2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part21

1 :ナイコンさん:2015/03/31(火) 15:59:49.99 .net
PC-6000/6600シリーズの思い出をマターリ語りましょう

○過去スレ○
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part20
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1413791839/

185 :ナイコンさん:2015/06/01(月) 18:46:30.39 .net
すれ違いな内容だが当時のプリンタコントロールはESC/Pなので印字が16ドットということは無いはず

186 :ナイコンさん:2015/06/01(月) 21:55:29.06 .net
モニターどおりに出したい人ならMAC使ってたかもな

187 :ナイコンさん:2015/06/01(月) 22:10:45.58 .net
公文書だと16ドットフォントは使えなかったそうだね
だから24ドットのPC-PR201はデファクトスタンダードになれた。

188 :ナイコンさん:2015/06/02(火) 00:40:02.22 .net
そもそも当時の漢字プリンタは文字コードを受け取って
プリンタ内蔵の漢字ROMデータを元に出力する。
現代のプリンタとは仕組みが大きく異なるのだが。

189 :ナイコンさん:2015/06/02(火) 00:41:29.52 .net
>>187
ピン2本ケチった22ドットプリンタですが何か?

総レス数 1004
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200