2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 60

1 :CZ-602C ◆mIUJ3Mv3xk :2014/06/16(月) 16:06:39.91 .net
前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1400784974/


関連スレ

◇ いまだにX680x0な話題はこちらで [避難所2]3◇
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335022008/

イベントなど

レトロエクスプレス 公式HP http://retroexp.mankai.jp/
マイコンインフィニット PRO-68K 公式HP http://mi68.artstage.net/

エミュなど(リンクに問題があるようなら指摘願います。)

xm6g →活動の場をtwitterに移されたようです
xm6i http://xm6i.org/
px68 http://emuhani.seesaa.net/
XEiJ http://mada.la.coocan.jp/xeij/

X68000 LIBRARY

http://www.retropc.net/x68000/index.htm

787 :ナイコンさん:2014/07/11(金) 03:33:46.56 .net
>>785
百回読め
ttp://shq.dyndns.org/mitsuky/x68/ipl.txt

788 :ナイコンさん:2014/07/11(金) 03:59:25.33 .net
なるほどロムデバッガから9scdrvを常駐(手打ち)させるんですね

789 :ナイコンさん:2014/07/11(金) 04:06:44.97 .net
それよかwin側のターミナルからデバッガコマンドに変換したメモリーイメージ
を送り込んで起動直後を再現してみたらいけるんとちゃう

790 :ナイコンさん:2014/07/11(金) 05:08:33.37 .net
俺は外野でユーザーでもないが申し訳ないがCONSOLEよ、お前さん他を荒らしたほうがいいよ。

日本には米国のように国による正式なコンピュータサイエンスの博物館が無いんだよ。
NECがSXというスパコンを作ろうが、CRAYの歴史的遺産を輸入しようが、それの遺産的価値を
見出さない連中が決定権を持ちすぎている。
CRAY-1だって今は夢の島のゴミ捨て場にあるっていうじゃないか。税金で購入し何億もしたモノを捨てる。
NECのスパコンがすごいというなら、過去のモデルが日本の何処に展示されているっていうんだい?
今の理化学研究所の不正は、個人の不正じゃなく組織の不正だろ。そういう所が京というスパコンを
扱っているという点に何の疑問も持たないのか。
CONSOLEよ。叩く相手を間違えてないか?

791 :ナイコンさん:2014/07/11(金) 05:17:46.95 .net
**スルー性能検定中**
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんやなw

792 :ナイコンさん:2014/07/11(金) 08:51:52.63 .net
>>789
それだな。
>>748でもなんでもいいけど、
コマンドリスト生成してアップロードしたらいいだけだな。

793 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/11(金) 10:32:47.30 .net
>>790
博物館でブクブク肥えてるオマエ程度じゃなぁ〜w”

794 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/11(金) 10:33:46.57 .net
ゴミ人間豚汚がっ、ペッ♪”

795 :683=765:2014/07/11(金) 12:46:37.50 .net
>>787
大変参考になる資料だったが、>>763 の提案に対して指摘してほしかったかな
俺自身は無理だろうと思いつつ、>>763 の意見を尊重して実行しただけだから

>>765 で「IPL 部分はどうすれば?」って書いてるでしょ

796 :ナイコンさん:2014/07/11(金) 13:05:48.27 .net
human3以降は2HCでも起動できるんじゃなかったけ?起動後の読み書きだけ?

797 :ナイコンさん:2014/07/11(金) 17:39:33.68 .net
>>796
確かに起動できるけど、Human 上でフォーマットした 2HC FD でないとダメだった

798 :ナイコンさん:2014/07/11(金) 18:22:02.84 .net
そりゃFD-ILP書かれてなきゃダメだろ

799 :ナイコンさん:2014/07/11(金) 20:56:06.17 .net
日本はアメリカ程にコンピュータに縋っていないという事情もある。
アメリカは特に自己優位性を保てるようなハイテクに縋りやすいからね。
ハイブリッド車等のハイテク車の初期販売台数が日本より多く売れるなどのメリットもある。

800 :ナイコンさん:2014/07/11(金) 21:06:09.02 .net
>>COURANT DE CONSOLEさん
ネレイドUSBドライバーの新しいのは出ないんでしょうか?

801 :ナイコンさん:2014/07/11(金) 21:44:20.74 .net


802 :ナイコンさん:2014/07/11(金) 22:33:08.73 .net


803 :ナイコンさん:2014/07/11(金) 22:54:53.75 .net


804 :ナイコンさん:2014/07/12(土) 00:08:03.01 .net
チタンブラックじゃなくて本当の黒筐体の68は写真写りが悪すぎる
光の当て方の問題なのかな

805 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/12(土) 00:38:33.37 .net
>>799
アメリカはベクタースキャンの黄金期を経験してるし、日本は1世代経験が抜けてるんだよね。
中国がMSXやBASICの経験がないのと同じようにね。

ノウハウと応用力の部分で天と地の格差が付いてる。

新しい技術が入ってきても日本とアメリカでは捉え方、応用力のスタートラインが始めから違う。

中国は日本を超えられないし、日本もアメリカを超えられない。

こういう背景を知ってたら、コンピューターの博物館を作ろうなんて言う発想は出てこない。
アメリカから笑い者にされる。

806 :ナイコンさん:2014/07/12(土) 08:14:40.28 .net
この糞スレ見事に雑魚しか居ないなw

807 :ナイコンさん:2014/07/12(土) 08:34:21.33 .net
急に自己紹介

808 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/12(土) 15:51:39.16 .net
過ぎ去った68文化を効果的に始末して、次の時代に移ろうw

BGMは68ユーザーとは無関係のこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=1xvyA4cnjDk

Model 3最高の傑作だったな。

# おまえら68ユーザーって、Model 3出てた時にスプライトいじってたんだよな(大爆笑)

809 :ナイコンさん:2014/07/12(土) 20:48:05.09 .net
イマジンブレイカーだわ

810 :ナイコンさん:2014/07/13(日) 09:26:18.68 .net
68が最高すぎてヤバイ。

811 :ナイコンさん:2014/07/13(日) 09:30:13.25 .net
何処がヤバイのかね?

812 :ナイコンさん:2014/07/13(日) 10:48:49.03 .net
68オンリーイベントが儲かりすぎてやばい

813 :ナイコンさん:2014/07/13(日) 11:46:00.82 .net
68用サッカーが、ほぼないのが悔やまれる

814 :ナイコンさん:2014/07/13(日) 11:50:01.81 .net
68全盛の頃はサッカーとか全く人気なかったしな

815 :ナイコンさん:2014/07/13(日) 16:52:37.30 .net
SXのパッケージにはhumanの取説は入っていないのかな?
vs1は030でできないレベルかな

816 :ナイコンさん:2014/07/13(日) 17:26:04.52 .net
>>814
リアルキャプテン翼世代だったわ

817 :ナイコンさん:2014/07/13(日) 17:33:13.53 .net
X689kも当時から海外需要があればメガドライブみたいにEA辺りから
スポーツゲーがリリースされていたハズなんやなw

818 :ナイコンさん:2014/07/13(日) 20:28:36.85 .net
MDよりPCエンジンがいいわ

819 :ナイコンさん:2014/07/13(日) 21:12:56.18 .net
MDはCPUが68000だからX68000でも動かせる、そんな風に考えてた時もありました

820 :ナイコンさん:2014/07/13(日) 21:50:42.33 .net
遅くてもいいなら動かせるよ

821 :ナイコンさん:2014/07/13(日) 23:13:10.85 .net
wizardryかultimaやりたいわ

822 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/14(月) 00:27:35.54 .net
>>817
EAはTOWNSに首っ丈だったよw

823 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 00:40:11.26 .net
お前が来るとスレが止まるんだよな邪魔

824 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 00:41:33.51 .net
ああすまん誤爆

825 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 00:44:43.50 .net
すまん。俺のせいでスレが止まっていたとは。

826 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 00:59:53.10 .net
だからちげーよwww

827 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 05:21:01.16 .net
先生方教えていただきたいのですが、XVIにXellent30を取り付け、正しく動作することを確認後に
クロックアップしてみたのですが、オシレーター33MHzのところを40MHzに替えただけで、起動時からエラーが発生しましたと出てしまいます。
Xellent30には40MHzの030が乗っておりますが40MHz動作は、個体差で無理なんでしょうか。念のためx68000 cpuモードで起動も試しましたが、
起動時にX68000 20MHzと出たあとフリーズしてしまいました。

828 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/14(月) 05:43:55.28 .net
>>827
あきらめろw

829 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 05:52:27.58 .net
うろ覚えの記憶で書いてるので間違ってたらゴメン

Xellentの基板上のオシレータはコプロ用であって、MPUのクロックはX68本体
から貰ったクロックを2倍にして使ってたはず

んで、XVI本体を20MHzにクロックアップした状態でXellentを搭載すると、XVI
とXellentを繋ぐピンヘッダー経由で20MHzのクロックを取り込むことになるけど、
波形の乱れとかいろんな要素があって動くかどうかは運だと思われ。

40turbo本に40turboが030本体から取り込んでる25MHzのクロックの波形が載ってた
けど、乱れすぎてて三角波?って感じになってた(040turboは基板上で25MHzを
2倍にして使ってる)


ただ、「エラーが発生しました」って出るのはMPUが動いてる証拠でもあるけど

830 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 07:07:05.04 .net
あきらめろんw

831 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 15:26:35.02 .net
>>829 ありがとうございます。
本体側のオシレーターを取り替えましたので、本体側は20MHzとなっています。
Xellentの個体差ですかね・・・。mc68000モードでもこけるので、xellentの74als辺りをもっと早いヤツに変えれば改善するのかなとも思いましたが。

832 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 16:51:54.09 .net
暑いんだからあきらめろw

833 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 17:16:23.24 .net
完全に過去の遺物だし逝ったで諦めもつくので、限界までクロックを上げてみるか

いまや動く個体は貴重だから定格で使って出来るだけ長持ちさせるか



どっちもアリだと思うけど、32MHz→40MHzのクロックアップはリスクの割に
リターンが少ないと思うけどね。開発でバリバリ使ってるとかならいざ知らず、
たまにゲームを動かす程度なら定格動作を勧める

834 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 18:41:34.88 .net
だね
元々が保証外の行為だし
Xellent30本体に問題無いと確認できてるなら
ダメ元でクロックをシュミトトリガインバータを2段通してみる手もある
040では同期歩調回路なのでまずいかもしれないが030だったら大丈夫かもね

835 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 18:43:46.59 .net
XVI+Xellentは速度よりも8MBの壁を何とかしてもらいたいんやなw
SX-Winはメモリ12MB無いとやっぱり不便なんやな
他がカンペキなだけにそこの部分だけは本当に残念仕様なんやな

悲劇やな・・・

836 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 18:59:43.21 .net
68000機用にCPUソケットに刺すタイプの10MBメモリボードが同人ハードで
出てたけど、XVIでは全メモリ領域が16MHzで動きます書かれてた気が

ただこの手のメモリはXellentなんかのアクセラレータで使うにはキツイ

837 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 21:13:11.00 .net
それはあるなあ
030はSXで使うためっていう部分が結構大きかったしね
これだけはキャッシュがある恩恵は計り知れないので000機ではきつかった
XVIを24Mhzにしてようやくある程度使える感じで

と言っても030もメモリの問題はどうにもならなかったもんな
フルにしてしまうと速度が落ちてしまうし8MBでSXはややキツイ

838 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 21:31:59.46 .net
コンデンサー交換して数ヶ月動いていた XVI compactの電源が壊れました。
VCC2から電圧でなくなっちまった。 
compactは電源回路図って落ちてないですかね・・・?

839 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 21:35:53.37 .net
XVIにXellent30乗せるより24MHzにしたほうが速いってホント?

840 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 21:38:49.30 .net
動作不具合も少ないし内臓メモリ持ってるならそっちを進める

841 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 22:17:16.93 .net
ニートだし時間は、、、、

842 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 23:10:49.29 .net
>>837
と言っても030もメモリの問題はどうにもならなかったもんな
フルにしてしまうと速度が落ちてしまうし

まじ?知らんかったわー。

843 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 23:17:59.47 .net
XVIの時計進まない現象治ったー。
先人が水晶とRTC、電解コンなど交換しても直らなくて心折れたって書いてあったので、
それ以外を一箇所交換したら、一発で復帰。ほんの5分ほどの作業www

844 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 23:32:55.16 .net
先週は修理済みXVI1号の電源が壊れR4が逝かれて治ったと思ったら、今度は
XVI2号の電源と時計が壊れ、治ったら今度は、コンデンサーフル交換済みredzone2号の電源が壊れてフル交換済みredzone1号と比較中。
どうやらまた酸化皮膜抵抗っぽい。
俺の68ローテで壊れるのですががががががが。修理だけで急がしいっす。
Xellent30つけたXVIは20MHzへのクロックアップもコケるし。いい事無いよー。
次は電解コンフル交換済み030が壊れる番か・・・。キョー!!

COURANT DE CONSOLEさん尊敬するわ。

845 :ナイコンさん:2014/07/14(月) 23:40:41.20 .net
修理も実機で遊ぶ醍醐味ですな

846 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/15(火) 00:44:03.15 .net
自分でソフト作ってるんだったら、2006年のVista発表の時期にAT機に移管してる筈だからな。
ソフト資産をあてにしてるんだったらエミュでもいいだろうし…

…いま残ってるのは転売屋ぐらいかw

AT機の文化圏に入り込めなかった68ユーザーって、どうなるんだろう?

847 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 01:05:22.90 .net
>>837
>と言っても030もメモリの問題はどうにもならなかったもんな
>フルにしてしまうと速度が落ちてしまうし

こんな話初めて聞いたけど。
というかなんか勘違いしてるような

848 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 01:46:01.40 .net
030はメモリフルにしても速度なんて落ちまへん

849 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 02:50:04.64 .net
XVIや030で時折拡張スロット経由でメモリ増設する猛者がいるんやなw

850 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 03:09:06.07 .net
XVIは仕方あらへんやろ。本体メモリ2+内蔵増設6で8MBまでしか内蔵させられへん
ねやさかい、どないしたって4MBはスロ挿ししかあらへん

030は12MB内蔵出来るのにあえてスロ挿しするんは、内蔵メモリ買われへんかって
スロ挿しメモリで我慢する位しか思いつかへん

851 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 08:27:52.84 .net
おいらは転売屋じゃないぞ。ただのコレクターだ。

852 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 08:41:46.00 .net
トランジスタだけにな

853 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 08:45:17.24 .net
>>AT機の文化圏に入り込めなかった68ユーザーって、どうなるんだろう?

AT機の文化って、biosの設定変えるだけで、改造した・・・とか、半田付けも一切せずに自作した・・・とか威張る変人達のこと?
386sxや486sxのqfpの表面実装cpuを半田付けして換装し、雑誌に98や68やThinkpad等の改造記事書いていた俺からすれば、↑は理解出来ず入り込めなかったなぁ。

ソフトウエア的にと言うならば、デバドラ書いたり、マシン語を読み書きせずに、開発者と威張る変人のことかな?
漏れも今は、スマホのjava&obj c書いてるけどなwww

854 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 08:50:15.97 .net
>>852 ちょっ 頭のプレート電圧上げてくる

855 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 08:59:18.71 .net
>>XVIは仕方あらへんやろ。本体メモリ2+内蔵増設6で8MBまでしか内蔵させられへん
>>ねやさかい、どないしたって4MBはスロ挿ししかあらへん

内蔵メモリを自作or改造し、CPUから直接バス引いてくればフル実装さwww

856 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 09:01:39.62 .net
Xsimm viの8mb乗っている奴が改造しやすい。

857 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 10:15:03.33 .net
>>856
どうやって?

858 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 12:29:04.86 .net
クロック上げる話だろ?

859 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 13:02:02.75 .net
お手軽に高速フル実装する話だよ

860 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 16:28:06.55 .net
ベースクロック15MHzに上げれば、穴メモリも速くなるよ。

861 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 18:29:33.55 .net
昔、X68030買ってすぐ穴にXsimm10差してSX-Window動かしたんだが、4MB越えたあたりから動作が重かった。

862 :ナイコンさん:2014/07/15(火) 22:39:00.79 .net
それはメモリアクセスが遅いのか、Human/SXのメモリ管理が遅いのかわからんな。

863 :ナイコンさん:2014/07/16(水) 00:29:34.28 .net
XVI compactの電源眺めているんだけど、5Vだけこれでもかって容量の電解コンがついていて、
+12Vの100μFと凄い違い。。同じ電源でFDD駆動しているからかなぁ。
容量少ないとヘッドがシークしたときにリセットかかったりするのかな。

864 :ナイコンさん:2014/07/16(水) 00:32:21.10 .net
>>862 それはもしかしてA23を越えた辺りから重くなるというアドレス切り替えの仕様によるものですか?

865 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/16(水) 00:46:04.19 .net
>>853
> AT機の文化って、biosの設定変えるだけで、改造した・・・とか、半田付けも一切せずに
> 自作した・・・とか威張る変人達のこと?
> 386sxや486sxのqfpの表面実装cpuを半田付けして換装し、雑誌に98や68やThinkpad等
> の改造記事書いていた俺からすれば、↑は理解出来ず入り込めなかったなぁ。

> ソフトウエア的にと言うならば、デバドラ書いたり、マシン語を読み書きせずに、開発者と
> 威張る変人のことかな?
> 漏れも今は、スマホのjava&obj c書いてるけどなwww

…勝手にどうぞw

世の中には ” DarkBASIC ” と言う便利な開発ツールがある。
余計なAPIやライブラリを覚える必要がないから、習得時間はCに比べて10倍以上短い。

自分だけが天狗になるならCで充分、仲間を増やそうと思ったら間違いなく 「 DarkBASIC 」 だ。

866 :ナイコンさん:2014/07/16(水) 00:55:10.24 .net
>>863
+5Vはスイッチングレギュレータ方式で作り出してるから
±12Vは単にシリーズレギュレータで作ってるだけだから

それだけの事
それにしても、compactの電源の回路図見てるけどツインタワー型と回路がそっくりだな。
作ったのって同じメーカなんだろうか

867 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/16(水) 02:00:25.81 .net
ポリゴンすらない68哀れ〜

868 :ナイコンさん:2014/07/16(水) 03:00:23.22 .net
同時代のパソにポリゴン機能ついてるのなんかあったか?
とあえてマジレス

869 :ナイコンさん:2014/07/16(水) 03:16:20.42 .net
Compactの電源回路図欲しいっす。恵んでくださりませんか?

870 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/16(水) 03:17:29.21 .net
同時代(笑)

871 :ナイコンさん:2014/07/16(水) 06:14:33.07 .net
98とTownsはバーチャファイターが動くべ?

872 :ナイコンさん:2014/07/16(水) 06:19:26.22 .net
同じエアーコンバットでもウンズ版と68版では後者の方が断然ヌルヌルで
快適だったのは内緒なんやなw

873 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/16(水) 12:07:27.24 .net
TOWNSの不人気の原因はBGがなかったコトだろうなw

874 :ナイコンさん:2014/07/16(水) 13:58:18.28 .net
MARTYが出てきたときに対抗機種の68040で7万くらいのやつを出せばよかったのに

875 :ナイコンさん:2014/07/16(水) 14:31:28.43 .net
10mhzでもグラシオシールやスタクルならポリゴングリグリ動いてたよ。

876 :ナイコンさん:2014/07/16(水) 15:58:22.34 .net
>>873
えっ

877 :ナイコンさん:2014/07/16(水) 16:07:56.81 .net
理想のゲーム機としてはBGSPTXだけでいいけどPCとしてはダメだな

878 :ナイコンさん:2014/07/16(水) 18:05:26.91 .net
そこまでぐりぐりは動いてはなかったな
スタクルは結構というかかなりカクカクだ
特に最終の要塞内とか多足歩行機の部屋とか数フレームくらいしか出てない

ジオグラは相当頑張ってたと言うか68ポリゴンゲーでは
最も高速なゲームだと思うけどやはり処理の多い場面ではきつかった
16Mhzあればストレス無く遊べはしたけどね
この頃は68も終盤頃でXVIが標準で
まともに使っていた場合大抵の人が15-17Mhzに改造してたんで
事実上XVI基準でも問題はないけど

879 :ナイコンさん:2014/07/16(水) 18:39:41.33 .net
スペハリを3D改造してファミコンの3Dメガネ使ってゲームしてたな。
サイバースティックでプレイすると、本当に面白かった。
立体的なポリゴンも良いけど、こういう3Dも楽しめたのはX68らしいかなぁ。

880 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/17(木) 01:44:16.24 .net
>>874
Martyは富士通最大の失敗作じゃないかな。
3万ぐらいなら売れてたけど、8万で買うバカはさすがにいない。

881 :ナイコンさん:2014/07/17(木) 10:34:12.31 .net
当時8万ならMSXturboR買えたからね

882 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/17(木) 11:10:31.40 .net
68もTOWNSも98もMSXもダメ、未来はAT機ってところだけは見えてたよな。
TOWNSを使いながらAT機に移る準備だけしておけばよかった時代。

883 :ナイコンさん:2014/07/17(木) 11:14:41.37 .net
なんで68買わなかったの?

884 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/17(木) 11:46:15.56 .net
俺は68と心中するつもりはなかったからなw

中身は68ユーザーと同じだけど、68コミュニティーの閉鎖的な考え方、Oh!X、祝一平が気に入らなかったから
TOWNSにしたっけな(笑)

885 :ナイコンさん:2014/07/17(木) 11:49:25.35 .net
こういうのあるけど、コンソール的にはどう思う?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140529_650978.html

886 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/17(木) 11:56:06.66 .net
俺はARMもLinuxも興味ないからw

99BASICが使えるコト、さらにDarkBASICが使えれば生き残れるよ。
その次はWin8.1以降でも使えるAGKかな。

またどこからともなく標準的なBASICに近い開発環境は出てくると思うよ。

887 :ナイコンさん:2014/07/17(木) 11:58:45.37 .net
X68kのコミュニティは、無い物は作る で良かったんじゃないか?
ただ、職人気質な人が多かったから、一般の人には独特のイメージを与えていたね。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200