2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part68

1 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 09:38:37.37 .net
NEC PC-9801, PC-9821, PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

▼前スレ
PC-9821/9801スレッド Part67
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1413294152/

2 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 09:41:36.02 .net
▼関連スレ
◆ いまだにPC-98x1な話題はこちらで その12 ◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1345008082/
【NEC】PC-9821/9801今はサブ7【98】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1389540254/

EPSON 98互換機 Part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1356099326/

DOSとWINDOWSのLAN接続
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1014124166/
ATAPIドライブ@PC-9821
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1025808812/
3.5インチMO万歳
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1099564117/
【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1357048546/

国産PCゲームは何だったのか? Part.26
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1409447662/
Windows 3.1 95 98 Me時代のPCゲーム
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1351193725/

荒らし、 煽り、 叩きは スルー 。 スレが無駄に埋まるだけです。

3 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 09:42:20.36 .net
■過去スレ PC-9801スレッド
Part1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008499448/
Part2 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1033179711/
Part3 http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1055230644/
Part4 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1106647674/

■過去スレ PC-9821スレッド
Part1 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1008/10085/1008509528.html
Part2 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1021/10215/1021532703.html
Part3 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1035/10351/1035105661.html
Part4 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1045/10454/1045483545.html
Part5 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1053/10530/1053012284.html
Part6 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1054/10540/1054053285.html
Part7 http://bubble.2ch.net/i4004/kako/1055/10556/1055693261.html
Part8 http://bubble.2ch.net/i4004/kako/1056/10564/1056463593.html
Part9 http://bubble.2ch.net/i4004/kako/1058/10587/1058792706.html
Part10 http://bubble.2ch.net/i4004/kako/1061/10611/1061104811.html
Part11 http://bubble.2ch.net/i4004/kako/1068/10681/1068197711.html
Part12 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1072013938/
Part13 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1076510238/
Part14 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1086441009/
Part15 http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1093673393/
Part16 http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1104079027/

4 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 09:42:55.39 .net
Part17 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1119188781/
Part18 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1130292822/
Part19 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1139692462/
Part20 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1149428957/
Part21 http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1161664145/
Part22 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1170769010/
Part23 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1182803128/
Part24 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1192939022/
Part25 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1197037164/
Part26 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1201944117/
Part27 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1211136901/
Part28 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1221706234/
Part29 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1226241861/
Part30 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1231561893/
Part31 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1235654801/
Part32 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1240149273/
Part33 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1247484668/
Part34 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1252483742/
Part35 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1256427893/
Part36 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1264346001/
Part37 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1269633579/
Part38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1277195116/
Part39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1285990585/
Part40 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1295492625/
Part41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1306481265/
Part42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1306484955/
Part43 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1320931012/
Part44 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1326529719/

5 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 09:43:47.91 .net
Part45 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1331311460/
Part46 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1334408350/
Part47 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1337522189/
Part48 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1339486886/
Part49 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1341767545/
Part50 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1345460670/
Part51 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1348913290/

■PC-9821/9801スレッド
Part53 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1356482125/
Part55 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1361801583/
Part56 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1364513996/
Part57 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1366938887/
Part58 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1370401138/
Part59 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1372933794/
Part60 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1380096677/
Part61 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1384876186/
Part62 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1388703936/
Part.63 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1391844604/
Part64 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1398700424/
Part65 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1403071671/
Part66 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1407860500/
Part67 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1413294152/

6 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 09:48:03.73 .net
>>前スレ999
> 必需品だよ
> パソコンない家なんてないよ

パソコンに加えて携帯電話も含めてパーソナルな(個人の)コンピューターって意味では
それら含めて今や必需品だね

でも、新入社員でパソコンでメールできない(携帯電話しか使えない)って人は
もう実際に発生してるんだそうだ…

7 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 09:48:59.20 .net
携帯電話の場合も、専らLINEばっか使っててメールなんて面倒だよ
って人が増えてるんだとか…

8 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 10:20:00.12 .net
STAP寺井

9 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 10:36:50.31 .net
家には家族より多いパソコンあるけど嫁は使ってないし携帯もガラでネット機能なし。
娘に文字メールだけの約束で携帯でネット契約してたら画像も見て4ヵ月で25万円使ってくれた。(泣き

10 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 10:36:50.67 .net
ラインとかアホ化がハンパないな

11 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 11:13:29.44 .net
それにしても歳とったなー。残りの時間をどう使うか

12 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 11:46:28.76 .net
スマホ・タブレットは持ち歩くならいいけど、
PC代わりに自宅で常用するのは嫌だね。

13 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 11:57:27.21 .net
必要を感じないSSDの記事が目立つけど、これって報奨金みたいなのがでてるのかね
4k動画の編集興味ないしな

14 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 11:58:46.65 .net
遅いマシンの再生にはうってつけ

15 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 12:02:24.19 .net
持ち歩くにはガラで十分。
ネットやるなら自宅のパソコンでないと落ち付かない。

16 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 12:09:36.79 .net
スマホもあった方がマシ程度には便利だよ
ずっといじってるヤツの気は知れないけど

17 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 12:28:18.17 .net
無職で貧乏だらガラで十分。

18 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 12:33:05.32 .net
じゃあ携帯いらないだろ…

19 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 13:11:21.52 .net
緊急連絡用ならプリペガラケーが便利だわ
MNPの弾にもなる

20 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 13:17:42.90 .net
ならん
さっさと仕事探せ

21 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 13:57:31.19 .net
ガラでもSMS使えるから周囲に気づかれないように「もうじき帰る」とかのメールは便利。

>>20
仕事しなくても年金で生活できるようになったので末永く健康でいる状況が重要だ。

22 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 18:22:06.70 .net
98の頂点に君臨するそれがPC-9821Ap2

23 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 18:35:30.80 .net
ゴミの頂点に君臨するそれがAp2

24 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 18:45:02.42 .net
コンデンサーご懐妊だっけ?

25 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 19:05:08.04 .net
何の役にも立たない老人を生かしておくために将来のある若者が消耗されてるんだよな

26 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 19:20:49.93 .net
前スレ>>949

これか
http://www.youtube.com/watch?v=Xpyo9UOW-ys

確かに神的な音楽だなww
とてもファミコンとは思えん、コンポジットだわw

27 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 19:38:49.39 .net
年金や補助などの制度維持のためにも消費税を20%にしなければならない。

28 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 19:52:37.35 .net
Ap2持ってない貧乏人がおるのかかわいそう

29 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 20:10:23.12 .net
国民的エロゲマシン

30 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 20:21:14.48 .net
だからお前の趣味なんて聞いてねーっつうの。

31 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 20:21:59.53 .net
>>27
そう言うなら自分の財産を国庫に寄付しなよ
とっても偉い国士さん()

32 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 20:24:11.67 .net
消費税上げる前に公務員の報酬削減と議員定数削減して財政改善を図ってください

33 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 20:32:39.49 .net
>>32
これと、害国人なまぽ廃人

34 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 20:39:49.08 .net
定数削減しても弱小党がますます切り捨てられるだけになるから俺は賛成できないな。
ますます自民党一強になるだけ。
議員の給料を減らすのには賛成だから
議員報酬以外の大きな収入のある議員には給料を支払わない(もしくは削減)ようにしてほしい。

35 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 20:48:08.29 .net
政党助成金もあるしな。

因に共産党は政党助成金をもらってないけど影響力も少ないな。

36 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 21:07:22.96 .net
もう宝くじみたいな抽選制でいいじゃん
白羽の矢を立ててさ。

37 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 21:21:53.49 .net
loadall()

38 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 22:08:08.93 .net
>>36
宝くじ候補に立候補するにはコネか金が必要です
当選のための操作には更なるコネや金が必要です

になるのがオチなのが見えてるからなあ…

39 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 22:21:16.33 .net
民主はもう懲り懲りだから自民1強でいいよ

40 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 22:24:25.18 .net
集めた税金は何らかの形で消費される。
だから使い道はなんでもいい。

まず年金や補助等、道路等の維持費に使い、
余った分を公務員や議員の給料にすれば消費税なんて上げないくていい。
(最低限生活保護の金額だけは認める)
ってか0%でもいい。
そうなれば公務員や議員は給料を上げるために有効な経済政策を行うしかなくなる。

41 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 22:31:54.02 .net
素人談義もりあがってねぇな

42 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 22:33:02.59 .net
過半数取ったら消費税を5%に戻します。
それまでに税収不足があるのなら、一時的に法人税や所得税を上げ、儲かってるところから取ります。
景気回復が末端まで回った結果としてワーキングプアがいなくなったら消費税を上げて所得税法人税を戻します。
でいいじゃん。
そうすれば、給与を上げたり設備投資に回す企業が増え景気回復が進むだろ。
(国を守る為の一時的措置なのに、税金逃れをする企業や高額所得者は非国民ということで)

43 :ナイコンさん:2014/11/21(金) 09:32:43.18 .net
少子高齢化なのだから補助は縮小されるでしょ
医療介護負担増大、生活保護はフードチケットへ
弱者は生きるのが大変な時代が来る

44 :ナイコンさん:2014/11/21(金) 12:39:49.54 .net
さぁ解散ですな。
アベノミクスの評価を問うとか言ってるけど、
まともな相手がいないから評価されなくとも再び自民が獲るのは違いない。

45 :ナイコンさん:2014/11/21(金) 13:33:05.80 .net
金も時間も無駄な選挙

46 :ナイコンさん:2014/11/21(金) 16:01:12.73 .net
クソの役にも立たない議員を放り出すいい機会だと思うけどね

47 :ナイコンさん:2014/11/21(金) 18:11:32.64 .net
そう、ポジティブな意味で捉えよう。
やばそうな議員を追放して自民政権をブラッシュアップするのだ。
決して無駄遣いではない。

48 :ナイコンさん:2014/11/21(金) 20:12:28.52 .net
役に立たない議員を辞めさせて行ったら誰も残らなかった

49 :ナイコンさん:2014/11/21(金) 20:15:54.32 .net
問題はカス官僚

50 :ナイコンさん:2014/11/21(金) 22:15:44.29 .net
景気が悪い時に大多数の貧乏人からも取る消費税を増税した政党はダメだろ
景気回復までは金持ちから徴収するっていう政党はないのかな

51 :ナイコンさん:2014/11/21(金) 23:00:06.88 .net
そんなの財界が許しませんがな

52 :ナイコンさん:2014/11/21(金) 23:01:16.65 .net
なんで最近は政治経済スレみたいになってんのw

53 :ナイコンさん:2014/11/21(金) 23:13:19.29 .net
金持ちは放っておいても税金納めてくれるのにこれ以上搾取しても反発招くだけだろ
貧乏人から徴収するべき

54 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 00:58:48.82 .net
日本の金持ちはケチで金使わないから
どんどん所得税上げるくらいがちょうどいい

55 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 01:05:47.96 .net
5000万円の相続資産があれば2000万円は相続税を取らないと格差が広がる。
10億円の相続があれば7億円は相続税で取っても構わない感じ。

5000万円以上の相続税を収めた国民はその名誉を称えるために
日本国財務大臣から感謝状と制作費10万円程度の記念品が授与される感じで。
逆に脱税した奴はマルサが入り手元に2000万円を超える資産は没収とかで。

56 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 01:08:26.24 .net
みんな逃げだすわ

57 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 01:30:07.74 .net
日本人ほど日本社会に依存した民族は世界にいない。
だからいざとなっても絶対逃げ出さない。
日本は世襲やコネが酷い社会だから
外国の金持ちほどほど競争に晒されていない。
しかしその代償として日本の金持ちは日本でしか暮らせない。
だからどんだけむしり取ろうとしても逃げ出すやつはほとんどいないよw

58 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 01:44:42.73 .net
島国根性だからな

59 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 01:51:38.16 .net
>日本人ほど日本社会に依存した民族は世界にいない。
日本人以上に日本社会に依存する外国民族が居たらそっちの方が驚くわ。

>日本は世襲やコネが酷い社会だから
まずこれが正しいと言える資料を出してください。

>外国の金持ちほどほど競争に晒されていない。
こちらの資料もよろしく。

その他後に続く発言の裏づけ資料もよろしく。

60 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 05:11:44.67 .net
景気回復には消費を増やすしかないが
消費を増やせる可処分所得があるのは儲かってる企業や高額所得者のみ
だからこれらの企業や個人が金を使わないのなら代わりに国が税金として徴収し使うしかない
=所得税、法人税の税率アップ
だと思ってるんだけど。

61 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 05:58:36.26 .net
ゴルフ税は必要だな

62 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 07:25:08.36 .net
いいかげんほかでやれ・・・

63 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 09:42:33.04 .net
>>39
自民憲法に改正したら事実上の基本的人権全廃
(全ての人権より国の都合が優先されるから事実上何の保障もなくなる)
でまともな選挙権もなくなりますが
国家神道が国教に据えられて信教の自由も無くなりますが(伝統的仏教もダメ)
なーんの自由もなくなりますが
それでも宜しいと?

64 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 11:02:52.84 .net
貧乏人ほど恩恵を受けているのに、感謝の気持ちがないよな
金持ちにもっと税金を払えとは恩を仇で返す要求

貧乏人は自分たちの納税額以上の社会保障の恩恵を受けていることを自覚する必要がある。

65 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 11:40:41.12 .net
金持ちは払った税金に対して受けれる保障が少ないのに貧乏人は払った金額以上の保障うけてる現行制度は歪んでるよな

66 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 12:30:36.42 .net
自民党員は素で>>64-65みたいな馬鹿が多そうなのがな…

それやると社会秩序が崩れて治安とかどうにもならなくなるから。
そもそも金持ちほど努力してる訳でも無いし。
てか貧乏人は金持ちより社会貢献してないなんて必ずしも限らんだろ。
株転がしてるだけの何の役にも立ってない金持ちとか居るし。

67 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 13:25:32.23 .net
確かに金持ちの中には一生懸命努力して世の中にいっぱい貢献してる人「も」居るけど
>>64>>65みたいな事言う馬鹿はどうせ貧乏人を踏みつけにして搾り取ってるだけのクズ人間なんだよな…

68 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 13:30:31.51 .net
そういやNECだかが1m立方くらいのサイズで500万円くらいの「スーパーコンピューター」を売る
とか新聞記事にあったけど
ここまで小さくて安いと全然スーパーコンピューターじゃないよな…
大きさ的にも価格的にもせいぜいミニコンって呼ばないかそれ?
やっぱりスーパーコンピューターったら最低でも部屋一つ占有するくらいのサイズは欲しいところ。
このサイズじゃメインフレームとすら呼べないんじゃ…
どんなに凄い性能でも「すごいミニコン」とか「すごいワークステーション」であって「スーパーコンピューター」なんかじゃない。
てかPC-98にも500万円くらいの定価のあったし。

69 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 13:31:46.72 .net
日本ほど、貧乏人に優しい政治は無いんだけど・・・。

そんなに日本が嫌なら、朝鮮に移住すればいいのに。

70 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 13:55:19.21 .net
えっ

71 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 13:59:12.57 .net
>>69
うわー

まあいつものママン携帯クンなのバレバレなんだが。

72 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 17:21:46.63 .net
努力してる人が偉いって風潮が無くならない限り日本がまともになることはない

73 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 17:38:30.06 .net
つまりいま必要なのはMOなのだな!

74 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 17:39:41.59 .net
SDロボの量産化だろう。

75 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 17:44:23.18 .net
害国人にナマポやるお人好し国家
そりゃ社会保障費足りなくなるわ

76 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 17:58:01.39 .net
↑よりもう少し頭のいい人工無脳が必要だな。

77 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 18:21:34.16 .net
戦前外国にしてきたことを考えればもっと奉仕してもまだ足りない

78 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 18:30:38.35 .net
↑よりもう少し頭のいい人工無脳が必要だな。

79 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 19:53:21.76 .net
最新のFreeBSDインストールするにはどうすればいいのかな?
一度古いバージョンインストールしてからビルドしてインストールとか?
LinuxはATで使用しててカーネル再構築したりした事あるけどBSDは全くの初心者です

80 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 19:56:42.95 .net
動作チェックした人と同じ環境を用意することじゃないかな?

81 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 20:28:08.70 .net
snapshotsにpc98無いじゃん

82 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 20:49:16.98 .net
つーかlinux入れればいいんじゃね?
とりあえず2.5系でフレームバッファ有効なカーネル再構築してみるとか。

83 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 21:43:22.83 .net
板違い
Linux板いけよ

84 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 21:47:45.59 .net
98版の存在知らない人?

85 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 22:42:45.33 .net
>>83
いや98シリーズで使いたいという話ではないのか?

86 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 22:47:40.75 .net
なぜわざわざ98なんだ

87 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 23:05:06.57 .net
愚問だな

88 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 23:24:04.07 .net
「そこにPC-98がある」
PC-98でFreeBSDを動かしたいのにそれ以上の理由など必要なものか

89 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 23:43:13.54 .net
>>86
逆に言えば
なんで目の前にPC-98があるのにわざわざFreeBSD導入のためにAT機を別途導入せにゃならんの?
とも言えるんだが。

90 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 23:50:48.46 .net
最新のっていうからでしょ

91 :ナイコンさん:2014/11/22(土) 23:52:48.70 .net
なんで最新と言ったらAT版を導入せにゃならんのだ?

92 :ナイコンさん:2014/11/23(日) 00:05:16.84 .net
FreeDOSで、ええやん

93 :ナイコンさん:2014/11/23(日) 00:07:01.16 .net
そえば最新の98版っていくつだっけ

94 :ナイコンさん:2014/11/23(日) 00:11:59.81 .net
ttps://www.freebsd.org/ja/platforms/pc98.html

95 :ナイコンさん:2014/11/23(日) 00:17:31.48 .net
ia64とかスパークまで残ってるのに98は無くなったんだな

96 :ナイコンさん:2014/11/23(日) 00:22:28.80 .net
しかしさ、デバイス対応が進化したものが最新版であって、
退化しちゃうなら衰退版とでも呼んだほうがいいと思うね。

97 :ナイコンさん:2014/11/23(日) 00:25:09.91 .net
デバイスとOSの機能は別だろ

98 :ナイコンさん:2014/11/23(日) 00:26:51.76 .net
FD対応しないOSなんてDOS以下じゃないか。

99 :ナイコンさん:2014/11/23(日) 01:42:48.59 .net
USBのじゃダメなの?

100 :ナイコンさん:2014/11/23(日) 02:05:51.10 .net
どこにあんの?

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200