2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part68

1 :ナイコンさん:2014/11/20(木) 09:38:37.37 .net
NEC PC-9801, PC-9821, PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

▼前スレ
PC-9821/9801スレッド Part67
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1413294152/

665 :ナイコンさん:2014/12/13(土) 10:45:05.47 .net
いつまでたってもどうにもならないwineなんぞどうでもいい

666 :ナイコンさん:2014/12/13(土) 10:46:23.27 .net
>>664
TVチューナーとか円盤書き込みとか動くのあんの?って状況だったが

667 :ナイコンさん:2014/12/13(土) 10:49:08.16 .net
TVチューナーはともかく円盤焼きたいだけだったらOSネイティブのソフトがいくらでもあるだろ。

668 :ナイコンさん:2014/12/13(土) 10:51:22.19 .net
ほらな動かないってことは無視すんだな

669 :ナイコンさん:2014/12/13(土) 10:58:37.16 .net
>>662
お前にはIP透視できるのか?
しかも妨害とかチンピラ並みの言いがかり
ここ久しくこのスレには書き込んでもないわ、カス

670 :ナイコンさん:2014/12/13(土) 11:45:04.93 .net
>>665
あんた一体何が動かしたいんだ?
98エミュ程度動かすのには何の問題もないだろ。

671 :ナイコンさん:2014/12/13(土) 11:52:43.74 .net
wineで動かないのを動かそうとしてwinのシステムファイルとか色々突っ込んだりしたけど
これならwin使った方がいいじゃんって思った
それ以来wineは使ってない

672 :ナイコンさん:2014/12/13(土) 12:04:26.71 .net
色々入れて動くようになる問題なら今は素で動くようになってる気がする

673 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:12:18.75 .net
新しいバージョンになったら同じ方法では動かなくなったから
また構築するの面倒でやめたというのも理由の一つ

674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:15:54.27 .net
linux自体がそういう性格の代物だろう。
なんで関係ない部分の更新で賽の河原をさせられる羽目になるのか。

675 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:19:13.57 .net
>>668
動かんとは言ってないが。使ってみた事が無いから知らんだけだ。
チューナーは知らんが少なくともPT-2なら使えるのは知ってるが。
Wineで使えるかどうかは知らんがね。

676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:20:58.07 .net
>>669
んな事ぁどうでもいいからスレタイに関わる話題出せ。
出せないなら去れ。
そんだけだ。

677 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:22:25.13 .net
ハードウェアのドライバがないと認識しないタイプはwineじゃ無理

678 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:23:52.64 .net
Linux側にドライバがあって、ドライバレベルでAPIをインターフェースする仕組みがあれば動くんだろうけど
それがWineにどのくらい実装されてるのかは知らんなあ。

679 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:23:58.62 .net
PC-98用Debian復活キボンヌ

680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:32:07.07 .net
具体的に言ってくれよ。
それをどうやったら98で動くのか

681 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:38:11.94 .net
もともと98では動かないようなものをwineで無理とか無茶言うなよ。

682 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:47:58.70 .net
>>679
systemd化したからcgroup実装したカーネルが必要だな。

683 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:57:24.80 .net
Linux - wine - windowsの98エミュ
ってことか。
Linux版の98エミュはないのかな?

684 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:03:45.14 .net
NekoProjectIIがけっこうちゃんと動いた記憶がある
音も出る

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:04:08.67 .net
xnp2があるけど、エミュレータに万能はないからね。

686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:23:51.61 .net
98持ってるのに98エミュいらんだろ

687 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:25:01.51 .net
お察しください

688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:32:08.85 .net
BXとかじゃない9801で9821エミュレートさせてみた人って居るんだろうか?

689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:32:18.86 .net
486以降のCPU、グラフィックアクセラレータ、86ボード、SCSI CD-ROMドライブ乗せればもうPC-9821だろ。

690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:37:56.72 .net
>>633
グラフィック基板みたいにコネクタでつながっているところじゃなくて、
電源のすぐ下あたり?にある溶接された基板です。無事であることを祈りますよ。

>>645
まさにその基板です。。ドンピシャです。これは大変な仕事だ・・・素人には無理だ。
これがまさか86音源の基板だったとは。くそぉ、Ap3は大丈夫じゃなかったのかぁ。

永久保存を誓った愛機が一夜にしてジャンクになった・・・コンデンサ液漏れ恐るべし。

691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:44:16.71 .net
>>659
当時の値段なら今頃やっと元が取れる代物なのだから、すぐ使えなくなるなんて問題ありだ。

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:20:38.75 .net
>>689
それ金掛けたけどベンチマーク振るわなくてがっかりして自作機に走るパターンやん。
むしろ遅かろうが擬似多色だろうが動きゃいいんだよ動きゃって人は居ないものか。

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:22:59.12 .net
98系のブログってないよな
98は面白くないからだな

694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:42:07.34 .net
今頃減価償却ってどんだけ使わない奴なんだよww

695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:41:08.03 .net
9821画面を400ラインで綺麗に間引き表示する方法があればいいのだろうか?

696 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:56:31.35 .net
>>692
またWin厨を呼び寄せるから
その手の話は禁止

697 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:02:57.90 .net
>>696
それはダチョウ倶楽部的な意味か?

698 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:18:42.14 .net
21に関してはwin外したら何ら価値のな…

699 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:48:53.93 .net
automateで楽々30行

700 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:50:56.29 .net
63色縮小表示のVNCとかないのかな?

701 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:55:06.20 .net
男は閉じたLANでTelnetを使う!

702 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:58:23.15 .net
漢ならRS-232C

703 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:44:25.50 .net
なんでシリアルを同列に語るんだ?

704 :ナイコンさん:2014/12/14(日) 00:08:54.94 .net
BIOS画面から遠隔操作できるシリアルコンソールだもんなあ。
鯖運用では現役だぜ。

705 :ナイコンさん:2014/12/14(日) 00:36:10.86 .net
PC-98のはなしをしてくれよ

706 :ナイコンさん:2014/12/14(日) 00:52:28.66 .net
>>645
うひゃー
基板ごとはずしてソケット化しとけば移植とかもしやすくなるかな
その前に基板がしにそうな気もするが

707 :ナイコンさん:2014/12/14(日) 00:57:10.97 .net
>>705
>>700の実装の話でもしてくれよ。

708 :ナイコンさん:2014/12/14(日) 01:26:18.45 .net
ぐりふぉんとかちからわざだっけチカチカ63色表示って

709 :ナイコンさん:2014/12/14(日) 01:32:11.96 .net
MAG vs Pi

710 :705:2014/12/14(日) 08:56:24.60 .net
>>707
俺は700じゃないからよくわからん
ごめんねw

711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:01:09.84 .net
なら>>527 >>535を召喚すべし

712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:16:11.03 .net
お前が召喚しろボケ

713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:28:29.39 .net
やる気がないやつはやる気出すか黙るか汁。

しかし、TEENかなんかにVNCあった気がしたんだが消えてるな。
なんでだ?

714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:32:24.08 .net
なんでお前が仕切るんだという話

715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:34:08.85 .net
>>712が余計な事言ったからだろ。
召喚されてくるまで待てばいいのに。

716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:01:53.76 .net
↑アホです

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:03:55.61 .net
何だ只の荒らしか

718 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:03:42.49 .net
まさに老害

719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:57:02.88 .net
自己紹介乙です

720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:14:58.12 .net
老害って語れもしないのに何故出てくるんだろう。
詳しい人が誘いだされてくるような環境づくりの年の功は発揮せずに、
出る芽をひたすら蹴散らして場をダメにする事ばかりに苦心するのな。

721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:16:56.33 .net
電気屋に行ったら4Kテレビがいっぱいで驚いた
テレビ安いよ
15万くらいで50インチが買える

722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:17:04.54 .net
>>720
それじゃ、君に語ってもらおうか
好きなだけ語ってくれたまえ

723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:29:38.06 .net
>>722
そういう短絡的なのがダメなんだよな。
オレがヤラなきゃ誰がやると思えるような状況を作らなきゃ誰も動かんよ。
誰でもいいと言わんばかりじゃまるで貧乏くじに見えてしまう。

724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:30:59.57 .net
>>723
それなら君がやりたまえ

725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:39:34.30 .net
98で育った老害のスレに粘着してるヤツw

726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:47:59.32 .net
なんで詳しい人を差し置いて指名されるのかよくわからないが、
まあ場繋ぎ位はしようか。
要するにVNCビューアの表示に>>708の技術を使って、
みっともない色化けは解消できないかということだよな。

727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:29:59.34 .net
このふたりはキモいなあ。可哀想な人だとは思うけが…。

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:38:45.83 .net
↑老害

729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:39:32.84 .net
そんな事言って何になると言うのかねえ?

ttp://vncviewer8086.sourceforge.net/
これってグレースケールみたいだけど、
ひょっとして98版のコンパイラでコンパイルしなおせばそのまま動いちゃったりするんだろうか?
そんな環境持ってないけど。

730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:14:56.84 .net
キミは違うスレでRS-232Cのはなしでもしてれば?w

731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:20:26.09 .net
何故232Cなんだ?

732 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:22:19.21 .net
RS-232C最強

733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:29:33.35 .net
いきなり232Cとか意味不明だな。
ナローでVNCやるのだろうか?

734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:34:01.61 .net
100baseでもvncがもたつくのにrs-232cの転送速度じゃ止まるぞ。

735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:13:34.13 .net
頭おかしいのは1匹だろ

736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:29:39.38 .net
PCAnywhere32をISDNや電話回線で使ってたな・・・
お客のNECのサーバーにアクセスしてメンテとかしてた。
懐かしいな。

737 :ナイコンさん@嫌だ選挙に行かない:2014/12/14(日) 15:53:44.13 .net
仮想86ドライバの相性によっては38400bpsで文字落ちするとか話題になったな

738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:20:03.50 .net
ISDN経験者の僕は勝ち組?

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:41:40.83 .net
おじちゃんたちまだテレホーダイの時間じゃないですよ

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:45:28.39 .net
RC-9801って使ったことある人居る?

741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:47:16.96 .net
ノシ

742 :ナイコンさん@嫌だ選挙に行かない:2014/12/14(日) 19:49:53.22 .net
MN128がなかなか売ってなくてね

743 :ナイコンさん:2014/12/14(日) 20:29:28.85 .net
テレホーダイやってって優秀なヤツは見たこと無いよ
大体失敗してるよなw
ひきこもりとか、転職何度もするとか

744 :ナイコンさん:2014/12/14(日) 21:03:13.93 .net
優秀な奴 = 社畜
ならそうだな

745 :ナイコンさん:2014/12/14(日) 21:58:19.70 .net
優秀な奴ならダメな連中の前からはそっと消えるから
気が付かないだけなんじゃないか?

746 :ナイコンさん:2014/12/15(月) 00:00:16.85 .net
そりゃカゲ薄い感じだな

747 :ナイコンさん:2014/12/15(月) 02:40:34.37 .net
そもそもストーカーされるような所には近づかないだろうな。

748 :ナイコンさん:2014/12/15(月) 05:41:37.71 .net
↑老害

749 :ナイコンさん:2014/12/15(月) 10:10:29.53 .net
ということにしたいんだろうが、
むしろ今の若者の主流がそういう考えなので元気がないとよく言われるのだろう。

750 :ナイコンさん:2014/12/15(月) 10:25:16.71 .net
雇用流動化は若者に再チャレンジじゃなくて、逆に
失敗できないプレッシャーを与えている。
将来の雇用が不安じゃ出生率も上がるわけがない。

751 :ナイコンさん:2014/12/15(月) 11:08:45.50 .net
俺らは逃げ切れそうだからいいじゃん

752 :ナイコンさん:2014/12/15(月) 11:26:15.79 .net
そういう目をつけられそうな事は言わなくていい。

753 :ナイコンさん:2014/12/15(月) 12:59:34.49 .net
お前がくだらないこというからだろ

754 :ナイコンさん:2014/12/15(月) 14:11:13.08 .net
能ある鷹は爪を隠す

755 :ナイコンさん:2014/12/15(月) 18:25:51.80 .net
短気な猫は爪を出す

756 :ナイコンさん:2014/12/15(月) 18:38:22.04 .net
俺はウンコをする

757 :ナイコンさん:2014/12/15(月) 20:20:17.81 .net
以上をまとめると

能ある猫はウンコを隠す

758 :ナイコンさん:2014/12/15(月) 22:26:57.55 .net
猫ちゃんウンチした後はちゃんと土掛けてくね。

759 :ナイコンさん:2014/12/15(月) 22:52:08.38 .net
あらぬ方向にな

760 :ナイコンさん:2014/12/15(月) 23:40:06.84 .net
つまり老害はオムツ基本、ということ

761 :ナイコンさん:2014/12/16(火) 01:33:51.27 .net
今日セックスしてきた。
カノジョにピル飲め教育成功したので、中出し5発キメたった。
月に2回くらいのペースで会ってるので次は年末か年初。
こっちもエビオス飲んで、精子ドバドバで臨みたい。
でも中々精子飲め飲め教育は成功しないんだよね。
性交はするんだけど。なんちて。

762 :ナイコンさん:2014/12/16(火) 01:35:08.45 .net
しかし5回は頑張りすぎで、あした筋肉痛が怖い。

763 :ナイコンさん:2014/12/16(火) 07:56:33.87 .net
安心しろ、彼女はとっくに閉経してる

764 :ナイコンさん:2014/12/16(火) 10:59:49.41 .net
女と遊ぶより猫ちゃんと戯れてた方が幸せ

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200