2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-88VA3

68 :52:2012/11/26(月) 23:10:06.15 .net
以前、NEC-HEの技術者が書いたPC-98GSに関する論文では、
PC-9801ES(1989年4月発売)をベースに、マルチメディア機能の強化を図った、
というようなことを書いていた記憶が……。
ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110003685154
(これだっけ?)

発売時期の割にV30が乗っかってたのは、ESがベースだったからでしょう。

僕は、PC-98GSはPC-88VA後継としての開発ではないけれども、
(MS-Windows 3.0 MME対応の実験的な存在かな)
NEC-HE開発ということでVAの後継っぽい位置付けに結果的になった、
という印象を持ってます。
(もっとも、これは根拠の無い個人的な意見です)

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200