2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part21

1 :ナイコンさん:2015/03/31(火) 15:59:49.99 .net
PC-6000/6600シリーズの思い出をマターリ語りましょう

○過去スレ○
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part20
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1413791839/

2 :ナイコンさん:2015/03/31(火) 16:02:46.86 .net


3 :ナイコンさん:2015/03/31(火) 16:27:02.69 .net
六本木パソコン

4 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/04/01(水) 02:20:07.25 .net
話せる、漢字る、カラフる♪”

歌う〜♪(ギャハハwwww”

5 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/04/01(水) 02:38:48.43 .net
TALK "F2#AHO:C2E2"

アハハwwwww”

6 :ナイコンさん:2015/04/01(水) 08:10:09.22 .net
乙です

7 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/04/02(木) 05:36:11.40 .net
TALK "F2#SOSI'TE NA'NA OQ'TU:C16C12C8E6E8E8G16G4"

やっぱ歌うと違うなw

8 :ナイコンさん:2015/04/02(木) 20:05:07.93 .net
じゃんけん↓ぽい↑
あまけちゃつたあ↓

9 :ナイコンさん:2015/04/03(金) 05:14:27.61 .net
PC-7001

10 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/04/03(金) 05:29:56.97 .net
7001とか5001とかなかったな…

11 :ナイコンさん:2015/04/03(金) 08:26:25.87 .net
ホントに頭悪そうだな…

12 :ナイコンさん:2015/04/03(金) 13:34:24.88 .net
2001と8201はあったよ。

13 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/04/04(土) 01:17:06.19 .net
パピコンに脳みそいらないだろw
使うのはTALK文だけだしw

14 :ナイコンさん:2015/04/04(土) 09:55:37.02 .net
コンソールにパピコンお似合いだと?!
なんというパピコンの無駄遣い

15 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/04/04(土) 12:21:13.26 .net
68界消滅で発狂したラキヨでしたw

16 :ナイコンさん:2015/04/04(土) 12:40:55.44 .net
もはやマジ基地

17 :ナイコンさん:2015/04/05(日) 19:22:15.95 .net
キヨ〜

18 :ナイコンさん:2015/04/09(木) 12:23:59.09 .net
ミス タア P C ピシピシピシ
ミス タア P C ミス タア P C ピシピシピシピシ

19 :ナイコンさん:2015/04/16(木) 16:31:31.17 .net
雑誌掲載ゲームでなんかおすすめってある?

20 :ナイコンさん:2015/04/16(木) 16:43:53.30 .net
http://i.imgur.com/GIUsgeA.jpg

メロディーバルーン

21 :ナイコンさん:2015/04/16(木) 20:48:26.92 .net
>>19
BASICオンリー?  それとも長〜いマシン語リストでもOK?

PCマガジンは市販ソフトの旧作のリストを載せてたりしてけどそういうのもOKなのか、
それとも雑誌から入力する事でしか遊べなかったゲームを知りたいのか

それともそんな細かい事まで考えてなくて、単に話題フリとして言ってみただけなのか。

とりあえず記憶を辿って何か挙げてみよう。
PiO「アーマード・ビークル」
PiO「ミラクルワールド」

この2作はなかなかいい。

アスキー「BEGA4」
激ムズゲーム。当時はクリアできたけど、大人になって久々にやったら、最初に出てくる山からもう超えられない・・

22 :ナイコンさん:2015/04/16(木) 20:53:54.26 .net
どこぞにP6リスト掲載してないかねぇ〜

23 :ナイコンさん:2015/04/16(木) 21:04:13.74 .net
P−TYPE

24 :ナイコンさん:2015/04/16(木) 21:35:11.18 .net
シャープが大変なことになってんね

25 :ナイコンさん:2015/04/16(木) 23:00:30.48 .net
>>21
BEGA4って洞窟の中を鳥みたいなキャラを操作して
進んでいくゲーム?

26 :ナイコンさん:2015/04/17(金) 05:57:44.41 .net
BEGA4は見た目はスクランブルに似ているゲームだよ
最初のエリアはエイみたいな敵
隕石が飛んできるエリアや都市の中を突き進むエリアなどは
特に見た目がスクランブルっぽい

最後のエリアは、都市の中の隠しゴールを探してゴールする

スクランブルと違うのはワンキーゲームで
攻撃はできなくてひたすら避けるのみ

27 :19:2015/04/17(金) 06:01:54.45 .net
どうもありがとう。教えてくれたゲームについて調べてみる。
なんとなく打ち込みやりたいなーって気分だったんで聞いてみたんだけど、
確かに細かい事は考えてなかったw

28 :ナイコンさん:2015/04/17(金) 23:28:58.21 .net
>>26
名前を全然覚えてなくて、30年近くのモヤモヤが晴れた。感謝。
>>27
打ち込み頑張ってね。アーマードビークルはマジで良いよ。

久々に覗いたら収穫があって良かったyo

29 :ナイコンさん:2015/04/20(月) 12:59:25.77 .net
みす、たあ、ぴい、しい
  |
  |
  ↓

30 :ナイコンさん:2015/04/20(月) 22:29:37.80 .net
本に載ってたプログラムといったら、思い出すのはオリオンだな

31 :ナイコンさん:2015/04/21(火) 21:34:25.67 .net
みす、たあ、ぴい、しい
  |
  |
  ↓

32 :ナイコンさん:2015/04/21(火) 22:22:41.42 .net
初代機とmkIIの差が大きい

33 :ナイコンさん:2015/04/22(水) 11:04:25.18 .net
【速報】マイコンBASICマガジンが復活、投稿プログラム募集中!!!!!!!!!!!!!!!! [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429668175/

34 :ナイコンさん:2015/04/22(水) 16:51:21.25 .net
mkIIはせめて320x240で256色中16色は欲しかったわ

35 :ナイコンさん:2015/04/22(水) 17:05:09.68 .net
160×200がゆえに低速なCPUでも高速に動作しているようにみえるんだよ

36 :ナイコンさん:2015/04/22(水) 18:03:12.15 .net
小学生の頃PC-6601をタイニーゼビウスやりたさに親に買ってもらった。
コロニーオデッセイは小学生の俺の頭では途中で詰んじゃった。

37 :ナイコンさん:2015/04/22(水) 18:15:20.95 .net
P6mkIIってメフィウス3部作が全部遊べる希少な機種
これ以外はFM-7だけだったと思う

38 :ナイコンさん:2015/04/22(水) 20:52:33.26 .net
メフィウス三部作はどれも糞だから要らん
タイムシークレットとタイムトンネルが両方遊べる
PC-8001mkIIの勝ち

39 :ナイコンさん:2015/04/22(水) 21:40:29.77 .net
宇宙旅行も遊べるしな

40 :ナイコンさん:2015/04/22(水) 23:24:11.49 .net
スターアーサー 名作だったな
デゼニ、サラトマのよきライバルだったよ

41 :ナイコンさん:2015/04/23(木) 00:20:36.21 .net
タタク
ひたすらタタク

42 :ナイコンさん:2015/04/23(木) 01:58:08.34 .net
パスポートヲミセナサイ

43 :ナイコンさん:2015/04/23(木) 06:02:38.48 .net
タイホ スル

44 :ナイコンさん:2015/04/23(木) 09:55:29.20 .net
デゼニワールド出してほしかったな
wikiペ情報だけど、MSXでデゼニワールドでてたのか

45 :ナイコンさん:2015/04/23(木) 20:35:29.65 .net
デゼニワールドの真実


デゼニマンは女

46 :!no:2015/04/24(金) 12:21:11.14 .net
ハリーフォックスも後編まで出たのは良い

47 :ナイコンさん:2015/04/30(木) 01:53:16.77 .net
スターアーサーが名作とかw
迷作の間違いだろ

48 :ナイコンさん:2015/04/30(木) 03:07:42.14 .net
んー、難ありな所が少なくないのは確かだが、あの時代で頑張っていたとも言えるだろ。
ま、合わない人にとってはただの駄作にしか思えんのもわかるけど。

49 :ナイコンさん:2015/05/01(金) 14:08:36.36 .net
サラトマとか攻略なかったら自力で解くのは無理

50 :ナイコンさん:2015/05/01(金) 22:11:32.43 .net
マツ
マツ
ひたすらマツ

51 :ナイコンさん:2015/05/01(金) 22:59:09.64 .net
サラトマは世界観が嫌。
スターアーサーの方が俺には向いていた。

52 :ナイコンさん:2015/05/02(土) 01:14:13.05 .net
タ゛イヤモント゛ か゛ ありました。

53 :ナイコンさん:2015/05/02(土) 09:49:03.39 .net
サラトマは最初のprettyだけ説明書読まないと無理くさいけど
後はなんとかなる

54 :ナイコンさん:2015/05/02(土) 14:45:37.94 .net
堀井三部作、軽井沢が出れば全部揃ったのにな

55 :ナイコンさん:2015/05/02(土) 21:26:46.27 .net
mkII用に出てるよ>軽井沢

56 :ナイコンさん:2015/05/02(土) 21:39:23.59 .net
堀井さん、シナリオライターとしては??だよな

57 :ナイコンさん:2015/05/03(日) 21:26:39.54 .net
サラトマは絵が良かったな。構図というか。

58 :ナイコンさん:2015/05/03(日) 22:53:07.06 .net
サラトマは友達がテープをダビングしてくれたんだけどダイコーンの次からの部分が何回やっても読み込みエラーになってできなかった苦い思い出。
結局クリアしたのは10年くらい前にプロジェクトEGGでだったなあ。

59 :ナイコンさん:2015/05/05(火) 22:26:09.32 .net
これマジ?

http://mimizun.com/log/2ch/game/935485445/

7 :はいはい:1999/09/11(土) 16:40
ちゃっくんぽっぷの作者は、当時東大マイコンクラブに所属していた
酒井氏です。彼は後にアスキーでAXシリーズの制作に
携わったのち、ゲームアーツからキュービーパニックという
ゲームを出して、この業界から引退。今は建築事務所で
働いてます。

60 :ナイコンさん:2015/05/06(水) 15:24:06.26 .net
日本のパソコン黎明期に東大マイコンクラブが果たした役割は大きい。
さすがは国家予算。日の丸万歳。

61 :ナイコンさん:2015/05/07(木) 20:57:59.76 .net
>>59
なんか昔のログインのあるソフトハウス探訪の記事で、
プログラマの姿を写した写真のキャプションに「後ろのベーシックマスターLIIIで動いている
のはちゃっくんぽっぷの元になったChack'n Chack(Pop'n Popだったような気もするがこっ
ちか?)だ」というのがあったのをおぼえてる

写真じゃ全然画面が写っていなかったからどんな画面かさっぱりわからんかった

62 :ナイコンさん:2015/05/08(金) 00:44:39.78 .net
キューピーパニック
テグザーと発売が被った運のないソフトだったな

63 :ナイコンさん:2015/05/08(金) 20:24:20.24 .net
Nモニタはいかが?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f153170711

64 :ナイコンさん:2015/05/09(土) 06:14:21.73 .net
ピーコ報告はこちらでどうぞ
http://pageinfo6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f153170711

65 :ナイコンさん:2015/05/09(土) 08:34:02.22 .net
キュービーパニックをアーケード化してたらヒットしたんじゃね?

……いや、ちゃっくんもマイナーな方か……。

66 :ナイコンさん:2015/05/09(土) 09:05:25.23 .net
タイトーってちゃっくんをマスコットキャラのように使ってるよね

67 :ナイコンさん:2015/05/09(土) 19:13:19.24 .net
タイトーの顔といったら20点インベーダー

68 :ナイコンさん:2015/05/09(土) 20:47:16.19 .net
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ

69 :ナイコンさん:2015/05/09(土) 21:56:42.16 .net
ここにうんこが6個あります

70 :ナイコンさん:2015/05/09(土) 22:39:11.16 .net
ちゃっくんってアーケード版の出回りはえらく少なかったと聞いたがそうなんか

71 :ナイコンさん:2015/05/10(日) 00:18:20.32 .net
>>70
ほぼタイトー直営店にしか出回ってなかったらしい
基板ショップの人から聞いた話だが

72 :ナイコンさん:2015/05/10(日) 01:04:13.28 .net
だよねえ
ゲーセンでも基板ショップでも1度たりとも見たことがない

73 :ナイコンさん:2015/05/10(日) 07:37:57.18 .net
ゲーセンでは見たことあるけど確かに少なかったな

74 :ナイコンさん:2015/05/10(日) 08:33:50.63 .net
去年ナツゲーで遊んだけどもうないのかな?

75 :ナイコンさん:2015/05/11(月) 15:27:18.32 .net
あと2ヶ月待ちなさい

76 :ナイコンさん:2015/05/12(火) 15:20:37.75 .net
それは夏ゲー

77 :ナイコンさん:2015/05/12(火) 16:04:14.18 .net
もうすぐ夏ですね 恋をしてみませんか

78 :ナイコンさん:2015/05/12(火) 16:25:37.72 .net
ゲ〜

79 :ナイコンさん:2015/05/12(火) 17:41:37.04 .net
P6の名作ってなんだろ?

80 :ナイコンさん:2015/05/12(火) 18:12:14.32 .net
ななちゃん禁じられたあそび

81 :ナイコンさん:2015/05/12(火) 21:59:56.24 .net
TIPビルディング

82 :ナイコンさん:2015/05/13(水) 14:02:47.58 .net
ちゃっくんぽっぷは駅前のWe'llTalkでしか見たことなかったわ
東大TSG研といえば平安京エイリアンだな

83 :ナイコンさん:2015/05/13(水) 20:58:18.07 .net
>>63-64
他の出品物を見てもアレだし
さわらぬキチガイに祟りなしだな

84 :ナイコンさん:2015/05/14(木) 18:57:36.94 .net
小学生の頃、タイニーゼビウスやりたさにPC-6601買ってもらった。

85 :ナイコンさん:2015/05/14(木) 23:44:32.86 .net
この人本当にすごいね〜

http://sbeach.seesaa.net/article/418918857.html
イシターの復活forP6(0)
移植の作業がほとんど終わりました。
画面はこんな感じです。

http://sbeach.up.seesaa.net/image/140513_01_ish1.jpg
http://sbeach.up.seesaa.net/image/140513_01_ish2.jpg
http://sbeach.up.seesaa.net/image/140513_01_ish3.jpg
http://sbeach.up.seesaa.net/image/140513_01_ish4.jpg
http://sbeach.up.seesaa.net/image/140513_01_ish5.jpg

86 :ナイコンさん:2015/05/14(木) 23:58:43.09 .net
すごいけど著作物だし公開しないから
ただのオナニーですな

87 :ナイコンさん:2015/05/15(金) 00:00:23.34 .net
>>86
88版との差分をうpしてくれるみたいよ

88 :ナイコンさん:2015/05/15(金) 00:04:57.22 .net
今回もまたおれふつう氏が暗躍しているようだwwww
https://twitter.com/Lindberg1999/status/598835965520519168

89 :ナイコンさん:2015/05/15(金) 04:41:56.76 .net
88版がいるのか。ハードル高いなおい。

90 :ナイコンさん:2015/05/15(金) 07:38:12.48 .net
すげえすげえ

91 :ナイコンさん:2015/05/15(金) 11:25:00.44 .net
今更88版イシターをどうやって調達するんだ?

92 :ナイコンさん:2015/05/15(金) 13:41:54.35 .net
>>88
暗躍の意味がわからんけど
P6erのオフ会で配るとか
そういうこと言いたいんじゃないの?

93 :ナイコンさん:2015/05/15(金) 14:49:05.13 .net
いいかげんに著作権フリーにしてくれよ!
おまえらゲームメーカーを育てたのは俺たちなんだぞ!

94 :ナイコンさん:2015/05/15(金) 15:15:29.20 .net
しかしいまだにむかーしのタイトル移植して売るからな
無理だろうな…

セガの侍とかまたやりたいわ

95 :ナイコンさん:2015/05/15(金) 15:25:15.72 .net
ムネン
 アトヲ
  タノム

96 :ナイコンさん:2015/05/15(金) 16:42:22.78 .net
忍じゃないのか?

97 :ナイコンさん:2015/05/15(金) 16:46:13.92 .net
すまん、侍って今知った

98 :ナイコンさん:2015/05/15(金) 17:00:22.97 .net
セガ侍斬りっ!

99 :ナイコンさん:2015/05/15(金) 17:46:35.85 .net
「著作権フリーにしてくれよ」って言ってる時点で
欲しい人がいる、需要がある、って事だしな

100 :ナイコンさん:2015/05/15(金) 17:54:46.66 .net
映画とか漫画からいろいろ借用しといて、自分の権利は主張するという

総レス数 1004
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200