2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part68

835 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 03:43:22.70 .net
>>831
BIOSを無効にしてれば表示されない
無効にしなくてもスキャンしない設定にしてれば表示されない
その場合でもSCSIから起動できないだけで、Winに上がればWin上のドライバで認識する

と、SC-UPCIとLHA501しか使ってない俺が言ってみる

836 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 09:10:38.02 .net
>>833
いやFDDから起動した時の話じゃなくて。

837 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 10:14:19.83 .net
いまさらpc-9821でwindows、bsdをやってどんな利点があるんですか?

838 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 10:38:34.07 .net
自己満足

839 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 10:39:33.83 .net
いまさらって時点で認識がおかしいな
今までPC-98を使ってきた。そしてこれからも使いつづける。
それだけなんだが。

むしろ わ ざ わ ざ 他機種に移る理由が無い。

840 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 11:04:18.62 .net
>>831

PC-9821X-B09 では、サードパーティ製カードのような
SCSIスキャン表示は無いですよ

ユーティリティディスクは、ID毎で転送速度を設定するのに
使用するものです
現状で普通に速度出ていれば設定不要かと

841 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 11:23:16.67 .net
>>832
それはPC-98でもNXって奴だな

842 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 11:40:00.09 .net
>>841
いやそれPC-98じゃないから。
PC-98の中でそういう機種があるんだよ。

843 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 11:53:43.75 .net
V200/M7Cに標準付属のSCSIカードの速度制限を解除する方法ないですか?

844 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 12:00:13.95 .net
NXは産廃だったからな

845 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 12:20:28.25 .net
それはPC-98の人には産廃かもだけど
互換機の一種だと思ってるから
95なのにUSB使えるNXとか便利だった

846 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 12:31:31.32 .net
95OSR2でなくても使えたという事かい?

847 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 12:35:41.44 .net
時期的にOSR2.1か2.5だろう

848 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 13:29:02.04 .net
起動後にDA/UAを書き換えるとかw

849 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 13:38:47.60 .net
お金がないから98で遊んでいるんですねw

850 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 13:48:53.95 .net
そういえばcolinuxとかって使えるんだろうか?

851 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 14:28:04.57 .net
>>835
俺はSC-UPCIとAHA2940/J95持ってます。
Cバス用はSC-98IIIとMDC554LF。
全て起動時の設定画面があるので便利なんだよね。

ちなみにAHA2940/J95はWindows8.1でも動きますw
何年前のカードだよ・・・って思ったけど。

852 :831:2014/12/20(土) 14:29:22.82 .net
>>840
どうも有難うございます。これで気兼ねなく使えそうです。
最近暇になったので、いまさら98の部品をあつめてWindows98程度は
そこそこ動くマシンにパワーアップさせている途中なんで助かりました。

昔はさっさと自作機にシフトしたので、使えるパーツは使いまわして、最終的には
売り払ったので98用のパーツはまた集めなおしている所ですが、
もうさすがに一時のブームも去ったので安く集めれて結構楽しんでいます。

853 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 14:34:18.94 .net
ドライブレターの並びを変えたいやつはまりもさんのDRVASN98を使えば
ほとんどの事はできるでしょ。
自分も内蔵IDEと外付けSCSIにWindowsをそれぞれインストールしたときに、
どちらで起動してもシステムドライブがCドライブ固定になるよう使ってるよ。

854 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 15:11:52.89 .net
>>851
一方でwindows2000でサポートが切られたPDドライブ。
使いたかったら馬鹿高い殻付きメディア対応DVD-RAMドライブ買ってくださいね、じゃねーよ>松下

855 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 16:56:30.68 .net
ほんとウィン厨が多いよな
泣けてくるね

856 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 17:05:08.54 .net
リナッカスならいいのかい?

857 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 17:09:07.54 .net
1994年までのOSの話ならいいけどな

858 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 17:12:32.27 .net
>>856
過去に何度もこのスレにコピペされてるけど、
いちおう板違いだから

859 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 17:45:18.43 .net
98でやるならなんでもOKさ
98以外から板違いと叫ぶのはNGな。

860 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 18:21:11.00 .net
ほんとDOS厨って老害だよな

861 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 18:33:30.84 .net
DoSは犯罪です
見かけたら通報しましょう!

862 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 18:35:32.05 .net
別に98DOSで動くDOS/Vエミュとかを作ってくれてもいいのよ?
VESAとかを>>708で表示してさ。

863 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 19:32:42.48 .net
観鈴ちん、ぴんち

864 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 19:41:30.94 .net
>>862
普通に本物VGAが一部機種やウィンドウアクセラボードに載ってるんだから
それ使ってエミュった方が早い(&速い)と思うけど。

865 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 19:47:13.13 .net
出来る事に意義があると思うの。
実際に恩恵ありそうなのは仕様が不明の21カラーノート機辺り
って気がしないでもないけど。

866 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 20:32:01.82 .net
windows大好きなやつが居るな。

867 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 21:02:44.68 .net
ついにWindowsと無関係の話題の時にまでWindows帰れをやり出したか…

868 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 21:04:41.96 .net
Windows帰れ
じゃなく
Win厨消えろ
じゃないかな

869 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 21:06:31.95 .net
同じ事をわざわざ言い換えてどうすんの

870 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 21:09:09.75 .net
なんで怒ってるの?

871 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 21:26:51.04 .net
>>851
8用のドライバあるの?<2940

872 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 21:30:59.88 .net
Win厨うざい

873 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 21:36:27.62 .net
おまえ、たまには外にでろよ

874 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 21:46:42.31 .net
Win厨のカキコは内容が無くなってきたw

875 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 21:48:42.09 .net
2940ほどメジャーなものならあるのでは?

876 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 21:53:09.71 .net
win8.1用は無いけどWin7用が使えてた。
まあ、スレと関係ない話ではあるけど。

877 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 22:03:09.45 .net
ほんとだね

878 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 22:12:22.57 .net
ないんかー マジかー
まあSCSI自体アレだしな…

しかしビデオでいうVision968がないぐらあ悲しい。

879 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 22:30:45.12 .net
win7用が使えるって

880 :ナイコンさん:2014/12/20(土) 22:37:30.70 .net
PCI SCSIのリファレンスモデルみたいなカードだったからな。2940。
これ買っとけば間違いないって感じだったな。
末尾にJが付く奴だっけ、98で使えるバージョンもあったし。

881 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 00:29:24.59 .net
意地になって続けてる感たっぷり

882 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 00:30:01.48 .net
MO最強やね

883 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 00:40:09.39 .net
LOADALL

884 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 00:59:11.12 .net
Win厨厨うざい

885 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:00:30.95 .net
おまえがうざいよ

886 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:01:31.58 .net
コンピュータをWindowsでしか語れないやつは
ここに来るべきじゃないんだ

887 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:04:03.04 .net
Windowsすら語れない奴が言っても説得力無いぞ

888 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:05:30.35 .net
読解力無しか…
Windowsを語ってどうするの (呆)

889 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:05:59.05 .net
LOADALL

890 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:06:25.58 .net
だねw

891 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:06:45.04 .net
お前は根本的な勘違いをしているな。
俺は普段からWindows以外の話題だって出してるし。
でもWindowsの話題になった時、その話題より
その話題を否定するお前の方が迷惑だって言ってんの。

892 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:07:24.03 .net
頑張るWin厨

893 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:08:02.75 .net
Win厨厨=LOADALL

894 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:09:05.93 .net
>>891
本来の板 / スレの主旨に沿ったのを読みたいので、
コテつけてくれない? NGするからさ。

895 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:09:51.12 .net
>>893
>>889 >>890 の流れが図星で痛かった、までよんだ

896 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:12:50.07 .net
うぃーん… うぃん!うぃん!

     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

897 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:12:57.54 .net
>>895までがLOADALLの反応テンプレ。

898 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:14:27.46 .net
>>894
カキコ内容の方で「Win」「ウィンドウズ」をNGすりゃ良いだけじゃん
アホか

大体俺だけ弾いたって何にもならんぞ

899 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:14:47.71 .net
必死さが溢れてるww
またLOADALLのときみたく恥じかかないでね

900 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:15:55.58 .net
>>892
    _,,,
   _/・e・)
 ∈ミ;;;ノ,ノ
   ヽヽ
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (´・ω・`) このセーターしまむらで買ったんだ
  (::::::::::::)
   し─J

901 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:16:07.43 .net
そこで「恥」ってワードが出てくるあたりがむしろLOADALL臭いな

902 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:16:09.75 .net
>>898
>>894はおまえがうざいんじゃね?

903 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:16:40.66 .net
>>894
    _,,,
   _/・e・)
 ∈ミ;;;ノ,ノ
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:} あんまんあげるよ
 (´・ω・`)
  (::::::::::::っ○
   し─J

904 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:19:39.63 .net
>>899は さ ぐ り だろ。
書き込み多い奴等のうち、誰かに向けた。
で、自分向けと反応しちゃってるのが…

真・LOADALL !!!!!

905 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:20:31.21 .net
>>904みたいな事書いちゃう時点で相当イタいぞ…
オレモナー

906 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:20:52.33 .net
>>903
癒されたわ

907 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:21:38.85 .net
>>905
もうハッキリしたんだからいいじゃん (ニヤニヤ

908 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:21:40.78 .net
なんだやっぱり>>904=>>899がLOADALLなんじゃねーか
ま、どーでもいいけど

909 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:22:06.44 .net
必死感あふれる

910 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:24:14.39 .net
参考:
煽られて恥かくのが、loadall

911 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:24:53.06 .net
>>895,>>899,>>904,>>905,>>909
あーいつものLOADALLだ
って思った
自演や粘着のパターンが安定の通常営業すぎる…

912 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:25:47.96 .net
「恥」「必死」を多用しすぎなんだよLOADALLは

913 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:26:22.82 .net
LOADALLは永久に不滅です!! キリッ

914 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 01:27:23.69 .net
図星を誤魔化そうとしてどつぼにはまる
人の業だなぁ

915 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 02:29:40.24 .net
LOADALL vs LOADALL

916 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 04:26:34.92 .net
>>914
「図星」もLOADALLワードなんだけど…

917 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/12/21(日) 04:42:37.30 .net
昔のPCの定義って、そろそろXpを境目に切り換える時期かもなw
Xp以前が昔、Vista以降が現在w

918 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 05:11:20.93 .net
それだとXpとVistaはどっちになるんだ?

919 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 05:13:56.07 .net
XPは「昔のPC」に該当し、Vista以降は範囲外ってことになるに決まってんじゃん
国語力大丈夫か

920 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/12/21(日) 05:39:13.65 .net
14年前だとWin95以前が昔、Win98以降が現在かw
Windows乱立時代で、どのWindowsバージョンを買っても切り捨てられたなw

2014年現在だとWin7が長期サイクル設定で、8とか10とか切り捨てられる運命w

921 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 05:40:51.23 .net
8はともかく8.1はそれなりのサポート期間になる筈

922 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/12/21(日) 05:51:25.73 .net
…Xpから7に移る間にMeと2000とVistaが淘汰されてしまってるから、ユーザー数の多いバージョンは
  手厚く保護されると思うよw

8は8.1が出て単体ユーザー数は少ないし、さらに10を出せば7の市場規模は超えられないw
余興タイムw

923 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/12/21(日) 05:54:31.06 .net
PC-9801はROM-BASICを発展させてれば生き残れたかもしれないけどなw
AT機のBIOSにROM-BASIC復活させるとかできないものかなw

924 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 06:05:07.99 .net
あのさあ
Windowsの話はスレ違いじゃないったって
PC-98に関係あるってのが大前提なんだけど。
PC-98に完全無関係なWindowsの話はさすがに完全にスレ違いだぞ

925 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/12/21(日) 06:31:42.77 .net
>>924
たしかにそうだなw
PC-98はMeで切られたからなw

926 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/12/21(日) 06:32:52.19 .net
だからPC-98ユーザーはMeに悔しがってたw

927 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 07:10:15.89 .net
Meにそんなに価値あったかな
USBマスストレージくらいじゃね

非公式のUSBマスストレージパッチがPC-98版Win98で使えるかどうかは知らない

928 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 07:44:15.54 .net
キチガイCONSOLEに言っても無駄だろ…

929 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 08:20:46.56 .net
ここぞとばかり、新基準クンが書き込んで来たかw


・・・いままで通り、Win3.1が限度に決まってるだろ

930 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 08:32:15.83 .net
>>917
しつこい

931 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 08:58:34.31 .net
>>929
まさにこれ
win3.1が98の限界

932 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 09:02:23.72 .net
話題がループしてる
確実に言えるのは「自治厨ウザい」

933 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 09:09:43.54 .net
いやオマエがウザいよw

934 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 09:14:17.11 .net
おめーもうぜーよ

935 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 09:22:19.02 .net
ハードウェアーもOSも、具体的な年度で区切るべき

936 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 09:47:16.57 .net
>昔のPC@2ch掲示板
>
>ここは旧8,16ビットパソコンなど、
>Windows以前の古いパソコンの専門板です。
>
>【話題のボーダーライン】
> ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
> ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
> ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

937 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 09:55:52.45 .net
普通に >>936 のしばりでいいんじゃねーの?
もっと最近のもかたりたいっていう人、Window9x, XP〜の人は
別板にいけばいいだけ

938 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 10:04:24.61 .net
PC-UNIXの話はスレ違いだから、これからはダメな。

939 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 10:18:46.92 .net
いまはWindowsのことばかり書き込む人を
どう排除して行くか考える流れ

940 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 10:25:30.47 .net
俺はそもそも、板のしばりとか云々より
windowsくらいしか語れないPC-98初心者厨がうざいからって理由で、
これからも厳密に排除してゆきたい

941 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 10:28:04.32 .net
・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。


↑これを厳守しようぜ。厳しくやろう。

942 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 10:28:56.68 .net
つまりDOSをかたれ

943 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 10:32:44.44 .net
> だいたい1995年

これ以降のハードの話題もダメね。

944 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 10:34:19.34 .net
そうだね

945 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 10:38:38.32 .net
つまりWindows排除厨はスレチということですね、わかります

946 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 10:44:04.31 .net
?

947 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 11:10:31.93 .net
>>937
ところが他板でもWindows95世代以降の話は嫌がられている訳でして…

Windows3.1以降は普通にAT互換機のほうが良かったから仕方ない。

948 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 11:18:34.42 .net
自治の話題は確実に板違いだからな。
板で言う話題とはスレッドの見出しの事で
1スレ程度なら目こぼしもあるが、
乱立させる奴が居たらバッサリやるかもしれないから
おまいら覚悟しとけという話でしかない。

949 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 11:29:29.75 .net
一応誘導
ただし激烈過疎

■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/

PC9821でLINUXをはじめよう!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/999835391/

Windows板には適切なスレが無い
誰か「PC-9821でWindows 95/98/2000を使うスレ」みたいな感じでタノム

950 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 11:43:28.65 .net
Windowsに限定せんでも9821全般でおkじゃん
てか、もう他の板にあるじゃんそういうスレ
てか、ここはもともとそういうスレだったんだぞ

951 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 11:43:53.62 .net
PC-UNIXの話題をここでやるのは板違いだったからちょうどいいな。

952 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 11:49:53.27 .net
Minix1.xはおk?

>>950ヨロ

953 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 11:56:39.72 .net
>>952
☆★minix★☆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/984322056/

過疎ってるっぽいがなあ…スレの雰囲気みて判断して

954 :952:2014/12/21(日) 12:01:59.14 .net
>>953
私そっちの住人。1.5止まりの98ユーザーは置いてきぼり ><

955 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 12:18:35.72 .net
基本的に最新版、少なくともサポート期間内の話題じゃないと
専用スレではお荷物扱いにされるんだよね。

956 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 12:35:30.47 .net
すげーなw
金のない暇人に監視されるとこういうことになるのか
可哀想に…

957 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 12:48:46.12 .net
スレ違い云々の自治の話は板違いの自治スレでどうぞ。

958 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 12:49:14.98 .net
リナ厨が諸悪の根源

959 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 12:52:34.05 .net
諸悪の根源はアスペDOS厨

960 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 12:55:10.68 .net
正直98DOSってDOSスレの担当じゃないから、独立してもいいかなとは思う。

961 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 13:02:03.13 .net
98の歴史は大半がDOSだろ、アスペくん

962 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 13:03:40.22 .net
だからこそ独立しても文句が出ないって話でしょう。

963 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 13:22:30.19 .net
えー
rom basicでしょ

964 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 13:28:06.83 .net
このスレだとスレ立ては誰がやるの
>>970あたりかい

965 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 13:35:14.36 .net
DOSだけじゃないか?汎用でもないにデフォだったのは。
DOS以外はN88にしろ、正直98版の話題の域を出ないからなあ。

966 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 15:53:12.29 .net
>>943
98はPC/AT互換機じゃないから全ておkだろ

967 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 16:07:56.46 .net
や、やっとWinちうが消える…

968 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 16:14:18.62 .net
話のネタも消える…

969 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 16:15:14.51 .net
確かにリナックスとかUNIXの話題になると
急にカキコしない奴多数だったなw
特定の人間が殆どのスレだから、わかり易かった

970 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 19:55:55.01 .net
>>947
> Windows3.1以降は普通にAT互換機のほうが良かった
歴史捏造すんな。

971 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 19:59:40.85 .net
>>970
ファビョってないでスレ立てよろしく、どうぞ

972 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 20:04:25.90 .net
歴史捏造を単純に指摘しただけでファビョ認定とか…
とりあえずスレ立ては試みてみるが。

973 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 20:07:18.84 .net
スレ立てられなかった
他の人頼む

974 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 20:07:36.05 .net
>>970
いつもPC-98版Windowsのほうが…って言ってる人?
PC/AT版はハードウェアによるだけで、ちゃんとした構成ならフツーに安定してたよ
PC-98は均質性が高かったから、総じて安定してただけ
PC-98版Windowsじゃ動かないアプリもあったし
スタンダードなほうが良いっていう評価の人も居た

つまり、寝言いいかげんにしろって感じなんだがw

975 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 20:09:28.96 .net
その「PC-98より安定してる魔法のAT互換機」とやらが
現実にどれだけの入手性あったよ?
非現実的な夢物語を並べても何にもならんのだが。

976 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 20:12:01.91 .net
AT機はいろんな機種がカオスに入り乱れてて
そのためにドライバ周りのコード自体がカオスな事になってて
それ自体も不安定のもとだったように記憶してるがね…
ハードが不安定なだけじゃなくて
それをソフトで何とかしようとした事も不安定の要因にはなってたと思うが

977 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 20:55:05.66 .net
windosをどの世代で区切っても絶対論争に起きるんだからwinの話題は全部禁止でよくね

978 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 20:57:34.08 .net
昔、仕事でIBMの300PLとXv20を使ってたけど
同じ使い方してるのに300PLはBSoD出る時あってXv20はド安定
やっぱ98は高いだけあるなと感心してたよ

979 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 21:22:52.74 .net
いやいや、自作の互換機のほうがWindowsは安定してたから

長いこと両方使ってた俺はそう思うよ。

980 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 21:40:14.47 .net
PC98のwinは無理やり動かしたから不安定まくりでMaicroの偉い人がお前のとこはもうサポートしないって言われて泣く泣くNxに移行してた

981 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 21:43:12.02 .net
まずはソースを提示してくれ

982 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 21:51:08.68 .net
フルパワーアップすることになった98は、そもそも標準では遅すぎて話にならなかったぞ

983 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 21:54:06.37 .net
もういいっわ。VX21で英雄伝説やって寝るしよ。

984 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 21:57:13.22 .net
すげえ
もう
2015年なのに前世紀のゲームじゃん!

985 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:04:10.40 .net
>>979
俺も98版と互換機版両方つかってたんで
全く同意見だわw

986 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:06:17.20 .net
自作ATが安定してたって言い張る人って
値段を理由にPC-98を避けた人だから
両方使って比較した人なんてほとんど居ないよね。

で自分のマシンを「こんなもの」と思ってるから
それが自分が許容できる不安定度だった場合
(他とのまともな比較なく)「安定」と主張するわけ

987 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:08:01.92 .net
なんだその論理。
思いこみ激しすぎるだろw

988 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:08:34.32 .net
じゃあAT擁護98アンチの連中は思い込みが無いとでも

989 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:10:20.47 .net
>>986で語るに落ちたかんじ

990 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:14:09.52 .net
単に洋ゲー
とかがやりたかったんじゃないの?
>>自作派

991 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:17:02.01 .net
>>989
あの当時実際に安さにAT自作に飛びついた人たちが居て
そういう人たちは揃ってPC-98をdisってたんだがね
実際にね

992 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:19:48.34 .net
あの当時のAT信者が無い事無い事
すべてにおいてPC-98が劣るかのごとく
猛烈に叩きまくってた事を知らないにわかさんなんだろうな

993 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:20:42.62 .net
だからポリゴンのゲームとかを早く動かしたかったひとじゃないの?

994 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:21:18.24 .net
で、誰も新スレ立てないのか?
俺は試したけど失敗したんで立てられんぞ

995 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:21:37.29 .net
なんかファビョってきた

996 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:22:43.05 .net
ファビョ認定の乱発もファビョってるように見られると思うの

997 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:23:11.42 .net
俺の経験だとATの方が95は不安定だったけどなぁ
NTだと両方の差を感じる事は無かったからそこでATに完全移行したよ

998 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:26:04.41 .net
ファビョファビョ

999 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:26:21.44 .net
当時の雑誌でもそう書かれてたな。98の方が安定してるって。

1000 :ナイコンさん:2014/12/21(日) 22:26:39.45 .net
DOS厨は98DOSスレPart1建てて成仏しろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200