2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part69

1 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:06:25.42 .net
NEC PC-9801,PC-9821,PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

▼前スレ
PC-9821/9801スレッド Part68
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1416443917/

302 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 01:28:10.58 .net
0.070MBうわぁあああああああああああああああああああ

303 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 01:53:14.69 .net
煽ってるのに間違えてて哀れ

304 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 02:21:21.24 .net
うちのMSXの倍以上あるじゃん

305 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 02:30:11.46 .net
edison積んじゃえばいいじゃない。

306 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 02:36:59.14 .net
>>267
最近のディストロって>>301でも全然足りないと言うんだから、
linuxの癖に生意気だよな。

…正直どうすりゃいいんだ?

307 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 03:39:34.23 .net
>>301
メルコやアイオーデータのメモリボード使えば122MBくらいまで増設出来たはず。

308 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 03:49:01.13 .net
俺のPC-9801BX初代
頑張って78.6MBフル実装したなあ…

309 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 03:55:17.98 .net
狭い日本そんなに積んでどこへ行く

310 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 03:57:48.88 .net
今のマシンの方が桁違いどころでなくメモリ無駄遣いしまくりだろ。
それで出来る事がマジで当時とあんまり変わってないと来たもんだ。

311 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 04:01:09.79 .net
だからっつって本人がES混ぜたわけじゃない可能性がくぁwせdrftgyふじこ

312 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 04:09:51.78 .net
STAP細胞スレの誤爆か?

まあ小保方氏が悪いにしても、周りも悪いし氏は叩かれ過ぎたから
もう放っといてやれって思うけどな。

313 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 09:00:13.43 .net
PCライターの仕事ってこれからどうなるんでしょうか

314 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 10:18:35.04 .net
先細り

315 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 10:25:57.03 .net
パソの性能は上がり続けてても
道具としての進歩はかなり止まって来ちゃった感があるからなあ…

最近はもうパソ自体が過去のものになりつつあるし。寂しい。

316 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 10:29:36.84 .net
USBメモリよりしょぼいメインメモリワロス

317 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 10:34:08.30 .net
でもアクセスタイム的にはどうなん?
最近速さというと転送量しか聞かないけどさ。

318 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 10:36:16.47 .net
今時のパソコンも普通はUSBメモリの容量より少ないと思うが。
てか一時記憶装置と外部記憶装置の区別もつかないおバカさん?w

319 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 10:39:34.33 .net
いや、容量が小さかったらどこのバブルだよって話になるし。
帯域の話じゃないの?

320 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 10:52:46.21 .net
まあずっとメモリカウントしてるよね

321 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 10:58:31.50 .net
むしろ単位が変わった容量に釣られて自動的に速度が上がったHDDが、
もうシリコンメモリじゃ役不足だったりするの?

322 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 11:00:10.91 .net
おっと、シリコンディスクだった

323 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 11:00:33.41 .net
なにをもってしょぼいのか、USBメモリにスワップおいて検証して欲しいな

324 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 11:03:34.46 .net
おれのPC3000MHzおまえらのPC0.01GHzワロスワロス

325 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 11:08:35.04 .net
CPUのクロック表記はKHzですよ?

326 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 11:10:21.47 .net
俺のPC-9821Ra40、400000KHzだ凄え!w

327 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 11:12:50.50 .net
PC-98のメモリカウントが遅めなのは
単に存在確認してるだけじゃなくてある程度メモリの動作チェックまでやってるからなんだけど。
当然厳重にチェックしてる機種ほど遅い。(機種によってもチェック内容が異なる)

328 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 11:17:06.99 .net
ATでも3回チェックとかあるしな

329 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 13:12:16.62 .net
1回にチェックする量を増やすと速くなるで

330 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 13:52:18.67 .net
LEMM 使ってる方います?
検索したら何故か初音ミクの消滅が出てきたのは何故だ?

331 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 16:50:45.29 .net
使ってみた事はある

332 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 18:15:51.10 .net
>>315
「パソコン」で既に省略語なのに
更に省略して「パソ」かよ・・

そのうち「゜」になるのかね

333 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 18:17:09.98 .net
「どうしても行こうノーパソシャブシャブ」

334 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 18:19:12.51 .net
クラス名をいろはで表すのもおこがましいから「・組(てんぐみ)」にしてしまうか?
っていう落第忍者乱太郎ネタ思い出すな

335 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 18:22:28.56 .net
ウィキペディアをウィキと略したりハードディスクをハードと略したりするとおかしな事になるけど
「パソ」は今のところほぼ「パーソナルコンピューター」の略語以外では使われてないっぽいから大丈夫かと
「パーソン」「パーソナル」単体を「パソ」とはあまり言わない

336 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 21:56:29.24 .net
一度も使ったことがないんだけど
98についてきたDISK BASICに88のディスクが読めるプログラムが入ってた気がする。
PC-9801Mにも入ってたんだろうか?

337 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 22:17:12.05 .net
読んで書き出すやつね、確かにあったね
ただアスキーセーブしてないと意味がなかったような…

338 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 22:42:13.78 .net
マイクロソフトにうるさい事を言われるのを避けるために
中間コードをわざとPC-88と違うものにしたんだっけ?
だからアスキー形式レベルでは互換性があるけどバイナリでは無いという。

339 :ナイコンさん:2014/12/27(土) 22:53:23.55 .net
file昆布だっけ?
あれはBASICからDOSへコンバートするやつか

340 :>>311-312:2014/12/28(日) 02:07:35.57 .net
★   / ̄\
窃 .r ┤    ト、★動物愛護法    (´`)  ∩
盗 |.  \_/  ヽ(計画書承認ナシ!(´ヽ )i^i,|★偽計業務妨害罪
(ES|   __( ̄  |無益な殺生&虐待`ヽ !、∪ノ`(STAPとしてESを若山に渡す
1箱|    __)_ノエア実験検証に殺生)  ) ノ 知財部ウンコ特許申請 全世界が超迷惑)
TS)ヽ___) ノ           (_ノ⌒ ̄  (⌒)
★金商法i⌒★器物損壊/ ̄ ̄ ̄\★暴行 .ノ ~.レ-r┐★補助金適正化法違反
セルシード|    〉(FACS?/ノ / ̄ ̄ ̄\(NHKクルー)| .| ト、(論文の捏造(国家認定済)
・風説/ ̄ヽ ノ壁塗替)/ノ / /       ヽ〈 ̄  `-Lλ_レ′→全額返金の対象)
流布|  ノ_/、/⌒ i | /  | __ /| | |__ | ̄`ー‐---‐/´)
・  / ̄ヽノ i /   i. | |   LL/ |__LハL|    i´ヽ/ ノ★公文書偽造
イ |   i   |⌒iノ/  \L/(・ヽ /・) V    / ノノー―‐┐(研究費成果報告書に
ン `ー ´;ヾ `~'  i   /(リ  ⌒ ●●⌒) ―イ ´ノ  ーーイ 偽造論文(国家認定済))
サ  `ヽ ⌒ヽ/  ヽ | 0|    __   ノ         (、 ̄´
イ   〈 ___ノ i    〉 |   \  ヽ_ノ/  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、★脅迫・強要(エア訴える)
ダ     ヽ      /ノ   /\__ノ |         i (⌒   ,ヽ☆著作権侵害
|     `ー /^‐━,   未来に届け、この思い! ヽ_( ̄ ̄  ,)(企業の画像をD論に盗用
☆侮辱罪(若)/ノ―、='、      / ̄`ヽ´ ̄ヽ_    i (_ ̄_   ノ 文章丸ごと盗用)
☆名誉毀損/´ /  / ̄`i、    /     /     )  ヽ(____ノ
(和歌山 ノ  丿   l   | `i  〈     ヽ   ,ノ⌒★横領or背任(嘘研究に公金浪費
調査委員|   〈 l   〈 〉  |  / ヽ_ , _  | エアラボ カラ出張?マイル横領?)
iPS関係者)  ゝ      ,/  ノ  i  i!  〉 〉
   New! ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ★詐欺(博士(捏造)+捏造dataで理研の職&給料get
   ★特許法197条(特許手続中)|  | |  ⌒ヽノ 研究費 学振 特許 ホテル代 当たり屋 エア入院等)
オマケ★犯人蔵匿,証拠隠滅(理研幹部)_ノ \_ノ×カルタヘナ(8トリソミー自己拡散不能)

341 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 02:18:29.26 .net
こんなとこまで巨大AA貼りにくるなんて暇な奴だなー

342 :340:2014/12/28(日) 02:30:31.61 .net
裏jスレで魔窟が自爆してた頃からのここと生物板の住民なんだが。
初代Apの電解コン総貼り換えとBIOS-ROMのIDE-BIOS書き換えて
4.3GBoverのHDD繋いで動かしてるよ。

343 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 02:32:17.94 .net
えみゅで十分

344 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 02:33:06.84 .net
それよかCF化するのが流行りだよ
OSはWrite発生しないようにして、データはネットワークへ
これ最強

345 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 02:44:04.95 .net
>>342
住人ならスレ違いの巨大AA貼って荒らして構わないと思ってんだ?

346 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 02:47:06.22 .net
エミュ厨に死を

347 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 03:10:47.01 .net
>>337
MだとFDDは1M固定だから、88の2Dは読めないと思うんだけど
同梱のDISK BASICに読み出しプログラムは付いてたんだろうか?

348 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/12/28(日) 03:48:28.51 .net
ってなワケで、G-SYNC144HzモニターPG278Qはもう試したかな?w

349 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 04:08:20.05 .net
エミュでいいわ

350 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 06:03:06.55 .net
実機でないと動かないソフトもあってな

351 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 09:32:08.87 .net
>>347
内蔵ドライブは2HD専用だけどMには2D用FDD-I/Fがついてるんでは…?
2DDドライブで無理矢理2D読むんじゃなくて本物の2Dドライブが使えるぞ

PC-88用のを持ってればだけど…

352 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 10:45:01.59 .net
そろそろ 1chipPC98 がでないかね‥VM で頼む

353 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 10:51:46.54 .net
エミュ

354 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 10:55:13.16 .net
88もMシリーズだと2HD使えるから大丈夫

355 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 14:54:03.07 .net
実機バカってまだいたんだ

356 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 15:01:53.12 .net
※これは逆の意味です。

357 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 15:12:50.77 .net
実機いじりってあれだろ貧乏性ってやつだろ

358 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 15:15:42.25 .net
貧乏性ではない、貧乏なんだ!(力説

359 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 15:38:15.67 .net
貧乏とか関係ないよ、暗算より算盤や電卓が無いと調子がでないみたいな人だよ。

360 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 15:49:32.30 .net
年末・年始は刺身だろうし今日の晩飯は鮭のイズシだ。
年賀状書いてる嫁に文句を言われながらも今つまみ食いしたけどうまかった。

見栄を張って車を買い替えはしないけど耐用年数が来た時は現金で買う金はある。
経済的には困ってない。実機いじりが貧乏性と言われようと趣味だし気にしない。

361 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 17:31:36.84 ID:FQutOOlKU
車はレクサスに変えなさい便利な燃費の良いCTがお勧め。

362 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 17:42:22.20 .net
いつまでも古いものにしがみついてるとかさ
性格がしつこい粘着質ってやつだろ

363 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 17:56:46.00 .net
リア充実機持ちにエミュ厨の嫉妬がマッハ

364 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 20:00:43.65 .net
そういうアピールするから誤解するんじゃないの?
嫁はワープロ買えないから手書き年賀状派というわけではないだろ?

365 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 20:17:00.68 .net
年に一度の年賀状くらい手書きで心込めて作るだろ?

366 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 20:25:09.57 .net
手書きVSワープロが郵便VSメールの論争に変わっただけだな。
つまりナイコンVS実機が実機VS仮想になっただけ。

367 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 20:35:25.95 .net
書院

368 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 20:49:56.49 .net
>>362
新しい物もやがて古くなるから流行を追いかけることには疲れる。
雪国のマンションなので屋根付きの駐車場が欲しいけど新設は無理。

>>364
>嫁はワープロ買えないから手書き年賀状派というわけではないだろ?
PC買えないと言うより使えない。PC-98とプリンタを一式揃えて買った20年前に
一度だけ張り切ってプリンタで印刷しただけ。嫁は年賀状の仕来り廃れて欲しいと言ってる。

369 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 21:09:07.64 .net
プリントゴッコで十分だろ

370 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 21:19:18.69 .net
製造終了品での作業を強要するなんて…

371 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 21:19:30.61 .net
サーマルプリンタでプリントゴッコの版下作ってカラー印刷じゃないのか?
あれもオフセットと言うんだろうか?

372 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 21:54:25.91 .net
芋版でいいだろ

373 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 21:59:56.08 .net
MD5500で金箔印刷しよう

374 :ナイコンさん:2014/12/28(日) 22:12:05.69 .net
箔押しなんて豪華すぎ

375 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 00:13:22.78 .net
いまさら使う理由もないよな

376 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 01:43:07.36 .net
nekoだとFM音源のBGMの最初が切れて嫌

377 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 07:18:33.17 .net
それなら、USBハードウェアFM音源つければいいんじゃね?

378 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 07:41:58.57 .net
しかしああ言うのって何故ジョイスティック端子を省略するんだろうか?
既存の変換ハードで繋げば満足という話でもないと思うんだが。

379 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 09:18:35.90 .net
>>353
>>352みたいな人は当然エミュくらいとっくのとうに試してて
それじゃ駄目な事を分かった上でやっぱり実機が欲しいって言ってんだけど

これだからエミュ厨は。

380 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 09:19:46.17 .net
>>357=>>358
いいからお前の高級パソコンとやらの写真うp早よ
それまでお前に発言権無し。

381 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 09:39:33.99 .net
まずお前があげろよ。メイン機とPC-98な

382 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 10:18:02.85 .net
>>351のI/Fって単なるパラレルとは違うのかな?

383 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 10:18:13.90 .net
予備機追加したいからUV11をもう1台くれよ

384 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 10:20:39.07 .net
新作ソフトでも作ったら意外と売れるかもよ?

385 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 10:24:32.43 .net
>>381
PC-98ユーザーは貧乏人と主張する人だけに必要な義務だから
俺がそれをする意味は無い

386 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 10:26:19.65 .net
>>381
アホか

387 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 10:28:35.92 .net
俺そいつと関係ないから
お前まともに働いたことないだろ

388 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 10:52:02.85 .net
蒸し返す人の狂言だと思えばいいんじゃないかな?

389 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 12:30:37.41 .net
おいおい万年無職が騒いでたのかよ

390 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 13:03:04.68 .net
まあ、悪口なんていうのは、本人にとっても悪口じゃないと只の失言だからね。

391 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 13:17:36.74 .net
いつもここに居てかわいそう。

392 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 13:29:28.63 .net
ふらいんぐげっと!

393 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 14:15:03.68 .net
ロードオール!!

394 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 15:43:04.08 .net
ピカデリー梅田かよw

395 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 18:48:13.01 .net
俺は少し前、LOADALLの人を煽ってたんだけど
現在書き込みはほぼしていない
今、LOADALLの人の書き込みをみて
「誰と戦ってんの? 俺もうROMしてるやんw」って思うことしばしば

396 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 23:29:13.13 .net
>>350
ある動画でシステムサコムってトコのゲームみたけど、amd98ボード含めてオーパーツ感が半端無い
ああいうのって実機じゃないと再現できなさそう

あるのか全く分からないけど9801-14のPSG音源使ったゲームとかも

397 :ナイコンさん:2014/12/29(月) 23:39:30.38 .net
>>382
あってる。8255まんまだからFDD以外にも使いである


廃止は惜しかったなぁ

398 :ナイコンさん:2014/12/30(火) 00:48:46.43 .net
ホント、せめてオプションでもいいから対応して欲しかったのに
なんでVMなんて早い時期に完全廃止しちゃったんだろう…

お陰でPC-98のソフトがなるべく全部動く環境を用意しようとすると
2D-FDソフトの為にVM以前のマシンが必須になってしまう…

399 :ナイコンさん:2014/12/30(火) 01:04:15.44 .net
つーかスキャナ用とかになんでしなかったのかな?

400 :ナイコンさん:2014/12/30(火) 01:11:41.95 .net
PC-88VAのスキャナ端子が羨ましかったなー

401 :ナイコンさん:2014/12/30(火) 01:18:48.65 .net
金持ち物に執着せず

総レス数 1002
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200