2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 60

1 :CZ-602C ◆mIUJ3Mv3xk :2014/06/16(月) 16:06:39.91 .net
前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1400784974/


関連スレ

◇ いまだにX680x0な話題はこちらで [避難所2]3◇
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335022008/

イベントなど

レトロエクスプレス 公式HP http://retroexp.mankai.jp/
マイコンインフィニット PRO-68K 公式HP http://mi68.artstage.net/

エミュなど(リンクに問題があるようなら指摘願います。)

xm6g →活動の場をtwitterに移されたようです
xm6i http://xm6i.org/
px68 http://emuhani.seesaa.net/
XEiJ http://mada.la.coocan.jp/xeij/

X68000 LIBRARY

http://www.retropc.net/x68000/index.htm

315 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 07:29:26.15 .net
>>307
>>312
出品されてるキーボードのあのキートップは恐らく恐竜キーボードからの流用だと思う
しかもサンワサプライが販売する以前の製品で俺も一時期探しまくってた
結局俺はセンチュリーのメカニカルキーボードから白いキートップを拝借してクリアー
カラーで着色してX68に使ってるけれど、X68kには使われてない文字やテンキーの矢印
その他の文字なんかもあるのでどう処理するかで結構悩むかもしれないw
あとどうせなら・・・って感覚でスイッチ自体の交換も始まったりしてキーボード
のカスタマイズは大変だけれど普段触りまくる部分なので重要だし結果がすぐに出て面白い
個人的お奨めはMACのキーボードのオレンジ軸か消音タイプの白/クリーム軸

316 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 07:35:14.94 .net
>>309
そんなに動かしたきゃ自分でパッチ当てろよ
自分が持ってない物の話なんて誰も興味ないわ

317 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 08:08:48.53 .net
>>311 有難うございます。ケース開けたら写真upします。

318 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 08:30:40.17 .net
>>316 荒れるからやめてくれ。

319 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 08:37:33.64 .net
X68000 黒キーボードにそのまま使えるキートップなんて都合のいいものは無いかなぁ

320 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 08:48:16.41 .net
OT 030で普通に動くが
この程度自分できないようじゃ説明もややこしいから教えんけどw

321 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 09:31:45.65 .net
>>319
X68kのキートップと同じ色のメカニカルキーボードを頑張って探すしかないと
思うが、探してるキーがどの部分かにもよるからあまり特殊な部位だと無理
なんでいっそジャンクの68のキーボードを入手してニコイチの方が確実かも
しれないよ

322 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 09:56:35.37 .net
OT は動くんだが、OTのdemoが動かないっす。

323 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 09:57:14.55 .net
あのかっこいいdemo動かしたいっす。

324 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 10:26:31.40 .net
かっこいいという証拠がない

325 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 15:01:14.15 .net
デモなんてYOUTUBEかニコ動でみればいいじゃん。操作できるわけでもないし。

326 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 15:09:09.24 .net
最近はエミュすら起動しないな。
動画で見てああ懐かしいなで終わりだわ。

327 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 19:49:04.94 .net
あのかっこいいdemoをx68030の実機で動かしたいっす。
ご存知の方情報いただけますか。

328 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 20:01:20.00 .net
>>279
なるほど、購入できるユーザーレベルが、クロスコンパイル技術所有が前提とすると
030が思ったほど売れなかったのは納得できる。満開が勇者のようにX68030用のMC68000&030(040)カード
を出していれば、パッチを作れない一般層やゲーマー層も取り込めるたので030はもっと普及し、
030が普及すれば030専用アプリも出て、030の後継機も出たかもしれないってか。

329 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 20:54:58.38 .net
ないない
そのレベルの人は高価なボード買わないって
そもそも10Mhz機なんてその頃は既に物凄く安かったわけで
ゲームしたければ後からでも買えばいいだけ
ボード買うより余程安かったからな
Pro以前の機種ならその頃は中古2万くらい

それに030持ってる人間はまずXVIやそれ以前の10Mhzのマシンも持ってたし
030はゲーム用じゃないんで

そんなボードが出ようが出まいが030は欲しい人しか買わなかったんで
それによって売り上げが変わったりしない
全ては発売が遅すぎたに尽きる
発売がもう2年早ければまだ市場は十分あったし
それであれば対応ソフトも増えただろうけどな

93年だったらCPUを040にして全てを一新した機種でも投入しなきゃ売れなかった

330 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 21:00:58.91 .net
今、楽しむオモチャとして030以上が欲しいというのはあるよ、060でも。

331 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 21:02:27.93 .net
オクで特定の出品者を非表示にできるのを今頃知った…。
豚これが一掃できて超快適〜。

332 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 21:37:39.37 .net
2年早い91年に68030と68000両方搭載して互換性完璧&速いX68をシャープが投入していればバカ売れ。
バカ売れによって開発費も回ってくるので93年にはグラフィックとサウンドを強化した040を発売。
これまたバカ売れでX後継機続行!

333 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 21:46:38.35 .net
もう妄想はいいよ。
これからを考えよう。

今なら2台持ちが現実的やね。

334 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 21:47:27.69 .net
楽しむというか半ばステータスだよな060の所有は
本当にマシンパワー必須な作業させるならエミュしかない
SX-Windowの1024x1024ドットの壁紙作成とかだとエミュが手放せないな

335 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 22:08:43.87 .net
実機を使って030位上が必要なのって音楽関係だけかな
開発関係やCGやCGAを扱う人してもエミュのほうが高速

M-unit使ってPCM8PPをフルに使うとなると030が必要になる
ZMUSICのPCMリアルタイム音程変更とかもね
実機を使わなきゃいけない理由はエミュでは音が悪すぎるから
DATストリーマ使ってた人はデータをPCに持ってくる方法がないし
持ってきた所で音が悪い

現在のPCではいくら環境を整えた所で元々のノイズ成分が多すぎて
完全にデジタル化した環境じゃないと駄目だし
出力にもかなり高価な機材が必要になる

336 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 22:13:46.03 .net
互換性考えたら000機に68040ないし68060積むのが最強
という訳でベストは000機にJupiter-X/060で、次点が060Excelかな
これならどうしても動かないソフトは68000モードで動かせる

060turboとか要らんからマジで040Excelを再生産してくれねえかな

337 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 22:41:14.22 .net
30ソケットに挿せる中身68000的なアクセラ作ってCPU差し替えるのが最強(ついでに00機のromも乗っけとく)
高速00機みたいなFMパッチいらんし、DMA届かないから74のソケット化だとかいらんし、速度速えーしで
多分いう事なし。存在はしないがなw

338 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 23:22:36.63 .net
FPGAで400Mhz相当の000とかあるけどね

339 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 23:42:04.82 .net
無いものは自分で作る。これがX68のスピリッツ。
互換互換言ってる奴が自分で作ればいいだけ。

340 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/06/24(火) 23:59:09.53 .net
>>332
FM-TOWNSの登場で、タダでさえシェアの低い68がさらに縮小した結末だったな(アハ♪”

341 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/06/25(水) 00:01:45.38 .net
>>339
…そうだな。

6809系 -- ないものは自分で作る
Z80系 --- あるものを利用する
8086系 -- あるものを利用し、ないものは自分で作る

342 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 00:11:05.47 .net
>>340
TOWNS登場した89年はソフトのクオリティの低さもあって
まだX68優位だったからすぐ追い討ちをかけるように強力な製品を
投入してTOWNSを完膚なきまでに叩きのめしておけばよかったのに
シャープときたらのんべんだらりとやってるから徐々に客を奪われていくことに…。

343 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 00:14:04.43 .net
86系CPUは世代変わってもそんなに互換性が問題になったことなかったよな

344 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 00:16:27.85 .net
ニチコンケミコンの次は永井んちに家宅捜査か

345 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 00:16:48.00 .net
M-unit使ってX68030で音楽とか時代遅れ過ぎて臍で茶が沸くw
今のPCの方がいいサウンドユニットもいいソフトシンセも揃ってまんがな。

346 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/06/25(水) 00:17:46.56 .net
>>342
俺がTOWNSを選んだのは単純に性能だけだったな。
だから68は始めから対象外だった。

Indyに100万出すか、TOWNSに40万出すかの違いはあったけどさw

347 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 00:18:04.09 .net
060turbo再販って今時パーツ揃うのか?

348 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/06/25(水) 00:23:00.23 .net
大きい買い物をする時は、将来を見ておかないとな。

349 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 00:27:25.61 .net
>>346
CPU性能以外は何か微妙な気がするけどまぁ人それぞれか。

350 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/06/25(水) 00:30:37.50 .net
な、68ユーザーの99%はタダの屑鉄LOAD-RUNnerにしかならなかったけど、TOWNSユーザーの1%ぐらいはマシになったかもなw
よくよく考えてみると、開発目的なら安い98でもよかったかもな。

>>349
どうせAT機に移るつもりだったから、TOWNSはAT機の性能が上がるまでのつなぎだったな。
余計なコミュニティが存在しないからよかったけどなw

351 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 00:31:48.55 .net
キチガイの妄言

352 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/06/25(水) 00:35:15.39 .net
まあ、取り換えの利く彼女か、それとも利かない古女房の違い、ってなところかw

おまえら素直でいい子だよ、そのまま順調に逝っておくれ(笑)

353 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 00:45:11.07 .net
>>347
そもそも誰も再生産に至ると思ってないから問題ない

354 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/06/25(水) 00:46:38.67 .net
おまえらがジャンクを漁ってる間に俺は新しいパーツを選んでるよw

355 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 01:11:12.84 .net
>>345
あっそ
何万曲もあるMDXやその他音源データに匹敵するもんがあんのかよ
FM音源どうやって鳴らすんだ
エミュレーションやVSTってか
へそで茶が沸騰寸前だわ

356 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/06/25(水) 01:13:18.05 .net
>>355
キーボード買えば?w
おまえマジで玉手箱だぞw

357 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 01:16:24.70 .net
本体のFMはノイズ結構アレだけど、win環境で今流行の実音源ぶらさげても
位相再現まで視野に入れてるのは殆ど無い(もってないけどnucoなら再現できるかも)だから
そういうニッチ領域ではまだ実機の価値あるよね

358 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/06/25(水) 01:18:18.40 .net
ラキヨってマジで生きた玉手箱だなw

359 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 01:30:54.49 .net
>>355
お爺さんは知らないかもしれませんがw
今はG.I.M.I.C.というものがあるんですよ?wwwww
死ぬ前に知ってよかったですねwwwww

360 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/06/25(水) 01:35:12.42 .net
ダッセーのwプッ

361 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 01:39:19.37 .net
歴史的名アナログシンセならまだしも
FM音源なんてデジタル演算で波形生成してるだけだしエミュレーションソフトで十分だわ。

362 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 01:59:23.89 .net
68実機のちょっとヘボい感じの音質が心地イイ

363 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 02:01:35.95 .net
>>359
お前は知らないだろうが相当昔からあるんだわそういうのは
USB-FMとかNUCOとかな

それからなお前は知らないだろうがGIMICはADPCMをサポートしてない
GIMICでどうやってM-UNITのデータを鳴らす事ができるか言ってみろよって
過去のどのFM音源ボードも未サポート
それに音全然違うから
あんなのはFM音源そのものを鳴らしたいってだけでエミュレーションと変わらん

>>361
お前もそうだがなエミュレーションは所詮エミュレーション
GIMICどころかエミュレーションなんて全然音違うから
そもそもなYAMAHA自身がFM音源のエミュレーションは不可能って言ってるんだよな
PC程度の速度と分解能じゃ似たものは出来てきてもそれ以上は無理

X68のエミュレータにしても現在あるどんなPCでも完全再現は不可能なんだわ
オクタコア4Ghzだろうとなロジックからして無理
全く速度が間に合わない
だからどちらもそうだが支障のない程度に端折ってるんだわ
音1つ自体は再現できてもそれぞれが重なりあった時の干渉まで
どうやってエミュレーションするんだと
これのミックスダウンは音源内部でされてるんで外部で何やったって同じようには出来ん
こんなのちょっと聞けばわかるレベルのこと
耳や頭が悪い奴はわからんがな

364 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 02:15:17.12 .net
エミュレーションは不可能とか
この人は音源内部でどんな処理がされてるか分かってないんだろうなぁ。

365 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 02:16:41.27 .net
世の中には
知らない方が
幸せな事もある

366 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 02:19:25.48 .net
音源20kマザーが50k?か結構なもんだ
MSX対応の音源もあるけどMSXと明記してないのは何故なんだぜ(棒

367 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 02:20:27.42 .net
>363 はちょっとリアルで入院が必要なんじゃないかな。割とマジで。
M-UNITなんて所詮はただのPCMボードなんだから、PCM部分だけGIMICとは別の
PCMボードを使えばいいだけ

むしろPCMに限定して言えば68実機+M-UNITとWindows用のPCMボードには全く
完全に差異がない。

368 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 02:24:13.14 .net
>>363
ミックスダウンは音源内部でされてるって
OPMが内部でアナログミックスしてるとでも思ってるのかw
デジタルで合成して出力もOPMはデジタルだぞ。

369 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 02:25:02.93 .net
FMに関してDACの色んな癖を抜きにしても、mameで使われてるエンジンとかデジタルレベルで完璧って訳ではないよ
その辺踏まえても自分は十分満足だけど
違ううっちゃー確かに違う

370 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 02:51:34.34 .net
MMLはタイミングとか視覚的で無いのが嫌ピアノロールで触りたい

371 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/06/25(水) 03:15:47.93 .net
どうやら一人芝居のネタが尽きたようだなw

372 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 03:16:02.42 .net
>>366
名前勝手に使うとNさんが怒るからじゃないの?w

373 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 03:16:51.11 .net
自己レス曲トラック以外にメトロノーム的タイミングトラック置けばいいか

374 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 03:37:24.25 .net
お前ら幸せだなあ
エミュが完璧とか信じて行きていけるんだから

375 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 04:46:17.00 .net
>>332
とか
>>336
の機体が早くからあれば良かったのにな。

376 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/06/25(水) 04:47:46.05 .net
敗北者の遠吠えw

377 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 04:49:01.44 .net
コテつけたり外したり自演が忙しいですな

378 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 04:49:12.42 .net
>>363 その通り。 全くだよ。
実機と比べるとよくわかる。

379 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 04:53:50.15 .net
>>340 が使っているのは、多分xviの拡張スロットに386ボード指して無理矢理動かしているFM-DOWNS互換機

380 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 04:58:14.05 .net
初代機を86年にほぼ完成させていた技術を持つsharpが、x68kを進化させられなかった理由が
前スレで確信的な内容で書かれていたが、とんでもない理由だったな。

381 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 04:59:52.44 .net
と、キチガイがコテを外して言っています

382 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 05:03:41.20 .net
キチガイとか馬鹿とか書くのやめろよ
荒れるじゃないか。
漫画の主人公気取りもいい加減にして欲しいもんだ

383 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 05:04:48.26 .net
と、スレを荒らすのに必死なキチガイが言っています

384 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 06:54:06.67 .net
モトの石な時点でダメダメ。

385 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 08:30:20.44 .net
TOWNSがX68kよりも性能や人気で勝ってたと言う割には、レトロエクスプレス
とかの同窓会的イベントには全く顔を見せないよねw
先代のFM77AVは参加してるんだけれど来年のイベントにはFM-TOWNSが参加しても
いいんじゃね?

386 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 09:37:00.75 .net
>>380
チップを設計した人がX68完成後辞めちゃったとか?

387 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 09:52:36.66 .net
またキチガイが自演してるw
自分の書き込みに自分でレス付けて楽しいのかww

388 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 10:09:10.03 .net
後継機としてPOWERPCが無理なら国産V810搭載マシンでたらよかったのに

389 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 10:11:41.65 .net
もうそういう時代じゃなかった、時代がそういうのを求めて無かったってこと
でしょ。PPCだろうがV810だろうが、何を積んで出しても売れなかったと思うよ

390 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 11:56:18.89 .net
標準でOS-9装備だったら買ってたなぁ。
追って、シャープやマイクロウェア・ジャパンから販売されたけど。

仕方なく、PC-98にForksの68ボード積んでOS-9してました。

マシンは持ってなかったけど、OS-9/X68000 Ver.2.4とUltra Cは買いました。
今さらながら、X68エミュレータ(XM6 TypeG)で遊んでます。

391 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 12:33:49.04 .net
本当のところは直接聞いたわけじゃないからアレだけど
自分がさる技術者からXVI発売の頃に聞いた話だと
元々X68000はプロジェクト制で設計チームは発売後しばらくして解散
その後主要な設計をした人が何らかの理由で退社
ソフトウェアのサポートチームは残してあった
周辺機器くらいは残ったメンバーでも設計できたが
基礎設計部分は手を付けようがなかった

多分本当だと思うよ
XVIはアレはアレでよかったとしても030でも画面周りの設計が刷新されなかったのは
互換性を持たせつつ機能性能アップが困難だったから

392 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 12:39:18.07 .net
>>391
そこら辺じつに家電屋らしい動きだねw
PC Engineを作ったNEC HEも途中の迷走ぶりを見てると同じような原因なのかな?

393 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 13:16:41.51 .net
まあ、030はどうしようも無かったと思うよ
もはや従来機との互換性を完全に捨て去って新規設計のマシンを開発する
余力も無ければ、世間もコアユーザを除いてそんなマシンを望んでいない

従来機との互換を維持しようと思ったら複雑な画面周りが足を引っ張って
プラスα(ハイレゾ化や多色化)を加えることも難しい


結果、CPUを68030にしただけの速いマシンの出来上がり

394 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 13:19:01.07 .net
>>393
でも音源の強化ぐらいは簡単だと思うんだけど
相変わらず4ビットADPCM1音でずっこけた。

395 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 13:21:00.87 .net
>>385
イベント行ってないのね。TOWNSあったよ。エメドラとか動かしてた

396 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 13:32:13.95 .net
>>394
営業的に、新しい何かを付け加えるという事は最初からプランに無かったと
思うよ。コンセプトは「速いX68000を」でしょ。多分それ以外は最初から無い。

仮に030で音源を強化してもソフトメーカがそれを使ってくれるとも思えない。
互換維持の為にはOPMと沖のADPCMは残さざるを得ない訳で、さらに音源を1つ
追加して定価が上がって、果たしてそんな要望があるのか?と

397 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 13:44:01.44 .net
midiあったしね

398 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 13:51:54.04 .net
需要なんか知らん。使い方は後から付いてくる
なんていう強気な姿勢は初期〜全盛期に許される話であって、終息期には出来ん
話だわな。無駄に価格を押し上げるだけだし。030じゃ3Dスコープ機能も削られて
しまったしな。


あえて言うなら、SCSI-2化かなぁ。このくらいの変更なら互換性も保たれつつ
恩恵も大きかった気がする。従来のSPCを乗せておく必要も無いし。

399 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 15:36:11.09 .net
>>398
折角DMAコントローラーも速くなってるんだからSCSI周りは更新して欲しかった
よね。Mach2とMIDIボード挿したら他諦めなんだよね。まーきゅりーゆにっと
一度でいいから使ってみたかったw

400 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 15:51:03.83 .net
俺メインマシンのEXPERTは2スロットしかない訳だけど、まず1枚目はM-UNIT
これだけは外せない

残り1スロットは昔はNeptuneEvo挿してたな(どちらかというとメモリ目的で)
今はXsimmSS挿してるけど

MIDIはRS-MIDIで。

401 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 18:34:17.69 .net
何をさすかは悩んだよねえ
まともに使おうと思ったらメモリは増やさざるをえない
後1スロットはMIDIボード差してたよサコムの
しかしこれではSCSI以前の機種ではSASIの40MBしかHDDが繋げない
SxSIは本当にありがたかったな
速度は出ないとしてもね

結局は2台持つしか無いんだよね
ゲーム用とそれ以外とで

030に互換性を維持したまま何かを付け足すとすればスロットだね
030Compactを出せたのだから従来のボディサイズで4スロット版も出せたでしょう
スロットが2本しか無いからいつまでも従来機から完全移行ができなかったよ

402 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 19:22:14.24 .net
全体が強化された後継機も作ってはいたんだろうけど、グラフィック周りとかは間に合わなかったんだろう。
完成した頃にはAT互換・windowsが流行し始めていて、独自アーキPCの時代は終焉を迎えつつあってお蔵入り、と・・・
X68030とMSX TurboRはポジション的に似たような存在だな。

403 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 19:25:50.27 .net
オクでメガドラソフトが不自然に値上がってると思ったら全部Beepでワロタw

404 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 20:28:56.89 .net
MacのMIDI Expressみたいに外部接続のマルチポートMIDIインターフェースが
あれば貴重な拡張スロットを潰さなくて済んだのに。
68ってあんまそういうプロユースのMIDI環境全然意識してなかったよな。

405 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 20:36:01.72 .net
なんでサードの商品を持ちだして比較してる人がいるんだろう・・・?

406 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 21:30:37.18 .net
::::::::::::: ;へ::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::: (_人ヽ_/ ノ ::::::
::::::::::   /  。。ヽ    _____
     (__Y_)   .||...._   __...|
      ( ´・ω・)   .|| └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷

407 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 22:22:39.10 .net
>>402
でもMSX TurboRってPCM音源が追加されたぜ。
DMAがないからあんまり使い物にならなかったけどw

408 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 22:28:49.34 .net
X68k用のMSXエミュレータで、お勧めはありますか?

409 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 22:35:50.65 .net
ない
fMSXがあったと思うがまともな速度じゃ動かんよ

410 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 22:40:05.65 .net
商業で68用サッカーゲームありますか

411 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 22:54:34.62 .net
>>407
68でも、大して使いものにならない追加ならcompactでVGAモードとかあったじゃん。

412 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 22:56:17.07 .net
プロサッカー68
byイマジニア

413 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/06/26(木) 01:07:33.26 .net
>>402
>X68030とMSX TurboRはポジション的に似たような存在だな。

…MSXturboRはVDPの動作速度が21MHzから変わらなかったし、スプライト機能も変更なしでダメだったよな。

でもさ、1990年代って、Z80から86系に移らなきゃ生き残れない時代だったから、68もturboRも選択肢になかったよな。
せいぜい次世代のIndyか86系のTOWNS。

どっぷりturboRに浸かるってのも面白かったかもしれないけど、浦島太郎感ありすぎでさすがに引いた(笑)

414 :ナイコンさん:2014/06/26(木) 05:29:24.55 .net
相手してもらおうと必死w

415 :ナイコンさん:2014/06/26(木) 08:04:21.85 .net
87年頃にもなると、将来パソコンは一人一台の時代がくるのでそれまでに、パソコンを紙や鉛筆のように
扱えるようにしなければならない・・・と、ビル・トッテンが率いるアシストが、低価格のソフトウエアを
販売するようになった。

90年代に入ると低価格機が主流となり、低価格機でシェアを拡大して市場を支配するようになった
その流れの中、x68000に必要な進化は、cpu高速化と周辺回路の1チップ化であったであろう
低価格機は基板をプレステ化しつつ、ハイエンド機では高速cpuや拡張音源、拡張グラフィックも視野にいれる必要があった。
アーケードに一番近いパソコンであったわけだから、次世代ゲーム機としても十分活躍出来る可能性もあった。
当初、SONYは任天堂とプレイステーションを共同開発する事で、ゲーム機へ参入しようとしたわけだが、
sharpはそれをすでに実現していた。

かつてX68000が19インチラック2本の汎用ロジックから初代機が生み出されたように
その後も低価格化を視野に入れた1チップ化などの相応の努力が必要であった。

以上98RA21の独り言でした。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200