保存・復刻活動を行う有志団体「RetroPC Foundation」を主宰。
家庭用ゲーム機向けの開発下請けなどの業務に携わっている。

1999年11月
レトロPC愛好会設置(こことは何の関係もございません)
「レトロPC」という言葉を捻り出し、現在アタリマエのように使われている。
MLに複数名のエミュレータ開発者が参加していたことが、きっかけとなった。

187 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 14:32:56.43 .net
こうも読めるな。お前の擁護する高木の主張は支離滅裂じゃねえか!
擁護している約1名はこの主張が正しいと言ってるんだぞバーカ。

[管理人について]
高木啓多(本名)。「レトロPC」とは何の関係もございません)
「レトロPC」という造語の生みの親。
「レトロPC」という言葉の急展開のきっかけとなった。

188 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 14:37:20.78 .net
キミおもろい

189 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 14:41:58.83 .net
印象操作だろうが(キリッ

こうも読めるな(メガネクイッ

嘘だらけじゃねえか(ネクタイキュッ

支離滅裂じゃねえか(チンチンシュッシュド゙ピュッドッピュドクドクドクドク

190 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 14:48:48.30 .net
うるせえよ高木の犬。>>187に反論してみろやタコ。世界で初めてレトロPCという言葉を使ったのは他の人なんだから日本みたいな小さい国で言葉が広がったとかそんなことは何の意味もねえんだよバーカ

191 :ナイコンさん:2012/08/10(金) 14:59:19.07 .net
>>190
よしよし、あっちでお菓子配ってるから行っておいで

192 :ナイコンさん:2012/08/11(土) 05:38:51.36 .net
47 :ナイコンさん:2012/07/29(日) 11:34:31.28
自分が編み出した言葉だと思い込み、それがアイデンティティの人間に何を言ってもしょうがないよ
必死に>>1を否定しているのは本人でしょ
日本語を理解できる人間ならスレの最初のほうを読めば理解できるはず
それでも必死に一人で食い下がって高木を擁護するような奴は本人としか思えない
ずーっと自分が考案者だと言い続けてきたから今更事実と向き合えなんて酷なことを言うなよ
本当は戦争に行ったことがないジジイが
「俺はゼロ戦に乗って戦った
 最後の出撃の直前に終戦を知った
 終戦が少し遅ければ俺は特攻隊として死んでいた」
って嘘をつき続けてそれが自分のアイデンティティになっている人が
当時を知る知人に
「おまえ戦争に行ってないだろ」
と言われたら素直に事実を認めると思うか?
無理なんだよ
それがアイデンティティだからね。
それが崩壊すると死んでしまうんだよ


193 :ナイコンさん:2012/08/11(土) 18:19:51.31 .net
>>192
的確すぎワロス

194 :ナイコンさん:2012/08/11(土) 19:39:56.42 .net
>>192
すでに反論が終了している意見をコピペしたり、反論される前の「スレの最初のほう」
だけを読むように主張しても何の意味もないように思いますが…。それはさておき、

> 自分が編み出した言葉だと思い込み
高木が、「国産非AT互換機のPCを指して「レトロPC」という言葉を捻り出した」ことが
思い込みであるという根拠を示して下さい。示されなければキミの捏造と断定します。
ちなみに、高木の主張が「世界で初めてレトロPCという言葉を作った」ではないことは
>>134>>135にて立証済みであり、純粋に「捻り出したこと」が高木の主張となります。

この冒頭のキミの解釈に対する明確な根拠が示せないのであれば、その解釈に基づく
キミの主観による感想やたとえ話も完全に的外れで無意味なのは言うまでもありません。

>>193
上述の通り、無関係なたとえ話には何の意味もありませんが、キミが的確に感じたと
いうことは、高木の主張に対する>>192のたとえ話が的確であると判断したということ
だと思います(もし違う場合は、何が「的確」なのかを明示願います)。

そこで、以下の1>、2>のたとえ話が高木の事象に当てはめると何に相当するのか、
たとえ話との対応を示して下さい。示されないのであれば、たとえ話と高木の主張は
無関係であり、そこから導かれる結論も高木と無関係なのは言うまでもありません。

1> 本当は戦争に行ったことがないジジイが

2> 「俺はゼロ戦に乗って戦った
2>  最後の出撃の直前に終戦を知った
2>  終戦が少し遅ければ俺は特攻隊として死んでいた」
2> って嘘をつき続けて

195 :ナイコンさん:2012/08/11(土) 19:55:15.46 .net
>>194
> > 自分が編み出した言葉だと思い込み
> 高木が、「国産非AT互換機のPCを指して「レトロPC」という言葉を捻り出した」ことが
> 思い込みであるという根拠を示して下さい。

高木が捻り出したのは事実かもしれんが高木による造語ってのは「?」だろ?
なんでこんなトンチンカンなイチャモン付けんの?

> ちなみに、高木の主張が「世界で初めてレトロPCという言葉を作った」ではないことは
> >>134>>135にて立証済みであり、純粋に「捻り出したこと」が高木の主張となります。

高木自身が自分による「造語」だって言ってんに? バカなの?

196 :ナイコンさん:2012/08/11(土) 20:34:35.03 .net
http://retropc.net/2020/12/introductionweb.html
>  当時は「オールドPC」「懐パソ」といった呼び方が主流だったが、何となく気に入ら
> なかったので、既に人口に膾炙していた「レトロゲーム(レゲー)」との組み合わせで
> 「レトロPC」という言葉を捻り出した。
>  2002年現在、アタリマエのように使われているのを見ると何となくこそばゆい。

言葉を言い換えただけで新しい概念や価値を創出したわけじゃなさそうだけど、
なんでこんなこと誇ってんだろ? 理解できんわ。

つーか「レトロ〜」なんて言い方普通じゃん。こんなんで造語とか言って威張ってんの? ワラッチャウナw

197 :ナイコンさん:2012/08/11(土) 22:56:28.30 .net
レトロPCをおちんぽミルクに変換してみ、お前らトンデモなくくだらない議論してんだぞ

198 :ナイコンさん:2012/08/11(土) 23:55:10.40 .net
> 高木啓多(本名)。おそらくは「おちんぽミルク」という造語の生みの親。

> メーリングリストおちんぽミルク愛好会設置。(サービス廃止に伴い自然消滅。こことは
>何の関係もございません)
> 当時は「オールドPC」「懐パソ」といった呼び方が主流だったが、何となく気に入らなかった
>ので、既に人口に膾炙していた「レトロゲーム(レゲー)」との組み合わせで「おちんぽミルク」
>という言葉を捻り出した。

> FSHARPによるX68000システムソフトウェア群の無償公開。
> これを受け、「おちんぽミルクの保存、レトロゲームの復刻」に関する具体的なアクションを
>起こすため、有志団体RetroPCFederationを旗揚げする。

>「生活がたちゆかなくなった」という理由から久保田純也氏が手放したおちんぽミルクハードウェア
>コレクション数百台を買取。(総額350万円)

>ひとつ前のブログ記事は「6月17日(日)、秋葉原でおちんぽミルクにおさわり放題!」です。

199 :ナイコンさん:2012/08/12(日) 00:06:58.63 .net
私は、造語の定義は以下であると考えます。
■新語をつくること。既存の語を組み合わせるなどして
  新しい意味の言葉をつくること。また、その言葉。  (大辞泉より)
■新しい言葉を作り出すこと。既成の語の転用・複合や擬音・擬態
  などにより、新語を作ること。  (大辞林より)

Q.高木が捻り出したのは事実かもしれんが高木による造語ってのは「?」だろ?
A.上記の定義をもとにした時に、高木の造語でなくなる要素があるとは思えません。

Q.なんでこんなトンチンカンなイチャモン付けんの?
A.辞書による定義と事実に基づく意見がトンチンカンなイチャモンであるという
  主張でしょうか? それはキミの主観と人間性に基づく主張なので自由ですが。

Q.高木自身が自分による「造語」だって言ってんに?
A.「言ってるのに」の後に続く言葉は何でしょうか? 引用箇所から判断して私の
  「捻り出したことが高木の主張である」ということに対する反論でしょうか?
  定義から判断して、「造語と言ったこと」が反論につながるとは思えませんが。

Q.バカなの?
A.辞書による定義と事実に基づく意見がバカであるという主張でしょうか?
  それはキミの主観と人間性に基づく主張なので自由ですが。

Q.言葉を言い換えただけで新しい概念や価値を創出したわけじゃなさそう
  だけど、 なんでこんなこと誇ってんだろ?
A.誇っているかどうかはキミの主観であり事実関係は不明ですし、新しい
  概念や価値ではないというのもキミの主観ですが、仮にそれがどちらも
  事実であったとしても、それは議論の本筋とはまったく無関係ですね。

Q.つーか「レトロ〜」なんて言い方普通じゃん。こんなんで造語とか言って威張ってんの?
A.威張っているかどうかはキミの主観であり事実関係は不明ですが、
  「造語」の定義から判断して、そのことは議論の本筋とは無関係ですね。

200 :ナイコンさん:2012/08/12(日) 00:26:28.19 .net
>>199
辞典に書かれてることを言葉の定義だと思ってるヴァカ発見www

201 :ナイコンさん:2012/08/12(日) 00:29:02.70 .net
辞典まとめた学者なりの解説なのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

202 :ナイコンさん:2012/08/12(日) 00:31:12.52 .net
いるよねー、中学生ぐらいまでかな>辞典が定義

203 :ナイコンさん:2012/08/12(日) 00:31:39.13 .net
>>200>>201
辞書を定義と考えたのは私の主観。
キミの解釈よりは学者の解釈を信じるのも私の主観。

で? キミの考える定義と出典を示してもらえますか?

204 :ナイコンさん:2012/08/12(日) 00:33:32.83 .net
用語は質問に答えるけど、アンチは質問に答えねえな。
答えられなくて逃げてるように見えるんだけどw

205 :ナイコンさん:2012/08/12(日) 00:34:13.80 .net
>>199
> 私は、造語の定義は以下であると考えます。
> ■新語をつくること。既存の語を組み合わせるなどして
>   新しい意味の言葉をつくること。また、その言葉。  (大辞泉より)

「新しい意味の言葉」? つくってないじゃんw

高木も言ってる通り「オールドPC」「懐パソ」から言い換えただけじゃんww

206 :ナイコンさん:2012/08/12(日) 00:35:09.95 .net
>>202
じゃあ、中学生以降は何を言葉の定義としてんの?
それが事実であるソースも含めて教えてくれんかな?

興味あるわ

207 :ナイコンさん:2012/08/12(日) 00:35:41.94 .net
>>203
>辞書を定義と考えたのは私の主観。

定義と言って二つ並べてる時点でバカ丸出しなんだけど、理解してる?

208 :ナイコンさん:2012/08/12(日) 00:37:26.64 .net
>>205
辞書から判断して、既成の語の転用・複合も「作る」手段に含まれると
考えましたが、それが「作る」に相当しないという論拠を示して下さい。

209 :ナイコンさん:2012/08/12(日) 00:39:46.82 .net
>>206
まー、中学も卒業したら、言葉の意味なんて個人個人で微妙に違い、各人それを意識した上でまあ他人に通じそうなところで言葉選んで使うくらいのことは普通にやってるでしょ。コミュニケーションエラーなんてのが何で起こるかとか当たり前に経験的に学んでる筈。

210 :ナイコンさん:2012/08/12(日) 00:40:56.69 .net
>>208
定義と言って二つ並べてる時点でバカ丸出しなんだけど、理解してる?

211 :ナイコンさん:2012/08/12(日) 00:41:14.25 .net
>>207
同じ意味を持つ定義を二つ並べると、定義にならない論拠を示して下さい。
二つの言葉が矛盾する内容であれば別ですが、同意であったり補足する
内容であれば、定義の確からしさを上げる意味で複数並べても問題はない。

−−−−−
てい‐ぎ【定義】
物事の意味・内容を他と区別できるように、言葉で明確に限定すること。
−−−−−

総レス数 571
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200