2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

90年代 2000年代のpcを語ろう

1 :ナイコンさん:2014/08/21(木) 18:35:09.77 .net
昔のpc相場や自作体験談など

2 :ナイコンさん:2014/08/21(木) 18:36:02.42 .net
俺がはじめてかってもらったのは

pc9821 25万円

3 :ナイコンさん:2014/08/21(木) 19:04:14.51 .net
90年台前半はMacの天下だった
生粋の9801ユーザまでMacを買ったんでびっくりした

95年に皆Windowsに騙されて流れていったのでした

4 :ナイコンさん:2014/08/22(金) 00:12:10.72 .net
IMAC が人気を独占

5 :ナイコンさん:2014/08/22(金) 03:50:19.95 .net
このあたりになると俺的にはすでに「昔のPC」ではなく「今のPC」だなあ

6 :ナイコンさん:2014/08/22(金) 15:51:00.22 .net
結局出来ることに大差がないので感覚的にはそうなんだが、
世間的にはXPマシンはもうリタイアだし、
パソ通末期から無料webスペース全盛期の情報って
直接アクセス可能な為に拡散されないので
気がついたらオンライン上に存在しなくなっちゃってる事が殆どなんだよな。
かと言って活字メディアもこの時代退化しまくってて休刊だらけで頼りにならない。
そろそろ何とかしないと遠い将来欠史なんとかや暗黒時代とか呼ばれちゃうんじゃないか?

7 :ナイコンさん:2014/08/22(金) 18:00:46.49 .net
98年くらいてpcいくらくらいでしたか?

8 :ナイコンさん:2014/08/22(金) 18:52:33.43 .net
そういえば安売り三流扱いの奴でもまだ考えてみれば十万前後はしたんだよな。
8bitの中古より安い新品がゴロゴロしてる今の状況ってなんだろう?

9 :ナイコンさん:2014/10/23(木) 04:17:37.83 .net
糞ーテックを買ってしまいフリーズ地獄

10 :ナイコンさん:2014/11/23(日) 20:05:17.48 .net
キーボードが爪より柔くて抉れたな

11 :ナイコンさん:2014/12/18(木) 22:48:03.73 .net
昔のPCっていうのはマイコンのことなんだよ
だから糞高いターボRとか現代PC

12 :ナイコンさん:2015/09/22(火) 02:26:57.40 .net
93年か94年だったか…
ダイエーやトポスなんかでコンパックマシン売ってた。
すごい時代になったなーって思ったもんだわ

13 :ナイコンさん:2017/10/19(木) 16:16:01.38 .net
 / ̄\
○ / ̄ ̄ ̄\ヘ
  /・  ・  \>
/ ̄ ̄ ̄\   V|
| ――― |  ||
\___/   ∧|
  \    /〉
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ(´・ω・)ノ
    |  /
    UU
うっせぇ、アンコウ投げんぞ!

14 :ナイコンさん:2020/04/28(火) 17:51:11 .net
はい

15 :ナイコンさん:2021/08/22(日) 11:56:17.69 .net
うける

16 :ナイコンさん:2022/05/16(月) 11:52:34.00 .net
うけない

17 :ナイコンさん:2022/11/19(土) 10:03:50.19 .net
どっちやねん

18 :ナイコンさん:2023/02/19(日) 16:48:24.51 .net
X68は80年代
MSXturboRは90年代

6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200