2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part69

1 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:06:25.42 .net
NEC PC-9801,PC-9821,PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

▼前スレ
PC-9821/9801スレッド Part68
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1416443917/

669 :ナイコンさん:2015/01/11(日) 02:36:30.36 .net
USBのない98が最強じゃないか。
時代はSCSIだよ。

670 :ナイコンさん:2015/01/11(日) 08:22:22.16 .net
PL-Pro/IIのピン折っちゃった…(´・ω・`)

使っていないやつ誰かオクにでも出してくれよ〜

671 :ナイコンさん:2015/01/11(日) 09:51:57.15 .net
どるるん

672 :ナイコンさん:2015/01/11(日) 10:24:15.60 .net
>>641
温故知新

673 :ナイコンさん:2015/01/11(日) 11:26:14.79 .net
老害だしな

674 :ナイコンさん:2015/01/11(日) 11:34:32.43 .net
維新の意味がわかってない保守が多いよな。
新保守とか意味不明。

675 :ナイコンさん:2015/01/11(日) 13:45:19.15 .net
維新の嵐

676 :ナイコンさん:2015/01/11(日) 20:38:19.45 .net
>>668
つか、これ記事名が釣りになってない?
BadUSBはファームを書き換えて何らかのデバイスに外見から想定できないデバイスを自称させ
そこからキーボードやマウスの操作を送り込むというもので、USBプロトコルの通信を通して任意の
デバイスのファームウェアを書き換えることの出来る脆弱性じゃないよね?
(もしそういうものだったら指摘してほしい)

もちろんだからといって危険ではないというつもりはないが、実際の姿をゆがめてるような気がする。

>>669
Nr300はUSBカード使ってるからな窓立ち上げてるときは。
データー交換考えると使わないというのもね。

677 :ナイコンさん:2015/01/11(日) 22:26:37.54 .net
維新の嵐・・・「説得」で、リターンキー壊れる。

678 :ナイコンさん:2015/01/11(日) 23:13:14.63 .net
【訃報】ついにPCブランドからNECが消滅…Lenovo LaVie Zに [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1420975290/

679 :ナイコンさん:2015/01/11(日) 23:17:47.51 .net
じゃあもうこのスレいらないな

680 :ナイコンさん:2015/01/12(月) 01:05:10.09 .net
>>679
どういう理屈だ
ソードやコモドールとかのマシンのスレがあるこの板で
けったいなことを言い出すやつだな

681 :ナイコンさん:2015/01/12(月) 07:40:18.79 .net
PC-98時代に中国に売られなくてよかったな

682 :ナイコンさん:2015/01/12(月) 09:26:20.33 .net
いわゆるPC-98x1とは極東アジア仕様ローカルマシンのことよ

683 :ナイコンさん:2015/01/12(月) 15:20:13.23 .net
んん、BasUSBに感染したPCが接続したUSB機器のファームを書き換えるという話もあるな……
プロトコル上標準的なファーム書き換え手段なんてない筈だが、はて?

ごめん、誰か板誘導お願いできないだろうか

>>682
今も続いていたらNDSやPSのように互換部分がそぎ落とされていってたのだろうね。
15kHzや40桁モードやモノクロモードが消えていったみたいに

684 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 09:07:33.36 .net
実機からエミュにソフトを移動してみたら、あれ? キーボードの反応がおかしい というか押せない?
もしかしてWintel機は昔のMSXみたいに同時押し制限みたいなのがあるの?
98は確か配線的な制限はなかったと思うのだが。

685 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 09:11:50.47 .net
>>684
nキーロールオーバーね。
Windowsでは事情がちょっとややこしいのでこの記事参照。
ttp://wikiwiki.jp/fpag/?%A5%AD%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%C9%A4%CE%C6%B1%BB%FE%B2%A1%A4%B7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

686 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 09:18:08.03 .net
ゲームやらないからUSBキーボードで十分だ

687 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 14:21:34.23 .net
ゲームやるならエミュで十分と考えてたのにキーボードで不都合発生とな。
PC-98で言うよりパソコンでゲームやらないから関係ないけど。

688 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 16:45:23.43 .net
>>679
そもそもまだ互換機製造販売されてる「現行」アーキテクチャなのに何言ってんだか。

689 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 16:50:08.72 .net
どこが現行なんだこどものおもちゃに負ける糞遅いマシンのくせに

690 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 16:55:33.25 .net
「エミュでいいやん」坊や完全死亡wwwwwwww

691 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 16:56:01.37 .net
>>689
コンピューターは速度だけが仕事じゃないよ坊やw

692 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 16:57:39.41 .net
なんつーか>>689みたいなのは
ロードローラーは俺のスポーツカーより遅いからこの世に必要ない
的なガキ臭さなんだよな…

693 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 17:01:30.60 .net
せめて4輪同志にしてあげよう…ウニモグ?

694 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 17:15:24.64 .net
いや、そもそもスポーツカーが走るインフラを作ってる車って事でね。

695 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 17:28:20.36 .net
なるほど
じゃあ、アスファルトフィニッシャもいけるな

696 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 18:07:45.57 .net
ここの住人はFDのイメージ化済んでるのか?

697 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 18:12:30.50 .net
こどものおもちゃより遅いとかもうあれだろ

698 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 18:13:22.77 .net
>>692
そうやって納得させてるのかさすがじじぃのいう事は違うな

699 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 18:16:33.03 .net
日電自体が新機種は早いって売ってたのは無視?

700 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 18:30:18.75 .net
結論はレコードガーとか言ってる時代遅れのやからみたいな感じ

701 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 18:31:20.43 .net
はやくても、置き換えできなきゃ意味がないんでさぁ
と、V30を積み続けたわけだが、さすがに無理があった

702 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 18:35:43.69 .net
じじぃの物忘れの酷さでこのスレはループする

703 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 18:37:33.54 .net
ふと… じじいの物忘れにのっかっている若者って何がしたいのぞ?

704 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 18:55:43.98 .net
じじぃをからかうと面白いな

705 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 19:04:30.05 .net
>>696
FDのイメージ化はすぐできてるけどイメージ化するFDが思いあたらない。
PCゲームはやらないしオフィスアプリも現行ので間にあってるし。

あるハードのためにだけにPC-98を残してる。

706 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 19:28:34.91 .net
>>704 ようするに暇人か。それならわかる。

707 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 20:35:07.68 .net
のうみそこねこねのFDについてた、
姉と弟が冒険に出て帰宅する横スクロールRPGなんて言ったっけ?
姉は風使いで、弟は植物使いだったかな。
中ボスでメカゴジラみたいのとか出てくるの。

708 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 20:36:58.57 .net
98のゲームで同時押し六個で困る状態ってどんなん?

709 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 21:30:56.07 .net
>>700
レコードは国産針いまだ作ってるらしいからソノシートの勝利だな。

710 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 22:31:49.60 .net
>>708
だよな〜

711 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 23:21:39.50 .net
歌とドラマの入った子供テレビ主題歌のソノシートなら何枚も持ってたよ

712 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 23:56:43.93 .net
どうしたじじぃどもくやしいのか?

713 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 00:19:30.94 .net
5インチが消えるとは昔から言われてた気がするけど、
雑誌の付録とかでCD-ROM化されるまでは生き残ってたよな。
っていうかベイ自体はBDでも現役なわけで。

714 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 01:22:50.46 .net
じじぃって連呼してるの明らさまに一人なのが笑えるwwwww
バレバレの自演しちゃって楽しいの?ww

715 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 01:37:51.02 .net
こんなスレに粘着するくらいしか楽しみが無い可哀想な奴なんだよ。

716 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 01:39:42.73 .net
>>697
ボクのさんりんしゃはあのろーどろーらーよりはやいからえらいのっ(キリッ

こうですね分かりますwww

717 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 01:41:39.11 .net
貧乏のくせに態度でかいな

718 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 01:47:27.96 .net
>>717
高級パソコン今すぐうp
それが出来ないうちは黙れ

719 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 02:17:10.68 .net
仕事をしたことがないやつは黙れよ

720 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 03:29:00.83 .net
>>713
>5インチが消える
DVDやCD-ROMだって5インチだお

721 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 12:08:57.72 .net
フルハイトは消えてなぜか3.5インチが最前線のHDDも考えてみれば不思議。

722 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 13:02:27.85 .net
またBigfootみたいに5インチが出てきたりして。
(現在4TB1.5万、6TB3万円くらいだから、)
遅くてでかいけど10TBで4万円くらいとかw

723 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 17:26:14.64 .net
しかしなんだな俺のスマフォの何倍おせーの?1万倍くらい?

724 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 19:18:59.86 .net
じじぃは貧乏だからスマフォがどういうものかわからんよね

725 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 19:41:58.94 .net
i7 3960は4004 35万個分の処理能力だとさ

スナドラとか8086何個分なのかね〜

726 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 19:44:47.19 .net
じじいの方が金持ってるだろw

727 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 20:11:09.01 .net
金持ち物に固執せず

728 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 01:26:26.67 .net
俺が5吋FDDを買う羽目になったのは月間ASCIIのお楽しみDISKのせいだ

後に3.5吋に変わって無用の長物になった

729 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 03:02:28.71 .net
>>727
じゃあPC-98に固執して粘着してるお前は貧乏なんだな。

730 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 03:16:43.28 .net
スマフォと比べてみてもPC-98x1は江戸サックくらいの速度があるか疑わしいな

731 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 03:55:24.10 .net
何しろWindows95の発売から今年で20年も経つからな。
俺は当時あれをPC-98x1上で快適に使うため、CPUをクロック周波数100MHz相当の物に交換するなど
高速化に苦労したけど、結局あきらめた。
クロック周波数3GHzを超える複数コアの64ビットCPU搭載機が当たり前になった現在では考えられない時代だったよ。

732 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 07:49:05.32 .net
クリスタルオシレータ交換でクロックアップ。

733 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 08:38:15.91 .net
95から20年か…

734 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 08:56:50.22 .net
85年から30年

735 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 09:15:44.88 .net
95年はまだ生まれてないわw

736 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 09:21:03.09 .net
犯人はお前だ。

737 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 10:17:47.21 .net
いい大人がいまだに98で遊んでいるのか
オモチャ捨てられない子供と同じ

738 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 10:29:35.96 .net
↑子供

739 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 11:37:36.33 .net
>>737
平日の昼間から書きこんでるのは、定年ジジィかクズニートかなんだが、
おまえはどっち?

740 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 11:42:05.77 .net
自己紹介ですか
どんな気持ちだろう。古いパソでしか楽しめないって

741 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 12:05:49.65 .net
古いパソ"でも"楽しめます。
頭大丈夫ですか?>739

742 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 12:10:21.10 .net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

743 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 12:13:19.63 .net
笑ってお仕事

744 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 12:24:43.93 .net
全ての業種で休憩時間が一緒でそれ以外の時間はネット見れないと思ってる?

745 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 12:37:45.18 .net
ネットが見れる仕事ってなんだ?
2ch監視業務か?(笑)

746 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 12:54:22.50 .net
個人の趣味にケチをつけるカスが何だって?

747 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 13:05:48.86 .net
>>745
自宅警備員だろ

748 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 13:22:03.87 .net
2chに蓋してる鯖もってる会社って、大手ぐらいじゃねか?
大手でも、情報漏えいが問題になる前までは、開けっ放しだったらしいが

とかいうと、中小企業の貧乏ヒラ社員、とか、そういう煽りがくるだろうと推測する


あとは… 自営業で接客や営業がないなら十分可能だろうなあ
98時代が全盛期だったひとなら、いま独立してトップか、トップをたてて自分は口出しだけしてるか、ってポジションとかもあるんだろうか?

749 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 13:24:08.94 .net
ところで
江戸サックって何?

750 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 13:24:32.61 .net
見るのはok、書くのはngという会社もある。
もっとも、今時なら休憩とってスマホでアクセスするだろうけどな。

751 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 13:41:51.97 .net
>>748
言い逃れしなくてもいいよ、ヒキニートくん。

752 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 13:48:16.01 .net
10分たらずで反応してる俺がいうことではないが
750は、なんでこの時間に30分もおかずに反応できるんだろう?

753 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 14:01:21.19 .net
щ ( ゜Д゜) じつはじじぃもじじぃよばわりもニートもニートよばわりも全部一人の自演だったんだ!!

ΩΩ Ω な、なんだってー!?

754 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 14:06:26.83 .net
休憩時間に2chなんか見てるからいい年こいて貧乏なんだよ

755 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 14:07:16.86 .net
うるせーはげ

756 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 14:08:06.79 .net
98で遊んでるくらいなのだから
家も車もないんだろうなw

757 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 14:17:55.33 .net
レスはえええw

758 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 14:28:01.42 .net
そもそも95以前を知らんような若造が来て良いスレじゃないんだがな…
いや、若くても古いパソコンに理解ある人なら良いんだけど。(稀にだがそういう人は居る)

知りもしないものを叩くとかそれ自体猛烈な恥さらしと心得るべし。

759 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 14:32:24.90 .net
知り合いの会社の上司(経営者一族)は業務時間に音楽CDコピーしてたってさ。

760 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 14:49:09.00 .net
>>742
第一に、お前のカキコした時間は普通「昼休み」と呼ばれる時間である事が多い時間だ(多くの会社では12:00〜13:00だろ)
第二に、休憩時間にササッとカキコする程度ならできる
第三に、お前と違ってタイピングくらい素早くできる
第四に、世の中お前の想像する勤務形態だけ存在する訳じゃない
第五に、ろくに知りもしない他人の趣味を決め付けで叩く事でしか悦楽を得られない、現実見れてない人間はお前だ

761 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 14:51:14.63 .net
マジレスするとIT系は裁量労働制が多い

762 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 14:54:43.08 .net
日常の情報通信機器はPCとガラで用が足りてるし生活費も年金と蓄えで足りてる。
一軒家ではないけどマンションで、住宅ローン完済してるし車は2台あるし。

かと言って愛人を囲うほどは金も精力もないし、楽しみは昔のPCなんだな。

763 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 15:04:08.92 .net
>>760
良く分からんが、何となく必至なのは分かった

764 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 15:05:16.17 .net
お前手が震えてんぞ?w
必死すら正しく変換できないとは

765 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 15:12:38.98 .net
うお、レスはえーよ

30秒間隔くらいでリロードしてンのかよ・・・

ちなみに今、横浜駅なんだが、なんか騒がしいな

766 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 15:15:45.18 .net
年金じじいがあらわれた!
コマンド?

767 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 15:23:50.18 .net
>>765
あんさんもはええよ
ところで、突然まったく関係ない話が出たが、なんか実況するようなことでも起こってんの?

768 :ナイコンさん:2015/01/15(木) 15:30:53.90 .net
>>764
手が震えてるんじゃなくてその程度の国語力すら無い大馬鹿なんだろwww
どっちにしろage厨クンがダメ人間な事に一ミリも違いは無いが。

総レス数 1002
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200