2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 62

1 :ナイコンさん:2014/08/15(金) 16:14:50.66 .net
前スレ

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1405687787/

関連スレ

◇ いまだにX680x0な話題はこちらで [避難所2]3◇
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335022008/

イベントなど

レトロエクスプレス 公式HP http://retroexp.mankai.jp/
マイコンインフィニット PRO-68K 公式HP http://mi68.artstage.net/

エミュなど(リンクに問題があるようなら指摘願います。)

xm6g →活動の場をtwitterに移されたようです
xm6i http://xm6i.org/
px68 http://emuhani.seesaa.net/
XEiJ http://mada.la.coocan.jp/xeij/

X68000 LIBRARY

http://www.retropc.net/x68000/index.htm

581 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 12:26:29.05 .net
商標取ったもん勝ちになってるのか、酷いな。

582 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 13:25:01.22 .net
ちなみに、同委員会のWebサイトでは、各機 種用のPS/2キーボード・マウス用変換アダプタ なども販売されている。

583 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 13:26:32.28 .net
>>581
いや、単に競合商品を後から出すのに気が引けてるだけ

584 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 13:29:12.51 .net
別にUSBである必要ないんだし、後発でも問題ないよ。
自作する手間を考えたら、もうちょい高くてもいい位。

585 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 13:56:06.77 .net
ガワも綺麗に出来てる少々お高いね程度欲しければ買えば
サンプル画像のMSキーボードが卒倒するくらいセンス悪い

586 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 14:40:37.17 .net
>>584
いやだから、
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140927_668788.html
で紹介されてるのはUSBキーボード/マウスを68に繋ぐアダプタだけど、
ttp://classicpc.org/cpc_x68000.html
ここ見れば分かるとおりPS/2キーボード・マウスを繋ぐ為のアダプタも既に
販売されてる(\7980)

587 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 14:55:16.79 .net
>>575
キーボード用、マウス用で各々 9,799円なのか
さすがにちょっと高すぎ
あと、一つのケースにまとめてくれた方が良いんだけどなぁ

588 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 15:05:59.90 .net
>>586
うん。だから、USBでなくてPS2でいいんでね?と思った次第。

>>587
底基盤に敷くユニットってどうかね?

589 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 15:06:39.63 .net
X68000XV1を入手して10年以上経つが、
キーボードとシステムディスクが無いので進展しないw

590 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 15:16:37.65 .net
>>589
電源逝ってると思うけど

591 :589:2014/09/28(日) 15:22:04.81 .net
>>590
電源以外の電解コンデンサも逝ってそうw
使う前に改修が必要と見ている。

592 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 15:41:20.62 .net
XVIはとりあえず電源だけ何とかすれば、他の電解コンデンサは大丈夫

593 :田辺敦司@レトロエクスプレス ◆9jk3aVb0KI :2014/09/28(日) 15:48:49.03 .net
委員会さんは確かに高いけど、ケースとかまで考えるとほとんど儲かっては
いないのでは、というのが大方のハード屋さんの見方。
こないだMI68で隣り合わせだったのだけど、各機種ごとにロジアナとか
使って、現物合わせで作ってるような話だったので(誤解あったら失礼)
そりゃ、金かかるわなぁと。
ちなみに競合を出してはいけないという決まりはどこにもないので、
もし安価で出せるのだったら、出してみればいいと思う。

修理だけど、MI68で030以外も何台か頼まれているし、時間かかっても良いなら
相談に乗ります。次回の開催費用を稼がないといけないので、
あんまり原価すれすれはできないけど、まあ相談あれ。

594 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 16:40:45.40 .net
>>589
システムディスクはフリー公開されてるヤツでいいと思うけど。
(書き戻す環境がない、って話だったらごめん)

595 :579:2014/09/28(日) 16:55:00.92 .net
http://up2.iyhoo.net/up/download/1411890578.jpg
部品代500円位
ケースは無いのでスミチューブで包む予定

>589 に無償で譲ろうかと思ったけど電源修理してないと聞いたので止め

596 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 17:09:32.71 .net
>>595
わかっててやってるならいいけど、位置情報は消しておいた方がいいぞ

597 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 17:13:06.15 .net
凄いな!589さんじゃないけど、是非買いたい。

ちなみに1993年8月のOh!X見たら、TSR製の
PC9801バスマウスアダプタが9800円だったよ。
もしかして、価格はこれを参考にしたのかな。

598 :579:2014/09/28(日) 17:33:32.51 .net
>>596
指摘ありがとう
速攻消したw

599 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 18:09:17.86 .net
Exif消して再うpしてくれよん

600 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 18:17:56.28 .net
>>593
030の電源リフレッシュおよび電源以外のリフレッシュって
それぞれおいくら位でしょうか
今はまだ大丈夫だが、今後を考えるとね

601 :579:2014/09/28(日) 18:22:48.44 .net
>>599
ただのアダプタの写真だけど見る意味あるか?ほれ
ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1411896097.jpg

602 :田辺敦司@レトロエクスプレス ◆9jk3aVb0KI :2014/09/28(日) 19:52:48.46 .net
>>600

MI68で提示した各部品の修理費用は
電源:1万円
FDD:1万円(2基)
下基板、メイン基板:3万円(030およびCompact)
でした。

壊れてからだと面倒なことになるので(修理不能とか)
もしまだ一度もリフレッシュかけてないなら電源からスタートしてみては。

603 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 21:45:56.44 .net
>>593 TW5-3-5ってそんな高かったっけ…? 角穴加工はコストかかるのは判るけど。

604 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 22:56:12.65 .net
96年の秋頃に購入した最後の方のロットだと思われるオレのX68030、
電源だけは一応見よう見真似でコンデンサを交換してみた。
(漏れてたのは一番大きいやつだけだった。)
でも、メイン基板と底基板はどうしてもネジが回らない箇所があって、
ひとまず断念。シールドの隙間から覗ける範囲では、漏れているような
感じはなかったけれど…。充電池の状態も気になる。

605 :ナイコンさん:2014/09/28(日) 23:15:32.67 .net
>>602
ありがとうございます、思ったよりお安いですね
ちょっとネットで調べたら6万とかだったので
電源はATX用を繋ぐぐらいはできそうなので、
予算が確保できたら基板リフレッシュをお願いするかもです

606 :579:2014/09/28(日) 23:54:51.67 .net
底基板3万円、メイン基板3万円、両方やるなら6万円、じゃないよね?
底基板&メイン基板で3万ならマジ良心的

ぶっちゃけ部品代は多めに見積もっても3千円程度、交換する部品も50個強、
そこそこのハンダコテ1本(俺はHAKKOのFX-600)で作業は出来る


ただ、他人の030基板とか失敗のリスク考えたら怖くて触る気が起きん
それに、パターン切れや交換しても直らないリスク(表面実装のインダクタが
死んでる事がある)を考えたら底基板&メイン基板で3万は良心的

電源1万はまあ普通かな。ちなみにT2トランスが死んでたらどうするのか気になる
(無論電源だって「部品を全交換したけど直らなかった」リスクはある)

607 :ナイコンさん:2014/09/29(月) 01:15:15.07 .net
>>601
おお、いいね!
基板とPICマイコンだけで500円で販売して欲しい

608 :ナイコンさん:2014/09/29(月) 02:37:46.74 .net
X68って見た目のデザインは最高だが
これほど複雑な内部構造のPCもちょっとないな
設計するときも大変だったんだろうなあ

609 :田辺敦司@レトロエクスプレス ◆9jk3aVb0KI :2014/09/29(月) 03:30:31.41 .net
>>606

底&メインで3万です。
電源、基板に限らず最善はつくすけど(ストックから流用とか)、
治らなかったら代金不要としています。
おっしゃるように、ディスコン始めいろんなリスクがあるので、
原価すれすれは成り立たないです。
無線機の修理とかで、パターン切れ含めて何が何でも治すという会社を
お見かけしたことはありますが、値段も相応なものでした。

T2トランスはストック流用以外は考えていないです。
某氏みたいに作る手もあるけど、元手をかけてまでやる商売ではないと思っているので。不良在庫は即死です。

電源部品もディスコンの嵐なので、これからはACアダプタ+DC-DCインバータ
に向かうのかなぁと思っています。
今、作業の合間をぬって作ろうとしているのが初代のACアダプタ化。
ご承知の用に初代の電源はバカでかいので、これをほぼ外に逃がして
あいた空間に変換番長でもさしてみようかと。
見た目も悪くならないし。

610 :ナイコンさん:2014/09/29(月) 03:37:30.80 .net
電源部品でディスコンって具体的に何?

611 :田辺敦司@レトロエクスプレス ◆9jk3aVb0KI :2014/09/29(月) 03:48:38.52 .net
>>610

今のところ困ったことがあるのは、D27のFMB-33S(後継FMB-34S共)
IC22のSI3122Vあたりでしょうか。

612 :ナイコンさん:2014/09/29(月) 04:28:03.08 .net
IC22は汎用の12V2Aレギュレータで置き換え可能だと思うけど、出力が2A取れる
レギュレータは一般にはあんまり出回ってないかな

ただIC22やD27はそもそも死んでないケースが多いので、まずは交換せずに他の
部品だけ交換して様子見て、それで駄目なら交換するというスタンスの方が
いいのでは?

613 :ナイコンさん:2014/09/29(月) 04:42:00.39 .net
D27はこの辺がいけそうな気がするけど保証は出来ない
http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/pageshousai.cgi?code=12030017&CATE=1203

34Sが12Aで無印34が15A

614 :ナイコンさん:2014/09/29(月) 11:43:31.67 .net
二十年前のパソコンだもんなあ
そりゃ壊れるわな
壊れて当たり前だよな

615 :ナイコンさん:2014/09/29(月) 20:44:40.49 .net
個体数は年々減っている。修理して直している人は
少数派で、殆どは廃棄されてるんではないか。

あと数十年したら骨董品的な価値になるかもよ。

616 :ナイコンさん:2014/09/29(月) 21:08:32.57 .net
今でさえこんなに高いんだからなおさらやね

617 :ナイコンさん:2014/09/29(月) 21:16:13.26 .net
んな事は無い。
修理して直してる人が少数なんだったらその程度の需要しかないという事。
この先もコレクターと言う名のマニアが細々と買い集める程度

618 :ナイコンさん:2014/09/29(月) 21:31:57.11 .net
>>617
>修理して直してる人が少数なんだったらその程度の需要しかないという事。

まあ、その点は同意だね

>>615
>あと数十年したら骨董品的な価値になるかもよ。

今の価値自体がすでに骨董的価値じゃね?
オレも初代機を持ってるけど、たぶん動かないし。
ディスプレイが終わってるんで動くかどうかを試すこともできないよ

619 :ナイコンさん:2014/09/29(月) 21:44:57.73 .net
エミュもあるしな
そっちの方が良いんだろうね
招来的には

620 :ナイコンさん:2014/09/29(月) 22:01:50.10 .net
やっぱ時間が無いし

エミュでやりたいよなw

621 :ナイコンさん:2014/09/29(月) 22:07:28.58 .net
X68kキーボードはDOS/Vで認識できたっけな。
8255ボードをエミュで認識させて使うっていうのはどう?
タイミングが厳しそうだが。

622 :ナイコンさん:2014/09/29(月) 22:23:09.39 .net
>>608
むしろ楽しみながら作ったと思うわ。組み立てる人が大変かもしれんが、設計は楽しいと思う。

623 :ナイコンさん:2014/09/29(月) 22:51:03.28 .net
>>621
キミが何を言ってるのか全く分からない。8255ボードって?

68のキーボードは2400bpsのシリアル
なので5Vへのレベル変換さえしてやればシリアルポートに繋がるし、現にxm6には
そうやって繋いだ「本物」の68キーボードを使うモードが存在する

624 :ナイコンさん:2014/09/30(火) 07:14:39.13 .net
68キーボードは対応してるけど、ジョイスティックポート
で実機と同じデバイスを使うものってあったっけ?
やるんなら8255ボードが要るのかな?ってことかな。

625 :ナイコンさん:2014/09/30(火) 08:17:34.38 .net
キーボードと違ってジョイパッドならDirectInput経由でなんら問題ないでしょ
むしろ、実機だとサイバースティック位しないないアナログコントローラが
DirectInput経由なら選り取り見取りな訳で

ちなみにサイバースティックやマジカルパッドと言った68用に出てた特殊な
コントローラをUSB接続に変換するアダプタも存在するので、どうしてもそれら
に拘るならアダプタを使うのも手


そうではなくて、68エミュ上で汎用の8255パラレルIOボードを使うっていう話
なら、それを必要とするユーザって存在するか?とか、Win機のどのデバイスに
紐つけるん?とか、まあそこまでしたければ実機じゃね?って感じ

626 :ナイコンさん:2014/09/30(火) 18:42:00.32 .net
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/8/e/8e6d9972.jpg

627 :ナイコンさん:2014/09/30(火) 19:06:51.38 .net
KMOTP

628 :ナイコンさん:2014/09/30(火) 21:21:27.96 .net
モンスターなのは車じゃなく、ドライバーなのか!?

629 :ナイコンさん:2014/09/30(火) 21:46:48.78 .net
今のとこ、実機至上主義(衰退)とエミュレータ万歳(増加)の
2派があって、後者はハードへのこだわりがあるのかと
思ったが、そうでもないんだな。

630 :ナイコンさん:2014/09/30(火) 22:28:29.21 .net
実機値段上がってまつが

631 :ナイコンさん:2014/09/30(火) 23:32:13.09 .net
実機が維持出来ないので仕方なくエミュで代用とか
エミュでの開発成果を実機で見て浸るとか、まぁ楽しみ方は色々あっていい。

632 :ナイコンさん:2014/10/01(水) 00:35:07.80 .net
エミュ


633 :ナイコンさん:2014/10/01(水) 01:38:21.64 .net
実機厨

634 :ナイコンさん:2014/10/01(水) 05:22:43.31 .net
>>629
とりあえず060Turboよりも快適なWin爆速68環境でいろいろやってみたいってだけで寿司

635 :ナイコンさん:2014/10/01(水) 05:59:32.34 .net
そういえば、060t環境のgcc2で10分もかかるエミュレータの
コンパイルがWinのVC++でたった5秒で終わったりしてたな。
爆速環境は必要かもしれん。

636 :ナイコンさん:2014/10/01(水) 06:02:33.67 .net
誰か060turbo上で計測したss.xの結果貼ってくれよ

637 :ナイコンさん:2014/10/01(水) 07:29:43.95 .net
やっぱりよ愛が足りないわ

638 :ナイコンさん:2014/10/01(水) 08:41:53.02 .net
愛注入

639 :ナイコンさん:2014/10/01(水) 19:38:08.78 .net
ドドスコスコスコ・・・

640 :ナイコンさん:2014/10/01(水) 23:41:04.55 .net
今一番速いPCで68エミュ動かすと
初代68の何倍くらいの速さになるんだろう

641 :601:2014/10/02(木) 04:36:45.81 .net
>>607
ご意見ありがとうございます
販売するとしたらイベントとかになると思いますが、その際は基板+マイコンのみ
の形態も検討したいと思います


一応この基板をそのまま使ってPS/2マウスも変換出来るようにしてるンだけど、
なぜかキーボード横の端子に繋いだらうまく動かない。
本体のマウス端子なら問題ないのに何が悪いンだか・・・
キーボードのマウス端子ってどの位使われてンだろ

642 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 04:45:12.67 .net
本体側の端子とキーボード側での違いと、本体そのものも00系と30で認識に差が出るとか
PROキー&98マウス取り付け改造してたときにあった気がする
自分はマウスはキーボード側しか使わん派だったなー

643 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 04:45:37.89 .net
キーボード横のマウス端子は、本体のマウス端子とは挙動が違うはず。

キーボード内のマイコンのシリアルポートで通信して、そのマイコンが本体と通信するんじゃなかったっけ。
なもんで、通信のボーレートとかの制限が少し違うのかなあ。

644 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 05:31:11.05 .net
>キーボード内のマイコンのシリアルポートで通信して、そのマイコンが
>本体と通信するんじゃなかったっけ。

キーボード横のマウス端子のMS_DATA(IN)はそのままキーボードケーブルの
MS_DATA(OUT)に直結されてるのかと思ってたんだけど

実際どうなのかはキーボードの回路図見るか、キーボード分解してみるしか
ないよなぁ

645 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 07:21:32.35 .net
ツインマウスとか、そういうフリーソフトはなかったっけ?
TWOSCSI.Xっていうのはあったが。

646 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 07:47:58.35 .net
>>645
ツインマウスドライバ、懐かしいなw
作者のチョッキーさんは元気してるんだろうか

68のマウスの仕様をちょっと書くと、68のマウスはDATA(MS->本体)とCTRL(本体->MS)
の2本の信号で制御されてる。んでCTRLがHからLに変化したタイミングで、マウスは
68に各種情報をDATAで送信する。

DATAの受信は本体ポート接続時でもキーボード横接続時でも共通してSCCで処理して
んだけど、CTRLは本体ポート接続時はMFPが生成してて、キーボード横接続時は
キーボードへの指示に対してキーボードのマイコンがCTRL信号を作り出してる
なのでマウスのDATAが返ってきたときに、それがどっちのCTRL信号に基いたものか
を管理することで、本体ポート接続とキーボード横接続を区別できる、と言うわけ。

647 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 15:51:27.89 .net
データ信号自体は本体に直結で流れてるのか

するとあとは、ドライブ能力--どの程度の電流を流せるか--の問題ってトコかな?

648 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 18:04:02.06 .net
060Turbo入り030出品来たね

649 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 18:56:10.29 .net
ジャンク品で
文字が表示されるだけ
怪しい怪しい

650 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 19:25:36.85 .net
>>649
それでも一気に90k突破かよw

651 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 19:59:50.74 .net
これが仮にSRAMに細工がしてあって起動時に好きな文字列が表示出来るように
なってるだけで、実際には060turboなんか入ってなかったら詐欺罪になんの?

それとも出品説明がちゃんと「〜と言う文字列が表示されます」となってて
一切「060turboが入ってます」とは明記してないから落札者責任になんの?


いずれにしても9万も出すならmassuの再生産wを待てばいいのにwwww
いつ再生産されるかわからないけどwww

652 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 20:07:46.02 .net
>>651
そこまで悪質な奴がいるかねwww

653 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 20:45:36.07 .net
もうMSX買うわ

654 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 20:45:42.06 .net
ASICとかをFPGAで実装してColdfireとかの現存プロセッサと組み合わせて、
廃止された古い命令はエミュレーション実装することでx68kモドキとして作ることは出来ないんかなあ?

655 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 21:17:18.21 .net
>>651
そこの店の評価見てると悪い32のうち説明とはまったく違う品物を送られてきた
から文句言ったらジャンクだからwの一点張りで泣き寝入りさせられてる奴が
殆どだな
こりゃ一種の博打だなw

656 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 21:34:55.98 .net
>>652
過去、040turboのシールがフロントに貼ってあるけど中には入ってなかった、
という事なら何度かあったはず
無論、出品時の説明は

「詳細は写真をご覧下さい。詳しくないので判りません。ノークレームノーリターンで(ry」

657 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 21:41:39.14 .net
今時この手のジャンクを買うような奴はその位のリスクは織り込み済みだろうし
逆に、リスクを織り込めないのなら買うべきじゃないだろ

060turboなんて高速化改修済みか否か、Mach2対応改修済みか否かというファーム
の改修もあるし、出品情報だけではSimmメモリの有無も判らない


060turboについては分からんけど、68030が載ってたら68060が無くても起動する?
もし起動するなら68060が載ってない、という可能性もゼロじゃない
あるいは「030モードでは起動しますが060モードは起動しません」という可能性もある

そういった博打を楽しめるものだけが入札していい出品だと思われ

658 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 22:06:15.48 .net
たぶん入札している者はそんな事微塵も疑問に感じず060turboが入っているものと誤認していると思われる
出品者への評価が楽しみだw

659 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 22:10:19.20 .net
入ってなかったら面白いがまあ入ってるんだろうね

660 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 22:13:56.30 .net
030はそもそも

「030自体のコンデンサが死んでるリスク」
「コンデンサからの液漏れでメイン基板がダメージを負っているリスク」

がある訳で、030に入札する人はどの程度リスクを念頭においてるんだろうか

661 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 22:21:26.71 .net
今頃になって実機を入手するなら、シリーズ最高機種でもソフト動作に難のある030よりもXVIにするわ

662 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 22:32:53.65 .net
俺様は初代いい

663 :ナイコンさん:2014/10/02(木) 22:44:40.99 .net
性善説で考えると、BIOSのROMを060のものに差し替えて
コプロを挿した030って可能性が高いなあ。
背面のケーブルがどこから生えているのかは気になる。

movep対応が役するのは060turboだけか?

664 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 10:19:25.61 .net
060turbo入札するぞ!入札するぞ!入札するぞ!

665 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 11:55:08.75 .net
BIOS内でmovepが使われてないSUPER以前の勝利

666 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 13:03:09.65 .net
060の68882相当部分はどれくらいのスピード出してまつか

667 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 17:01:32.63 .net
>>666
日本語でお願いします

668 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 17:08:30.19 .net
>>661
それ正解
今から68を手に入れようなんて人は開発目的じゃなくて過去のゲーム目的だと思うから、
互換性が完全じゃない030よりXVIの方が適してる

XVIなら電源さえ修理すれば030みたいに「メイン基板の面コンが(ry」という心配もない
過去ゲーやるのに030が圧倒的に有利、ていうタイトルは本当にごく一部(魔法大作戦
とかwVIEWPOINTとかw。あとSXのシムアントとか)


脱線するけど、060turboを再販するより040Excel(あるいは060Excel)再販のほうが
手を挙げるユーザの数は多いと思うんだよなぁ

669 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 19:21:57.02 .net
3行で

670 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 19:33:22.71 .net
互換性が
XVIなら
多い

671 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 19:44:15.17 .net
バカに
030は
勿体ない

672 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 20:02:17.79 .net
当時の設計に手を入れないで単純に再製作するなら、040turboが一番適しているように思えるが。

673 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 20:04:52.78 .net
今現在、030を使ってるユーザの絶対数がそもそも少ないだろ、って話
000機用のアクセラレータの方が潜在需要は多いと思われ

674 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 20:07:32.81 .net
持ってるのが初代機だからアクセラレータがないという(´・ω・`)
そういやHARPなんてあったけど、あれ買った人っているんだろうか…

675 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 20:16:17.52 .net
貧乏なので初代機用アクセラをPICマイコンを使って300円でお願いします。
ぜいたくは言いません。
move命令だけ早くなればいいんです。

676 :田辺敦司@レトロエクスプレス ◆9jk3aVb0KI :2014/10/03(金) 20:34:37.01 .net
初代って何気にCPUが拡張スロットの下ってのがネックのような気がする。
いきなり延長ケーブルびよーんの刑。

677 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 22:04:36.04 .net
>>675

H.A.R.P.のことかー!

678 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 22:16:57.57 .net
>>668
今、実機が欲しい人の目的は過去のゲームじゃなくて
かつて実機が高かったときに買えなかった人とか
いったん処分したけどまた所有したいとかじゃないの?
過去のゲームがしたい程度の目的ならエミュでもいいわけだし

679 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 23:21:52.39 .net
すげーな、15万超えてるよ
ある程度動作確認済みなら分かるけど、このレベルの情報開示のジャンクに
そこまでのギャンブルは出来ねーわ

680 :ナイコンさん:2014/10/03(金) 23:39:04.69 .net
15万ポンとギャンブルで出せないの?

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200