2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part21

1 :ナイコンさん:2015/03/31(火) 15:59:49.99 .net
PC-6000/6600シリーズの思い出をマターリ語りましょう

○過去スレ○
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part20
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1413791839/

258 :ナイコンさん:2015/06/25(木) 21:12:45.96 .net
それよりも動いているX1ゼビウスを初めて見たときのガッカリ感

259 :ナイコンさん:2015/06/25(木) 22:52:05.67 .net
タイニーに比べたらスゲー進歩に見えた
X1ゼビウス

260 :ナイコンさん:2015/06/26(金) 10:57:31.04 .net
しかもそれがカセットテープベースで動いてたとゆー!

261 :ナイコンさん:2015/06/26(金) 12:51:28.09 .net
FM-7のゼビウスは衝撃的だった
悪い方に

262 :ナイコンさん:2015/06/26(金) 13:42:34.43 .net
タイニーもダメ、X1もダメ、FM-7もダメ
結局俺たちが本当のゼビウスを堪能できたのはMAMEに実装されてからだよな

263 :ナイコンさん:2015/06/26(金) 14:10:07.13 .net
アスペクト比はめちゃめちゃだけど、それ以外はX68K版わりとよかった
というかそこまでやったのに残念

264 :ナイコンさん:2015/06/26(金) 14:15:20.45 .net
まともなパソコン版ゼビウスはmz-2500が初かな

265 :ナイコンさん:2015/06/26(金) 14:20:42.31 .net
別にダメではないぞ

266 :ナイコンさん:2015/06/26(金) 14:23:39.86 .net
MZ-2500のゼビウスはパレットボードを搭載しているのが前提
そうでないと色がしょぼい

267 :ナイコンさん:2015/06/26(金) 17:39:25.37 .net
タイニーやX1版は当時の多くの人には衝撃だったよ

中には斜に構えてダメだと言う人もいただろうけど
そういう人ってあれダメこれダメそれダメなにダメで、
結局何を見聞きしてもダメだった言う人なんだろう

ダメだと言うなら、自分が作ってみろよ

だが、FM-7版は本当に衝撃的にダメだ・・・
オレにはFM-7でゼビウスなんて作れないけど、
でもFM-7版は本当にダメだ

268 :ナイコンさん:2015/06/26(金) 18:01:51.15 .net
7版がダメなのは配色だけじゃない?
それ以外はかなり頑張ってる感じ

269 :ナイコンさん:2015/06/26(金) 18:18:08.55 .net
タイニーゼビウスは、P6でできるのことに感動した。グラフィックなんて脳内補完してたし、楽しかった。

270 :ナイコンさん:2015/06/26(金) 18:21:15.66 .net
7版はスクロールスピードのバランスがおかしいんだよ

ひとつのエリアをクリアするのに何分かかるんだ?って感じ
これは全体が遅いって問題じゃない

エミュで全体のスピードをアップしても
スクロールは早くなるが空中キャラが早くなりすぎてしまう

全体のスピードバランスがおかしい

I/OのソニックブームやNOBOと見比べると
FM-7はもっとまともなゼビウスが作れるハードなのに、と思ってしまう

271 :ナイコンさん:2015/06/26(金) 18:35:15.30 .net
パソコンにはまともなゼビウスはなかったって思うけど。
ちゃんと解析し始めた電波のドラゴンバスター以降に作られたらよかったけど
X68000版も見よう見まね移植じゃん。
ただギドスパリオ破壊時の特殊な爆発グラが再現されていたのが良かった、と思うけど記憶に自信ない。

272 :ナイコンさん:2015/06/26(金) 19:00:17.47 .net
ほらスレチになっちゃった

273 :ナイコンさん:2015/06/26(金) 19:28:14.64 .net
このスレにはまともな人間がいなかったと思うけど。
と思うけど記憶に自信ない。って思うけど。

274 :ナイコンさん:2015/06/27(土) 09:45:35.55 .net
見よう見まねの移植にはそれ独自の味があって良い

275 :ナイコンさん:2015/06/27(土) 10:23:04.34 .net
タイニーゼビウスは無印もmkIIもオンメモリなのが良い

276 :ナイコンさん:2015/06/27(土) 11:16:51.52 .net
移植で機種ごとの味が出るから面白いんじゃないか。
死ぬほど本物のゼビウスがやりたかったら当時でも基板買う。

それにしてもエミュレータ移植のつまらないことよ。
今価値があるのは本物に近いものじゃなくて遠いものだな。

277 :ナイコンさん:2015/06/27(土) 14:10:33.54 .net
エミュレータ移植とはなんぞや

278 :ナイコンさん:2015/06/27(土) 14:18:13.12 .net
P6mkII版のタイムトンネルの動画をうpしてくれ!!

279 :ナイコンさん:2015/06/28(日) 00:12:45.74 .net
タイムトンネル
ジュオン ジュオン ジュオン

280 :ナイコンさん:2015/06/28(日) 05:50:49.59 .net
>>277
実データと実プログラムコードを元に
ゼビウスのハードウェアのふりをするシステムで動かしたもの。
確かに本物そのまんまだが「おーガンバってよく再現してるな」といった感動が少ない。

281 :ナイコンさん:2015/06/28(日) 09:27:27.53 .net
mameの事か

282 :ナイコンさん:2015/06/28(日) 16:21:16.45 .net
マジカルズゥの黄金の墓に出てくる占い師の断末魔って
「アーッ!」じゃなくて「アッー!」なんだな

久々に実機でカセット読み込んでプレーしたら本当にそうだった
ニコニコにうpされてるプレイ動画見てもやっぱり「アッー!」になってたから間違いないな
多分誤字だとは思うんだけど、今見たらTDNのホモネタにされるの不可避

283 :ナイコンさん:2015/07/01(水) 18:08:48.72 .net
7のゼビウスってどう酷かったの?操作性以外で

284 :ナイコンさん:2015/07/01(水) 19:57:15.20 .net
>>283
(1)通常4小節を繰り返すはずのBGMが
2小節の繰り返しに端折られれている。
(2)ハイスコアを取った時に流れるBGMが音ずれする。

285 :ナイコンさん:2015/07/01(水) 20:48:06.45 .net
ゼビウス 移植列伝。 FM-7版は07:50くらいから
h t t p : / / w w w . n i c o v i d e o . j p / w a t c h / s m 1 2 7 9 9 7 2 9

・配色が悪くて見づらい
 地上は結構キレイに描写されているが、空中キャラの見づらさが異常
 P6のタイニーより見づらい

・スクロールの進み方が遅い

以下は憶測なので、間違っているかも

空中キャラは青、赤、緑、の3色を使用している。
地上も空中キャラも、RGB中の2プレーンのみしか使用していなくて
残りの1プレーンに、データやサブCPUプログラムでも置いているのだろう。

FM-7にはハードウェアによる縦方向2ドット単位のRGB全プレーンスクロール機能があるが、これを活用していない。

ゲーム画面中のソルバルウは一瞬、スクロールに巻き込まれて、その分を強制的に元の位置に戻しているのが見える。
しかし画面右側の赤い文字のスコアはその一瞬のスクロールもなく、固定されたまま。

この事から、ハードウェアスクロール機能を使用せず
プログラムでRGB中の2プレーンのみを力技でスクロールしている事が推測できる。

FM-7を使い慣れているプログラマーだったら、ハードウェアスクロール機能を絶対使うはずなのに!

おそらく、「FM−7版ゼビをゼロから作る」ではなく、
FM-7にあまり慣れていないプログラマーが「X1版ゼビのプログラムを参考にし、移植した」のでは?

音関係はオレはよくわからん

286 :ナイコンさん:2015/07/01(水) 21:54:10.17 .net
パレットがだめぽ

287 :ナイコンさん:2015/07/01(水) 23:21:26.77 .net
ほらスレチになっちゃった

288 :ナイコンさん:2015/07/02(木) 11:02:52.04 .net
fm-7ゼビウスってラシャーヌソフト(なにわの前身)の人が移植したんじゃないの?

289 :ナイコンさん:2015/07/02(木) 17:59:35.19 .net
>>ほらスレチになっちゃった
他に進行している話題がないなら、いいんじゃね

290 :ナイコンさん:2015/07/02(木) 18:18:48.28 .net
見てくれよりそのゲーム性を移植した一連のDempaモノは神懸ってたな。

291 :ナイコンさん:2015/07/02(木) 22:09:14.60 .net
いや、マチマチだよ
見てくれのみのゲームもかなりあったぞ

292 :ナイコンさん:2015/07/03(金) 09:09:39.17 .net
>>291
だから見てくれを捨て去ったスペースハリアーみたいのが賞賛される。

293 :ナイコンさん:2015/07/03(金) 10:54:06.75 .net
キーを押しっぱなしにしなくても移動し続けてくれるからFM-7は優秀だなぁ

294 :ナイコンさん:2015/07/03(金) 22:14:36.97 .net
>>292
あれは松島君がゼビウスで学んだんだよ。
見かけの良し悪しよりもゲーム性が大切ってことを。

295 :ナイコンさん:2015/07/04(土) 02:54:36.05 .net
さんをつけろよデコ助野郎

296 :ナイコンさん:2015/07/04(土) 06:33:40.18 .net
さんをつけたよデコ助さん

297 :ナイコンさん:2015/07/04(土) 08:08:55.04 .net
まつしまクンさん

298 :ナイコンさん:2015/07/04(土) 10:03:11.38 .net
あれマツシマが鳴いている

299 :ナイコンさん:2015/07/04(土) 16:37:09.01 .net
自分の住んでる星って「地球」以外に固有名詞ってないと思うんだけど

300 :ナイコンさん:2015/07/04(土) 20:09:13.20 .net
チタマだがや

301 :ナイコンさん:2015/07/04(土) 20:44:16.63 .net
テラ4001のテラの意味が地球のことだとは知らなかった

302 :ナイコンさん:2015/07/05(日) 00:53:12.32 .net
アースが生んだ正義のマグマ

303 :ナイコンさん:2015/07/06(月) 11:09:58.36 .net
デラべっぴんなんでエレクチオンしないのよ

304 :ナイコンさん:2015/07/06(月) 12:28:01.74 .net
>>299
ほし、か

305 :ナイコンさん:2015/07/06(月) 19:23:24.05 .net
寺へ...

306 :ナイコンさん:2015/07/07(火) 11:42:00.41 .net
「でら」って名古屋方面の言葉で「とても」って意味らしいね
でらうまい → とてもおいしい

307 :ナイコンさん:2015/07/07(火) 14:33:12.17 .net
どえらい(どえらく)→どえれー→でーれー→でら

308 :ナイコンさん:2015/07/07(火) 18:29:23.86 .net
>>252
一つ持ってる

309 :ナイコンさん:2015/07/07(火) 19:39:48.49 .net
でらべっぴん

310 :ナイコンさん:2015/07/07(火) 20:14:33.18 .net
テラドライブ

311 :ナイコンさん:2015/07/08(水) 04:03:50.86 .net
亀すまん

66にPR201つないでいた。付属のワープロかLPRINTで印字していた
その後は98に

312 :ナイコンさん:2015/07/08(水) 20:18:30.59 .net
亀「駄目だ、許さん!」

313 :ナイコンさん:2015/07/10(金) 18:17:59.93 .net
このマシン語モニタって、RAMカートリッジのROMソケットに挿して使う奴?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f153908787

発売したのは光学社? NEC純正のモニタは発売されなかったの?

314 :ナイコンさん:2015/07/10(金) 18:39:07.86 .net
I/OかPiOに掲載されたマシン語モニタを入力して、そのまま販売しているだけだろ

Nモニタあたりじゃないかね

もしかしたら入力さえもしていなくて
ここでかつて32がアップしてものを、小遣い稼ぎに売りさばいているだけじゃねぇの

「市販されていたものですか?」  「カセットの画像を見せて下さい」
などを質問欄から送ったが、全て無視されてる

ヤフオクへの違反申告はこちら
http://pageinfo6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f153908787

工学社へのお問い合わせはこちら
http://www.kohgakusha.co.jp/mailform/info

315 :ナイコンさん:2015/07/11(土) 12:01:10.08 .net
近藤ましんご臣

316 :ナイコンさん:2015/07/17(金) 21:54:36.62 .net
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

317 :ナイコンさん:2015/07/18(土) 11:57:18.85 .net
>>285
ないない。FM-7のハードウェアスクロール機能使わずにあの速度はでないよ。
波打ってもいないし、ビットずれもないから、ハード。
スコアやキャラのズレの違いは単にVSYNC期間に間に合うかどうかでしょ。

FM-7のハードの使いこなしがいまいちなのは同意。
作者、前作のパックマンでは画面書き換えにBIOS使ってたほどだから。
でもゼビウス作ったあと、ゲーム制作から足洗ったね。

あと、X1版が4ドットスクロールなのと関連がありそうだけど、動画みるとFM版も2ドットじゃなくて4ドットっぽいんだよね。

318 :ナイコンさん:2015/07/19(日) 21:45:01.89 .net
FM-7のソフトウェアスクロールはBASICで一部スクロールモードにしてLISTとか取るとわかるな。
にょろーりにょろーり・・

319 :ナイコンさん:2015/07/21(火) 21:25:59.93 .net
シャープといい東芝といい、おかしな事になったな

320 :ナイコンさん:2015/07/22(水) 00:23:34.93 .net
やっぱ最高はNECだね

321 :ナイコンさん:2015/07/22(水) 08:51:15.47 .net
次は日電の番かもよ

322 :ナイコンさん:2015/07/22(水) 12:00:50.02 .net
日電は既に終わってるだろ
残るはパナだけだ

323 :ナイコンさん:2015/07/22(水) 12:31:18.88 .net
富士通健在じゃん

324 :ナイコンさん:2015/07/22(水) 19:58:59.20 .net
まともに残っているのはパソピア作ったメーカーだけか

325 :ナイコンさん:2015/07/22(水) 21:49:20.90 .net
東京芝浦電気か

326 :ナイコンさん:2015/07/24(金) 12:03:09.21 .net
東芝は海外でシェア昔は高かったんだよな

327 :ナイコンさん:2015/07/24(金) 19:43:58.45 .net
>>326
それってT3100のときじゃない?

328 :ナイコンさん:2015/07/24(金) 20:11:44.84 .net
J3100だろ?

329 :ナイコンさん:2015/07/24(金) 20:12:59.54 .net
あちらではT3100か

330 :ナイコンさん:2015/07/25(土) 07:06:26.70 .net
http://togetter.com/li/851816
りんど氏のまとめが凄い

331 :ナイコンさん:2015/07/25(土) 11:12:48.83 .net
>>330
また「おれふつう」かwww
この方のまとめは分かりやすくていいよな。

332 :ナイコンさん:2015/07/25(土) 18:22:00.18 .net
なんというVIP達の素敵空間

333 :ナイコンさん:2015/07/29(水) 14:35:01.80 .net
”ベーマガ”の読者向けイベントが11月に開催、総合司会は山下章氏。“編さん”・“影さん”も登場。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437966396/

334 :ナイコンさん:2015/08/03(月) 01:27:46.69 .net
まとめが30000Viewを突破w
http://togetter.com/li/851816

335 :ナイコンさん:2015/08/10(月) 07:06:50.02 .net
りんど氏が新刊情報を出している。
http://p6games.blog.jp/archives/1036470218.html

336 :ナイコンさん:2015/08/10(月) 08:33:54.42 .net
尚、今回りんど氏は製作に関わっていない模様。(事前に情報は聞いていたようだが。)

337 :ナイコンさん:2015/08/10(月) 10:22:12.72 .net
アスキーは1巻だけ出して2巻出さなかった本が他にもあったのかよ…

338 :ナイコンさん:2015/08/10(月) 10:55:56.62 .net
懐かしいw この本持ってたわw
同人で復刊っていうのが今時だな。許可取ってるのか知らんがw

339 :ナイコンさん:2015/08/10(月) 11:04:12.07 .net
>>338 すまん、復刊じゃなくてNo2を出すということだなw

340 :ナイコンさん:2015/08/11(火) 10:53:33.80 .net
り氏書いてないのか。
と言うよりいつものゲームレビュー自体が無さそうだな。
何本か乗せてくれればそれ目当てに買う客も居そうなもんだが、、、
今週末じゃ言ってももう間に合わないか。

341 :ナイコンさん:2015/08/11(火) 11:17:06.84 .net
いつもの本とはまったく趣旨が違うのでは

342 :ナイコンさん:2015/08/11(火) 13:35:37.47 .net
>>340
すみませんが、いつもとは趣旨が違うようなので ^^;

343 :ナイコンさん:2015/08/11(火) 14:40:48.46 .net
なら今回は様子見かな

344 :ナイコンさん:2015/08/11(火) 16:14:00.64 .net
今年は40部位しか作ってないそうなので本当に欲しい人以外は買わない方がいいと思います ^^;

345 :ナイコンさん:2015/08/11(火) 16:17:03.52 .net
なら今回は用済みかな

346 :ナイコンさん:2015/08/11(火) 19:00:09.65 .net
>>344 情報サンクス。俺も辞退するわ。

347 :ナイコンさん:2015/08/11(火) 20:57:58.46 .net
>>345-346
ご協力に感謝します。 _o_

348 :ナイコンさん:2015/08/12(水) 09:06:51.82 .net
>>347
買わないようお願いするのではなくて、欲しい人に行き渡る量を作ろうって考えないの?
全く理解できない。

349 :ナイコンさん:2015/08/12(水) 09:44:01.08 .net
本人ではないだろ

350 :ナイコンさん:2015/08/12(水) 11:15:23.76 .net
TinyProject@3日目東P21a @TinyProject6001 13時間13時間前
製本業者から #C88 の新刊「PC-Techknow6000 Vol.2<回路図篇>」が届きました!Vol.1と並べても違和感無しです!回路図の細かい文字も潰れずに印刷されています。8/16(日)は、ぜひブースにお越し下さい!
https://pbs.twimg.com/media/CMIcdxQUsAAloaT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMIck5xUwAAg1Q2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMIckelUEAAn3Sf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMIciufUEAA5yZl.jpg

351 :ナイコンさん:2015/08/12(水) 11:19:29.80 .net
>>347
貼るなら公式twitterにしろよ。
買い控えろなんてどこにも書いてないだろ?

352 :ナイコンさん:2015/08/12(水) 12:47:00.21 .net
そんだけ資料あるなら何かゲーム書いてくれよ

353 :ナイコンさん:2015/08/12(水) 13:41:11.72 .net
>>348
りんど氏もHashi氏も遠方になりますので、、、
旅費の他に出店料もかかるため、一度に大量の印刷をするのが困難ではと思われます。

354 :ナイコンさん:2015/08/12(水) 13:43:13.01 .net
>>352
次回の本にはレビューが乗ると思われます。
(ゲーレジェ、MI-68、冬コミが有力。)

355 :ナイコンさん:2015/08/12(水) 16:31:27.72 .net
>>355 それならコミケはパスでレジェンドかMI68待ちにするわ。
その頃には回路図編も重版かかるかもしれんし。サンキュな。

356 :ナイコンさん:2015/08/12(水) 18:00:18.99 .net
部数が少ないとオクで転売して一儲けしようと考える輩も・・・

いや、オレはやらんよ

357 :ナイコンさん:2015/08/12(水) 19:21:57.44 .net
>>356 誰だよw

358 :ナイコンさん:2015/08/14(金) 03:53:49.13 .net
【で、パピコンって何?】懐かしのパソコンPC-6001シリーズ
http://middle-edge.jp/I0002753

総レス数 1004
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200