2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 60

745 :ナイコンさん:2014/07/08(火) 23:00:22.02 .net
OSディスクのない状態から始めると意外と手詰まり。
Human+Commandだけなら市販ゲームに入ってるんだけど。
switch.xかRSDRV.SYSかXBASICがいる。
HxCが一番安くて実現可能だね。なんかステマくさいな…。

ROMデバッガもしくはROM Human68Kを使うにはswitch.xで
起動アドレスを設定しないといけない鶏と卵。

AT用の5インチは入手が難しい。
入手できても対応してるマザボとケーブルを探すのが手間。
対応マザボはCore2Duo時代でもある。あと、業務用マザボ。
Win98SEかMeを使えるようにするのも手間。
WinXPの場合、fdrawcmd.sysを使ったアレとかアレなら書き戻せるかも。>>729

PC98で書き戻すのは妙案だけど、PC98を手に入れて
PC98用のDOSを手に入れて通信ソフトを手に入れて、せっかくだから
PC98のゲームでもやるか…めんどうだわwwww
俺、X68000でスターシップランデブー遊ぼうと思ってたのに
なんでPC98のエロゲやってるだろうということになりかねぬ。

2HDの5インチディスクはヤフオクにゴロゴロしてるから。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200