2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない

35 :ナイコンさん:2012/07/29(日) 05:59:20.92 .net
>>32
その言葉が一般的ではなかった時に、名乗って日本中に発信したのだから、
その人が考えたというのは正しいかと。先に使った人がいたことが後でわかっても、
その人がその時点で自分の頭で考えたという事実が曲がるわけではないわけだし。

それに、>>1の例って日本のマイコン全般をレトロPCと呼んだケースなの?
たった一つの書き込みで、「普通に使われていた」というのも無理があるし。
ある単語を、それまで使われていなかった対象に使うこと自体、意味があるかと。

>>34
実際に行動している人を、何もしていない人が叩いて足を引っ張るのは、
どういうジャンルにおいてもよくある話だよね。俺はみっともないと思うが。

総レス数 571
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200