2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 60

426 :ナイコンさん:2014/06/26(木) 23:34:45.64 .net
X68030が単なる高速化で終わったのは当時本当に残念に思ったけど、
>>391のような事情なら仕方ないのかなとは思う。ただ、シャープ内製に
こだわらず、技術を持ってる他社と組んで、拡張ボード形式でもいいので
画面回りのグレードアップを行っておくのはアリだったと思う。(もちろん、
新しく作ったカスタムチップを核に全体を完全新設計するのが理想だけど、
現実を考えると、そんな無理は言えない。)

当時はWindows3.0/3.1の時代に重なる頃だったと思うけど、ちょうど
IOデータはPC-98向けにGA-1024シリーズを作っていたはず。これを
ベースにSX-WINDOW用にカスタマイズして、新PCM機能と一緒に
拡張ボードの形で出せば色々捗ったと思う。もしそういう製品が、
SX-WINDOW3.0と同時に発売されていたら、かなり面白いことに
なったと思う。

(後にツクモからシーラスの石を使ったボードが出たけど、どう考えても遅すぎた。)

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200