2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 44

1 :ナイコンさん:2014/07/19(土) 03:30:09.80 .net
前スレッド
MSXスレッド Part 43
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1331964714/

98 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 03:49:36.72 .net
SC-3000同様に安っぽいマシンになってた希ガス

99 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 08:51:09.41 .net
>>97
むしろ規格化の段階で噛んでいれば、ゲームギアとかテラドライブの
MSX化も不可能じゃなかった訳だよな?

100 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 09:10:50.07 .net
海外でメガドラと一体化したMSXがあった希ガス

101 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 10:30:04.77 .net
セガのマシンもVDPと音源はヤマハだし、別にセガなんていらんかった、というか
ソフトでライセンスを得られないのにセガがMSXに加わるはずがない。
V9938にはさらにフルカラーのスプライトとPCG、それに横スクロール。
それだけでファミコンに対抗できた。なんでSCREEN4みたいな中途半端なものになったのか。

ヤマハがいるのにアスキーとMSが無能すぎた。MSXローンチタイトルに
BASICで開発したゲームをROMで出すようなゲーム音痴ではどうしようもない。

102 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 10:33:18.66 .net
> ソフトでライセンスを得られないのにセガがMSXに加わるはずがない。

どういう意味?

103 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 10:35:37.76 .net
>MSXローンチタイトルに
>BASICで開発したゲームをROMで出すようなゲーム音痴ではどうしようもない。

やってたのはAXシリーズとかで実績あった人たちだったりするけどね。

104 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 10:45:47.25 .net
むしろヤマハが仲介して統一すればよかったじゃないの。
別にスペックさえ満足していればセガの方は変換ハードと移植で二度美味しい。

105 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 10:50:28.29 .net
>セガのマシンもVDPと音源はヤマハだし、別にセガなんていらんかった、

VDPの仕様決めたのはセガでしょ

106 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 12:13:23.81 .net
>>102
セガがMSXにハードウェアメーカーとして加わってもライセンスビジネスが出来ないということ。

>>103
ライズアウト、テセウス、イリーガスをAXシリーズのメンバーが手がけたのは知ってるけど、
さすがに↓は違うと思う。
http://ameblo.jp/msx-lab/entry-10008890017.html

確かどこかのインタビューか記事で、五代響氏が粗製濫造じゃ駄目で
品質管理すべきとアスキーに意見したというのを読んだ記憶がある。

107 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 12:17:48.58 .net
別にどっかのSCSIボードみたいにベンダチェック入れる手もあるんじゃないの?
ユーザーが使う分にはなんでもありと。

108 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 12:31:25.97 .net
N○Cですか?自分で自分のクビを絞めてるとしか思えない仕様。

昔のセガがわざわざ他会社の規格に参加するなんて考えられなかったね。
昔は…( ´;ω;` )。

109 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 15:25:10.42 .net
>>106
>セガがMSXにハードウェアメーカーとして加わってもライセンスビジネスが出来ないということ

マスターシステムまでは自社プラットホームへの他社へのライセンスってほとんど
してなかったし、MSXの当時ならあんまそういう商売は考えてなかったと思うよ。

110 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 15:29:52.88 .net
>>106
> ライズアウト、テセウス、イリーガスをAXシリーズのメンバーが手がけたのは知ってるけど、
> さすがに↓は違うと思う。
> http://ameblo.jp/msx-lab/entry-10008890017.html
>
> 確かどこかのインタビューか記事で、五代響氏が粗製濫造じゃ駄目で
> 品質管理すべきとアスキーに意見したというのを読んだ記憶がある。

https://twitter.com/onda_to/status/98267597354700800

111 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 15:36:28.53 .net
これか
http://msx.jpn.org/tagoo/s_check.cgi?LINE=40

112 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 19:15:42.67 .net
>>108
まあブラウザのUAを判別してページの内容を変更するのとかはうまい手だけどな。
使う端末によって別アドレスに修正するのは単純だけど面倒だ。

113 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 19:57:10.50 .net
>>101
>セガのマシンもVDPと音源はヤマハだし、別にセガなんていらんかった、というか

チップの製造がヤマハなだけ。
設計までヤマハがやったなんていうソースは、無い。

114 :ナイコンさん:2014/11/06(木) 20:40:59.86 .net
>>111-112
その中では一番マシなスターコマンドΣがAXシリーズな五代響さんの作品だったんだね。
これもBASICだったてのはTagooの指摘にあるとおりで、MSXマガジンにリストが掲載されてたのも覚えてる。

115 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 01:24:43.19 .net
>>101
でもセガって多分MSXで何かやろうとしてたんじゃないかな

もう誰も覚えてないともうけど、MSX-FANが休刊になりそうな頃の記事に
コンパイルの仁井谷さんのインタビューがあって、セガに対しての怒りを
2時間ほど語ったらしいが、どうも紙面に乗せられる内容じゃなかったために
その内容は不明だけど、MSX関連でセガが何らかの約束を保護にしたっぽい感じだった

116 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 03:30:18.08 .net
> コンパイルの仁井谷さんのインタビューがあって、セガに対しての怒りを
> 2時間ほど語ったらしいが、

基地外でしょ

117 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 05:36:20.15 .net
会社作った当時SG-1000とかにゲーム作ってた頃の文句じゃないの?

118 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 20:02:21.18 .net
95年2月号P74「グラジュエーション・イブ」
『仁井谷氏「問題はね、MSXそのものなんですよ。MSXの最初の動機。
 MSXを掲げた最初の理由をご存知ですか。これがいちばん大事なんです。
 ここに問題の人が出ていますけど」
出端をくじかれた取材は、思いもかけない方向に話が進んでいった。
MSXの始まりから現在までのことを、裏の事情を含めくわしく語っていただいたが、
やばすぎる内容だったので誌面での商会はひかえさせていただく。』
『とき折り、MSX業界を引っ張っていくはずだった人に怒りを込めながら語ってくれた仁井谷氏は、
すでに違うマーケットに向けて精力的に活動中である。
話を聞けば聞くほど「どうにかなったのでは」と、残念に思うがなんともしようがない。』

119 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 20:41:32.87 .net
> 『とき折り、MSX業界を引っ張っていくはずだった人に怒りを込めながら語ってくれた仁井谷氏は、
> すでに違うマーケットに向けて精力的に活動中である。

この頃か。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AB_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)#.E3.81.B7.E3.82.88.E3.81.B7.E3.82.88.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E8.BA.8D.E9.80.B2.E3.81.A8.E6.80.A5.E6.BF.80.E3.81.AA.E6.8B.A1.E5.A4.A7.E8.B7.AF.E7.B7.9A
> ぷよぷよによる躍進と急激な拡大路線
> その後は、1992年にアーケード版が発表された『ぷよぷよ』シリーズで、一般
> にも知られる。ブームが追い風になって、カーバンクルなどゲームに関連した
> キャラクターグッズや、広島名物のもみじ饅頭を基に作った「ぷよまん」などの
> 販売に手を広げ、一世を風靡した。また、1996年に開催した自社主催イベント
> 「全日本ぷよマスターズ」では幕張メッセに18,000人を集めるなどユーザー
> との親和を図るイベントも積極的に展開し、事実上のイベント業としての様相も
> 見せ、1997年3月期には売上高約69億円を計上した。
> 「ぷよぷよシリーズ」の大ヒットを追い風に、1996-1997年にかけて大量の新入
> 社員を採用し新社屋に移転し本社を拡大、韓国にも関連企業コンパイルコリアを
> 設立するなど、会社規模を急激に拡大していった。コンピュータソフト関連の
> メーカーということもあり、地元である広島県では注目のITベンチャー企業と
> して頻繁に報道された。また、ビジネスソフト分野への進出も目論んで、グルー
> プウェア『パワーアクティ』の開発にも乗り出した。広島を拠点に拡大してゆく
> コンパイルは、全盛期にはいわば地方ゲームメーカーの雄とでもいうべき存在
> であり、株式上場や店頭登録などの噂も立つほどの勢いであった。
(以下略)

120 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 20:45:27.38 .net
>>118
セガの話は?

121 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 20:53:35.03 .net
>>118
MSX業界を引っ張っていくはずだった人・・・ビル・ゲイツか。

西和彦がウルトラサウルスのハリボテを作ったせいで・・・

122 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 21:08:05.67 .net
> 95年2月号P74「グラジュエーション・イブ」

A1GTが1991年11月で、コンパイルのディスクステーションが終了したのが同じ年の
年末かあ。MSX FANの休刊が1995年の7月ね。
もうほとんどMSXが終了してた頃にまだなんか言ってたんだなw

123 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 22:50:22.30 .net
>>122
いや、この頃もうコンパイルはMSXを捨ててたよ
M-FANが取材に行ったから答えただけ

上の記事のコピペに無い部分で、「MSXの事はもう棚に置いておいて
新しい道を進もうぜ」というような事を語っている

124 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 23:01:59.83 .net
MSX FANのFANてどういう意味?

125 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 23:45:14.56 .net
ファンタジー(・Д・)ノ

126 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 09:00:06.28 .net
MSX不安

127 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 09:12:10.07 .net
ファンタ

128 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 12:49:55.93 .net
うちわ,扇; 扇子.

129 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 19:46:29.43 .net
「MSX応援団」とか言いつつ、倒産しちゃった大陸書房とかいう出版社がありましてね
MSXの応援してる場合かと言う突っ込みがMSXユーザーの間で流行しましたな

130 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 19:55:21.74 .net
潰れる随分前に撤退したのは賢明なんじゃないの。

大陸書房 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%99%B8%E6%9B%B8%E6%88%BF
> 株式会社大陸書房(たいりくしょぼう)は1967年から1992年まで存在した日本の
> 出版社、映像ソフト会社。

MSX応援団 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/MSX%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E5%9B%A3
> 『MSX応援団』(エム・エス・エックスおうえんだん)とは1987年7月から
> 1988年9月にかけて、マイクロデザインが編集・大陸書房が発行していた
> MSX専門のパソコン雑誌。1988年5月号からMSX OENDANに改名。

131 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 21:19:07.61 .net
末期には本家アスキーのMSXマガジンがMSX FANより先に撤退とか
カオスだったよなぁ

132 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 21:24:17.85 .net
MSX専門誌御三家の版元の現在

アスキー → メディアワークスに合併され会社消滅
徳間書店インターメディア → 解散
大陸書房 → 倒産

MSX専門誌を出さなかったOh!シリーズのソフトバンクとは好対照であるぞ

133 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 21:58:10.02 .net
Oh!HiTBiT、Oh!PASIPIA、Oh!FM、Oh!X辺りにはMSXの記事は載ったりしてた気はする。

134 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 22:03:00.29 .net
月刊アスキーは潰れたが、ライバル誌だったI/OはMSXの記事はほぼ載せなかった
おかげでまだ生き残ってる。

135 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 22:07:24.00 .net
アスキーって今はドワンゴと一緒なのか

136 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 22:09:43.42 .net
T&Eもいまやドワンゴ傘下だったっけか

137 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 22:34:28.76 .net
つまり、ドラクエは角川の子会社が作ったということか。

138 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 23:31:12.31 .net
ドラクエを作ったところが今は角川の子会社になってるってのとは意味が違うな

139 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 23:38:02.66 .net
MSX版の広告ではコニカエニックスだったけどファミコン版はコニカと付いていなかった気がする。

140 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 23:42:56.04 .net
いや、どっちもチュンソフトって話だろ?

141 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 00:15:50.11 .net
>>132
MSXの専門誌は死亡フラグだったんだなぁ

142 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 01:27:27.66 .net
栄枯盛衰激しいからなMSXから68に行った俺が死神だと思えたり

143 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 01:41:32.49 .net
68もMSXも廃れた時期ってほぼ一緒だろ

144 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 05:23:42.03 .net
X68もMSXも92年頃からソフトの発売本数が激減して
Mファンの休刊もOh!Xの休刊も95年だった。

145 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 09:50:18.17 .net
68ってどの位の台数出てたのかね…。
ソフト作りやすい & 移植しやすそうだけどうま味がなさそうなハード。

146 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 11:14:45.16 .net
>>144
国産機はほぼ一緒だよな、98だって5年も違わないし.

wintelが毎年のように規格変えまくって、品質重視の国内メーカーは
ついていけなかった感じじゃないか?
MSXみたいな普及機を切り捨てる乱心者には引導を渡して
表舞台から降ろすべきだったのに、UNIX東西統一で難民が来てしまい、
彼らはunixの精神を忘れた富豪的プログラミングで
既にUZIXではなにも作れなくなってたんだろうな。

147 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 11:37:16.27 .net
「西と孫、どうして差がついた」みたいなところまで繋がる話?

148 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 11:45:47.36 .net
西を利用したゲイツを利用したジョブスを利用した孫

149 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 11:47:28.23 .net
孫がマードックと組んだのも転機だとは思う

150 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 11:52:16.85 .net
>>149
メディア王騒動以降>>133の雑誌は生き残りも用済みになったかのごとくバッサリ切っていったな。

151 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 13:12:52.85 .net
嘘の塊がMSXに関わらなくて良かった。

152 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 13:18:53.43 .net
そうでもないよ

153 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 13:44:20.20 .net
MSX規格は西と孫の折衷案みたいだしな

154 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 13:47:47.50 .net
西と孫、意見がどう違ったの? 

155 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 22:10:44.58 .net
>>145
ウィキペには1991年9月の時点で13万台とある
ターボRって結局何台出たんだろう

156 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 22:24:54.75 .net
ほう…、Turbo-RはざっとST20万、GT10万と聞いた事がある。
当時の松下の業務報告書に載っていたらしいけどはっきりとは知らないw。

157 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 22:32:29.79 .net
「だって、ちゃんと売れてるもの」とか言ってて打ち止めか
msx.orgにシリアルから出回りを考察するスレがあったな

158 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 22:57:52.98 .net
MSXに対抗しようと損正義が組んでたのがソードだもんね。m5の。
コモドールのい関係者が爆笑したっていうMSXのスペックとほとんど変わらないじゃん。

159 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 23:06:56.39 .net
>>157
Mファンのインタビュー記事だったかな。覚えてる。
「売れていないと思われて商品イメージが下がるのは悲しいですね。」

160 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 00:07:55.38 .net
ついにはにはに商法真似する出品者きたか

161 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 01:02:19.50 .net
>>156
ウィキペのturboRの項だと
「STは当初は3万台の出荷が見込まれた」
「GTの出荷台数は7000台」
たったそれだけ!?

当時のバッ活(25〜29のあたり)に
「STは月産5000台だったのが、GTでは3000台に減らされた」
何てことも書いてあった

162 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 02:40:44.30 .net
>>158
MSXのパクリ元が↓らしいのだけど、
http://en.wikipedia.org/wiki/SV-328
m5も同じなんじゃね。

163 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 09:23:30.39 .net
>>160
はにはに商法ってなんぞ?

曲芸商法ならしってる

164 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 09:41:47.16 .net
ジャンク仕入れる
修理する
売る

165 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 10:21:26.16 .net
ああ、このはにはにか
http://hanihanisayoko.seesaa.net/

166 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 10:46:36.16 .net
>>162
ありえない話だよ

167 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 12:35:19.09 .net
>>161
月間生産台数がその数だとST,GT合わせても10万台どころか5万台も怪しい…。

Turbo-R面白いマシンではあるけどDOS2標準搭載は2+時点でやって欲しかった。開発メーカーが出し惜しみしたのかな。

168 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 14:03:50.19 .net
gomi

169 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 14:28:08.07 .net
>>167
規格を考える側は、DOSをメインにするようなひとは買ってでも拡張するだろう、と
本体を作る側は、低価格競争の流れでなるだけ値段を下げたい、と
いう向きだったんじゃないかと想像

98と平行して使ってると、DOSをメインに据えるには2DDでしかも1ドライブでは微妙だなーとは思った

170 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 14:46:41.23 .net
MSX2+発表時のMSXマガジン掲載の西和彦インタビューで、「10万円でMSXをカラーも使えるMacにするのが目標」って言ってるんだよね。
それはFS-A1GTで完成したわけだけど、それでMSXは終わり。MSXViewが標準になったからって、Macほどソフトがあるわけでもなければ快適でも実用になるわけでもなく、
それならゲーム機能を拡張してくれた方がよかった。ユーザーのニーズを全く把握してない人間がMSXの中核だったという悲劇。

171 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 15:21:34.07 .net
っていうかMSXってそんなに高かったっけって印象が
低価格にするならキーボード外しちゃっても良かった気がする。
いやむしろキーボードと電源こそ規格化するべきか。

172 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 22:42:04.48 .net
DOSを使い物にするなら2ドライブないとキツい、
だが価格的には無理だったろう

STにMEM-768を内蔵する都合でメインメモリを1MBにしてくれれば
RAMディスクで疑似2ドライブ環境にできる

でも当時、天下の98ですらローエンドはメインメモリ640KBだったものなあ

173 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 22:47:09.21 .net
カートリッジがレゴブロックみたいに数珠繋ぎできる形状だったらどうなってたんだろう?

174 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 23:45:33.27 .net
>>173
カートリッジのバスがあと数本おおくて、基本スロットがすでに内部で拡張されてて、拡張スロットの信号を下から先取りで4段とか?

上のほう、動作怪しそうだなあ…

175 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 06:36:47.43 .net
スーパースネークというゲームでよく遊んだなあ

176 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 10:53:37.01 .net
14年前に取り寄せたパナのゴムベルト
久し振りに触ったらあかんやつになってた
5本買ったのになー

177 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 21:29:11.50 .net
ゴムやからな

178 :ナイコンさん:2014/11/12(水) 02:18:43.29 .net
>>176
14年前のゴムが今でも使えたら、
それこそ異常だわ

179 :ナイコンさん:2014/11/12(水) 13:18:11.77 .net
保存するならコンドームと同じ方法でローションに浸して真空パックだな。
それでも何年持つか

180 :ナイコンさん:2014/11/16(日) 13:59:48.34 .net
10:30
〜16:45
放送中 週アスLIVE 2014 with AppBank

lv199272780?ref=qtimetable&zroute=index

181 :ナイコンさん:2014/11/16(日) 22:26:38.49 .net
で、新型MSX(
てのは発表されたの?

182 :ナイコンさん:2014/11/17(月) 15:31:23.40 .net
妄想してるダンコンオヤジ

183 :ナイコンさん:2014/11/17(月) 20:59:44.88 .net
VDPの開発が難航してる。このままだと立体視は諦めるかもしれない。

184 :ナイコンさん:2014/11/18(火) 10:44:31.92 .net
https://twitter.com/search?q=MSX3

185 :ナイコンさん:2014/11/18(火) 10:50:40.66 .net
MSX3の話題は専用スレ↓で。

MSX3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1297628450/

186 :ナイコンさん:2014/11/18(火) 10:56:23.90 .net
https://twitter.com/gumina2010/status/534372924904333313
> 寝る前に昨日のベルサールでのMSX発表イベントの件について日記の方で少し
> 書いたですの。残念ながら写真とかは一切撮ってなかった(良いのかもわからん
> かったし)

187 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 01:57:10.28 .net
MSX3なんて話があるのかよ
でも今どきのPCの仕様にしたら、結局Windows機と同じになるんじゃないの?
ラズパイの方が安くて使えるわみたいな状況になりそうw

どうせMSXをリメイクするならVDPの仕様だけはしっかりして欲しいな
意見募集とかしないのかな

188 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 03:40:52.92 .net
MSXはハードウェアスクロール機能無し。
しかしPCGあり。
だからコナミのグラディウスなどではPCGをずらして行くことで横スクロールさせてました。
文字単位なのでガクガクですが。
しかし、背景をよく見ると宇宙の星が多重にスムーズスクロールしています。
あれはどういった技術でしょう?
数から言ってスプライトではないのは明白です。

189 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 03:44:46.96 .net
>>188
中身を見たわけじゃないけど、PCGをリアルタイムで書き換えてるだけでしょ
結構初期から確立されてた技術だよ

190 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 06:48:53.59 .net
この技術もすごいね、というか面倒くさそう
バックの星は縦にスムーズスクロール
上の敵は横方向に少しずつ動かす
もちろんスプライトじゃない
http://youtu.be/FFLgPkqFOzs

これもスムーズスクロール
http://youtu.be/e55UDKQ89F0

これは背景が八方向スムーズスクロール
http://youtu.be/_EV7Ty10EwI

191 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 07:28:55.13 .net
この頃のナムコ作品はSCREEN1なので地味だな

192 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 19:03:26.93 .net
>>186
ふと思ったんだがカートリッジスロットは以前実費で配布したUSB接続のに対応すれば
1chipMSXを雑誌の付録に出来るのでは?

193 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 19:24:02.06 .net
>ふと思ったんだがカートリッジスロットは以前実費で配布したUSB接続のに対応すれば

↑と↓とでどう繋がってる話なんだかサッパリわからんな

>1chipMSXを雑誌の付録に出来るのでは?

194 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 19:39:45.72 .net
FPGAボード+USBminiコネクタなら、トラ技についてるし、あと、カートリッジスロットはリーダー、という話じゃね?
と、おもったが、
それだと、キーボード、モニタ、ジョイスティックポートのコネクタをはんだ付けしないといかんし
それならもうカートリッジスロットもはんだ付けすりゃあいいんだし、USBのリーダーにこだわる意味はないな

195 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 20:00:02.95 .net
1chipMSXが実現できる規模のFPGAがトラ技の付録になったことってあるの?

196 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 20:03:12.78 .net
>1chipMSXを雑誌の付録に出来るのでは?

「1chipMSXを雑誌の付録にしたい(するべきだ)ができない」みたいな共通認識が
あるのなら「〜出来るのでは?」もわからん話ではないが、ないところで突然
言い出してもわけわからんわ。

197 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 20:23:29.79 .net
もうVDPにCPUつけたらよくね?

総レス数 1005
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200