2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part21

1 :ナイコンさん:2015/03/31(火) 15:59:49.99 .net
PC-6000/6600シリーズの思い出をマターリ語りましょう

○過去スレ○
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part20
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1413791839/

533 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 08:38:29.38 .net
他にも増加機能等が有るようですが、公式の発表をお待ち下さい。
それと「PC-Techknow6000Vol.2」も増版してましたので、今度は購入制限無しに買って貰えるかと。

534 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 08:44:58.38 .net
>>532
サンクス。非合法版の系列ならイランわ。
ばくてん版の再販はもう無いのかな。

535 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 09:16:37.13 .net
>予価5800円
ケースなどかあってもBAKUTENDO生基板の二倍以上するのはどうなんだ?

536 :!no:2015/10/28(水) 15:46:07.97 .net
>>533
ありがてえ

537 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 21:02:15.69 .net
>>535
まあ、ばくてんのは部品も何もついてない本当の生基板というのはあるが、
非合法版で\5800は無いな。いくらなんでも暴利すぎるぞ。
ICが2個か3個とケミコンと基板だけなら安い所を選べば\2000で作れるし、
箱や透明ケースみたいなものに金注ぎ込んだり、漫画家に箱絵を書かせたり、
とにかくやってることが無駄すぎる。コンパイルの社長かよ。

538 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 21:05:57.52 .net
誤解されないように書いておくが、利益を出すなとは言ってない。
ただ、サークル活動で原価の倍以上と思われる金額はいくらなんでもやりすぎ。
不要な飾りで値段吊り上げすぎ。サークルの本質を見失わないでもらいたい。
それだけだ。

539 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 21:10:11.71 .net
イヤなら買うな 欲しければ買え

買うヤツがいるなら、幾らで売ったって、何やったっていいんだ!
儲かってウハウハだよ ひがむな貧乏人 お前もやれ

540 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 21:30:10.97 .net
機能が違うんだからコストも違うのは当たり前だと思うが何なの

541 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 21:36:38.31 .net
「ママー、>537 >538 ってなーにー?」
「シーッ!原価厨よ!見ちゃいけません!」

542 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 21:39:50.10 .net
まだベルーガで盛り上がってんの?
もう何年前だよ

543 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 21:40:40.29 .net
利益なんてほとんど出ねーだろ

544 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 21:40:53.70 .net
64KB拡張RAMを使ったり拡張ROMに書き込んで色々遊びたい人でないと、
余計な機能が付いて高く思えるのかもね
TinyProjectの方のカセットは、PC-6006SRの代替となるものが欲しいと
いうのも開発動機の一つらしいから

545 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 21:43:00.69 .net
なんだ、よく読んだら箱などに金かかってるって自分で書いてあるじゃん
なぜ原価の倍以上などというウソをついたのか
箱いらないから中身だけ安く売ってくださいって言ってみたらどうかな?

546 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 21:43:32.51 .net
やったもん勝ちなんや
やらんもんは勝たれへん

547 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 21:44:36.28 .net
つうか2000円で作れるかこれ?
IC数個ってことはそれなりのCPLDかなんか使ってるんだろうし
発注数が数十個だと基板だけでそのくらい行ったりしない?

548 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 05:53:11.66 .net
http://twitter.com/Lindberg1999/status/659011455912538112
一緒に何か写ってますがw

549 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 07:27:51.59 .net
昨今のスマホソフトの値段に比べたらかなり高いが、
その値段で売れると判断したんだから、外野がとやかく言う話しじゃないだろ?
売れたなったら値段下げてくるさ。

550 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 12:22:52.01 .net
P6スレを見るくらいなんだからそれなりの年齢で
30年前にパソコンを買えるようなそれなりの環境で育ってきただろうに
原価がどうとか騒ぐのが不思議

551 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 12:51:44.88 .net
当時は親から買ってもらった今はド貧乏のおっさんも少なくないだろ

552 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 15:42:03.59 .net
買う買わないじゃなくて暴利だって言いたいんでしょ? 俺もそう思うもの。
俺は四千円払ってbakuten基板を買ったが、この値段だったら買ってなかったよ。

553 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 16:48:05.82 .net
自分の不要な機能がついててその分高いのを暴利とは普通は言わないなあ

554 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 16:49:56.71 .net
>買う買わないじゃなくて

>この値段だったら買ってなかったよ。

どっちなんだよw

555 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 17:05:49.88 .net
高いから買わない、自分にとって値段ほどの価値を見出せない、
っていうんなら本人の選択の自由だと思うんだけど、
いちいち本質だの暴利だの変な理由をくっつけるのが意味不明だな。
買わないからって別に誰も責めやしないのに。

556 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 17:25:16.71 .net
フラッシュROMライター+128KB RAM付きなんだろ
けっこう贅沢な構成に思えるんだがそんなに利益出るのか?
本当に安く作れるなら誰か安く作って売ってくれ、2,3個買うぞ

557 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 20:09:55.29 .net
よく見たら回路図本も増刷になったのか
コミケ行けなかったから今回買えると嬉しい

558 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 20:28:55.21 .net
>>555
そうだよなぁ
別に押し売りしてるわけでもないのに

>>546
>>やったもん勝ちなんや
>>やらんもんは勝たれへん
やらんもんがひがんで外野で騒いでもみっともないだけだよ

559 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 21:38:11.56 .net
暴利暴利言ってる奴は脳が弱いから、
試作で結構な費用が発生しただろう事に思い至らない。

560 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 22:31:55.70 .net
箱なし4000円なら箱あり5800円は妥当に思えるが

561 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 22:43:47.64 .net
初代機欲しいわぁ

562 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 07:52:01.40 .net
俺は6601が欲しい

563 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 10:55:40.89 .net
金もいらなきゃ女もいらぬ、あたしゃも少し毛が欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!!

564 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 06:11:16.04 .net
結局値段はどうなったんだ?

565 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 06:16:36.38 .net
何をいくらで売るかなんて売るヤツの自由なのは
それを買うか買わないかも買うヤツの自由だから

566 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 09:05:15.18 .net
今ツイッターで今回のベルーガの詳細が説明されてるけど思ってたより良いわ
それ見たら高いとは思えないけどなあ
裸で4000円を買うやつが今回の5800円を高いと言うのはなんなんだと
差額の1800円がないと生活できないとか?w

567 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 10:59:07.07 .net
ベルーガ飽きた

568 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 14:52:37.55 .net
勝手移植コラムスのサウンドデータって誰か持っていないか
どこかに紛れているの見落とし?

グラディウスの曲はしれっと置いてあるのに…

569 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 12:58:55.43 .net
ベルーガって飛行機が三機合体してロボットになるゲームのパクリくさいぞ
ヴァンガードだか言う奴

570 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 13:28:22.59 .net
ヴィレッジヴォルガード

571 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 13:37:04.12 .net
ヴォルガードは最初は敵を避けるとエネルギーが溜まる謎仕様だったな

572 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 08:26:23.42 .net
あれ、敵を倒すと増えるんじゃなかったっけ?

573 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 11:17:22.92 .net
発売当初は敵を避けつつエネルギーを溜めて合体!って方式だったんだけど
批判があったのか途中から敵を倒すとエネルギーアップで合体!っていう風になったらしい

574 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 15:57:52.03 .net
P6版は最初からずっと敵を倒してパワーアップ方式だったと思うが

575 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 17:45:18.03 .net
他の機種ではって話じゃね
オリジナルは88だっけFM-7だっけ

576 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 18:00:16.98 .net
X1、88、FM-7が同時発売のソフトって多かったね

577 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 20:53:29.38 .net
言うほどない

578 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 22:30:04.82 .net
何があったのか思い付かない

579 :ナイコンさん:2015/11/04(水) 11:58:38.50 .net
レリクスとジェネシスはまだか

580 :ナイコンさん:2015/11/04(水) 13:45:45.75 .net
P6といえばT&Eだな

581 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 12:51:02.76 .net
[1万円PC] スティックPCプログラムコンテスト [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1446667893/

582 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 20:43:41.90 .net
デンジャラスドライブ
ムーンパトロールより面白かった
宮中の敵が殆ど出てこなかったけど

583 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 13:44:02.58 .net
デンジャラスドライブは8001じゃなかったか

584 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 14:43:46.54 .net
マージャンマットみたいな低解像度のP6IIじゃまともなゲームは出なかったからな

585 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 15:23:50.79 .net
ドアドアはmkIIで完全体になったというのに

586 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 15:41:54.58 .net
「オホーツクに消ゆ」もPC-6001版があったからこそあれだけ大化けしたのに。

587 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 15:51:50.82 .net
P6IIが出てからもP6ゲームが出続けたのはモノクロ高解像度モードのおかげ
LodeRunnerなんてP6IIじゃ無理だから

588 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:02:49.38 .net
え、mkII/6601用のロードランナーも出てたじゃん
ディスクオンリーだったけど

589 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:04:37.32 .net
PC-6001:256x192 2色
PC-6001mkII:320x200 4色

590 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:08:16.92 .net
それはディスク媒体ってだけで中身はPC-6001用のプログラムではないの?

591 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:10:02.10 .net
モノクロ高解像度って256x192の事か?
mk2の320x200 4色モードじゃ無理だと?

592 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:11:35.34 .net
320×200ドット 4色 使用したのってロードランナーあったっけ?
珍さん麻雀は確かそのモード使ってた気がするけど
なんかググッても画像が出てこないんだが

593 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:28:25.37 .net
ググれば何でもあるわけではない

594 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:30:28.39 .net
ぐぐったら動画あったよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=F0DbUhiW8RM

モード5のスクリーン4(320×200)ぽい

595 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:38:25.19 .net
ふーん、こんなのあったのか
P6II持ってたのにP6用ロードランナーで遊んでたわ・・・

596 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:49:57.65 .net
ホリエモン「私もベーマガ投稿してました笑」 [転載禁止]©2ch.net [406630752]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1446791959/

597 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:50:53.22 .net
ロードランナー、無印とmk2で縦横のブロック数はどうなん?

598 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 17:29:22.93 .net
動画見る限り同じかな。横28縦16。
データは共通なんじゃない?

599 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 17:56:38.00 .net
アイレムのアーケードが384x256 512色なのに比べるとショボいな

600 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 18:39:14.92 .net
セガのって縦が半分になってた気が

601 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 12:56:30.42 .net
今日ベーマガイベントに行かれるかたは
読んで行かれると宜しいかと。
http://togetter.com/li/464834

602 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 19:28:49.14 .net
>>601
まとめありがとうございます。
おかげでイベントがより一層楽しめました。

603 :!no:2015/11/08(日) 20:50:23.41 .net
ユーチューブで見比べただけだけど、ロードランナーのディスク版は穴掘るとき一瞬止まってるな
P6版はスムーズに動いてる

604 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 23:38:47.82 .net
>>601
また俺ふつうかw
行く前に読みたかったw

605 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 04:54:21.11 .net
ちなみにですが、昨日のALL ABOUTベーマガの台本は
>601のりんど氏のまとめが元にされています。
(中の人情報)

606 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 08:30:10.58 .net
「普通」の人でもアウトプットを続けていれば凄いイベントの原動力になるという好例だな。

607 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 08:50:48.75 .net
泣ける、、、
https://twitter.com/lindberg1999/status/663391569853050880
@Lindberg1999: 私はハードウェアもソフトウェアも得意ではない、単に歴史好きな人。自分の原体験であるマイコンやゲームの歴史を追っかけていきたい。
歴史を振り返ることを後ろ向き、前(未来)を向いてないと思う人も多いと思うが、好きでやってるだけなんですよ。前を向いて進まなきゃ行けないのは誰だってそう。

608 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 09:03:10.10 .net
>>607
人の記憶も情報も放置するとドンドン揮発するからな。
こういった形でまとめにして残すのは良いことだし、
やってみるとわかるが地味で根気のいる作業だ。
頭が下がるよ。

609 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 09:05:02.36 .net
休憩明けのP6MKII音声は笑ったわ(ネタバレ)

610 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 09:16:43.89 .net
>>606 集客500人で「凄いイベント」って言っちゃうか〜

611 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 09:21:59.36 .net
500人も集まればすごい事だろ

612 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 11:09:32.73 .net
30分で完売したしな
売り切れで買えなかった人、何人いたのだろう?

613 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 12:26:28.40 .net
>>605
マジでか!りんどさん大手柄だ!

614 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 23:54:12.36 .net
「みんなで使おうBASIC」を今更ながら入手

何で標準添付にしなかったんだろうと思えるくらい
よく書かれていて感動。

615 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 08:37:47.06 .net
>>609
あれは6601だって「本人」が言ってたよ。
オープニングでは結構長く喋ってた。

616 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 09:27:00.39 .net
mkIIだともうちょっとカタコトというか単調なしゃべりになるんじゃないか?

617 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 12:23:47.97 .net
6601は歌うパソコンって宣伝してて抑揚がつけられるんだよね、確か。P6IIはただ喋るだけ

618 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 12:48:45.91 .net
ドヤァ・・・

619 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 17:40:47.54 .net
66を喋らせるんなら事前に相談してくれれば協力できたのに。
あの程度のしゃべりしかできないと思われたのが不満です。

620 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 18:18:04.15 .net
グチグチ言う前にレスにtalk文書いてりゃかっこいいのに

621 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 18:19:48.13 .net
相談?誰なんだおめぇは?

622 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 18:26:59.50 .net
あのオープニングは「あの程度」だから良かったんだよ。
カリカリにチューニングしてP6らしさがなくなった声を聞かされても会場が沸き立つと思うか?

623 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 18:52:46.27 .net
いくらなんでもゆっくり喋らせすぎだよ。聴衆がダレて失笑が飛び交ってただろ。
事前にメモリ上にフォルマントデータを作っておけば人がしゃべる以上の速度は出せるんだぜ。
映像出しもPAも酷かったが66があの程度だと誤解させたことが一番の罪だ。
もっとわかってる人にコンタクトしてくれてれば良かったのに。
ベーマガイベントなんだからボランティアで協力する人はいくらでも居たと思うよ。

624 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 19:22:38.08 .net
失笑じゃなく本気で笑ったしみんな喜んでたよ
あれ、流暢にしゃべったらくそつまんないんだけど
ほんとにいたの?

625 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 01:29:08.95 .net
おまえらがぐちぐち言い合ってる間に自ら動き出してる人は居るんだよ

タイニーP @Kenzoo6601
.@a_a_bm 改めて、楽しいイベントをありがとうございました! 
次はPC-6601のしゃべりの本気を他機種ユーザーにもお聞かせしたいので、
ぜひ当方にご用命くださいw
https://twitter.com/Kenzoo6601/status/664054837592457216

626 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 04:27:15.61 .net
それは今回があって次回更に進化したしゃべりをさせたら面白い、ってことだから、ね?
>>619>>623のような今回全否定の人とは違いますな
だってケンゾーさん含めTinyProjectの人たちは今回P6使ってもらえてよろこんでたもの

627 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 06:26:56.74 .net
通販するってさ

https://twitter.com/BEEP_SHOP/status/664082777021616128
TinyProject様の特攻空母ベルーガカートリッジ版でございますが、
明後日(木曜)の夜20時前後から弊社通販サイトTinyBEEPにて販売開始致します。
開始の際はまたTwitterにて告知を致しますので宜しくお願い致します。
(店舗では金曜日から販売開始予定です)

628 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 06:27:38.46 .net
>>626
おまえは何を言っているんだ?

629 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 06:33:15.44 .net
>>627
非合法版いらん。

630 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 06:34:24.76 .net
いれ

631 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 07:29:45.62 .net
>>628
何を言ってるかわからないってなぜ?日本語がよくわからないとか?
624がぐちぐち言ってるとか618を擁護するようなこと言ってるからそう書いたまでのこと

>>629
松島さんが配布許可だしてるわけだから非合法ってのとは違うだろ

632 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 07:40:30.28 .net
やはり、誤解してる人が居るか、、、
>松島さんが配布許可だしてるわけだから非合法ってのとは違うだろ

633 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 08:00:08.44 .net
こういう風に本当に非合法だと思い込むバカがいるから
冗談でも非合法とか書かない方がいいと思うんだよな

総レス数 1004
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200