2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-88VA3

293 :ナイコンさん:2013/11/16(土) 02:19:02.44 .net
>>289
どこまで信用できる情報だったのかはわからないけど
当時某所で出回ってた情報によれば、PC-88VA SuperGrafxは本当にFXに似た構造になる予定だったらしい
どういう所が似てるかというと、CD-ROMから直接VRAMにロードして来る事が出来るハード構成になってるところ。
PC-FXはK-RAMと呼ばれるバッファ(画像用フレームバッファ以外にも使う多目的なメモリなのでVRAMでは無くこう呼ぶ)に
CD-ROMのデータをロードして来て、そこから直接フレームバッファとして表示したり、動画再生チップにデータ送信したり
ADPCM音源にデータ送信したりする構造になっている。

PC-98GSで結局その構造が採用されたのかどうかについては資料が無いのでわからない。

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200