2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栄光のPC-8001 Ver 1.4 Copyright 1979 (C) by (ry

1 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 19:38:48.64 .net
前スレ

栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1265880123/

栄光のPC-8001 Ver 1.2 Copyright 1979 (C) by (ry
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1116587101/

栄光のPC-8001 Ver 1.1 Copyright 1979 (C) by (ry
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1063344777/

栄光のPC-8001
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008693877/

601 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 15:13:45.38 .net
あのI/Fは付属品なのか
5インチは別売りだったからてっきり別かと思ってた

602 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 16:25:42.56 .net
標準規格なら別売りが正しいだろうな

603 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 17:22:54.26 .net
>>600
FC版『ゲバラ』の隠しゲームとしてが初かな。
すごく出しにくいけどね。

604 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 17:50:19.75 .net
I/Oの後ろの方に載ってた
パソコンショップ高知の広告をオカズにしたなぁ・・・

605 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 18:24:40.68 .net
PSKの88のGALACKは、なんでBASICランプが点滅したんだろう

606 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 18:33:23.10 .net
>>605
N88のランプは好きに光らせることができるので只の演出では

607 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 19:34:19.11 .net
今考えると普通にそうだよな
メモリバンクの選択状態とかからLEDの状態をハード的に決めるより、
単体でon/offできるようにして、メモリバンクの選択のついでに操作するに決まってる

ということは、basicからoutコマンドとかでチカチカできたのか
そんなことしてる例を見たことない

608 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 20:46:53.93 .net
あれはオールRAMモードの時に点くのだと思っていたが

609 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 20:47:24.34 .net
消灯の間違い

610 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 08:19:40.91 .net
>>608
31hポートに6で消灯、2で点灯だったかな。
ramモードがトリガというのはあってると思う。
romモードとramモードの組み合わせは忘れちゃった。

ttp://www.maroon.dti.ne.jp/youkan/pc88/iomap.html

611 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 09:04:52.74 .net
いやいやいや
その仕様を見ると、31hポートの04hビットというのはROMモードの切り替えで、
0: N88-BASICモード
1: N-BASICモード
という設定だから、LEDとセットでROMモードも変わっちゃうと思うぞ

612 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 10:07:38.77 .net
そろそろPC-88スレッドでどうぞ。

613 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 16:46:44.02 .net
windows版バグファイヤー
http://www6.airnet.ne.jp/s-shin/

614 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 19:34:18.26 .net
もっといろいろ移植してほしいね

615 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 13:37:07.82 .net
スタートレックFIREってシルフィードの祖先だと思う

616 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 15:11:45.62 .net
ファイヤファイヤ、クラッシュギャルズ、ミラクルミラクルハーリケーン
リングが赤いバラに染まる瞬間、クラシュギャール

617 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 17:53:27.98 .net
>604
してたしてた

618 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 19:10:36.41 .net
してたのかよw

619 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 22:57:44.46 .net
これで抜いた

http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra083/users/5/5/9/8/valfor5024-img600x450-1433662604ripeyy4880.jpg

620 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 23:42:24.38 .net
おカマラードか。

621 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 23:53:11.61 .net
>>619
泣けてきたよ…

622 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 01:25:44.65 .net
この後ポルノ女優になるんだよな

623 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 01:30:09.49 .net
>>619
これって誰だっけ?

624 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 03:41:10.42 .net
ボディービル界の百恵ちゃんとか言われたw西脇美智子ですね

625 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 08:03:41.92 .net
懐かしいなぁw

626 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 08:22:15.52 .net
>>624
ありがとう。

百恵ちゃん、というのが時代だなぁ。
あと3年遅けりゃ聖子ちゃんだったんだろうけど。

627 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 10:01:32.82 .net
あの筋肉だと絞まりはどうなんだろう

628 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 12:01:15.90 .net
ソニーのHit-Bit(MSX)が聖子ちゃんだったな

629 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 12:24:55.27 .net
普通に美人だよな

630 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 13:10:15.87 .net
NECが斉藤由貴、シャープが倉沢あつみ、富士通が南野陽子
日立が工藤夕貴、ビクターが小泉今日子、ソニーが松田聖子
東芝が岡田有希子、カシオが佐倉しおり、ソードが森尾由美

631 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 13:25:55.57 .net
しおりん(佐倉しおり)は俺の嫁

632 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 13:33:26.98 .net
パナソニックはゴリラ
あと佐倉しおりは脱いでたな

633 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 14:42:32.15 .net
当時から三次元には関心が無かったな
パソコン画面にするには88以降だったから
クリームレモンで満足していた

634 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 14:56:14.90 .net
NEC:武田鉄矢、富士通:タモリ、シャープ:ツタンカーメン
東芝:横山やすし、木村一八

635 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 15:18:02.27 .net
三菱は林葉直子
沖は浅香唯
エプソンは…HC20に坂本左翼教授

636 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 15:19:07.39 .net
カシオ:ジャイアント馬場

637 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 15:22:59.27 .net
東芝は何というか、不吉やなあ..

638 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 15:25:22.53 .net
馬場「ボクにも轢けた」

639 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 15:36:49.67 .net
IBMのJXは森新一

640 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 15:38:33.29 .net
馬場「赤べこ」

641 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 15:51:07.71 .net
カシオ:篠沢教授

642 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 16:31:01.78 .net
カシオ:伊武雅刀

643 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 16:36:44.40 .net
>>637
東芝のパソピアのCMつったら岡田有希子だしな。

644 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 17:56:30.75 .net
LOGiN表紙に歌手デビュー前の中山美穂
たまたまその号を持ってたりする

645 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 18:27:21.89 .net
まさかのスケバン刑事三世代揃い踏み

646 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 19:56:36.23 .net
>>627
おまいの粗チンなぞ食いちぎられるだろう

647 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 20:00:04.42 .net
というか出産するとき産道で圧迫死させないか心配だ

648 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 07:44:45.23 .net
なんの話やねんw

649 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 09:49:06.13 .net
よく横山のやーさんがパソコンなんかのCMに出たよな
東芝に借りでもあったんだろうか

650 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 11:09:58.42 .net
横山「へっへっへ姉ちゃん、ええ××××しとるやないけー」

651 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 14:12:56.91 .net
しおり「お願い、せめて前からにしてっ」

652 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 14:28:25.23 .net
>>649
そりゃ昭和だもの、余裕ですわ

653 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 14:33:31.97 .net
やっさんは本当はあんなキャラじゃなかったらしいよ
本当は酒をあまり飲めないのに帰宅した時辛い辛いってこぼしてたって話もあるし
しかしやすきよの漫才は最高だったね

654 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 15:04:49.63 .net
横山やすしをアルコール依存症に追い込んだのは久米宏

655 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 17:22:23.44 .net
最後は酔ったまま泳いで海に還っていったんだっけ

656 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 17:36:30.06 .net
おい、それは八郎だろ

657 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 18:04:13.65 .net
沖縄でハブに噛まれて死んだんだよ

658 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 22:12:09.49 .net
佐倉しおりのヌード画像が落とせるサイトを教えてくれ!!

659 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 22:28:56.72 .net
スレチも甚だしいw

660 :ナイコンさん:2015/11/13(金) 10:19:42.76 .net
伝説の樹の下で佐倉しおり(高校生当時限定)に告白されたい

661 :ナイコンさん:2015/11/13(金) 16:12:27.43 .net
Pioに掲載されてたominousislandを狂ったようにプレイしたのは
良い思い出

I/Oに掲載さてたINTERSEPTERを土日費やして入力して
セーブする前に実行して暴走させたのも良い思い出

662 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 09:05:36.42 .net
>>654
テレビスクランブルか

663 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 19:04:57.63 .net
たった今フランスから帰ってきたぜ!

664 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 20:41:36.50 .net
>>654
違うよ

665 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 22:12:31.16 .net
じゃあ、久米仙

666 :ナイコンさん:2015/11/16(月) 10:36:33.62 .net
30年前の佐倉しおりを生け捕りにしたい

667 :ナイコンさん:2015/11/16(月) 13:35:37.46 .net
佐倉おしり

668 :ナイコンさん:2015/11/16(月) 14:37:03.30 .net
今や偽パイ臭が…

669 :ナイコンさん:2015/11/16(月) 20:31:28.13 .net
ぬこが12匹に増えたんだが

670 :ナイコンさん:2015/11/16(月) 20:45:24.18 .net
どうしてそうなった

671 :ナイコンさん:2015/11/16(月) 23:03:21.15 .net
大吉引いたから

672 :ナイコンさん:2015/11/17(火) 18:26:39.59 .net
The far awayで
最初の看板から先に行く方法を教えてくれ!

673 :ナイコンさん:2015/11/17(火) 19:49:09.94 .net
いちばん3D感のあるゲームは何だろう

674 :ナイコンさん:2015/11/17(火) 20:07:07.74 .net
インターセプター

675 :ナイコンさん:2015/11/17(火) 21:27:02.38 .net
>>672
うわーそれめっちやりたかった奴だわ…
うらやましい

676 :ナイコンさん:2015/11/17(火) 21:35:20.56 .net
ブレインメディアだっけ?
他に何出していたか全然知らない

677 :ナイコンさん:2015/11/17(火) 21:50:53.36 .net
88用ならギャラクトロンってシューティングだしてた
これは買えたけど、ザ・ファーウェイもファイヤードラゴンも雑誌広告のみでどこにも置いてなかった

678 :ナイコンさん:2015/11/17(火) 22:44:27.27 .net
ファイアドラゴンというゲームも出していたらしい

http://s.uvlist.net/l/y2005/8/4711.jpg

679 :ナイコンさん:2015/11/17(火) 22:45:57.59 .net
THE FAR WAY

http://s.uvlist.net/l/y2009/07/60420.jpg
http://s.uvlist.net/l/y2005/1/4752.jpg

680 :ナイコンさん:2015/11/17(火) 22:50:35.38 .net
読めない

681 :ナイコンさん:2015/11/17(火) 22:51:05.16 .net
ブレインメディア
中身はラオックス

682 :ナイコンさん:2015/11/17(火) 22:55:54.58 .net
全部で27画面しかないらしい

http://file.oldavg.blog.shinobi.jp/TFWTI.png
http://file.oldavg.blog.shinobi.jp/TFW01.png
http://file.oldavg.blog.shinobi.jp/TFW02.png
http://file.oldavg.blog.shinobi.jp/TFW23.png
http://file.oldavg.blog.shinobi.jp/TFW24.png

683 :ナイコンさん:2015/11/17(火) 23:24:11.68 .net
セミグラ使ったアドベンチャーってこれとゴルゴしか知らないんだけど、他にもあった?

684 :ナイコンさん:2015/11/18(水) 09:23:49.90 .net
雑誌に載っていた他機種の幻魔大戦を見て
期待して買ったらただのショボい
テキストアドベンチャーだった時ののガッカリ感
しかもオールBASICでソース見放題

685 :ナイコンさん:2015/11/18(水) 09:31:22.75 .net
安心しろ
幻魔大戦はグラフィックがあったところで大差ない

686 :ナイコンさん:2015/11/18(水) 12:13:41.85 .net
当時はオールBASICのゲームだとなんか損した気分になったもんだな

687 :ナイコンさん:2015/11/18(水) 13:26:45.15 .net
いつでもオールBASICは損した気分だろw

688 :ナイコンさん:2015/11/18(水) 14:03:37.60 .net
MZ-700で作ったくらいだから
PC8001版のタイムシークレットとタイムトンネルも発売して欲しかったぜ!

689 :ナイコンさん:2015/11/18(水) 15:52:34.91 .net
キャラグラが足りないんじゃ

690 :ナイコンさん:2015/11/18(水) 16:41:35.63 .net
その代わりグラフィックの解像度はMZの四倍

691 :ナイコンさん:2015/11/18(水) 22:42:44.85 .net
>679
広告見てめっちゃやってみたいと思ってた。羨ましい

692 :ナイコンさん:2015/12/05(土) 03:28:55.21 .net
>>673
オリオンはよく出来てたと思う。
アスキーが出した8001を懐かしむ本にソフトがついてたから今もたまにやる。

693 :ナイコンさん:2015/12/05(土) 07:49:25.36 .net
あれよく計算間に合ってるな

694 :ナイコンさん:2015/12/05(土) 10:50:22.67 .net
ああいうのは計算をしないで済むようにしているのだと思う。

695 :ナイコンさん:2015/12/05(土) 13:27:09.50 .net
アスキーのピンボールが安くて良く出来てた
(´・ω・`)

696 :ナイコンさん:2015/12/05(土) 13:55:45.35 .net
スーパーピンボールか
確かに良く出来ていた

697 :ナイコンさん:2015/12/05(土) 15:12:06.41 .net
あのピンボールはフリッパーの動作とボールの反応がよく出来てたな。
ボールが四角だったけどw

あの後で出た88や98のピンボールなんてフリッパーボタン押すとフリッパーが
一拍置いて「うにょん」と言う感じでいやいや動く、なんて酷いものが多かった。

「ピンボールコンストラクションセット」の98版もそうだったな。
あれ買って後悔した、出してたのアスキーだったのに。

698 :ナイコンさん:2015/12/05(土) 19:10:07.13 .net
アップルでピンボールコンストラクション作ったビルバッジは天才だなと今更ながら思う

699 :ナイコンさん:2015/12/05(土) 19:15:16.73 .net
ビルバッジってあの後どうしたんだろうな

700 :ナイコンさん:2015/12/05(土) 19:43:24.88 .net
80のピンボールは良く出来てたよ、今でも楽しめる出来
でもappleのNight Missionとかみるとその差は歴然…

総レス数 1003
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200