2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-88VA3

1 :ナイコンさん:2012/08/21(火) 11:17:50.74 .net
前スレ
PC-88VA2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1168522493/
前々スレ
PC88VA
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1041138049/

PC-88VA資料室
http://www.pc88.gr.jp/~va/

PC-88VA Wiki
http://www.pc88.gr.jp/inside88va/wiki/

PC-88VAエミュレーター「88VA Eternal Grafx (VA-EG)」
http://www.pc88.gr.jp/vaeg/

865 :ナイコンさん:2015/03/15(日) 00:40:34.10 .net
村雨城の稲妻とかメトロイドのボス

866 :ナイコンさん:2015/03/15(日) 06:31:45.69 .net
ROM版ゼルダの伝説1の剣ビームの音もDPCMだな
DISK版はディスクシステム音源だけど

て何だかPC-88VA関係ない話題になってるな

867 :ナイコンさん:2015/05/17(日) 12:09:16.50 .net
VA2を処分しようかと思うんだが、
壊れた本体とか部品取り用に需要有ったりするの?
後ゲームとかジョイスティックとか。
数年前に電源入れた時は、ディスプレイに映るがノイズがひどい、ソフトは
動いてるっぽい、スピーカーダメ、って感じで今の状態は知らん。

868 :ナイコンさん:2015/05/17(日) 14:23:41.07 .net
故障品でもオクならそこそこの値段がつくんじゃないかな?
そういう取引が何度かあったような。
あからさま(物理的)に壊れている物は避けられそうだけど。
ソフト・周辺機器は物によりけり。
VA専用ソフトなら高値安定だけど、88用はものによりそれなりの場合も。

869 :ナイコンさん:2015/05/17(日) 22:46:22.53 .net
メインボードが逝っちゃってもキーボードは需要あり
ドライブくらいは使えるかもね
可動できる個体数が少ないから、ありがたく部品取りに使ってくれる人がいると思う

870 :867:2015/05/17(日) 23:48:02.89 .net
ヤフオクだと売れるんでしょうけど、アカウントはずいぶん前に消しちゃったし
今は新規は相手にされない様で、無理ですねー。
儲けるつもりはないので、有効活用してくれる人が居れば良いんですけどね。

871 :ナイコンさん:2015/05/18(月) 00:53:28.08 .net
システムディスクなんてあったらめっちゃ高く買ってくれそうな気がするけど。

872 :ナイコンさん:2015/05/18(月) 10:46:25.94 .net
おぼろげな記憶だと神羅万象とか、68のゲーム(グラディウスとか)なんか比較にならないぐらい凄かったのに
VA人気がいまいち出なかったのは何でなんだろう。

873 :ナイコンさん:2015/05/18(月) 10:53:04.29 .net
比較にならないほど凄くなかったから

874 :ナイコンさん:2015/05/18(月) 10:56:04.08 .net
>>873
年取りすぎてわしの記憶違いか記憶が美化されとるんかのう…

875 :ナイコンさん:2015/05/18(月) 20:04:18.40 .net
VAは早々に16万くらいに値下げして普通の88になるべきだった

876 :ナイコンさん:2015/05/18(月) 22:07:55.91 .net
PC-8801の影響が強すぎたのと、アイデアが88世代の域を超えてなかったからかも。
ホビーなのかビジネスなのか、イメージ戦略のミスもあるんじゃないのかな?
PC-9801がホビー分野に降りてきた感もあるけど。

877 :ナイコンさん:2015/05/19(火) 04:47:56.99 .net
互換性を捨てて低コスト化をすべきだった

878 :ナイコンさん:2015/05/19(火) 07:04:05.62 .net
TDを付けずにMCは出さずにVAにCDを付けるべきだった

879 :ナイコンさん:2015/05/19(火) 07:12:43.20 .net
VA2で価格据え置き、さらにお高いVA3なんて出してきたのはミスったな

880 :ナイコンさん:2015/06/18(木) 21:34:28.35 .net
 

881 :ナイコンさん:2015/06/18(木) 21:47:15.27 .net
>>876
PC-9801はホビー用途で使うには設計がつまらなすぎて退屈。

882 :ナイコンさん:2015/06/18(木) 21:59:23.65 .net
一時的にでも98のスペックを上回ったことは評価してあげよう

883 :ナイコンさん:2015/06/18(木) 23:39:10.35 .net
>>872
神羅万象が凄かったのはBGMとキャラとストーリーだけだった気がw

884 :ナイコンさん:2015/06/19(金) 23:16:05.30 .net
>>872
無駄に難易度高いとか見た目だけ凄いとか雑誌に書かれていたような

885 :ナイコンさん:2015/06/29(月) 16:15:24.12 .net
http://www.gamepres.org/?p=1137
今のパソコンで「何もしてないのに壊れた」という人は大抵何かをやらかしているものですが、
80年代の古いパソコンは本当に「何もしてないのに壊れる」ことがあります。
今や実働するものが稀少な「PC-88VA2」(1988年製)の故障状態からの修理についてと、
当時の機械に特有の事情をご紹介します。

886 :ナイコンさん:2015/06/29(月) 21:35:43.91 .net
大抵の場合は液漏れでパターン破損
VA2の場合電源の4級塩コンデンサーが原因
音が割れるのも4級塩コンデンサーが原因
映像系もすぐにやられるし
交換してもパターン破損の修復がうまく行かず色々とトラブルがある

887 :ナイコンさん:2015/06/30(火) 10:23:10.06 .net
初代VAのV1からV3のランプが全て点灯し起動しないのもバッテリー液漏れによるパターン破損が原因
同じくVA2の映像がやられる原因に関しても同じくバッテリーの液漏れによってパターンが破損する。
何台かジャンクを購入して暇つぶしに修理してみたが修理できる事が多かった。

888 :ナイコンさん:2015/07/06(月) 20:40:16.91 .net
この講演の内容知りたいな

889 :ナイコンさん:2015/07/08(水) 23:27:26.17 .net
ウチの本体のみのVA2もとりあえず電源は入って
イースIIのディスクA読ませたら正面スピーカーから音は出たのだが
映像関係は死んでるかもしれないって事か

890 :ナイコンさん:2015/07/25(土) 18:24:30.14 .net
通常の88に比べてVAが死亡しやすいのは何故

891 :ナイコンさん:2015/07/26(日) 09:21:35.43 .net
部品点数の多い複雑なハードな上に、
ホビー機なのでどうしても信頼性<価格という優先順位になってしまうからじゃない?

892 :ナイコンさん:2015/07/30(木) 00:58:38.67 .net
PC-88VAは168000円位ならバカ売れしたかもしれないと思うのだが
どうだろう?????
298000円ならX68k買うよなあ。

893 :ナイコンさん:2015/07/30(木) 04:11:12.86 .net
V1 V2の互換性を捨てないと安くならないよ

894 :ナイコンさん:2015/07/30(木) 06:53:02.88 .net
大ヒットしたSRを、同年他社に先駆けて値下げしたFR/MR、1年後に高速化したFH/MH、
さらに数ヵ月後に16ビットが出て勢い付いていたはずなんだけど、その後がダラダラで
ダメよね。FM音源を強化しただけのFA/MAはあまり興味惹かれなかったし、
VA2/3は出た時点で値下げして通常の88レベルにまで降りてくるべきだった

895 :ナイコンさん:2015/07/30(木) 08:41:11.28 .net
>>892
とくに2年目にVA2/3になった時には68はACEが出て定価318000円まで下がってたから尚更だよなぁ。
その次の年だと298000円のPRO登場だし。
168000円でVA出せたら8801ユーザーからの買い替えが殺到したな。

896 :ナイコンさん:2015/07/30(木) 09:19:48.49 .net
87年ならPC-286V(298,000円),PC-9801UX21(348,000円)
88年ならPC-9801RA2(498,000円)
89年ならFM-TOWNS(338,000円)
あたりがコスパの良い機種だったね。

897 :ナイコンさん:2015/07/30(木) 11:05:31.76 .net
>>896
その頃のTOWNSはキーボードもOSもBASICも全部別売りだからコスパよくないよw

898 :ナイコンさん:2015/07/30(木) 12:26:41.47 .net
>>897
その代わりCD-ROMが標準だからコスパ的には相殺できるでしょ。

899 :ナイコンさん:2015/07/30(木) 13:00:44.30 .net
98はソフト代がタダ……………

900 :ナイコンさん:2015/07/30(木) 17:33:44.62 .net
タウンズってVRAMケチっててテキスト画面ないぜ。

901 :ナイコンさん:2015/07/30(木) 20:24:03.16 .net
FE2とかMCとか色々作るよりVAにまとめてくれればな
CDROMも付けたらタウンズに先行できた

902 :ナイコンさん:2015/07/31(金) 07:14:46.87 .net
>>896
全然よくないじゃんw

903 :ナイコンさん:2015/08/01(土) 10:37:47.31 .net
VMやVXは40万だったが、UVとかUXが30万、エプソンも30万くらいで
ちょうどVAとの競合価格帯になったね。
ちょっと金出せばX68が買えちゃうのは大きかったと思うけど
でも98互換だったら優位性あったかな、少なくともエプソンの出番は無い

904 :ナイコンさん:2015/08/01(土) 20:41:21.43 .net
昔のPCて何でこんなに高いの?原価はいくらくらいなのかな??
こういう時代に98000円でPC98互換機を売るベンチャーが出てくれば
日本にもデルとかHPのような会社ができたかもね

>87年ならPC-286V(298,000円),PC-9801UX21(348,000円)
>88年ならPC-9801RA2(498,000円)
>89年ならFM-TOWNS(338,000円)
>あたりがコスパの良い機種だったね。 ?

905 :ナイコンさん:2015/08/02(日) 07:14:47.08 .net
国内ではカシオがPV-7で仕掛けたのが最初かな?
エプソンは286Lあたりで小ヒットした以外、ぱっとしないな

906 :ナイコンさん:2015/08/02(日) 12:37:41.08 .net
>>903
V30や68Kと286、386じゃ性能差がかなりあるから競合というより住み分けかな。

>>904
国産だったから原価もそこそこしてたと思う。
今と違ってベンチャーが小ロットで生産しても価格は上がりこそすれ下がることは無いと思うな。

台湾や中国が成長してCPU以外全部作れるようになったあたり(90年前後?)で
劇的にPCの価格が下がった印象。

907 :ナイコンさん:2015/08/02(日) 17:03:21.76 .net
この時代のHDDの値段を知ったら>>904はどう思うだろう

908 :ナイコンさん:2015/08/02(日) 18:18:04.32 .net
40MBで20万円とかしてた

909 :ナイコンさん:2015/08/03(月) 10:13:43.19 .net
FD1枚1000円とか接続ケーブル1本1万とか

910 :ナイコンさん:2015/08/03(月) 10:45:02.44 .net
そんなの言い出したらきりがないで。
5Mや10MのHDDとか・・・
メモリーボードとか

911 :ナイコンさん:2015/08/03(月) 11:58:06.87 .net
初めて購入したFDは、メモレックスの5インチFD 2DD 10枚5000円だったな。
IBM製FDとか色んなメーカーが出してた。
懐かしい。

912 :ナイコンさん:2015/08/03(月) 11:59:49.53 .net
失敬、2DDじゃなくて2Dだった。
PC-8801mk2 Model20で使ってた。

913 :ナイコンさん:2015/08/06(木) 19:34:41.96 .net
初代VAのサウンド性能はX68000にぶつけるにはあまりにしょぼ過ぎたな。

914 :ナイコンさん:2015/08/06(木) 23:15:13.21 .net
68は音が小さいからヘッドホン端子から直で聞かないと

915 :ナイコンさん:2015/08/06(木) 23:17:00.38 .net
FM3音SSG3音は酷すぎ!

916 :ナイコンさん:2015/08/07(金) 06:55:19.65 .net
そうかな?もの足りないと思ったことはナイケド

917 :ナイコンさん:2015/08/07(金) 14:04:08.93 .net
68はMIDIの普及率高かったからな
あれにはかなわない

918 :ナイコンさん:2015/08/07(金) 14:07:38.63 .net
最初からサウンドボード2相当の音源を搭載してればペケロクに勝てたのになぁ。

919 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 00:13:24.97 .net
勝てねーよ

920 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 09:26:20.80 .net
>>919
いや販売でかなり善戦することができただろ。

921 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 16:10:33.84 .net
VAにNECは本気でなかったからな

922 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 17:49:27.79 .net
最後の機種で変なことやってくるな
2TDとかCD-ROMとか

923 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 18:40:13.61 .net
>>921
でも8801や9801よりかなりマシなスペックだろ。
これで本気じゃなきゃいつ本気出したんだよw

924 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 19:22:48.98 .net
90年代初頭までのWindows以前は、パソコン→一太郎とゲームができる→PC-98シリーズ

925 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 20:39:43.06 .net
>>921
PC-98に競合しそうだと、PC-100みたいに潰しにかかるからな。
だから98互換機能つけたらとか、もっと思い切った価格にしたらとかは、
無意味なことさ。

AT互換機も同じように押し潰そうとしたが・・・

926 :ナイコンさん:2015/08/09(日) 19:27:09.96 .net
PC-100とVAのフォントって一緒なんだな
VAは100の亡霊か

927 :ナイコンさん:2015/09/14(月) 20:16:21.50 .net
>>926
88の2バイト系半角文字だよ。いいフォントだね

928 :393:2015/11/07(土) 14:57:24.83 .net
上に出てる液漏れでパターン破損って
20世紀末にはいわれてた話なんだけど日本じゃあんまり話題にならなかったりで
一般的に知られてないのかな
液漏れしかけてるのを気づかずに様子見ようとして久しぶりに電源入れてとどめさしちゃって
液が駄々漏れしちゃって壊れちゃう

929 :ナイコンさん:2015/11/13(金) 07:14:35.98 .net
デルのPCでコンデンサが爆発するってのは聞いてたし体験もしたけど
レトロPCは気にしてなかったかな、90年代だとまだレトロってほどでもなかったし

930 :ナイコンさん:2015/12/11(金) 21:03:47.56 .net
VAと同じ値段で98互換のPC-286がVAシリーズを潰した元凶
VA自体の素性は悪くなかったし、まだまだ発展の余地はあったが
NEC自身に勝ち目が無いと判断されて終わった

931 :ナイコンさん:2015/12/11(金) 22:43:30.37 .net
くだらん事考えるお前自体が元凶

932 :ナイコンさん:2015/12/12(土) 13:24:31.15 .net
キラーアプリがあれば売れたはず。
源平討魔伝とドラゴンスピリット辺りを88年に出せばVAはもっと売れたに違いない。

933 :ナイコンさん:2015/12/12(土) 13:29:50.20 .net
>>932
俺もそう思ったけどVAの性能でどこまで再現できただろうね

934 :ナイコンさん:2015/12/12(土) 13:49:50.52 .net
>>933
VA2以降なら完全移植いけたでしょう!

935 :ナイコンさん:2015/12/12(土) 18:10:28.91 .net
VA版R-TYPEの巨大戦艦面は確か地形が無かったはずなので
VA版源平討魔伝があったならBIGモード面では地面が無くなっていただろう

 \ウワー!/

 \オロカモノメ!/

936 :ナイコンさん:2015/12/12(土) 19:06:37.06 .net
完全に再現できなくてもいいんだよ
88ユーザーはそんなに煩くない

937 :ナイコンさん:2015/12/12(土) 20:21:49.37 .net
機種ごとに差異があるのは当然、
むしろ移植の度に積極的に独自要素付け足していくような時代だったからなあ

オリジナル完全再現に拘る風潮になったのはやっぱX68kのグラディウスがきっかけなんかな

938 :ナイコンさん:2015/12/12(土) 23:22:30.54 .net
いや、その時点でアーケードになるべく近い性能のパソコンなら、そりゃあ再現性を期待されるだろ
独自要素なんか再現性低い機種ゆえにお茶を濁すためにあったのだし

939 :ナイコンさん:2015/12/13(日) 02:17:33.58 .net
アーケードそのもののX68版でも独自要素あるゲームはあるさ
ファンタジーゾーン、モトス、ボスコニアンとかとか

940 :ナイコンさん:2015/12/13(日) 09:02:17.32 .net
それは移植のほぼ完全再現が当たり前になって、原作が古い場合何らかの付加価値を付けないと
商品価値が出なくなったからだと思うよ

941 :ナイコンさん:2015/12/13(日) 10:17:39.51 .net
VAのスペックでスペースハリアーやアフターバーナーを移植したらどんなものが出来たのか見てみたかった気はする。

942 :ナイコンさん:2015/12/13(日) 12:37:37.12 .net
3Dモノはそんなに期待できないだろうけど、
普通のシューティングやアクションでいくつか遊べるのがあればよかったな〜

ノーマル88は、85年春にSR、秋に劇的な値下げ、86年秋に8MHz化、87年春に
16ビット化と怒涛の進化を続けてきたから、87年秋のFA/MAは性能頭打ちで
値段も変わらず、残念な感じだった。
88年秋にはV3モードを搭載して20万程度にするくらいの勢いが欲しかったな。

943 :ナイコンさん:2015/12/13(日) 19:38:28.68 .net
>>941
>VAスペースハリアー

つ[神羅万象]

944 :ナイコンさん:2015/12/15(火) 20:06:30.50 .net
ジェルダとか

945 :ナイコンさん:2015/12/16(水) 00:49:40.38 .net
3D物といえば、PC-88シリーズだけどオービットIIIとプラズマラインは結構ハマった。
オービットIIIはクリアしたけど、プラズマラインは無理だった。
持ってるプラズマラインは、PC-8801mk2対応版だったきがする。
FMサウンド非対応でBEEP音だけだと思う。
ディスクはあるけど、ケースを捨ててしまった。

946 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 10:53:48.68 .net
ニコ動見てたら趣味でMSX2にスペースハリアー移植してる人がいたけど
あんな感じで誰か趣味でVAにスペースハリアー移植してくれないだろうかw

947 :ナイコンさん:2016/01/28(木) 15:00:03.31 .net
自分でやれよバカ

948 :ナイコンさん:2016/02/07(日) 00:03:28.14 .net
どうせ移植した所で「あんな感じ」だったら文句言うんだろw
どこぞのオマケだったグラディウスですら完全移植不可能なのにスペハリなんてどんだけ妥協しまくった移植になるのかとw

949 :ナイコンさん:2016/02/10(水) 01:09:19.29 .net
完全移植なんて求めないでしょ
VAならではのスペハリがどんなんなるか見てみたいな

950 :ナイコンさん:2016/02/10(水) 20:56:30.60 .net
別に見たくもない
何がVAならではだ、と思う
時間の無駄

951 :ナイコンさん:2016/02/10(水) 22:15:42.93 .net
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n166817620
7万近くにもなるのか

952 :ナイコンさん:2016/02/11(木) 07:34:27.46 .net
ナニコレ

953 :ナイコンさん:2016/02/11(木) 21:37:02.99 .net
うへぇ・・・同人ソフトで7万弱かよ。
市販も同人も含めVA専用って少ないから、みんな飢えてるんかな?

954 :ナイコンさん:2016/02/12(金) 07:26:42.538420 .net
ほんの数年前にコミケだけじゃなく
おまけ付きで公式通販すらやってたというのに

955 :ナイコンさん:2016/02/12(金) 17:02:28.11 .net
富豪が二人で競り合っただけのパターンて「オレも!」で出したら
その次は大抵数分の1になるよ

956 :ナイコンさん:2016/02/12(金) 22:43:56.28 .net
>>59
GSってなんだっけ
上のにくらべるとただの98じゃなくて

957 :ナイコンさん:2016/02/12(金) 23:01:26.68 .net
>>956
1677万色表示ができて、YM2608積んだ上にDSP搭載して、おかげでクソ高くなった98。

958 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 22:00:09.47 .net
元値1000円!!!!!!!!
だぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n166817620
7万近くにもなるのか

959 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 22:09:28.44 .net
マルチうざす

960 :片山博文88 ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/02/14(日) 16:53:42.79 .net
88VAのBASICのマニュアル、どこかに落ちてない?

961 :ナイコンさん:2016/03/19(土) 07:35:49.22 .net
ちょっと販売遅れてもいいから、音源がFA並で良質なシーケンサソフト用意して
ATARI-STみたいにMIDIポート標準とかだったら88で音楽系に目覚めたユーザーとか取り込めたかな?
まぁ68いっちゃったかな

962 :ナイコンさん:2016/03/19(土) 08:25:51.28 .net
FAMAの頃には標準でV3モードを付けるくらいの勢いが欲しかった

963 :ナイコンさん:2016/03/19(土) 17:01:57.36 .net
SCSI環境やCD-ROMの利用などが標準で存在していたら、また違った物になっていったんでしょうね。
サウンドボードIIを利用したサンプラー等は面白いと思うんですけどねぇ

964 :ナイコンさん:2016/04/02(土) 13:42:32.68 .net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r148703971
3万円割に2000点

965 :ナイコンさん:2016/04/02(土) 14:44:41.53 .net
出品者本人のつり上げでないなら終わるまで待ちなよ

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200