2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 62

1 :ナイコンさん:2014/08/15(金) 16:14:50.66 .net
前スレ

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1405687787/

関連スレ

◇ いまだにX680x0な話題はこちらで [避難所2]3◇
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335022008/

イベントなど

レトロエクスプレス 公式HP http://retroexp.mankai.jp/
マイコンインフィニット PRO-68K 公式HP http://mi68.artstage.net/

エミュなど(リンクに問題があるようなら指摘願います。)

xm6g →活動の場をtwitterに移されたようです
xm6i http://xm6i.org/
px68 http://emuhani.seesaa.net/
XEiJ http://mada.la.coocan.jp/xeij/

X68000 LIBRARY

http://www.retropc.net/x68000/index.htm

980 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 03:15:26.77 .net
X68kで縦ラスターに付いてこられるのはSpriteBGのみです
グラフィックとテキストは影響を受けません

981 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 03:21:49.74 .net
>>980
メガドラみたいに縦横同時ラスターによる擬似回転とかもやれたのかな?

982 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 03:27:18.68 .net
「ラスター」の意味も分からん池沼か…

983 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 05:34:18.31 .net
>>979
グラナダはラスター割り込みなんて高度な技使ってないんじゃね

984 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 05:42:48.44 .net
X-BASICコンパイラじゃなかったか >グラナダ

985 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 05:48:00.31 .net
確かにそういう話は聞いた事があるな。

986 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 06:36:38.53 .net
なんで魔神宮はコンパイルしなかったんだろうw

987 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 06:57:58.06 .net
ソースを見れるほうがユーザメリットがあると判断したんでは

988 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 07:16:41.98 .net
X68000の展示会に出てた発売前の『上海』がX-BASICで動いててBREAKで止まってたな。
製品版はコンパイルされてたみたいだが。

989 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 09:15:17.10 .net
縦ラスターwwwwwwww

990 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 10:15:38.09 .net
ユーの脳みそ縦ラスター!

991 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 11:35:52.89 .net
>>973
表示タイミングがシビアすぎて表示する以外の作業が何もできなくなるヤツだったっけ?

992 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 15:04:35.39 .net
ラスタースキャン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3
> Raster とはラテン語で熊手を意味するrastumに由来する言葉で、熊手のようなもので面を線上になぞることを
> 示す。すなわち、ラスタースキャンにおける走査線の動きを指している。

縦ラスターw

993 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 15:15:55.66 .net
ラスタースクロール - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB
> 縦ラスタースクロール
> 各ラインを縦方向にスクロールさせると、画像を縦方向に引き伸ばしたり縮めたり、各走査線の表示内容を
> 入れ替えられる。さらに横ラスタースクロールと組み合わせると画面全体がうねるような独特な表現が得ら
> れる。
> 脈打つ細胞などの表現、擬似3Dレースゲームにおける勾配の表現、縦方向への疑似回転処理など

いや、これ普通にラスタースクロールでしょ。

994 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 16:11:31.92 .net
まさか縦ラスターで90℃回転させた普通のラスタースクロールを想像するド素人が多数いるのか? このスレ

995 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 16:20:04.79 .net
メガドライブはキャラの列単位で上下にシフトできる機能があるけど、それを「縦ラスター」とか呼んでる
馬鹿が笑われてるだけ。

996 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 16:23:36.43 .net
X-BASIC for iOSなんてのがあるの初めて知ったけど魔神宮動くのかね?

997 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 16:53:11.93 .net
そういえばゲーセンのシューティングとか
縦長画面のやつはモニターを90度傾けて設置してあって
上下方向に波打つ演出をしてるのもあったね

998 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 17:25:41.84 .net
それを演出というのはさすがに無理があるような……
単なる不可抗力じゃね?

999 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 17:36:06.87 .net
うめ

1000 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 17:36:37.28 .net
1000ならX68030をゲット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200