2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part69

1 :ナイコンさん:2014/12/22(月) 00:06:25.42 .net
NEC PC-9801,PC-9821,PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

▼前スレ
PC-9821/9801スレッド Part68
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1416443917/

919 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 15:29:16.36 .net
子持ちで98が趣味はないだろ

920 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 15:46:34.90 ID:9NZcZM/f.net
子無しなんでは?
老老介護乙

921 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 16:10:18.15 .net
無職童貞引きこもりんで未婚で家族なしの禿げかかわいそう

922 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 17:05:46.67 .net
まあアンチ君が何書こうともアンチ君がもっと悲惨な状況に置かれてるのに違いは無いのだが

923 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 17:16:17.42 .net
>>918
PICスレいってきなさい…といいたいけど、あそこもなんか変な荒れ方するしなあ

924 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 17:18:19.92 .net
しかしなんだな小学生の工作程度で悩んでんのかやれやれだな

925 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 17:19:34.74 ID:Dq6CmvlK!.net
体は親父頭脳は小学生のおまいら

926 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 17:38:01.10 .net
いまどきの小学生ははんだ技能があってマイコンのプログラミングもできんのか、すげえな

927 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 18:00:44.65 ID:3sSllQrG.net
極東島国ローカルマシーン

928 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 18:01:06.67 ID:g1ErPkSS.net
9821なら、V10だったか、箱開けたけどマニュアル読んだだけ、の本体が一台ありますね。
なまじ使ってないから、二度の引っ越しでも捨てられなくて…

929 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 18:02:10.70 .net
いまどきの小学生はAndoroidでアプリ作ってgoogle playに上げるくらいだしな

930 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 18:19:08.27 .net
アプリはどうか知らんが、ウチの娘(小学五年生)は、学校のパソコンクラブの委員長やってて
月一度の学校のホームページ更新係やってる

まあ、内容はその月に行った行事の内容や、次月予定の学校行事等のお知らせ更新らしいが

委員は数名で構成されてるらしく、ちゃんとカメラマンもいて、デジカメで撮った写真を学校ホームページに掲載している
運動会の風景や遠足等

娘にCore i7 の自作機を与えたら、自宅でログインしてホームページの更新の仕事やってたわ

今時の小学校ってこんなレベルなんだよな・・・



ってゆーか、俺に似たのかPCに関して興味がある按配だわ
嫁に似たのなら機械オンチだった筈ww

931 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 19:02:22.54 .net
>>927
それを言ったらPC/ATだってメリケンのローカルマシンに過ぎないし
NEC PCシリーズ(AT互換じゃねーぞ)だって海外販売実績あるんだけどな

無知乙

932 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 19:03:39.53 .net
>>930
簡単なのでいいからプログラミングも教えちゃれ

933 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 19:34:28.41 .net
そもそも海外でしか販売しなかったPC-8300とかPC-8401とかあるよな

934 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 19:40:27.50 .net
ジャップ(笑)

935 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 20:04:25.11 .net
ホムペ更新にi7の時代かよ…3桁モデルか?

936 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 20:18:31.51 .net
i7で驚く理由がわからんまだC2DとかいやPen4その下の化石マシンでも使ってんのか

937 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 20:30:44.32 ID:Z05Vc4XN.net
ペン4が化石なら98はなんなんだよ、クソジジイがww

938 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 20:32:29.91 .net
>>915
確かに毎日は、って言うか殆ど起動してないけど現行PCの下に鎮座してるのは事実。

>>931
デファクトスタンダード、ってことばあるだろ。

939 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 20:45:17.35 ID:jRWrupbA.net
小学校にパソコン部があるのか…すげえ時代というかなんというか…

高校でやってたときは、98と16βもあったが、ほぼ放置だったな
今おもえばもったいないが、入門だと、どうにも使いやすいBASICの付いてる旧マシンに流れるんだよなあ

940 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 21:53:00.64 .net
BASICは8bitマシンで使ったけどすぐマシン語に進んだな。
98でもBASICは使うことはなかったな。

941 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 22:00:49.85 .net
懐かしいなN88

942 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 22:45:06.89 ID:UTbOj3Ee.net
>>933
実は98に中国語モデルとかあったらしい噂を聞いたことがある

943 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 23:09:02.72 ID:Z05Vc4XN.net
8ビットからすればBASICもかなり速かったし、get,putでゲームもそこそこ楽しめた記憶があるけど

ベーマガに載ってた宝石商サムやりたいな〜

944 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 23:25:01.59 ID:aRYsuM0w.net
香港の深水ポー(電気街)の駅に貼られた写真のキーボードはPC98用だ。
香港でも売ってたの?それとも写真だけ?

945 :ナイコンさん:2015/01/17(土) 23:55:26.79 ID:oxs1onQa.net
>>939
小学校のパソコン部なんて、それこそPC98全盛の頃からあるわ。

946 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 00:00:38.74 .net
>>869
ほい
ttp://i.imgur.com/DCiKrDh.jpg

947 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 00:23:47.18 .net
MO最強だぜ!

948 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 00:59:24.39 .net
>>946
HDDの数スゴス

あと、懐かしいケンウッドの例のコンポあるな
結構音良かったな

949 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 01:07:53.42 .net
98しか無いのに2ちゃんやってるならスゲーわw

950 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/01/18(日) 01:12:18.12 .net
>>946
それ、ホットスワップどうやってするの?w

951 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 01:25:53.80 ID:/YgAWzCF.net
で、引きこもりいつまでつづけるの?

952 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 01:27:48.36 .net
ここ980までDAT落ちしないんだっけ?まぁだれか次スレを

953 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 01:35:16.51 .net
>>942
中国語の入力方法が気になる。
どこが開発したの?

954 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 02:02:00.38 .net
>>946
さりげなくLubic(アルミフレーム)つかってんな。

955 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 03:54:14.36 .net
>>946
98の上にローランドの音源が見えてる?

956 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 03:59:34.42 .net
>>946
HDDの数に吹いたw
アニメを撮りまくってる俺でもこんなには無えよw

957 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 04:08:40.30 .net
SC-88Proの下にあるのはCM-300かな
CM-500かなとも思ったけどCM-300だと見た

958 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 04:29:28.60 .net
hddなんぞ一月に2TB必要でしょ録画してたらこんなもん

959 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 08:31:04.10 ID:kXa270YM.net
1月は寒いし外に出る気はないんだわ。
暖かくなったら本気だすよ。

960 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 09:09:10.40 .net
>>958
そんなに録ったって見返しゃしないだろうに。

961 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 10:33:13.91 ID:ojBomafX.net
HDDたくさん並べているような人は負け組だから

962 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 10:52:30.88 .net
>>961
悔しいのう、悔しいのう

963 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 11:37:59.59 .net
>>956
アニメなら必要になったらDVD借りてくればいいだけだしな

964 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 11:40:00.01 ID:g3WNag36.net
HDDにしろ何にしろ、98当時から見てると、イマドキって狂気すら感じるね

家電の延長にHDDがあるようになるだなんて想像だにしなかったし、そもそもHDDもってるだけでもスゲェっていわれる時期もあったわけで
スペックの差なんて、ベンチマークなんか要らんぐらい目に見えてかわるし、言語のひとつでも覚えていれば、一攫千金もありえたバブル

逆に、家電の延長になっちゃったイマドキのPCって、使えてアタリマエというか、先人がいっぱいでもはや車の免許程度のポジションだし
最高スペックって何ができるんだ?っていうワクワクじゃなくて、最高スペックで何するんだ?という疑問になるのも、宝の持ち腐れっていうか何ていうか

965 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 13:25:50.28 ID:/YgAWzCF.net
エロ動画いっぱいもってそう

966 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 13:31:47.20 .net
ランドセルにもHDDが搭載される時代だからな

967 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 15:03:23.56 .net
>>946は動画収集とかとかそういうレベルのHDDじゃないな。
学術計算かサーバ運営でもしてんのかいな。

968 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 15:11:04.53 .net
ガチのファイルサーバーっぽいな

95年は4GBで12万円もしたんだよなぁ……

969 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 15:27:13.79 .net
DEC公式サイトのサーバが、PenProデュアル、メモリ 256MB、HDD 26GBぐらいで、
ぶったまげた記憶がある。
もちろんすげーという意味で。

970 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 15:30:18.27 ID:/YgAWzCF.net
いつも驚いてんのいっけどどの時代からきたの

971 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 15:36:44.32 .net
90年代前半

972 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 15:45:23.28 ID:97UIFbBB.net
心はいつも16歳

973 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 16:13:20.38 .net
元画像の持ち主です。

>>948
VH7PCはいまでもいい音で鳴りますよ〜。幸いまだ片方から音が出なくなるリレー不良には
なっていません。ROLAND MX-5からマルチ入力しているので98、88、自作機すべてこれから
音が出るようにしています。サブウーファは古いですがYAMAHAのYST-MSW10です。

>>957
残念、CM-500ですよ〜。
DOS初期のLA音源用のゲームのために買いました。SC-88PROからMIDIスルー出力で繋げています。
SC-88PROはちゃんとS-MPUで接続しています。互換機からもRS-232Cで接続しているので、
切り替えればWin初期のMIDIがBGMのゲームもソフトシンセの音じゃなく実機から出ますよ。
写っているのはPC-9821As2とPC-8801MA2です。98のほうはコンデンサ不具合の症状が
出てきていたので、去年ちょっとお金をかけてオーバーホールしてもらってリフレッシュ
しました。PC-9821のWin機は別にあるのでこれはDOS専用です。

>>946
LUBICはHDDに使っています。昔は本体もLUBICで作っていましたがそちらは
解体済み。HDDは半分はバックアップです。ホットスワップは考えていません。

スレ違いになるのでこの辺で。ではでは

974 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 17:39:41.35 .net
いつも驚いてるってーか、思い起こせばっていう話ぐらいだろうに… というか、いつも驚けるってのは楽しそうだ

ところで
ID:/YgAWzCFのひとは、なんでIDでてるんだろう?

975 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 17:39:55.96 .net
>>973
懐かしい。ウチにもYST-SW1000があったわ。
転勤で賃貸に越した際に処分したけど。

976 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 17:58:46.01 ID:zktct0HZ.net
貧乏くさい奴ら

977 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 18:04:43.38 .net
IDつけかたしらんの?

978 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 18:11:41.67 ID:27g2gjY8.net
安心館が見当たらない時点で・・・

979 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 18:24:31.28 .net
>>976
よう貧乏人、おまえも貧乏引き篭もり部屋の写真上げろよ
どうせ、お人形ちゃんで一杯なんだろww

980 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 19:42:53.57 .net
>>968
HDDは1MBあたり1万円、40MBなら40万円ですよ〜
(いつの時代だ)

981 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 19:46:58.76 .net
今週の特価、緑電子の20MBのHDDが99800円

982 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 20:05:56.39 ID:Y9NPW/ce.net
目くそ鼻くそ

983 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 21:10:12.76 .net
人間は違うけどラックを使う発想は17年前から>>946と同じ。
それを貧乏と見下すなら、参考のため部屋の写真を見てみたい。

984 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 22:09:46.06 ID:Tk2MGhJp.net
978のいうお人形って、
引きこもり扱いから考えるに、オタ系…ようするにフィギュアかドールだとおもうが
一杯ってほどならんでいるなら、総額はかなりのことになりそうだ…貧乏人にできる芸当じゃないと思うなあ

985 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 22:16:31.71 .net
1HDあたりのサイズはどんなもん?

986 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 23:02:33.69 ID:8adZSvot.net
新スレでうpってやる

987 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 23:50:36.14 .net
>>984
今はすぐ値段下がるからリサイクルショップで未開封100円で買い集めてたら置くとこ無くなってきた

988 :ナイコンさん:2015/01/18(日) 23:59:19.24 .net
未開封100円って、しょっぱいのばっかじゃないか?
それともアキバとかいくと、元が1万強とかのでも、不人気だったら100円になったりするんだろうか…

989 :ナイコンさん:2015/01/19(月) 02:02:15.47 .net
70立てたで。皆仲良うな。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1421599875/
 

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....           ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し       
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

990 :ナイコンさん:2015/01/19(月) 03:03:03.96 .net
>>989


991 :ナイコンさん:2015/01/19(月) 03:57:54.03 .net
乙です

992 :ナイコンさん:2015/01/19(月) 05:16:18.35 .net


993 :ナイコンさん:2015/01/19(月) 10:39:39.54 .net
起きろニート共
喧嘩の時間だぞ!

994 :ナイコンさん:2015/01/19(月) 11:53:30.41 .net
ニートなら…っていうとアレか。 自堕落なひとなら昼までは寝てるんじゃね?

995 :ナイコンさん:2015/01/19(月) 13:19:43.14 .net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

996 :ナイコンさん:2015/01/19(月) 13:55:32.34 .net
そのコピペ、すきねえ

997 :ナイコンさん:2015/01/19(月) 14:13:33.55 .net
「こんな時間に」とか言う時点で自分も該当するはずって思い至らない時点で馬鹿すぎる

998 :ナイコンさん:2015/01/19(月) 14:18:11.01 .net
この板だと親があの世に逝ってるやつもいるだろw
孫だっているんだぜw

999 :ナイコンさん:2015/01/19(月) 14:20:38.62 .net
最近、他のスレでもコピペ流行っていて俺のマジレスもまさかのコピペ。

1000 :ナイコンさん:2015/01/19(月) 14:25:26.70 .net
>>998
子どもに先を越されてないからまだ幸せ。
あと30年は生きるからな、それでも3桁にには全然届かない。

最近、子どもに先を越されて100年以上続いた店を畳んだ人もいた。

1001 :ナイコンさん:2015/01/19(月) 14:30:00.04 .net
結局雑談で終了

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200