2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 62

1 :ナイコンさん:2014/08/15(金) 16:14:50.66 .net
前スレ

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1405687787/

関連スレ

◇ いまだにX680x0な話題はこちらで [避難所2]3◇
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335022008/

イベントなど

レトロエクスプレス 公式HP http://retroexp.mankai.jp/
マイコンインフィニット PRO-68K 公式HP http://mi68.artstage.net/

エミュなど(リンクに問題があるようなら指摘願います。)

xm6g →活動の場をtwitterに移されたようです
xm6i http://xm6i.org/
px68 http://emuhani.seesaa.net/
XEiJ http://mada.la.coocan.jp/xeij/

X68000 LIBRARY

http://www.retropc.net/x68000/index.htm

461 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 07:10:51.06 .net
>>460
いやいや、AT互換機による日本のパソコンの標準化が進んだWindows95の時代ならともかく、
当時、日本のパソコンの最大シェアだったPC-9801の主力がPC-9801VM2/VX2だったのだから、
それに倣って5インチFDDを採用するというのは、ごくごく自然な話。

X68000 compact で3.5インチにシフトしようとしても、失敗しているからな。
FM TOWNSの時代なら、PC-9801UV2/UXやPC-286U/Lにより、
3.5FDDがかなり浸透し始めてたから、最初から3.5インチFDDはありだと思う。

それよりも、CD-ROMがX68030でも無かったのが痛いな。

462 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 09:57:50.28 .net
今回のイベントの目玉は何でした?

463 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 10:12:09.10 .net
入場制限で入れなかった事

464 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 10:14:20.57 .net
入場制限って、一体通しで何人くらい入ったんだろ?

465 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 13:05:35.01 .net
そういや参加者が「想像以上に狭かった」とかツイートしてたな
そういえば豚の人がまったく触れてないな今までならチクチク嫌がらせ呟いてたのに

466 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 14:15:51.25 .net
サイバースティックとかイメユニとか最初はシャープ、神だったのに後からはやる気なくなってたよね。
CDドライブや家庭用ゲーム機接続キットとか出せばよかったのに。

467 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 15:52:37.30 .net
X68とか今となってはそだいごみ

468 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 16:18:03.01 .net
引き取ってあげるからオクに出展してみ。
捨てる神あれば拾う神あり。

469 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 16:31:55.21 .net
狭かった分内容は濃かったんやなw
たなべはん奥で電源修理ご苦労さんだったんやな
FM音源対応+スペハリデモ付きメガアダプタを頑張って実現させて欲しいんやな

喜劇やなw

470 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 17:33:10.41 .net
キチガイは帰ってくれ

471 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 17:42:23.34 .net
sed -e "s/やな//g"

472 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 19:38:37.26 .net
やな?

473 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 19:41:22.83 .net
やなやな♪(アハ

474 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 20:07:35.05 .net
鍋さんは賢い人なのだから、電源修理とかよりプログラミング
やってみたらどう?

475 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 20:10:16.50 .net
鍋さんに電源修理されると損しちゃう人?

476 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 20:33:23.00 .net
喜ぶ人がいれば、どんどにゃればいいと思うけど、別に
同じ土俵で勝負しなくてもいいじゃない?と思えるもんで。
下手すると二の舞になるし。

477 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 21:21:36.64 .net
>>476
二の舞とか同じ土俵とか完全に意味不明

478 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 21:44:17.33 .net
ニャるこさん?

479 :ナイコンさん:2014/09/15(月) 22:45:29.56 .net
んでんでんで??

480 :田辺敦司@レトロエクスプレス ◆9jk3aVb0KI :2014/09/16(火) 00:04:13.45 .net
MI68お疲れ様でした。また当ブースにお越しの皆様、ありがとうございました。

修理関係はとりあえず誰かやる人がいないと困るだろうということで、当面やっております。
(ちなみに、かのお方はこれからは自動車方面で活躍されるとのことです)
リワークは機材さえ揃えれば誰でもできるので、私自身はそれで食って行くつもりはないです。部品もディスコンの嵐だし。

でも何かしらは作り続けて行きたいです。ソフトもハードもまだまだ勉強中だけど、
今の68に必要なのはそういう「今までにない何か」なので。
しばらくはXVIや030用の専用メモリとか、今ではなかなか入手できないものが求められると思うけど、その後はあえて実機にこだわる人向けに、「こんなこと68でやっちゃいました」的なものがあるといいなと。

エミュも大事だけど、実機ならでは楽しみ、あるいは教育の入口となるものがあっていいと思います。今で言うラズパイとかかな。

481 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 09:34:23.83 .net
零式計画復活だな。

482 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 11:49:03.86 .net
いまさらやられても
030筐体にインテルぶっこんでエミュ動かした方が話が早いよ

483 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 11:56:11.35 .net
思い入れがあるから使ってるんだよ

484 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 12:23:24.98 .net
またエミュで十分厨が現れたかw

485 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 13:27:47.22 .net
エミュで十分とは言わんし、実機ならではって事もあると思うけど

さすがに今更零式復活は無いだろ
それこそレズパイやガリレオをベースにした何かを作るほうが有意義だと思うわ

486 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 13:53:30.35 .net
コールドファイヤかFPGA上に構築された68k上でhumanが走る
ワンボードマイコンがあったら使い勝手はいいかもね

487 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 15:14:29.15 .net
>>486
それってエミュと何が違うの?エミュじゃダメなんですか?

488 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 17:29:54.30 .net
R4?

489 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 19:25:02.65 .net
エミュで十分

490 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 20:16:40.05 .net
エミュにはロマンがないから

491 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 20:40:39.09 .net
エミュはコードを書ける人ならとても楽しいよ。
使うだけなら大した驚きはないな。

FPGAでX68kは今一番期待する分野だが、個人の手に
負えないレベルなのが厳しいね。

492 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 22:17:18.52 .net
>>480
Oh!Xはなくなってしまったけど、何かテーマを決めて記事を
募って、出版するとかはどうですか?

493 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 22:25:56.80 .net
個人の手に負えないて?
中村御大がFPGA上に68を実現してたじゃん。Human68kが起動する所まで作ってた

494 :ナイコンさん:2014/09/16(火) 23:08:45.49 .net
御大は今でも活動しているの?だったら安心だが。。

495 :ナイコンさん:2014/09/17(水) 14:43:02.66 .net
エミュ厨



エミュ厨

496 :ナイコンさん:2014/09/17(水) 15:43:30.15 .net
実機厨

実機厨

497 :ナイコンさん:2014/09/17(水) 17:04:46.52 .net
転売厨やな


転売厨やな

498 :ナイコンさん:2014/09/17(水) 17:08:22.57 .net
http://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201404090001/

こうして消えていったエミュレータは数知れず。
人が手をかけなければ消えてしまうのは、実機もエミュも同じ。

499 :ナイコンさん:2014/09/17(水) 19:57:17.12 .net
引用元の話題とはちょっとずれるけど、パソコン通信時代は
自然と意見交換してソフトが育っていく土壌があったな。

いま何かをネットで公開しても、まともなレスポンスは期待でき
なくて、対面で話せるイベントが最後の砦になってる感がある。

500 :ナイコンさん:2014/09/17(水) 20:19:22.40 .net
それはない

501 :ナイコンさん:2014/09/17(水) 21:55:26.64 .net
有名になれば自然とアンチも付いてくる
匿名掲示板なら尚のこと

502 :ナイコンさん:2014/09/17(水) 22:11:49.31 .net
ちゃんとした感想が期待できるコミュニティを探してるんだ。
2chは殺伐としてて率直すぎる感想がいけねえや。

503 :ナイコンさん:2014/09/18(木) 06:38:14.30 .net
じゃあ来るなよ

504 :ナイコンさん:2014/09/18(木) 09:21:07.45 .net
なんでおまえに指図されなあかんねん

505 :ナイコンさん:2014/09/18(木) 19:11:30.83 .net
喜劇やなw

506 :ナイコンさん:2014/09/18(木) 21:31:49.51 .net
>>499
あの頃は、プログラムをディスアセンブルすれば割と簡単にソースを得られたし、
製作者と利用者が技術的レベルで近かったから、相互の意思の伝達がしやすかった。

507 :ナイコンさん:2014/09/18(木) 22:01:52.05 .net
おまいらは関西なのか?

508 :ナイコンさん:2014/09/18(木) 22:18:52.32 .net
>>506
ダンプ見て脳内で把握とかそういう時代だったからね
現場に同年代のやり手のオッサンがまだまだ多いのは嬉しいんだが、若い子育てるのが難しくて結構大変だわ

509 :ナイコンさん:2014/09/18(木) 23:40:54.92 .net
最近こういうエロ画像にハマってるんですけど
お持ちの方いたらよろしくお願いします(´・ω・`)
http://i.imgur.com/ZQ453pp.jpg

510 :ナイコンさん:2014/09/18(木) 23:41:55.86 .net
>>507
保土ヶ谷なんやな

511 :ナイコンさん:2014/09/18(木) 23:43:10.10 .net
また大分か

512 :ナイコンさん:2014/09/18(木) 23:52:54.05 .net
何なのこの画像はヨ?

お気に入りの車画像とか貼れヨ。

513 :ナイコンさん:2014/09/19(金) 01:45:19.64 .net
http://i.ytimg.com/vi/r8JTk1ahuVc/0.jpg

514 :ナイコンさん:2014/09/19(金) 19:24:18.87 .net
>>512
やなの好みの画像だってさ

515 :ナイコンさん:2014/09/19(金) 19:54:15.93 .net
×最近こういうエロ画像にハマってるんですけど
○最近こういうエロ画像にハマってるんやな

516 :ナイコンさん:2014/09/19(金) 23:20:08.71 .net
ひでえw

517 :ナイコンさん:2014/09/20(土) 08:38:33.58 .net
テンプレ
2ch公認のキモオタ荒らし メガドライブスレの1こと通称:「やな」
佐世保事件を愛し、7年間実在する個人へのストーカー行為を続けている無職童貞犯罪者
            /⌒⌒⌒⌒ 、
           /   ソ-------i ヽ
           l  /   ペド __∨
           ヽ ├--l三l--l三l  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
            巛   丿(、,) 丿 <                       >
             (    丿へヽ│.<   >>271 やな無双さん来たな    >
    悲劇やなw  │   ヽ_____ノ丿 <                       >
           /        ノ\  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
        ┌、. /     ヽ  ̄    ハ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ  喜劇やなw
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._ 打倒考古学,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ■□-'"    `ヽ
     ∨       〈-□■._      }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

518 :ナイコンさん:2014/09/20(土) 11:17:52.72 .net
スレ違いは消えてね♪(アハ

519 :ナイコンさん:2014/09/20(土) 22:32:04.68 .net
自称ペドポルノ獣姦学者はんにとってメガドラの今更ながらの
躍進ぶりには理解できない現実やと思うんやなw
せやけれどワイら一般人からすれば自称ペドポルノ獣姦学者はん
の性趣味こそ理解不可能な世界なんやな
ホモに始まってロリペドに行き着いて、今度は獣姦なんて誰も
想像出来なかったんやな
何を求め何を探求し、何処へ行こうとしているのか皆興味深々なんやな
きっとたくみ嬢にフラれたショックで別の世界への扉を開いてしまったのやろうな
自称ペドポルノ獣姦学者はんが次に進む道をメガドライバー全員固唾を飲んで
見守ることにするんやな
それまであらゆる獣姦プレイを体得すると良いのやな
アフリカゾウからピグミーマーモセット、シロナガスクジラからシーモンキーまで
幅広く制覇するんやな

喜劇やなw

520 :ナイコンさん:2014/09/20(土) 23:12:35.61 .net
ワイら一般人???

521 :ナイコンさん:2014/09/20(土) 23:23:56.18 .net
きもいな

522 :ナイコンさん:2014/09/20(土) 23:39:30.10 .net
おいさっさと060Turbo再販しろやヴォケがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

523 :ナイコンさん:2014/09/21(日) 02:31:04.92 .net
やな こった♪(アハ

524 :ナイコンさん:2014/09/21(日) 09:45:16.93 .net
060と030を同時に走らせるバビンチョテクノロジーは実現可能やったのか?
興味あるんやなw

525 :ナイコンさん:2014/09/21(日) 12:07:27.68 .net
それが完成したら180マシンと名付けよう

526 :ナイコンさん:2014/09/21(日) 14:30:12.37 .net
J獣 K姦 G爺

527 :ナイコンさん:2014/09/21(日) 17:35:26.86 .net
やな

せたかし

528 :ナイコンさん:2014/09/21(日) 19:11:52.26 .net
シルビアがいいんやなw

529 :ナイコンさん:2014/09/22(月) 03:53:05.51 .net
030を2台持ってるので自慢

530 :ナイコンさん:2014/09/22(月) 04:14:36.54 .net
おいさっさと060Turbo再販しろやヴォケが
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

531 :ナイコンさん:2014/09/22(月) 07:19:21.46 .net
立体視端子のないX68030に接続する回路って
どんなものだったんでしょうか。

532 :ナイコンさん:2014/09/22(月) 07:35:02.05 .net
確かJOYポートを利用していたな
3Dスコープのシャッターを左右画像の切り替えと同期してON/OFFするだけの単純な回路なので
8255汎用I/Fで間に合っていたようです

533 :ナイコンさん:2014/09/22(月) 15:22:45.55 .net
SASI/SCSI - CF変換アダプタでX68000 ACE-HDを復活させてみた
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/retro/20140922_666703.html

534 :ナイコンさん:2014/09/22(月) 17:05:24.74 .net
ACE-HDだと、ケーブルそのままでつながるのけ?

535 :ナイコンさん:2014/09/22(月) 19:45:46.70 .net
いまさら感がするんやなw

536 :ナイコンさん:2014/09/22(月) 19:47:41.11 .net
40MB×16ってメチャ使いにくそうだな

537 :ナイコンさん:2014/09/22(月) 19:55:36.55 .net
1パーティション40MBが上限のSASI機は仕方が無い

538 :ナイコンさん:2014/09/22(月) 21:41:47.75 .net
>>537
いちおう規格上は11パーティション63MBまでいけるぞ、
当時のドライブが40の次に80だっただけで。

539 :ナイコンさん:2014/09/23(火) 02:05:31.17 .net
だがちょっと待って欲しい。SxSIを使えば良いのではなかろうか?

540 :ナイコンさん:2014/09/23(火) 03:13:37.36 .net
SASI使った事無いなSxSIてブートできるのだろうかケーブルは作るのか
色々謎である

541 :ナイコンさん:2014/09/23(火) 04:13:20.17 .net
SxSIでまともにSCSI使おうとすればパリティ回路付けにゃならんからな

542 :ナイコンさん:2014/09/23(火) 10:22:52.19 .net
せやったら素直にMach2pとかの複合ボードを手に入れるんやなw

543 :ナイコンさん:2014/09/23(火) 10:31:55.13 .net
>>542
いまのところこのSASI/SCSI - CF変換アダプタはMach2p系だと
認識しないと思う。
出している所の掲示板の「変換番長「CF SxSI変換機」レビュー」で
Mach2で認識しないと話が出てて、それが解決してるか不明。
今後のアップデート次第だと思うけど。

544 :ナイコンさん:2014/09/23(火) 12:39:51.48 .net
JKGS

545 :ナイコンさん:2014/09/23(火) 13:32:11.35 .net
>>540
SRAMにブートローダを書き込む機能があるのでブート出来る。
SCSI機器もすべてがバリティを見てるわけではないので、回路がなくても動く場合も多い。
環境を一度構築すれば、特に不都合は出なかったな。
転送速度も不満にならないくらいは出たし。

546 :ナイコンさん:2014/09/23(火) 13:33:24.21 .net
typo
バリティ→パリティ

547 :ナイコンさん:2014/09/23(火) 15:18:19.54 .net
>>545
>すべてがバリティを見てるわけではないので、

「一部の機器でパリティーを外す事が出来る」
だね。

548 :ナイコンさん:2014/09/23(火) 16:38:21.26 .net
>>547
いや、元々見てない機器もある

549 :ナイコンさん:2014/09/23(火) 19:49:29.64 .net
SCSI外付けの3.5HDDは今でも比較的入手できるから
SASIやSCSIの2.5HDDしか内蔵できない68機種でこそ
変換アダプタの価値があると思う

550 :ナイコンさん:2014/09/23(火) 19:57:06.90 .net
>SCSIの2.5HDDしか内蔵できない68機種

それって030compactしかないけど、030compactはケーブル用意するのも面倒だぞ

551 :ナイコンさん:2014/09/24(水) 00:35:10.81 .net
JKGS

552 :ナイコンさん:2014/09/24(水) 01:52:41.59 .net
XVIは知らんが素の030も2.5だね

553 :ナイコンさん:2014/09/24(水) 05:56:31.25 .net
ツインタワー030はcompactとの共通化のために2.5'HDDが採用されてるけど、
普通に3.5'HDDも内蔵出来るじゃん

3.5'HDD用のマウンタとケーブルのコネクタは何とかする必要があるけど

554 :ナイコンさん:2014/09/24(水) 20:10:22.21 .net
どうでもいい
はい次

555 :ナイコンさん:2014/09/24(水) 20:32:07.56 .net
おいさっさと060Turbo再販しろやヴォケが
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

556 :ナイコンさん:2014/09/24(水) 20:57:50.08 .net
>>554
おめえmsxスレにもいたな
死ね

557 :ナイコンさん:2014/09/24(水) 22:12:56.51 .net
060turboを再販するのに必要なもの:熱意

558 :ナイコンさん:2014/09/24(水) 22:18:10.05 .net
060turbo再販は典型的なベーパーウェアだろw
豚が手持ちの060を捌きたくて持ちかけただけ

実際再販されるなんて誰も信じちゃいない

559 :ナイコンさん:2014/09/24(水) 22:42:13.33 .net
蒸発ウェアかあ。イベントに出ているものなら、まだ実体があるから
希望が持てるのだが。

560 :ナイコンさん:2014/09/25(木) 10:59:29.00 .net
増田君、正気に帰ってくれないかな…。
ていうかメンヘラ捕まえて、いいようにあやつって適当な所でポイする
豚は本当に許し難い。

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200