2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栄光のPC-8001 Ver 1.4 Copyright 1979 (C) by (ry

1 :ナイコンさん:2014/10/20(月) 19:38:48.64 .net
前スレ

栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1265880123/

栄光のPC-8001 Ver 1.2 Copyright 1979 (C) by (ry
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1116587101/

栄光のPC-8001 Ver 1.1 Copyright 1979 (C) by (ry
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1063344777/

栄光のPC-8001
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008693877/

980 :ナイコンさん:2016/05/31(火) 17:10:21.81 .net
88のFantasianにははまってたな
学校から帰ったら毎日潜ってた
何が楽しかったんだろう

981 :ナイコンさん:2016/05/31(火) 18:20:08.71 .net
>>979
ARMYカラATTACK

982 :ナイコンさん:2016/05/31(火) 20:17:32.50 .net
もしもPC8001が現役の頃にサラリーマンだったら
PC-8001とモニタは9インチのグリーンでいいから
あとADC-32KRと工人舎のディスクドライブ買って
CP/Mを動かしてウハウハ言わせて
さらにFGU-8200を買ってハイレゾグラフィックなんか描画して
もう絶好調にブイブイ言わせることができたのになぁ。

983 :ナイコンさん:2016/05/31(火) 22:13:19.82 .net
こんな感じかな
http://i.imgur.com/ZwftKeG.jpg

984 :ナイコンさん:2016/05/31(火) 22:54:38.50 .net
大人のイメージを訴求する要素の一つが煙草のイラスト
ってのは時代だねぇ。

985 :ナイコンさん:2016/05/31(火) 23:43:48.51 .net
今でもそうだけどな
宣伝できなくなっただけで

986 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 00:35:32.88 .net
>>980
X1で馬鹿みたいにやってた。面白かった

987 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 04:23:50.02 .net
>>983
初期のPC-8881ってディスク入れる部分の形状って
こんなんだったのか?

988 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 04:48:24.38 .net
8801の横のディスク装置は8インチドライブだね。

989 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 07:19:47.90 .net
8881のドライブが見慣れない形だね

990 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 09:31:15.67 .net
8001につながってるのは8031だろ?

991 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 09:47:20.29 .net
PC-9881になってベゼル形状が変更になったみたいだね
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0000395726/19/img039cc04bsw7cfk.jpeg
http://island.geocities.jp/cklouch/column/pc98bas/img/7af5692462a3dcdee54d215fe117472f.jpg

992 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 10:33:25.46 .net
PC-8001のDiskBASICはremoveコマンドを忘れると抜いたディスクが壊れる
その状態で別のディスクを挿れてmountを叩くとそのディスクも壊れる

993 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 11:24:46.04 .net
ひでぇw

994 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 12:27:54.21 .net
    
周辺機器
http://i.imgur.com/OaEMb4M.jpg

995 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 12:42:20.03 .net
昔はハードディスクも電源落とす前にstopキーを押せという制約があったな

996 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 13:44:32.73 .net
>>956
確かに見た記憶が有るんだけどな
VIC-1001ってなんかショボいゲームしか出来なくてRAMの少ないのが海外では売ってるんだ、ぐらいにしか思わなかったけど
VICのゲームなんてI/Oで投稿されてたのなんて滅多になかったから覚えてるんだがなぁ

997 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 13:52:12.79 .net
車のドットイートゲームならあったから、それと勘違いしてね?

998 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 14:29:02.90 .net
>>995
stopキー連打してた(笑)

999 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 15:02:39.78 .net
ヘッドオンほど難しい嫌らしいゲームは知らない

1000 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 15:10:34.27 .net
HEAD-ONって正面衝突って意味だったんだな
昔のゲームのネーミングは日本人を突き放してたのが多かった

1001 :ナイコンさん:2016/06/01(水) 18:41:12.01 .net
トランキライザーガン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200