2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 65

1 :ラキッ!@X68会長:2014/12/04(木) 22:26:27.34 .net
前スレ
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 64
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1416058796/

231 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 22:18:12.42 .net
>>230
ニュータイプ(死語)の私には分かる。

魂の波動が…

田辺さんなら分かってくれるよね、こんなに嬉しいことはない…。

232 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 22:18:54.43 .net
個人名出したっていいだろ別に、どうせこんな閑古鳥で仲間内しか居ないのだから。

233 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 22:20:23.68 .net
いや違うから、ぶっちゃけると実機持ってないし。

234 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 22:21:12.79 .net
Xellent30のSRAMって増やしたりできないの?

235 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 22:23:32.29 .net
>>234
ツクモハイメモリでOK

236 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 22:24:35.05 .net
上に載せるだけでいけそうならやってみたいからさ

237 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 22:25:02.78 .net
ツクモハイメモリは上に載せるだけでいける。刺すだけでOK。

238 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 22:25:40.86 .net
もう、うるせーなー。

ツクモハイメモリも再生産かよ!

キャッシュメモリ、まだ市場にあるかな。

239 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 22:28:35.68 .net
かっちょいい68Tシャツ作ろうぜ

240 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 22:31:06.44 .net
>>24なら安いよ?

241 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 22:34:19.11 .net
それは無理な話だな
豚つぶししか考えてないだろ
その先が何もない

242 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 22:34:23.79 .net
スタッドレスタイヤ、ミシュランにしようかなーと。

243 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 22:39:59.20 .net
んじゃpalmとして使えるアクセラとかどうだろう?

244 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 22:41:57.03 .net
豚コーエー

245 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 22:42:00.73 .net
あれですよ、もちろん私は、弁護士に相談とか一切してないです。

何のコストも掛けていないし、本田にはDCTの取材で行っただけです。

狡賢い大人に踊らされてはいけませんよ。

246 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 22:44:33.05 .net
本田技研、DCTのシフトプログラム開発用のシミュレータ、持ってなかった。

いまだに、シミュレータなしで開発と検証してる。

市場でのミッションブロー多発間近。

247 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 22:45:57.62 .net
そういうの部外者に話さないんじゃないの

248 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 22:46:29.53 .net
むしろアシモでも68で制御したらどうか?

249 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 22:48:27.15 .net
現場技術者が不満を持っているし、本田技研は現場に緘口令を敷くことはしない信念があります。
※本当は労働組合が強いだけです。

栃木R&DのFITハイブリッド開発者の方にもお話を伺いました。

ワーゲンのこのDSGのシフトプログラムが欲しいんだよね〜。とのことでした。

250 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 22:53:48.37 .net
最近、FITハイブリッドで、エンジン始動時に異常な金属切削音が聞こえる不具合の報告が頻発しています。
http://www.youtube.com/watch?v=FaLby97uJAk

駄目だこりゃ。

251 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 23:03:20.91 .net
http://www.honda.co.jp/recall/141023_3457.html

EMC対策が不完全な設計の不備で、運転中に全システムがシャットダウンします。

エンジンは停止し、ハンドルは異常に重くなり、ブレーキは効かなくなります。

このリコール対策作業後、同じ症状が発生しているそうです。

駄目だこりゃ。

252 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 23:05:43.33 .net
なんでコンピュータが止まるんだキッド

253 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 23:07:59.02 .net
本当はこれ、EMCノイズが原因じゃないんです。

OSが、落ちてるんです。

ソフトの障害です。

もちろん、世の中には秘密らしいのですが、本田技研の正気を疑います。

254 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 23:10:11.28 .net
OSが動かなくてもブレーキかけられるように普通のブレーキボタンハンドルにつけとけばいいのに

255 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 23:10:47.54 .net
アポロのコンピュータでも借りてきたらどうだろう?

256 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 23:13:24.23 .net
多少給料が高くとも、しっかりシニアエンジニアを確保しておかないからこうなる。

レトロエクスプレスの人も言ってたぜ、自分は東大を出てせっかく就職したのに毎月の給料は20万円で
納得できず思い悩んで求職することになってしまったって。

本田技研の人を大切にしない経営のしわ寄せが、X68同人にまで波及していたってことです。

257 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 23:14:42.13 .net
東大出て給料20万円とかどうなってるんだよ、世の中は。

俺なんか高卒だけど月のギャラ68万円は超余裕。

どういうことなんだ、鉄槌を下される理由なのか?これは?

258 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 23:16:43.00 .net
空洞化対策をなにもやって来なかったツケでしょう。
団塊世代が抜けたらヤバイなんてことは最初からわかっていたのに
今更円高を何とかしたって遅い罠。

259 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 23:23:17.70 .net
もーみんな、会社なんか辞めちまえ。

そして、この私、永井エンタテインメントに就職しろ。

我が永井エンタテインメントは社員全員、社割りでVW GOLF GTIに乗れる。

管理職になるとポルシェ・ケイマンに乗ることが許される。

羨み、僻み、目の上のたんこぶの永井以上の生活が保証される。

仕事内容:詐欺で稼いでこい。

もー。そーいうーオチだと思ったー。

260 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 23:26:57.87 .net
雇用流動化という発想自体が間違ってるんだよね。
雇用が一定になるように需要をコントロールしなきゃいけないんだよ。

261 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 23:29:54.53 .net
叩かれている以上に私はお金リアリストなので、ぶっちゃけこれまでの遺恨とか本気で
何とも思っちゃいない。

働いてくれるのなら、それに見合った対価をお支払いする。

但し、その支払った対価以上に私は儲かってしまう。

これは、資本主義の上位者としての定め。予め納得してくれ。

ソフト・ハード・マーケティング・販売、そのワンストップ・トータルソリューションを
提供できる事が最低条件となり初めて、自分自身で稼ぐことが可能となる。

私は、それを体現した。

私についてきたいものは申し出るがよい。

さぁさぁ、こちらに並んで…そう、68万円を用意してな…。

おい。

262 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 23:34:35.25 .net
メイカーズを募集するなら68スレはお門違いだと思うんだな

263 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 23:39:41.59 .net
いいや、ここで私が発した一言が、とても大きなインパクトを与える。

264 :ラキッ!@X68会長:2014/12/05(金) 23:41:44.04 .net
とかは、特に、ない。

265 :ナイコンさん:2014/12/05(金) 23:43:38.00 .net
それこそSDカードサイズのX68後継機でもないことにはなあ。

266 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 00:02:20.62 .net
そうじゃない、なにもわかっていない、知恵が足りない。

そんなことだから、狡猾な高卒の馬鹿に出し抜かれたような気がして潰したくなるんだよ。

もう認めるしかない、学歴では乗り越えられない壁がある。

頭の良さが必ずしも、結果を成し遂げられるパラメータとは成り得ない。

一時でいい、学歴とプライドを捨てるんだ。

そして、普通免許があるのなら4tトラックの運ちゃんから出なおせ。

なにこれ、本田に勤めてるときの2倍稼げている、何故だ。

それはね、世の中と、その企業の経営者が間違っているからだよ。

267 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 00:08:00.08 .net
4tトラックの運ちゃんを舐めてるのでトラック協会に通報しときますね

268 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 00:10:02.38 .net
4tトラックの運ちゃんが、東大院修了超えという話だよ。

勘違いしないで。

269 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 00:14:07.11 .net
ほんとに変な世の中だ、雇用現場で高学歴が忌避されている現実がある。

日本の雇用の現場では、そこまでの学歴は必要はなく、もっと安価に雇いたいということらしい。

なんだそりゃ、寂しい世の中だ、能力に劣っても安価に雇えるほうが好ましいというのだ。

なんて情けない雇用現場、大企業なんだ。

そんな経営しかできないのなら、そんな商売はたたんじまえ!

270 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 00:31:51.68 .net
ところで、これから私はチューニング・カフェ・ショップを始めるのだが従業員を募集したい。

学歴不問で実力で判断する。

男性の場合、イケメンであること。

女性の場合、かわいいこと。

これが条件だ。

専門技術・知識は雇ってからおいおい教えてやる。

この私についてこい!

ジーク・バビンチョ!

271 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 00:33:09.67 .net
昨今、X68同人イベントを開催するといって協賛金を詐取する詐欺や

チューニングショップを開店するという詐欺があるようです。

注意してください。

爆笑

272 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 00:54:24.30 .net
レトロエクスプレスは、そうだね、最初から無かったことにすればいいじゃない。

レトロPC業界全体の合意でさ。

273 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 00:54:57.24 .net
こいつ鬼だ

274 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 00:55:37.77 .net
たった一言の破壊力

275 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 01:06:19.41 .net
だいたい、ちょっと嫌がらせされたくらいで気にするだろうと考えることが理解に苦しむ。

嫌味?嫌がらせ?村八分?

そんなことは、高卒のジャンキーには日常茶飯事、ちゃめしごとなんだよ、むしろ、日常生活のマナーだ。

Mach-2のちゃぷにを名乗る偽者がいきなり昼飯時に俺んちのアパートの駐車場に来て

お前、ラキか?昼飯奢れよ。

とか言っても特に驚きゃしないんだよ、そういうキチガイは世の中に68万と居る。よくあることだ。

だが、相手は真性のジャンキーだ、明らかにいけない鋭利なものをもっているに違いない、ここはおとなしく
昼飯を奢っておくことだ、ジョナサンで。

ジャンキー曰く、昔、祝一平氏から非礼をはたらかれ僅か半年でアルバイトの満開をやめたことをいまだに
根に持っているという事だった。明らかに偽者ジャンキーだ。本物の素晴らしい、ナニ屋ちゃぷに氏が
そんな腐れきったことを言うはずもない。こいつはガチだ。

テキトーに調子を合わせて2時間耐えた。耐え切った。

面白いネタなので今まで温めておいた。

どうだ、面白いだろう。

高卒の日常とはまさに、日々が戦いなのだ!ジャーン!♪

276 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 01:09:06.18 .net
絶対する、絶対に同人誌にする。漫画にして爆発的ヒットを記録してやる。

三才ブックスで連載持ってやる。

満開殺人渡世。祝一平氏、―その死の真相。

277 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 01:10:56.60 .net
とかをまさか、インターネッツに書いたりはできない。

そんなことをしたら、鉄槌を下されて村八分にされ、潰されてしまうかも知れないじゃないですか!

なんちゃってー。

278 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 01:13:04.46 .net
会長面白過ぎる

279 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 01:16:31.93 .net
商売に影響があるからお前には言えないだろうと言われた。

なにを言っているのか、X68Kの活動は真に同人活動で商売ではない。

それを証明する為に、全部言ってやる。

( ´゚д゚`)エー

280 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 01:18:23.43 .net
自転車操業の、なにさんだったか、名前忘れたが、いきなり喧嘩売ってきた。

詳細はよく覚えてない。

ろくでもない商売してやがると思った。

281 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 01:20:31.87 .net
詳細は、X680x0ユーザ会長として公式の同人誌で纏めていきます。

282 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 01:22:51.27 .net
ダイジョウブダイジョウブ、こんなスレ誰も見てないって。

283 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 01:29:50.69 .net
>>281
ぴゅっぴゅっしこしこえろ同人でありますか!?

284 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 01:33:07.86 .net
>>283
ポロリもあるよ。

285 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 01:44:40.78 .net
レトP界隈で審議中

286 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/12/06(土) 01:58:50.60 .net
ラキヨは2ch三昧かw
1,200万あるんだったらもう少し遊び方があるだろw

287 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 02:07:58.18 .net
あんまりお金使う趣味ない。

せいぜいX68同人と車くらい。

288 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 02:09:09.52 .net
1200万円?だった?

一つの口座に幾らあるとか、あまりチェックしたことない。

普段はクレカ決済ばかり。

普段自分が幾ら使っているのか気にしたことない。

289 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 02:15:54.39 .net
これだから金持ちは

290 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 02:28:08.21 .net
円急落
食品値上げについてどう思いますか

291 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 02:29:49.26 .net
外国産が高いのなら、国産の食品を買えばいいじゃない。

パンがないならケーキを食べればいいのよ。

マリー・ラッキョワネット

292 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/12/06(土) 05:18:36.46 .net
そこでラキヨはハワイに移住とw

293 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 05:48:19.18 .net
ハワイにはヤンキーお断りのおばさんのラーメン屋さんがあって
旨いって。
あと、ハーゲンダッツも良いってね。

俺はビーチに行けるほど体絞ってからだね。
くりすセンセのクローソーと弥勒さま顕現。
ヤニで汚れるけど御免なさいって頑張ってた時に張ってた。

何年ぶりの顕現かねぇ…。 今日はURAWAなんで勝負っす…。
条件は最低だけど、闘わないと男の子じゃん。

あれ? 68000に命張った女の子って凄いイカスじゃん!誰かしってる?

294 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 08:38:27.16 .net
寸借詐欺で追い詰められてきたから暴れだしたのか

295 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 10:07:28.50 .net
Mさんも言っていたけれど、仁義なきのあの様子では誰が付いてくると思えないけれど
という部分については、意外に、ちょっとはいらっしゃったということで、そこまでの
ものが何かあったのだなと思った。

でも、そういったパワーは長続きしないので、ほんの一瞬のスタートダッシュに使うべきで
一旦転がり始めたら、本来の他のパワーでトップスピードを伸ばしていかないといけない。

その本来の他のパワーが無かったから、失速してしまった。

だったら、燃料補給すればよいだけなのでは。

みんなで潰した1個人が、真に言われているような一人だけ儲けた糞野郎で経済リアリストならば
日当20万円支払うとか言えば、それこそホイホイなんでもやってくれるのでは。

お仕事お待ちしております。ぉぃ

296 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 10:17:26.01 .net
我々の活動範囲には、敵は存在しない。

だから、仮想敵を創りだして何とか求心力を得ようとする者が出てくる。

共通の敵に立ち向かうことは士気を高める。

だが実際には、本当は敵ではなく同士討ちなので、なんだか(´・ω・`)としてくる。

この戦いに大義はあるのか、この戦いにどんな意味があるのだろうか、これまでの戦いは
いったいなんだったのだろうか…。

振り返るとそこには、一面に広がる焼けた荒野。

そこに残ったのは、結局は、らっきょただ一人。

なんてことになりかねない。

それではネレイドプロジェクトを始めた頃の状況と同じになってしまう。

もうちょっと誰かメンバーが生き残って欲しいものです。

297 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 10:21:17.01 .net
そもそも同人だとプロ雇うという発想がないと思うよ。
その時点で敗北って感覚がないのはお客さんだから。

298 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 10:21:54.07 .net
鍋さんを応援しています

299 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 10:25:55.71 .net
2000円くらいのUSBキーボード68変換アダプタだして

300 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 10:27:21.03 .net
プロのレイヤーを呼んでくるのは私のミッションと思っていました。

やっぱり私はノーマなので、皆さんの独特のオタク感覚と申しましょうか、それは素晴らしい
ものだと思うのですが、そういうものが分かっていないのでしょうね。

301 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 10:28:12.26 .net
>>299
2000円だと儲かっちゃうから、また怒られる。

302 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 10:32:56.78 .net
1000円!

303 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 10:35:57.24 .net
パンツかなんか飛ばして喜んでた作家さんが居たけど
一枚噛んでるプロジェクトの宣伝文が酷いというという話で
自分がやればそんな事はなかっただろうが、本業としてやると
プロとしてのギャラが発生して価格に転嫁することになるから
できないようなことを言ってたのが印象的だったな。

304 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 10:40:02.95 .net
その、なんと申しましょうか、夢と現実に例えて話しましょうか。

夢としては、私だって誰しもが費用負担なくイベントが開催できれば良いなぁと考えました。

でもね、現実には、会場費用も支払わなければならない色々とお金が掛かる、その原資をどこから
調達するのだろうという部分を解決しなければいけないのです。

なのでその、一方で協賛を募集しながら、過去の同じシステムで運営されていたイベントだけを
都合よく否定しつつ、現在運営するイベントには協賛やカンパを呼び込みたいというやり方には
無理がある。

この場合においては、他者を否定することは自らを否定することにそのまんま陥ってしまっている。

そんなつまらない小細工を巡らせても何の意味もないのだから、何も考えず、過去の人など忘れて
普通に規模を縮小するなり、1回お休みするなりで、一旦予算不足から抜け出すことがまず先なのでは。

お金が足りなくなると、誰しも焦りが出てくるものだから、ここは一旦落ち着く為にもお金を補充
するべきなのだと思います。

ご自身の冬のボーナスとかはないのですか?

305 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 10:44:47.32 .net
レトロエクスプレスを応援している皆さんも、言葉だけ応援してる応援してるって言うのではなく
お一人様1万円で良いので予算管理している人に渡してあげれば良いのです。

その人が欲しいというだけ工面して渡してあげるのです。

そして後になって、お前だけ儲かる仕組みがいけないのだろう、仁義なき鉄槌だとか
また繰り返す訳です。

いや、それはもうしなくていいです。お腹いっぱい。

306 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 10:50:18.82 .net
まあ都心の便利な所でやるならそれなりにお金掛かるでしょうねえ
まちおこしとタイアップして会場無償提供してもらうとか、
規模と参加者の熱意によっては色々手はありそうな気もするけどね。
読み間違えるとマジで星飛雄馬だろうけど。

307 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 10:56:39.47 .net
いやそれでも、今のイベントは規模がまだ小さいみたいなので会場費用は7万円くらいの
ものみたいです。

これは少々乱暴ですが、7万円くらいだったらその人のポケットマネーでなんとかしちゃう
という最終手段もないわけでもない的な。

その7万円前後の予算編成に窮しているくらいですから、これは余程の事態と見るべきかと。

何回か開催したみたいなので、繰越の赤字額が多額になってきているのかも知れません。

308 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 11:08:05.46 .net
そりゃ家族構成に変化でもあれば出せなくなっても不思議はないでしょう。
増税もあったしね。

309 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 11:15:57.68 .net
出せないとかいってないのになんで出せないって思ってるんだろう

310 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 11:22:49.70 .net
そりゃ自分が出せないからでしょう。

311 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 11:24:29.67 .net
そうなんですか、ますますもってマズイですね…どうすれば…。

このような事態となってしまうともはや、しばらくの間はX68K文化の復活は見込めないので
いくら1個人に鉄槌を下そうが潰そうが、そんなことはまったく関係なく集客も売り上げも
見込めない最悪の状況となっています。

あるいは、私が行っていたように、イベント以外の事業と統合して運営することで、その人の
全体的な経済状況の改善をはかることはできないでしょうか。

312 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 11:29:09.46 .net
考えてもみなよ、今7万と言えばどんなマシン買えるのか。

313 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 11:30:41.83 .net
>>312
言いたいことは分かります。

だけど私にとっては、7万円では車のホイール1本(タイヤ無し)すら買えない。

314 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 11:34:11.32 .net
私はもっと皆さん一致団結協力して、予算の問題などなくうまくやってくれていると思ってました。

個人の持ち出しを拠り所にする運営は厳しいということなので、自転車操業さんあたりの企業が主催
してくれると良いのかも知れません。

315 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 11:35:00.31 .net
文字通り火の車だったりはしないんだろうか?

316 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 11:42:12.71 .net
あまり良いアイデア提供できず、ごめんなさいね。

結局のところ、私の活動は、最終的には私自身という資本、労力、伊達と酔狂に頼って
運営していたものなので、その価値を無価値と評価する人にとっては笑っちゃう言い訳にしか
見えないかも知れないのだけれども、現実的にそれでやってきたから最後まで破綻しなかった。

予算が足りないと見れば自らの能力を振り出し、協賛して下さった方には割引で電源修理をさせて
頂きますだとか、いくらでも打てる手立てがあった。

そうした手立てが何もないことが問題だ。

何か自分自身にコンテンツを持っていないのだろうか。

探せば何かあるのではないか。

他人のその価値を認められないくらいだから、自らのそうした貴重な価値も認められなく
なっているのではないか。

あれも駄目、これも駄目、全てを否定することをいますぐやめるんだ。

否定から開放された先に、その答えがある。

317 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 11:45:23.81 .net
そんなこと関係者でもない一介の名無しに言われても困るんだよな。
OFF会の相談ならOFF板辺りでしてみたらどうだろう?

318 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 11:47:32.01 .net
匿名だからこそ、自由に意見交換できるということもある。

P6出身の方の仁義なきX68同人イベントだが、一応はX68も関係しているのだから
我々のスレッドで議論すべきなのであ〜る。

319 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 11:50:40.83 .net
そういえば、自転車さんって昔はイベントに10万円とか出してくれてたんじゃなかったっけ?

私はよくは知らないけれども、そんな噂を聞いたよ。

毎回自転車さんが出せば何も問題はないのでは。

安直過ぎる?

320 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 11:53:52.64 .net
それじゃ自転車操業という看板を降ろさなきゃ

321 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 12:04:58.82 .net
そんなこともしてたのかと、ますます叩かれるのを覚悟で書きます。

私は、叩かれているように、できることは何でもやって自身の活動を柔軟に横断的に統合し
うまいことやり繰りしていたので、イベントの中でバザーのようなこともしていました。

批判の矛先を向けた相手のしていたのと同じことをするのは多少の抵抗があるかも知れませんが
そもそも協賛募集とかまるっきり同じなのでそのようなプライドは最初から捨てているでしょうから
大丈夫だと思います。

協賛金の募集だけでなく、バザー出品物も同時に募集するのです。

ちょっと今月余裕がなくて協賛はできないけれども、まだ使える貴重なレトロPCグッズや
製品があるからそれを無償提供するよ、という人もいらっしゃると思います。

つまり、0円で仕入れたものに値段を付けて売り、その売り上げを明朗会計で全て公表することで
イベント予算に計上することを許して頂くということです。

0円のものが何千円、何万円となれば、その儲け分は無限大ということになります。

こうした部分も、私の場合は全体の売り上げに計上するだけで細かくは見ていなかったので
完全に非公開で叩かれまくりです。当然ですね。

どうですかね。

322 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 12:09:38.15 .net
むしろヤフオクに協賛してもらったほうがよくね?

323 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 12:10:51.95 .net
>>321
支離滅裂
やりなおし

324 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 12:13:00.01 .net
文才なくてすみません。

所詮は高卒なので…。

325 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 12:14:11.22 .net
高卒の作家なんていっぱい居るよ!

326 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 12:19:39.17 .net
マジレスすると売れないとこっそり捨ててく業者とかいるから大変だよ。

327 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 12:20:02.54 .net
だから多分、皆さんの予想を遥かに超える部分で馬鹿なんだと思います。

細かい収支報告ができないのは、細かく収支を付ける能力が無いからです。

隠すために付けないのではなく、付けたくても付けられないのです。

イベントの現場では、各所で売り上げが発生します。

その売り上げの全てが私の手元にレジで精算される訳ではありません。

協力者の方が代理で精算し売り上げを管理してくれる分が殆どです。

その売り上げの内訳を、細かくどのような品物が幾らで売れたと記録して下さる方も
いらっしゃいましたが、イベントの中の混雑と混乱で、その記録も午前中の分で途絶えてました。

その有能な協力者の方でも記録不可能なものをそれ以上無理にお願いすることもできないし
だったら自分でやればということになりますが、私の能力ではそれは益々不可能ということになります。

入場料とかも、やっぱりどうしても、いつも必ず最終的にピッタリとはいきません。

それはお釣りを間違えたとかではなく、入場者のカウントのほうが難しかったみたいです。

正直なところ、1個人が管理運営するには規模が大きすぎましたね。

とにかく全力で走り切るしかない。

毎回、そんな感じだったように記憶しています。

328 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/12/06(土) 12:25:20.18 .net
>>324
ラキヨは学卒だろw

329 :ナイコンさん:2014/12/06(土) 12:27:08.73 .net
電子マネーでも作ったらどうよ?
入場バッチでらくらく決済みたいな未来志向レトロイベント

330 :ラキッ!@X68会長:2014/12/06(土) 12:29:38.09 .net
>>329
それは素晴らしいですね。

レトロエクスプレスの方達なら現実的に可能だと思います。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200