2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FMシリーズを語るスレ Part 12

797 :ナイコンさん:2014/09/14(日) 02:28:02.39 .net
そっか。8080のアセンブリ言語はほとんど知らないから受け売りだったわ。
「コードの互換性はないが、ニーモニックレベルである程度、
たとえば6800と6809くらいの互換性はある」んだろうと思ってたよ。
% せめて互換性があった「らしい」とでも書いておくべきだったなぁ…。

>>効率を重視しなければ
この表現はアバウト過ぎると思う…。
6809とx86のアセンブリ言語ならある程度(BIOSコールサブルーチンつくる程度)わかるが、
6809を覚えてからx86を覚えるのは当時結構しんどかった記憶が。
680x0のアセンブリ言語仕様はざっくり見た限り6809の面影すらなかった。
今でこそデータレジスタとアドレスレジスタに特化した点などの洗練性は私も納得できるが、
洗練しすぎてマニア受けになってしまった可能性もあるんじゃないかなぁ。
アーケードゲームには結構使用されたらしいが。

総レス数 1000
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200