2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part68

645 :ナイコンさん:2014/12/13(土) 05:32:40.74 .net
>>628

箱型だけでなく、あの頃の表面実装タイプはお漏らししちゃうの多いですね
Ap3は、86音源機能の所だけ表面実装タイプですね(Anも同じ音源基板使ってますが)

お漏らしするまえに、普通のラジアルリードタイプに
何とか張り替えました。見栄えは悪いけど

音源部分コンデンサ撤去
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org50015.jpg

コンデンサ取り付け(見栄え悪いけど…角度変えないとコテ入らない)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org50017.jpg

Ap2マザーでの張り替え
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org50018.jpg

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200