2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 59

1 :CZ-500C ◆mIUJ3Mv3xk :2014/05/23(金) 03:56:14.04 .net
前スレ(57となっていますが実質は58)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1398254621/


関連スレ

イベントなど
レトロエクスプレス 公式HP http://retroexp.mankai.jp/
マイコンインフィニット PRO-68K 公式HP http://mi68.artstage.net/

エミュなど(リンクに問題があるようなら指摘願います。)
xm6g http://www.geocities.jp/kugimoto0715/
xm6i http://xm6i.org/
px68 http://emuhani.seesaa.net/

X68000 LIBRARY
http://www.retropc.net/x68000/index.htm

489 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 00:52:36.25 .net
SSセガサターンソフト OUTRUN アウトラン セガ/F1EG5L (終了日時:2014年 5月 27日 22時 34分)
コメント:この出品者は、毎回同じ写真の使い回し出品ばかりで落札後、品物に対し質問すると落札額に応じ写真と違う類似製品を送ってくるような回答ありましたので入札の際は要注意!
対応不親切で完全に信用出来無い出品者です。同商品ばかり、毎回吊り上げしてるんじゃないですかね? (評価日時:2014年 5月 30日 13時 05分)

勇者現る

490 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 00:59:20.05 .net
糞ショップはよ潰れろ
抱き合わせやりだした時点で糞確定してる
良心的セットなんてもんじゃ無く釣り上げるための材料
大抵10本あったら1本だけ微レアが混ぜてあってあとはゴミソフト
数があるから釣り上がってもおかしくないと言う幻想を入れてある

491 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 01:13:44.67 .net
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/178660430
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h189520682

典型的釣り上げ失敗例
こんなブラウン管不調のゴミ商品が2人でここまで競ったのに
何故か再出品
バレないように1ヶ月寝かしておいて出してきてるという確信的悪質さ

492 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 01:17:28.94 .net
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d155217751
空牙なんて何処に入ってんだよ?
タイトルで釣り上げようとする例

493 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 01:30:42.53 .net
>>491の解説
son*****とmiu*****が\6000あたりから競って最終が\25500落札
miu*****が何らかの理由でキャンセル
普通なら次点候補に要請するはずが何故か次点繰上げも行われず

そりゃ当然だ
sonは釣り上げ垢だから落とせばオク税を持って行かれてしまう
下手に釣り上げたため\2000も持ってかれちまうからなw
なのでこれも取り消しかBL入り操作を行っている
本来の落札価格はmiu*****とjpb*****が競っていた\5500または\5750
3次候補まで繰り上げは可能だがそのまま未落札で処理
当然こんな価格では売りたくないんで1ヶ月寝かしておいてから再出品

釣り上げを疑う余地がない確たる証拠
レアなものは探してる人も多いんだよ
大体の落札価格も覚えてる
同じ状態の商品が出てくれば馬鹿でも気づく

494 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 01:39:02.49 .net
よく見りゃmiu*****の取り消しは6月3日
て事は逆だわこれ
自分で落としてしまってるwwwwwwwwwwwwww
くっそ馬鹿

1ヶ月経ってから取り消しってどういう理由で起こるんでしょうかね
落札後1ヶ月入金を待っていたとか?ありえねー
当然son*****は1ヶ月も前のことだから受けるわけがない
そもそも1ヶ月も経って次点繰上げできたかもわからんわ
再出品するにあたってオク税取られる前に取り消し操作を行ってる
せっこいしものすごく汚いやり口

495 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 02:27:18.97 .net
反論まだなんやな
ワイも三月うさぎの森時代は利用していたんで少し残念なんやな
結構お得な出品物もあったんやな
お金は人を狂わせる典型的な例なんやな

悲劇やな・・・

496 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 04:34:02.25 .net
ここまで確定的だと反論したら本人だとバレバレだからな
釣り上げを疑う余地はない

497 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 05:29:53.05 .net
叩いてる奴も同じ穴のごみ屋よね

498 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 06:31:26.59 .net
beepって三月兎なん? 俺も昔メモリボードこうたよ。

レアっぽいものを安い値段で持ってかれるのがいやなのは解るけど
だったら自サイトで売るしかないよね。
オク使いたいなら最落を自サイト価格のチョイ下にしとくとか

499 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 07:12:29.27 .net
>>489の評価つけた人もそっちはそっちでちょっと変な気がするけど。
続けてSSアウトランを何回か落札してて、BEEPで3つ目。
その後に他の人との取引も落札者都合でキャンセルしてるし。
(アウトランの入札は他に1つのIDが変(uppが登録削除済みになってる))

500 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 09:06:48.25 .net
誰かイベントでBEEPさんに直接聞いてみてくれ

501 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 09:29:37.02 .net
アウトランはいくつ落札してても変じゃないよ
SSに詳しい人なら有名な話だけど
灰色サターンと白サターンで動作が違ってて一方では動かないのよ
初期生産分がこの不具合を持ってて後期が修正済みの物
外から見分ける方法は無い

白サターン所有で買ったものがたまたま動かないから何度も買うとか
コレクションでバージョン違いを集めてるとかそう言う人もいるしね

502 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 14:38:56.72 .net
SSアウトランは、60fps版が存在する完全移植で唯一これだけなんだよな
X68では不可能だったことを余裕でやってのける
そこにしびれる
あこがれるぅぅぅぅ〜〜〜〜

503 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 15:10:11.87 .net
BEEPがクロかシロかは俺の知ったこっちゃ無いが
複数アカウントでオクに殴り込んでつり上げ工作をして
出品者がつり上げてるように見せかけて出品者をハメる輩は今時居そうだな。

504 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 15:10:46.68 .net
いや、3DS版があるじゃん

505 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 15:35:55.90 .net
>>504
そうなんか、知らんかった

http://www.inside-games.jp/article/2014/03/23/75410.html
これなんて、X68版の3Dスコープ対応の経験があればこそじゃね?
ナツカシーな、3DS版で画面小さいけどやってみたいわ

506 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 15:46:13.75 .net
開発元が違うのに、馬鹿?

507 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 15:53:39.07 .net
>>503
出品者乙

508 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 15:57:09.08 .net
>>507
アホか。お前もやられるかもしれないから注意しろっつってんだよ。
それこそBEEPにやられるかもな。

509 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 16:32:48.82 .net
ないな
フリーでアカウントを作れる5千円迄の入札ならリスクは殆どないが
それ以上でハメるとなるとリスクが大きい
もしあったとしてもそこまで恨まれる何かをやったって証拠だわな

510 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 16:44:38.77 .net
売買ネタカキコしてる奴等は68自体には少しも興味無いの法則

511 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 16:48:40.73 .net
>>431にある060Turboはあの後「実は持ってましたw誰か落札額と
同額で買ってください」って爆笑モノの展開になったんだよなw
暫く回転寿司状態だったのがまた痛々しかった

512 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 16:51:05.55 .net
>>509
ヤフオクの話だろ?
今はもう無料会員の5千円迄の入札制限はないよ

513 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 16:59:53.59 .net
あらほんとに
だったらプレミアム解約しよ

514 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 17:12:16.94 .net
ベープvs豚

現在、豚のターン

515 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 17:17:07.96 .net
>>513
なんも読んどらんの?
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/sengen_1007/

516 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 17:26:11.92 .net
         /ヽ / /⌒\
        / /ヽヽ|/⌒\ii|\
       |/ /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|    \|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|ヘ⌒ヽフ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             |;;;;;( ・ω・)    |  ブタもおだてりゃ木にのぼる   |
             |;;;;⊂   }   <                      |
             |;;;;⊂,____,ノe    |   >>>>>>Beep!<<<<<<<     |
             |;;;;;;|         \_____________/
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|

517 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 18:21:39.63 .net
豚?!

518 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 18:25:22.91 .net
三月豚?

519 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 18:31:47.72 .net
>>511
一緒に競った人も多少安くなれば買うと思うのだが
競ったのが出品者の複アカだから誰も買ってくれなかったって事か?

520 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 18:42:55.10 .net
060turboはいつもの流れじゃん。mas***の人ってよくみかけるけど海外業者?
てかもうこれスレ違いだよな、オクスレでやれって話だ。

521 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 18:56:21.75 .net
わざわざここでやってるんだろ荒らしと変わらん

522 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 19:15:01.18 .net
パソコンユーザ格付け

1) プログラマDTMer 生産者 PGは過酷、音楽は才能が枯渇するから貴重

2) 絵師 生産者 神もいるが才能の枯渇の心配が少なく大勢いるから少し下

3) ワープロ表計算屋 消費者ではあるがお仕事してる偉い

4) ゲーム厨 消費者、養分様有難い存在

5) 転売厨 臭い、逝ってよし

523 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 19:22:41.40 .net
肉の多い豚丼食べたいわ

524 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 19:26:09.48 .net
複アカヤフオク荒しが>>521のような事を申しておりますぞ。
しかし、BEEPがタダ同然で仕入れた060turboに26万まで競うって伝説だよな。

525 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 19:43:14.47 .net
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20140423_645646.html

526 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 21:00:29.27 .net
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nabetatsu0607
このお方は某主催様ですか?

527 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 21:30:29.81 .net
>>509
てことは逆に言うと恨みがあればリスク度外視してそういう事やらかす奴がいるかもしれん訳だ。
例えば被害妄想症状を呈する心のビョーキになっちゃった誰かさんとかがやらかし得る訳か。
あくまで例えばだけど。w

528 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 21:50:32.04 .net
高学歴ゆえに、相手も恐れをなしてたいした吊り上げにあってない。

529 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 22:11:56.95 .net
X68030使っています。
グラディウス2のxdfイメージをFDに書き戻して、X68030で動作させると
動かなくて困ってます。ちなみにXVIでは動きました。
TAM氏のgra2 030パッチも試しましたが、コピープロテクトが外されているGRADIUS2には当たらないようです。

http://www.doperoms.com/roms/sharp_x68000/Gradius%25202%2520%25281992%2529%2528Konami%2529%2528Disk%25201%2520of%25202%2529%255Bxdf%255D.zip.html/562424/Gradius%202%20(1992)(Konami)(Disk%201%20Of%202)%5Bxdf%5D.zip.html
http://www.doperoms.com/roms/sharp_x68000/Gradius+2+(1992)(Konami)(Disk+2+of+2)%5Bxdf%5D.zip/561753/Gradius%202%20.html

先生方で030実機でGRADIUS2を動かしている方いらっしゃいましたら BFDか gra2.x をいただけませんでしょうか
よろしくお願いいたします。

530 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 22:26:01.75 .net
堂々とピーコの話をしやがるエミュ厨勇者現る!

勿論褒めてないぞ

531 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 22:39:22.96 .net
>>529
030実機は押入れに突っ込んだままなので週末でよければ確認するけど

532 :529:2014/06/05(木) 22:44:09.42 .net
>>531先生!!あざーす!! 

533 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 22:58:20.14 .net
24しますた

534 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 23:03:19.29 .net
>>530
別に実物持ってるのならセーフじゃね。
実際に持ってるかどうかは知らんけど、持ってるという設定にしておいても今更誰も困らんし。

535 :ナイコンさん:2014/06/05(木) 23:49:31.41 .net
次は業界のご意見番のナベさんのコーナーです

536 :田辺敦司@レトロエクスプレス ◆9jk3aVb0KI :2014/06/06(金) 00:11:59.18 .net
確かに、このクソ忙しいときに2chをチェックしてしまったのは事実です。
でもコーナーいらんてw

徹夜したら次の日まるまる寝てしまって、差し引きがマイナスになるので
もう寝ましょう。orz

030でのグラIIについてはその筋のお方がちょうどツイートされていたので、探してみて下さい。
けっこう奥深い問題だそうです。

537 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 00:27:17.36 .net
吊り上げられてもパッケージを笑顔で入手する
エミュ厨を叩くことすらしない高学歴ゆえの余裕
そこにしびれる
あこがれるぅぅぅぅ〜〜〜〜

538 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 01:10:24.38 .net
本物を持ってないという証拠がないのに叩く理由がない。

539 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 01:14:28.71 .net
>536
誰?その筋とかわれてもわからんし

540 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 02:13:22.45 .net
FD起動させたいのならファイルマスターのパラメータが一番便利なんやな
フリーのパッチは大抵起動用のキーディスクかHDDインスコ前提なんやな
あと本物を持ってるならしっかりその部分をアピールした方が良いんやな
ピーコ厨さんには皆厳しい態度で臨まれてしまいうんやな
ピーコ蔓延故の68業界衰退なんやな
同人ゲーにすら強力なコピープロテクトが施されているのやな
お陰様で3.5インチにコンバートさせるのもえらい苦労なんやな

悲劇やな・・・

541 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 03:00:11.99 .net
>ピーコ蔓延故の68業界衰退なんやな
まだこんな事言ってるアホがいるのか

542 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 03:04:23.13 .net
事実じゃん。oh!!Xにサークルメンバ募集のページあったけど、
あれどれもコピーサークルだった。

543 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 03:57:14.44 .net
入会すると価格表とリストが送られてくるやつね。掲載している編集部もピーコサークルって知ってただろって思った。

544 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 04:12:47.46 .net
と、キチガイアンチが必死にデマを流しています。

545 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 04:16:27.34 .net
どれもコピーサークルだった!とか
おまえは掲載されたサークル全部に入ってたのかっていうね
こういう、ロクに知りもしないのに、ボクがそう思うからそうなんだで言い切っちゃうアホはいつまでたっても絶滅しないねえ

546 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 04:21:31.05 .net
>>540 = >>542-543
RA21減益、さっさとくたばれよ

547 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 05:02:44.78 .net
>イベント近くになると、脅迫ツイートや脅迫メールが増えるんだなぁ。全部通報するよ〜。

全部公開してしまおうぜ。マジで
送信元メアドとかメールヘダーとか全部

548 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 06:46:39.67 .net
てかグラ2普通に動くだろ
同人にプロテクトとかないわアホ

549 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 07:21:23.00 .net
ピー子

550 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 08:04:08.21 .net
当時コピーが事実上不可能だったFM-TOWNSがあっさり衰退したから
68がコピーのせいで衰退したとかコピーがなくなればソフトは安くなるとか大嘘。

551 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 08:06:31.35 .net
>>548
手元にあるので2つか3つほどプロテクがかかってるのがあった。
きっついプロテクトといえばラストテンペストだな。

552 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 08:29:17.00 .net
ゲーム機や68などのタイトル発売数を分析するとよく分かるんだな
大抵のヒット機種は発売後2-3年でピークを迎えて
その後およそ2年で年間の販売タイトル数が半分以下になる
最後の1年は殆どソフトがでないこともあるが同一スペック1機種の寿命はおよそ5年
拡張機器やボードで延命を計っても7年は持たない

現在では性能が頭打ちに来てるので当てはまらないが
当時は陳腐化が早く長くとも5年が限界
コピーがどうとか全く関係ないね

その理屈だと販売タイトル数は減ってるのにコピーだけが増殖してることになる
それならば本体の販売数も伸びていくはず
そんなことはあり得ない
本体売上が伸びれば販売タイトル数も伸びるのが道理

実例として最近ではDSがある
ものすごい勢いで本体は売れ販売タイトル数は伸びてるのに
ソフトの売り上げが比例しなかった
こうなれば明らかにコピーが原因でソフト売上げが伸び悩んでいると判断できる

553 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 08:43:27.90 .net
更に言うならこれはネットという誰もがアクセスできる環境に
ソフトがばらまかれたから起こっていたことであの時代にそれは不可能
BBSでやりとりしてたら通信代でソフトが買えるしまだイメージ化などはされていない
イメージ化して遊びだしたのは030発売の頃で既に市場は冷え込んでいた

コピーサークルやOFFと称した交換会は利用したことがないので実態は分からないが
ごく小規模だと思われる
10万台のユーザーに対して
そういったものを利用していたコピーユーザーが5万人とかあり得ないでしょ
どんだけ大規模なんだと
どれだけの数のそういうサークルがあったかしらないが物理的に捌ききれんわそんな数
100サークルあったとして要する会員が5万人なら1サークル当たり500人の会員になる
横のつながりですべての販売タイトルが全サークルに回っていたとして
年間販売タイトルのピークが120本以上で月に10本
FDDにコピーするとしてどれだけ手間と時間がかかるんだと
ディスク1枚でも毎月5000コピーを1サークルでさばかなにゃならん
絶対無理

554 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 09:08:01.94 .net
普及のきっかけも探ると

発売年の87年はやはり本体付属グラディウスが販売を牽引

翌年88年はドラゴンスピリットの力が大きく
あり得ないくらいの本体販売を促したと思われる
88年当時の都市部電器店の販売上位には必ずドラスピがランキングしていて
場所にもよるが88 98ソフトを抑えて1位も半数くらいはあった
この年は源平討魔伝の発売もありかなりの貢献をしたと推測される
事実翌年にはソフトタイトル数がほぼ倍増している

販売数が倍増した89年には電波新聞社のアフターバーナーと
ZOOMのジェノサイドが登場している
他はこれといったタイトルはないが有名移植作がそこそこ出ている

90年はX68000にとってはシミュレーション元年でシムシティとポピュラスが発売されている
これもかなり長い期間68ソフトランキングで上位に位置し売れ続けていた

そして分岐点となる91年
コナミが参戦しパロディウスだ! 出たな!!ツインビーが発売
ZOOMはジェノサイド2を発売することになるが
売れないのはコピーのせいとコナミ ZOOM共に発言することとなる

555 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 09:18:47.23 .net
91年はX68000 XVIが発売されることとなりソフト販売も好調に見えたが
翌92年には半分近くまでタイトル数が激減
91年までの3年間の勢いは完全に失速

92年は満を持してグラディウスIIが登場
カプコンのストライダー飛竜もリリースされることになるが
一度失った勢いは止まらず落ち込み続けることになる

後は御存知の通り衰退の一途をたどる形になる
結局の所XVIの投入はさほど効果がなく
コナミのソフトはどれも大して売れなかった
一人我が道を行く電波新聞社の姿がそこにあるのみ

新機種を投入しビッグタイトルも年2本は出ていたが何故落ちていったか
アーケードゲームはX68000だけのものでは既になくなっていた
90年末にはスーパーファミコンがついに登場
ゲーマーはこちらに流れこむことになる

556 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 09:27:42.51 .net
つまりは不運と言うか必然が重なった結果憧れのマシンも衰退していった

まず第一の不運はコナミ ZOOMの発言問題

これに加えてXVIと言う中途半端な延命措置
XVIはホビーユーザーには処理速度向上による恩恵は大きかったが
ゲーマーには殆ど関係ない話

トドメはスーパーファミコンの発売

91年段階で憧れのゲームセンターライクなマシンというステータスを維持するには
完全なスペック一新が必要だったと思われる
最低限MPUにMC68030とVDPに互換性を維持しつつ新たなモードの追加を行い
当時のアーケードゲームをほとんど劣化なく移植できる性能
スーパーファミコンなんぞおもちゃと言う
当時ファミコンしか無かった状況の再現が必要だった

557 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 09:32:35.18 .net
生中継68買って来て起動すると、
ピーコするともう出さないよ?
みたいなテロップが表示される。
もしかして偽物捕まされて、コピー警告出ているのかと思ったが、きちんとゲームは遊べて
後に公式コメントだったと知る。
コピーとx68000の衰退は証明できるものがないが、コナミの撤退が大きく影響したのは事実で、
コナミは撤退前に警笛を鳴らしていた事からすると、一部のダメな人のために業界が盛り下がったのは事実かもしれない

一方、現在の視点から見ると、x68000が国内外のレトロpcマニアに見直されているのは、xdfイメージが出回っていたことにより
当時購入できなかった人も遊べるようになったのは大きい。コピーがゼロであったならば、プロテクトの外れたイメージファイルが出回ることは無かったであろう。

558 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 09:44:52.59 .net
スーファミの基板も半分sharpが設計したんだけどな

559 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 13:28:50.42 .net
イベントの際の持ち物確認
水筒
500円
弁当


560 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 14:18:20.58 .net
バナナをお忘れですよ

561 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 14:27:34.73 .net
セルビアに送る募金箱もっていこうかなぁ

562 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 14:28:40.40 .net
>>538
グラディウスIIだかネメシス'90改だか勝手移植グラディウス2だか
はっきり分からんような表記してる時点でニワカ確定なんですけど。

563 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 14:30:00.77 .net
イベントの際の持ち物確認
水筒
500円
弁当

セルビアに送る募金箱

雨合羽

564 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 14:30:32.99 .net
>>551
そういうのはコピーされるのがイヤでかけてるんじゃなくて、
ロック外しも楽しんでねって感じで、プロテクトもコンテンツの一つとしてかけてたりする。

565 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 14:32:30.46 .net
>>562
ハッキリ区別が付くリンクが貼ってあるのに表記ガーとか
ニワカはお前の方だろうって話だな、スレを荒らしたいだけのRA21君。

566 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 14:38:51.25 .net
あのなあ
無意識なうちに区別する表記しちゃうんよ。ニワカじゃなければ。
相手に区別させるために区別できる表記してる訳じゃないから。
そこらへん分かってないからお前がニワカなんだよ。

逆の言い方すると「区別する表記が当たり前なのに、わ ざ わ ざ 区別しにくい表記をする理由が無い」

567 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 14:39:55.10 .net
そもそもリンク踏まないと区別できない時点で不親切極まりないけどな

568 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 14:42:15.14 .net
イベントの際の持ち物確認
水筒
500円
弁当

セルビアに送る募金箱

雨合羽
パンツ
東京ばなな
ベーマガ

569 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 14:42:41.04 .net
ピーコ厨必死すぎるなー…

570 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 14:49:21.09 .net
>>566=>>567=>>569
必死すぎるのはお前だよRA21減益。
IIは通常の文字で表記できないんだから、2で代用するのは普通にあることだけど?
そもそも、URLの文字列見ればすぐにわかるのにリンク踏まなきゃわからないとかホザいてる時点で
ニワカ以前に文字すら読めない知恵遅れ確定だから、残念だったな。

571 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:00:41.37 .net
そもそもX68に区別するべきグラディウス2なんてコナミの商品以外は表向きに存在しないだろ?
MSX版の事を言ってるのなら、SPSのはnemesis90改だし、
表向きとは言えないような同人のもnemesis95って名称だったしな

ニワカガニワカガ言ってるヤツの方がニワカなんじゃないの

572 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:40:59.04 .net
なんで俺がRA21なんだよ。アホか。

573 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:42:03.87 .net
と、図星だったRA21が耳まで真っ赤にしながら言っています

574 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:42:42.28 .net
>>570
ローマ数字の2はIを2つ並べてIIと書けば済む話
みんなそうしてるのにそれ知らない奴はにわかだぞ

575 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:45:08.13 .net
>>573
もうやめとけ
お前が喚けば喚くほど俄が露呈してるから
お前は常識を知らなさすぎなんだよ

576 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:45:22.08 .net
>>574
そんな義務はないが?
そもそも、X68では2とIIを区別する必要がないのに、区別しろとか言ってる時点でおまえの方がアホだわ
ま、スレを荒らしたいだけのアホはさっさと消えろよ

577 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:46:27.03 .net
>>575
なに顔真っ赤にして自己紹介してるの?w
顔真っ赤にしてどうでもいい話にレスするくせに>>571には反論できないのはなぜなの?ww

578 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:47:58.65 .net
キチガイの脳内ではIIを2と書くだけでピーコしたことになるらしいね。

579 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:49:05.16 .net
常識を知らないバカ「常識を知らなさすぎなんだよ!」

580 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:49:30.52 .net
義務とかw

X68Kユーザーならネメシス90改が元々MSXのグラ2だった事も
MSXのグラ2勝手移植が有名な存在である事も百も承知だし
MSXユーザーが神経質なまでに2とIIを区別する事実も知ってるもんだよ
お前MSXユーザーがどれだけ神経質にIIと2を区別してるかも知らんだろ?
多少なりともそういう文化まで含めてX68Kに「移植」されてる訳だからな。

581 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:50:31.65 .net
>>580
ここはMSXユーザーのスレではありませんが?
キチガイはツイッターで一人で勝手につぶやいててね^^

582 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:51:24.06 .net
最後の一行が読めないらしい

583 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:52:26.51 .net
>>580
元々とかいくら顔真っ赤にして苦しい言い訳しようと、X68にグラディウス2なんて商品が存在しない事実は変わりませんのでー
存在しないものを区別しろとか頭大丈夫なんですか?w

584 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:54:57.82 .net
どーでもいいけど、連投しまくりな上に相手を必死顔真っ赤連呼してる方が必死にしか見えないよ
>>576-579の連投っぷりとか

585 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:56:50.23 .net
自分の脳内論理が通らない相手は全て同一人物に見えてしまう病気ですね、わかりますw

586 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:57:07.87 .net
ピーコ厨って決まってその事触れられると発狂するよね

587 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 15:58:11.16 .net
論理破綻して論理で対抗できなくなったヤツってすぐ同一人物を始めるから面白いよなw
これだからバカをからかうのはやめられんw

588 :ナイコンさん:2014/06/06(金) 16:04:38.74 .net
>>582
MSX文化を語るのなら、MSX版の〜と前置きを入れればいいだけの話だが?
IIだってFC版とかあるんだけど?お前の主張だと、IIと書いただけでも不十分だということになるんだけど、
お前は一体何が言いたいの?

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200