2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part69

1 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:06:25.42 .net
NEC PC-9801,PC-9821,PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

▼前スレ
PC-9821/9801スレッド Part68
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1416443917/

2 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:08:49.22 .net


でも手抜きすぎやしないか?

3 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:23:55.02 .net
ウィンドウズの話題は3.1までがボーダーです。
Unixの話題はUNIX板へお願いします。

ウィン厨は適切なスレに誘導します。
それまではROMってください。

4 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:24:52.20 .net
▼関連スレ
◆ いまだにPC-98x1な話題はこちらで その12 ◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1345008082/
【NEC】PC-9821/9801今はサブ7【98】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1389540254/

EPSON 98互換機 Part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1356099326/

DOSとWINDOWSのLAN接続
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1014124166/
ATAPIドライブ@PC-9821
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1025808812/
3.5インチMO万歳
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1099564117/
【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1357048546/

国産PCゲームは何だったのか? Part.26
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1409447662/
Windows 3.1 95 98 Me時代のPCゲーム
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1351193725/

■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/
PC9821でLINUXをはじめよう!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/999835391/

荒らし、 煽り、 叩きは スルー 。 スレが無駄に埋まるだけです。

5 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:25:23.82 .net
■過去スレ PC-9801スレッド
Part1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008499448/
Part2 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1033179711/
Part3 http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1055230644/
Part4 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1106647674/

■過去スレ PC-9821スレッド
Part1 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1008/10085/1008509528.html
Part2 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1021/10215/1021532703.html
Part3 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1035/10351/1035105661.html
Part4 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1045/10454/1045483545.html
Part5 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1053/10530/1053012284.html
Part6 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1054/10540/1054053285.html
Part7 http://bubble.2ch.net/i4004/kako/1055/10556/1055693261.html
Part8 http://bubble.2ch.net/i4004/kako/1056/10564/1056463593.html
Part9 http://bubble.2ch.net/i4004/kako/1058/10587/1058792706.html
Part10 http://bubble.2ch.net/i4004/kako/1061/10611/1061104811.html
Part11 http://bubble.2ch.net/i4004/kako/1068/10681/1068197711.html
Part12 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1072013938/
Part13 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1076510238/
Part14 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1086441009/
Part15 http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1093673393/
Part16 http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1104079027/

6 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:25:55.62 .net
Part17 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1119188781/
Part18 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1130292822/
Part19 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1139692462/
Part20 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1149428957/
Part21 http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1161664145/
Part22 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1170769010/
Part23 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1182803128/
Part24 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1192939022/
Part25 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1197037164/
Part26 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1201944117/
Part27 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1211136901/
Part28 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1221706234/
Part29 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1226241861/
Part30 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1231561893/
Part31 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1235654801/
Part32 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1240149273/
Part33 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1247484668/
Part34 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1252483742/
Part35 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1256427893/
Part36 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1264346001/
Part37 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1269633579/
Part38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1277195116/
Part39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1285990585/
Part40 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1295492625/
Part41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1306481265/
Part42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1306484955/
Part43 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1320931012/
Part44 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1326529719/

7 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:27:33.99 .net
Part45 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1331311460/
Part46 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1334408350/
Part47 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1337522189/
Part48 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1339486886/
Part49 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1341767545/
Part50 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1345460670/
Part51 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1348913290/

■PC-9821/9801スレッド
Part53 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1356482125/
Part55 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1361801583/
Part56 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1364513996/
Part57 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1366938887/
Part58 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1370401138/
Part59 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1372933794/
Part60 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1380096677/
Part61 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1384876186/
Part62 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1388703936/
Part.63 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1391844604/
Part64 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1398700424/
Part65 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1403071671/
Part66 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1407860500/
Part67 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1413294152/
Part68 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1416443917/

8 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:28:43.31 .net
テンプレは以上。
>>1 が貼らないので代行。

テンプレ投下まで待てない候はタヒね
あと次スレが立つ前に埋めた馬鹿もタヒね

9 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:35:29.51 .net
>>3はテンプレじゃないだろ。

10 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:38:04.12 .net
>>9
私が貼ったのは >>4-8 だよ。

>>2-3 はタヒね

11 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:40:19.78 .net
そうか、とりあえず乙。

12 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:43:43.10 .net
なんか、阿呆が埋めるわ >>900 過ぎて加速することもあるわで…
これも追加するか

<テンプレ追加>
次スレは >>950 が立ててください。3時間以内に立たなかった場合は >>960 が立ててください。以下 >>970 >>980 と同様。
>>950 を過ぎたら、煽り合戦等は止めて、微速前進につとめてください。
</テンプレ追加>

こんな感じ?

13 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:45:43.28 .net
で、だ。

Win95/98/2000のPC-98版はどうするね?
ラウンジのひとに代行してWindows板に立ててもらうかね?

自治厨の無駄な発言でgdgdになるの、見てらんないんだけど。。

14 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:52:09.52 .net
もうお気づきかと思うが、
「自治厨」って言って文句付けてるのひとりだけだろw

15 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:52:59.93 .net
現役板で思い出話なんかしてどうすんだ?

16 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:56:03.36 .net
おもひで

17 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 01:03:08.37 .net
>>15
そういうことを言っていると「アンチWin厨」とやらが出て来て収拾つかなくなるんだが
面倒だから隔離スレ作れば良いんじゃね

18 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 01:05:19.73 .net
ここはDOS厨が立てたPC-98DOSスレでありPart69ではありません。

19 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 01:11:19.25 .net
考えるとしたら、DOSといいつつ他機種なんて考えたくないし
それ以外の本体の使い方にも興味無いような層向けのスレじゃないの?

20 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 01:15:54.66 .net
元はといえばWin厨が立てた9821スレがスタートだろ

21 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 01:44:37.03 .net
>>18
そう思うんだったら自分でスレ立てても良いんじゃない
乱立になるからどうなるか知らんけどな

削除依頼が出たら後発が削除されるのが原則だけどな

22 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 01:49:12.67 .net
2は時候のあいさつ

最近寒くなりましたね

23 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 01:51:39.17 .net
98スレ ハードウェア編
98スレ BIOS編
98スレ マルチメディア編

こんなんでどうよ

24 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 02:46:36.11 .net
>>1スレ立て乙

>>14
「自治厨」って言葉こそ使ってないが
俺だってアンチWinにウンザリしてる一人なんだが…

25 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 02:49:35.51 .net
>>18
>>2-3>>1のカキコじゃないってはっきり>>1に宣言されてるんだが。
よって>>3は無効。
今まで通り普通にPC-9801/21スレであって、DOS限定スレなどではない。

てかWindowsとPC-Unix以外にもPC-98で動く非DOSな環境はあるんだがなあ。
Disk BASICとか。

26 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 03:52:55.39 .net
Winの話題はWin板、Uniの話題はUni板
ここはそれ以外の話題ってことでいいじゃないか

27 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/12/22(月) 03:54:08.07 .net
ROM-BASICで決まりw

28 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 04:19:20.13 .net
ヤフオクでは今でも中古を買い漁る業者がいるけど、買う法人や会社はあるんでしょうか?

29 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 05:17:15.95 .net
そりゃまだPC-98はあちこちで実際に使われてる訳だし
まだ欲しいって人は居るだろ

アコギな商売やっても儲かるかどうかは別問題だが。

30 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 09:26:56.89 .net
Windowsの話ができないなんて…、こんなの絶対おかしいよ

31 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 09:32:01.24 .net
一部の阿呆が喚いてるだけ
気にしすぎる事は無い
Windowsの話ばっかにならなきゃ大丈夫でしょ。

32 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 09:41:10.39 .net
>>30
話ができないなんてことはないんだって、
できないのは95以降のスレ立て乱立であって、例えば3.1スレで需要があれば、
アンチ95派のスレと窓全般OK派のスレに分離とかは何も問題ないんだよ。

33 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 11:47:11.74 .net
LOADALL()

34 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 12:00:29.06 .net
うしろにかっこついてると

Loadall(void);

な気がしてならない。

35 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/12/22(月) 12:26:20.47 .net
はい次w

36 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 12:52:45.06 .net
PC98-LOADALL

37 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 13:38:18.43 .net
【レガシー】三保電機、生産ライン向けに「PC―9800」エミュレーションソフト [2014/12/19](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419166067/
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220141219hhas.html

 三保電機(鳥取県米子市、小松忠司社長)は、
「ウィンドウズ」を搭載したパソコン用エミュレーションソフトウエア「eMD―1」を発売した。
同ソフトをインストールしたパソコンで、
NEC製のパソコン「PC―9800」シリーズで使っているソフトを引き続き使用できる。
同シリーズを生産ラインの制御に使っている各種メーカーに、
低コストで現行システムの延命を図れる手段として訴求する。
価格は45万円(消費税抜き)。

 同シリーズの機種から抽出した必要なソフトを、eMD―1をインストールしたパソコンに導入して使う。
従来のソフトをそのまま使え、最新版ソフトを新しく開発するより安く作業環境を構築できる。

 PC―9800シリーズは1982年の発売以降、一時は日本市場で9割以上の占有率を占め、
生産ラインの制御にも多く採用された。
「現在も約10万台が使用されているが、もう新型機が出回っておらず、
 中古機の出回る数も減って修理対応も困難になっている」(坂本一登東京営業所長)。

38 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 14:05:58.41 .net
普通に出回ってるエミュとの違いがは何だろ

39 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 14:09:19.82 .net
FAはソフトの問題じゃないだろCバスの謎I/Oボードはどうすんのさ。

40 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 14:33:14.13 .net
やっすいAT互換機に姉が入ってるだけってオチは無いよな

41 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 14:40:50.41 .net
人の命を預かるようなシステムにそれは無いわ。

42 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 14:58:53.79 .net
儲かってないから98を使い続ける
やばいだろ

43 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 15:32:42.68 .net
PC-98環境を維持する以上の意味を環境一新に見出せないなら
そんな無駄な出費はしないってだけなんだが。

44 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 15:58:31.67 .net
それだけの長い実績を捨てて、海山な最新式に切り替えるなんて、
相当美味しい話がないと釣れないよね。

45 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 16:09:02.27 .net
それにたった10万台だろ
設備投資できなような会社が対象

46 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 16:17:29.52 .net
っていうかむしろNXになぜ付けなかったのかという位の話だよな。
エプソンは不完全ながら出してたのに。

47 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 16:30:14.35 .net
98って2003年頃までは作ってたんだっけ?
もうその頃だったらスペック的にも余裕で付けられた気がするんだけど。

48 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 16:39:56.35 .net
企業で働いたことのない子供の考えだな

49 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 16:51:28.53 .net
チップセットが生産終了とか?

50 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 16:54:11.22 .net
いまだにPC98に依存してるのは大きい子供

51 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 17:30:37.50 .net
あるいは、大きいよい子なお友だち

52 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 17:53:10.35 .net
子供というか新入社員なら新しい方が喜ぶだろ。
普通のオジサンに代替機とか言って全然勝手が違うのポンと渡されたって
仕事にならないから結局併用して、頻度は低いけど現役続けてたりするんじゃないの?
そういうのにも仮想集約化の波がやってきたという話なんだろうか?

53 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 19:06:14.92 .net
もっとがんばりましょう

54 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 19:31:46.46 .net
だったら社員の人サボってないでちゃんとステマしてよ。

55 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 19:56:06.15 .net
けっきょくWindows 95/98/2000(Nt4や3.51は知らん)あたりはココでサラっと語る分にはokなのかい
UNIX板でminixは浮くらしいからココしかないだろうけど

56 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 20:17:11.37 .net
98を知った上で雑談してるならなんでもいいよ。
98の事聞かれて答えられない奴は何で居るんだって話になるけど。

57 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 20:19:28.27 .net
>>39
こういうのがあるよ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120920/424023/

58 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 20:20:47.34 .net
>>55
博之氏の頃からあるローカルルールが基本じゃないのかな。
2000年頃にはすでに一線を過ぎてた物

59 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 20:24:51.09 .net
さてな〜狭量な住人ばかりだからな

60 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 20:32:23.97 .net
MO最強

61 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 20:38:37.90 .net
>>47
PC-9801BX4 1995年7月
PC-9821Ra43 2003年9月30日
FC-9821Ka model 1/2 2004年1月

2010年10月末にサポート終了


PC-9801BX4 1995年7月
PC-9801型番だがPC-9821Xe10と共通の部品を使用し、PC-9821相当の性能を持つ
(これによりPC-9801シリーズとして唯一VGA256色モードを持つ)

2003年9月30日をもって受注終了、
2010年10月末にサポート終了となった。最終モデルはPC-9821Ra43, PC-9821Nr300。

FC-9800シリーズも2004年1月に販売終了、2010年1月に保守が終了した。最終モデルはFC-9821Ka model 1/2」

PC-9800シリーズ
- Wikipedia

62 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 20:41:54.23 .net
>>60
メディアがあってもドライブがなぁ

63 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 20:57:43.47 .net
>>62
ドライブはハードオフとかで、324円から売っているよ。
ジャンクだけどね。
この前はギガモ(1.3G)が売っていたのをゲット。
もちろんちゃんと動いた。

98で動かすには基本、SCSIか…
SCSIをスカジーって読むのはオカシイと騒いでいたのは、水玉蛍之丞。
まあ、本人はX68000ユーザーだったけどね。

水玉蛍之丞さん、もう鬼籍になってしまったな…
可愛いイラストだったね。

64 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 20:59:54.84 .net
>>63
たまにamazonでみるけどいい値段するよな

65 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 22:35:37.46 .net
>>37
価格が1/10なら買う

66 :ナイコンさん:2014/12/23(火) 01:36:10.22 .net
昔、InterfaceでPCI接続の外付けCバスユニットなかったっけ?

67 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/12/23(火) 01:36:53.37 .net
OA分野の98ならAT機に換えるだけで済むけど、FA方面でI/O制御してる98だとプログラム作り直しになるなwオイw
あんまり日本語を使わない環境ならMenuetOSでも使ってみるといいw

68 :ナイコンさん:2014/12/23(火) 04:08:54.96 .net
SCSIはスクジーだろ常考

69 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/12/23(火) 07:23:28.89 .net
PC-8001復刻モデル売ってみたら?w

70 :ナイコンさん:2014/12/23(火) 08:20:12.99 .net
さくし

総レス数 1002
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200