2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション) 3 ■

1 :ナイコンさん:2014/07/29(火) 12:13:14.24 .net
このスレはヤフーオークションを中心にMSX関連の話題をやるスレです。
コテハン大歓迎!初心者質問も上等です!

前スレ
■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション) 2 ■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1203348753/

837 :ナイコンさん:2014/10/08(水) 10:00:23.49 .net
MSX祭りくるがせめて3万くらいで買いたいのう(^^ゞ

838 :ナイコンさん:2014/10/08(水) 11:56:44.99 .net
>836
600万でFM音源とピアノソロだそうです
彼の別室にはベーゼンドルファーのグランドピアノが置いてあるほどのピアノ好き

839 :ナイコンさん:2014/10/08(水) 12:31:09.80 .net
金持ち持ってんなあ...羨ましい死刑

840 :ナイコンさん:2014/10/08(水) 13:02:38.01 .net
はにはにさんは、自分は学がないし頭が悪い、馬鹿だからとか言ってましたが
倒れる前は社長の右腕として働いてたそうで羽振りの良い時もあったのでしょう。
今は無職のビンボーでしょうけどねぇ(^^;)

841 :ナイコンさん:2014/10/08(水) 13:12:02.23 .net
ベーゼンドルファーとスタンウェイとヤマハではかなり違うからな
ベーゼンを選んだというのであれば流石だと思うが
スタンウェイは誰が弾いてもゴージャスに聞こえるからな
ヤマハなどは、バカ正直とでも言えるような楽器で、下手は下手なりに、
上手いやつはすばらしく、聴こえます
スタインウェイやベーゼンのような奏者を越えたところにあるようなオーラみたいなものはありません

842 :ナイコンさん:2014/10/08(水) 13:14:43.38 .net
そんな音に詳しい人がMSX大好き人間なのである

843 :ナイコンさん:2014/10/08(水) 18:06:04.84 .net
>>838
などほど
いざとなったら現金化出来るね

844 :ナイコンさん:2014/10/08(水) 19:17:56.78 .net
なるほどねぇ
ベーゼンは金になりそうだなぁ

845 :ナイコンさん:2014/10/08(水) 23:27:57.51 .net
WXにFDDをそのまま付けれるように前からやろうと思ってたけどついにできた!(*´艸`)

http://imepic.jp/20141008/834500

846 :ナイコンさん:2014/10/09(木) 00:04:28.93 .net
本体まで削ったのか・・・・そこまでするとは漢だな!

847 :ナイコンさん:2014/10/09(木) 00:16:59.20 .net
この人の真似です。僕にだってできるはずと信じてひたすら削った。

ttp://anma.sblo.jp/s/article/44499718.html

848 :ナイコンさん:2014/10/09(木) 00:53:06.73 .net
真似でも凄いな、そこまでするとはっ

849 :ナイコンさん:2014/10/09(木) 02:48:17.35 .net
中どうなってるんだろう

850 :ナイコンさん:2014/10/09(木) 05:47:49.81 .net
>>845
やるのがスゴい
いいなー

851 :ナイコンさん:2014/10/09(木) 09:50:16.82 .net
普通ベゼルは外すだろw

852 :ナイコンさん:2014/10/09(木) 09:53:49.90 .net
WXのモニターセットとんでもない値段だこら!

853 :ナイコンさん:2014/10/09(木) 09:56:27.60 .net
8282さん、いろいろ入札されています
入札したいけどメンテ済まで我慢だあ

854 :ナイコンさん:2014/10/09(木) 19:35:19.09 .net
FとFXも変わらんな

855 :ナイコンさん:2014/10/09(木) 20:49:21.23 .net
実家にあったXD持ってきたけど音小せえ...
どうやったらなおせんのかな?

856 :ナイコンさん:2014/10/09(木) 21:12:05.73 .net
>>855
それ仕様

857 :ナイコンさん:2014/10/09(木) 22:37:49.14 .net
XDはPSGだけだから、もともと音が小さいんじゃないのか?
TVのボリュームあげてみそ

858 :ナイコンさん:2014/10/09(木) 22:40:04.02 .net
WXのベゼルは黒に缶スプレーで塗れば違和感ないかもね

859 :ナイコンさん:2014/10/09(木) 22:49:50.19 .net
テレビのボリューム上げたら聞こえた.!.
少しノイズが入るけど動くからok?
ありがとう

860 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 05:56:50.34 .net
こんどはslaが暴れてるwww
高値で入札しまくってる

861 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 08:53:19.80 .net
>>860
釣り?
8282様を知らぬのか

862 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 09:07:41.18 .net
ジャンクを入札してフルメンテで出品する匠ですね

863 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 10:03:53.12 .net
slaが暴れるwwww
はにはにさんだ〜www

864 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 10:18:24.95 .net
評価1のslaもいるのか

865 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 12:08:41.02 .net
動作確認できる環境があるにもかかわらず、動作しないものを動作は確認していませんといって出品して、高額落札になってしまっても良心が痛まない人のことですね。

866 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 12:43:37.41 .net
もう世の中そうしなきゃ生きてけねーよ

867 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 12:57:31.30 .net
ヤマハのやつ?

868 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 13:59:19.31 .net
別に不動品出品してくれてもいいんだが(むしろ欲しい)
不動の確認が取れてるならそう書いてくれればいい。
確認してるのに未確認で出すのは悪。

869 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 18:35:01.17 .net
動作未確認>>>>>>どこか確実に壊れているとわかる

870 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 18:43:09.44 .net
ソフトやFDがなくてスロットやFDDの動作確認ができないのはわかる。
持ってるにもかかわらずさらに完全動作不可で電源ランプが点くだけのものを(ry。

871 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 19:07:38.09 .net
>ジャンクを入札してフルメンテで出品する匠ですね

ハードオフとか例のパソコンファームとかのリサイクル屋と契約してかき集めてるらしいよ。

872 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 19:16:37.47 .net
>確認してるのに未確認で出すのは悪。
確認して、動かなくて、未確認で出しても俺はOKだよ。
動作確認済みで動かないのでも俺はOKだ。

8282さんのから聞いたお話だと、
最終的にジャンク、NC、NRと書いてあれば何を言っても無駄。
本当に酷い奴だと初めから裏面が破損して穴が開いていることを隠して売って、
それをクロネコヤマトに請求しろとか言うやつ最低。
ドライブがないのとか、基板がないのとか、フレキがないのとか平気で売るやつ。

873 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 19:20:43.78 .net
8282さんはジャンクは全て売るのをやめたそうで、廃棄してるそうです。

874 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 19:23:44.58 .net
そんなわけだ、ジャンクに入札するなら自己責任で
技量のない人はヤケドするだけ

875 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 22:44:34.16 .net
8282さん無事素材ゲット
入札したいけど我慢した甲斐があった
フルメンネお願いします

876 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 22:48:10.26 .net
>875 
素材ゲトしたのは評価1だよ、偽はにはにじゃなのかw

877 :ナイコンさん:2014/10/10(金) 23:34:15.31 .net
オクで不動品と明記されたジャンク買ったのに普通に動いてしまった。
直して使うつもりだったのに、つまらん。

878 :ナイコンさん:2014/10/11(土) 01:42:28.05 .net
直さずに使えてよかったな

879 :ナイコンさん:2014/10/11(土) 07:13:46.35 .net
たぶん偽はにはにだと思う
あまりにも入札金額が高過ぎる

880 :ナイコンさん:2014/10/11(土) 07:17:25.18 .net
>>876
まさか・・・8282さんだとみんな遠慮するのを狙った確信犯か?許せん

881 :ナイコンさん:2014/10/11(土) 07:27:59.09 .net
>>879
2体だからそんな高値とは思わない

882 :ナイコンさん:2014/10/11(土) 09:02:42.99 .net
にせウルトラマン的な何かか?

883 :ナイコンさん:2014/10/11(土) 15:07:35.85 .net
slaとmarってやつなんなの落札しすぎじゃね!?

884 :ナイコンさん:2014/10/11(土) 17:03:40.14 .net
sla様は歓迎( ´ ▽ ` )ノ
karは(´・_・`)

885 :ナイコンさん:2014/10/11(土) 20:32:26.58 .net
slaは、はにはにさん(笑
chaはカオスジャパン
そのぐらいしかしらない

886 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 19:27:46.67 .net
>>855
HB-F1XDならば、表面実装のコンデンサが吹いて
音が小さくなっている可能性もある

887 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 20:09:27.77 .net
コンデンサ交換しかなさそうですね...
俺にできるかな〜

888 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 20:42:58.38 .net
おれは挫折してオクに出した
1万円で売れたがメンテしてたら?

889 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 21:34:32.54 .net
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w112472360
DOS のディスク入れて起動確認してみろって質問出してやろうか腹立つ。

890 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 21:47:14.55 .net
>889
それ絶対動かないからニュ札しないほうがいいよ
はにはにさん入札してるようなので俺は手は出さない

891 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 21:49:06.32 .net
でも評価1だから偽ウルトラマンかもしれないけど・・・

892 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 21:53:14.63 .net
FDD動かないなんてかわいいものだよ。
起動画面確認できるし一応動く。
FM…いやなんでもない。

893 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 21:53:39.80 .net
F1XDは全部交換すれば直るよ、コンデンサーは全交換はあたりまえ。
抵抗、ダイオード、フィルムコンも全部交換。
オペアンプとかも全部交換すれば直るよ。
SONYは表面実装コンもあるから半田の経験がかなりないと厳しいね。

894 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 21:54:45.91 .net
>892
FM出ないから基本SONYは罠だらけ
フレキ切れてキーが押せないなんてあたりまえ

895 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 21:57:30.00 .net
キーが利かないのは厳しい。( ´・ω・` )

896 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 22:00:53.01 .net
はにはにさんに落札されれフルメンテ済みで沢山出れば、
皆が罠にかからなくて済むのだが。
安いから手を出して後で後悔するんだよね。
ソニーのジャンクに4台手を出したがドライブは全部動かないのはデフォ。
キーも押せないのがあってこれも直らないね。
FM音源が出ないPSGも蚊の鳴くような音しか出ないし。

897 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 22:01:31.98 .net
それがSONYクオリティてか

898 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 22:04:01.23 .net
業者のBEEPさんは修理なんかしてる暇ないからSONYは出さないんだね

899 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 22:04:04.35 .net
表面実装のコンデンサ交換とか無理だ
捨てようか

900 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 22:05:01.87 .net
>899
捨てるなよ〜
オクへ出せ!
カオスかはにはにさんが入札してくれるよ

901 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 22:08:36.97 .net
ソイニーはFM音源はおろかPSGすら小音量が多いので困る
パナはいまんとこそんなの当たらん

902 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 22:55:29.80 .net
さらばWX(;_;)

903 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 23:13:51.86 .net
我ながら某ShopのFFに注目しすぎだけど¥76,000に下がってる!

904 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 23:17:11.69 .net
>>899
はんだを「取り除こうと」してない?
表面実装品は、はんだを「盛って」部品を外すのだよ。
まあ無理にやる必要もないが、捨てるのだけはやめれ。

905 :ナイコンさん:2014/10/12(日) 23:22:48.86 .net
またサトが別IDで100円開始の釣り上げ出品しておるぞ
今度はどんな新規でくるんや?

906 :ナイコンさん:2014/10/13(月) 08:22:30.68 .net
               /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    8282さんが入札中の商品を落札できますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./

907 :ナイコンさん:2014/10/13(月) 09:10:14.83 .net
>>893
抵抗とかダイオードまで交換する必要あるの?
もしあるのだとしたら元々相当な粗悪品使っていたことになると思うが

908 :ナイコンさん:2014/10/13(月) 19:46:35.14 .net
F900わろす

909 :ナイコンさん:2014/10/13(月) 22:29:01.26 .net
8282さん敗れる(´・_・`)

910 :ナイコンさん:2014/10/13(月) 22:52:43.89 .net
>>909
あれホンモノ?
chaの複垢による自演かと

911 :ナイコンさん:2014/10/13(月) 23:03:05.49 .net
>>848
でも所詮真似。( ´・ω・` )

はずしてた部品をつけるとこうなります。
http://imepic.jp/20141013/823300
残念ながら左上部分はちょっとFDDに被ってしまう。

>>849
中は普通に某変換基板を使って接続。

>>850
いいでしょ〜(*´艸`*)
(時間を大量に投入してますが)
次はST、2つめは見本があるから少し楽。

>>851
でもイジェクトボタンの位置気にしないでよくなるからもうどんなFDDでもOK。
いくつか新品FDD確保してるからもうFDDでは困らなさそう。

>>858
黒ベゼルのもあるけどこれが壊れたらね…。

912 :ナイコンさん:2014/10/13(月) 23:35:41.92 .net
>907

冗談抜きでそんだけ粗悪なんだよね
MSXは20年選手なので人間だったらもう爺でしょう。

913 :ナイコンさん:2014/10/14(火) 08:53:35.23 .net
足元見た価格設定

914 :ナイコンさん:2014/10/14(火) 09:42:03.90 .net
F-900いくらまでいくだろうか
2+より高いんだぜ

915 :ナイコンさん:2014/10/14(火) 12:52:22.42 .net
最近足元ばかり見てるね、男らしく1円から始めろよ

916 :ナイコンさん:2014/10/14(火) 12:55:02.55 .net
kir********

917 :ナイコンさん:2014/10/14(火) 13:18:35.68 .net
一万超えでスタートしても余裕で入札入るんだよなあ

918 :ナイコンさん:2014/10/14(火) 16:40:33.04 .net
>>912
ソニータイマー恐るべしだな

919 :ナイコンさん:2014/10/14(火) 18:34:37.11 .net
パナは本体まじトラブル少ない
mk2は別だが

920 :ナイコンさん:2014/10/14(火) 19:11:23.56 .net
パナの方がトラブル少ないよね、だからBEEPさんはSONYは出さない。

921 :ナイコンさん:2014/10/14(火) 19:14:56.59 .net
ソヌーは8282さんに任せておけば大丈夫
半田経年のないお方はジャンクには手を出すな。

922 :ナイコンさん:2014/10/15(水) 15:45:58.88 .net
kiryukiryu2
汚い転売屋市ね

923 :ナイコンさん:2014/10/15(水) 15:47:14.69 .net
chaは大阪と東京のメインIDが2ある。

924 :ナイコンさん:2014/10/15(水) 16:18:59.70 .net
>>922
WXのソフトにハードオフのシールなw

925 :ナイコンさん:2014/10/15(水) 18:45:52.14 .net
最近chaが大暴れです。( ´・ω・` )

926 :ナイコンさん:2014/10/15(水) 18:54:48.28 .net
妬みと欲望の渦巻く板だな( ´ ▽ ` )ノ
悔しかったら代行、転売ヤーよりも高くぬうさつしなさい
負けた腹いせに2ちゃんで叩いてもなにも変わらないよ(´・_・`)

927 :ナイコンさん:2014/10/15(水) 19:56:17.95 .net
>924
ワロタ
マジであれはハードオフのシールだなwwwww
転売屋だな

928 :ナイコンさん:2014/10/15(水) 19:58:18.15 .net
悔しいのう口惜しいのう

929 :ナイコンさん:2014/10/16(木) 10:03:12.56 .net
MSX WIZARD MOVIT2カオ敗れる

930 :ナイコンさん:2014/10/16(木) 14:02:21.33 .net
http://i.imgur.com/bN7mwow.jpg
このディスクなんのディスクかな?
使い道あるのかな?リセット押してもまた
同じ画面でる(´・_・`)

931 :ナイコンさん:2014/10/16(木) 20:09:07.01 .net
コード切断GTいくらまでいくかな

932 :ナイコンさん:2014/10/16(木) 21:14:09.85 .net
どう考えてもゲームソフトとかのNo.2以降のディスクだと思うけど…。

933 :ナイコンさん:2014/10/16(木) 21:46:11.92 .net
cit***** / 評価:新規
今回の釣り上げ野郎
毎回毎回ようやるわ

934 :ナイコンさん:2014/10/16(木) 22:36:03.48 .net
釣り上げ失敗多数発見です

935 :ナイコンさん:2014/10/17(金) 13:05:57.55 .net
コード切断GTはRFやMIDI端子も取られてて、地雷臭がする。
貴重なGTを部品取りにするとはけしからん

936 :ナイコンさん:2014/10/18(土) 19:21:46.53 .net
GTたくさん出てきた

937 :ナイコンさん:2014/10/18(土) 19:55:43.92 .net
パナのA1沢山出てきたがpanasonicのロゴがみんな薄い

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200