2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part21

1 :ナイコンさん:2015/03/31(火) 15:59:49.99 .net
PC-6000/6600シリーズの思い出をマターリ語りましょう

○過去スレ○
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part20
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1413791839/

563 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 10:55:40.89 .net
金もいらなきゃ女もいらぬ、あたしゃも少し毛が欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!!

564 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 06:11:16.04 .net
結局値段はどうなったんだ?

565 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 06:16:36.38 .net
何をいくらで売るかなんて売るヤツの自由なのは
それを買うか買わないかも買うヤツの自由だから

566 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 09:05:15.18 .net
今ツイッターで今回のベルーガの詳細が説明されてるけど思ってたより良いわ
それ見たら高いとは思えないけどなあ
裸で4000円を買うやつが今回の5800円を高いと言うのはなんなんだと
差額の1800円がないと生活できないとか?w

567 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 10:59:07.07 .net
ベルーガ飽きた

568 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 14:52:37.55 .net
勝手移植コラムスのサウンドデータって誰か持っていないか
どこかに紛れているの見落とし?

グラディウスの曲はしれっと置いてあるのに…

569 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 12:58:55.43 .net
ベルーガって飛行機が三機合体してロボットになるゲームのパクリくさいぞ
ヴァンガードだか言う奴

570 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 13:28:22.59 .net
ヴィレッジヴォルガード

571 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 13:37:04.12 .net
ヴォルガードは最初は敵を避けるとエネルギーが溜まる謎仕様だったな

572 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 08:26:23.42 .net
あれ、敵を倒すと増えるんじゃなかったっけ?

573 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 11:17:22.92 .net
発売当初は敵を避けつつエネルギーを溜めて合体!って方式だったんだけど
批判があったのか途中から敵を倒すとエネルギーアップで合体!っていう風になったらしい

574 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 15:57:52.03 .net
P6版は最初からずっと敵を倒してパワーアップ方式だったと思うが

575 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 17:45:18.03 .net
他の機種ではって話じゃね
オリジナルは88だっけFM-7だっけ

576 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 18:00:16.98 .net
X1、88、FM-7が同時発売のソフトって多かったね

577 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 20:53:29.38 .net
言うほどない

578 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 22:30:04.82 .net
何があったのか思い付かない

579 :ナイコンさん:2015/11/04(水) 11:58:38.50 .net
レリクスとジェネシスはまだか

580 :ナイコンさん:2015/11/04(水) 13:45:45.75 .net
P6といえばT&Eだな

581 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 12:51:02.76 .net
[1万円PC] スティックPCプログラムコンテスト [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1446667893/

582 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 20:43:41.90 .net
デンジャラスドライブ
ムーンパトロールより面白かった
宮中の敵が殆ど出てこなかったけど

583 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 13:44:02.58 .net
デンジャラスドライブは8001じゃなかったか

584 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 14:43:46.54 .net
マージャンマットみたいな低解像度のP6IIじゃまともなゲームは出なかったからな

585 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 15:23:50.79 .net
ドアドアはmkIIで完全体になったというのに

586 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 15:41:54.58 .net
「オホーツクに消ゆ」もPC-6001版があったからこそあれだけ大化けしたのに。

587 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 15:51:50.82 .net
P6IIが出てからもP6ゲームが出続けたのはモノクロ高解像度モードのおかげ
LodeRunnerなんてP6IIじゃ無理だから

588 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:02:49.38 .net
え、mkII/6601用のロードランナーも出てたじゃん
ディスクオンリーだったけど

589 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:04:37.32 .net
PC-6001:256x192 2色
PC-6001mkII:320x200 4色

590 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:08:16.92 .net
それはディスク媒体ってだけで中身はPC-6001用のプログラムではないの?

591 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:10:02.10 .net
モノクロ高解像度って256x192の事か?
mk2の320x200 4色モードじゃ無理だと?

592 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:11:35.34 .net
320×200ドット 4色 使用したのってロードランナーあったっけ?
珍さん麻雀は確かそのモード使ってた気がするけど
なんかググッても画像が出てこないんだが

593 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:28:25.37 .net
ググれば何でもあるわけではない

594 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:30:28.39 .net
ぐぐったら動画あったよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=F0DbUhiW8RM

モード5のスクリーン4(320×200)ぽい

595 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:38:25.19 .net
ふーん、こんなのあったのか
P6II持ってたのにP6用ロードランナーで遊んでたわ・・・

596 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:49:57.65 .net
ホリエモン「私もベーマガ投稿してました笑」 [転載禁止]©2ch.net [406630752]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1446791959/

597 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 16:50:53.22 .net
ロードランナー、無印とmk2で縦横のブロック数はどうなん?

598 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 17:29:22.93 .net
動画見る限り同じかな。横28縦16。
データは共通なんじゃない?

599 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 17:56:38.00 .net
アイレムのアーケードが384x256 512色なのに比べるとショボいな

600 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 18:39:14.92 .net
セガのって縦が半分になってた気が

601 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 12:56:30.42 .net
今日ベーマガイベントに行かれるかたは
読んで行かれると宜しいかと。
http://togetter.com/li/464834

602 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 19:28:49.14 .net
>>601
まとめありがとうございます。
おかげでイベントがより一層楽しめました。

603 :!no:2015/11/08(日) 20:50:23.41 .net
ユーチューブで見比べただけだけど、ロードランナーのディスク版は穴掘るとき一瞬止まってるな
P6版はスムーズに動いてる

604 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 23:38:47.82 .net
>>601
また俺ふつうかw
行く前に読みたかったw

605 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 04:54:21.11 .net
ちなみにですが、昨日のALL ABOUTベーマガの台本は
>601のりんど氏のまとめが元にされています。
(中の人情報)

606 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 08:30:10.58 .net
「普通」の人でもアウトプットを続けていれば凄いイベントの原動力になるという好例だな。

607 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 08:50:48.75 .net
泣ける、、、
https://twitter.com/lindberg1999/status/663391569853050880
@Lindberg1999: 私はハードウェアもソフトウェアも得意ではない、単に歴史好きな人。自分の原体験であるマイコンやゲームの歴史を追っかけていきたい。
歴史を振り返ることを後ろ向き、前(未来)を向いてないと思う人も多いと思うが、好きでやってるだけなんですよ。前を向いて進まなきゃ行けないのは誰だってそう。

608 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 09:03:10.10 .net
>>607
人の記憶も情報も放置するとドンドン揮発するからな。
こういった形でまとめにして残すのは良いことだし、
やってみるとわかるが地味で根気のいる作業だ。
頭が下がるよ。

609 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 09:05:02.36 .net
休憩明けのP6MKII音声は笑ったわ(ネタバレ)

610 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 09:16:43.89 .net
>>606 集客500人で「凄いイベント」って言っちゃうか〜

611 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 09:21:59.36 .net
500人も集まればすごい事だろ

612 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 11:09:32.73 .net
30分で完売したしな
売り切れで買えなかった人、何人いたのだろう?

613 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 12:26:28.40 .net
>>605
マジでか!りんどさん大手柄だ!

614 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 23:54:12.36 .net
「みんなで使おうBASIC」を今更ながら入手

何で標準添付にしなかったんだろうと思えるくらい
よく書かれていて感動。

615 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 08:37:47.06 .net
>>609
あれは6601だって「本人」が言ってたよ。
オープニングでは結構長く喋ってた。

616 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 09:27:00.39 .net
mkIIだともうちょっとカタコトというか単調なしゃべりになるんじゃないか?

617 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 12:23:47.97 .net
6601は歌うパソコンって宣伝してて抑揚がつけられるんだよね、確か。P6IIはただ喋るだけ

618 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 12:48:45.91 .net
ドヤァ・・・

619 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 17:40:47.54 .net
66を喋らせるんなら事前に相談してくれれば協力できたのに。
あの程度のしゃべりしかできないと思われたのが不満です。

620 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 18:18:04.15 .net
グチグチ言う前にレスにtalk文書いてりゃかっこいいのに

621 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 18:19:48.13 .net
相談?誰なんだおめぇは?

622 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 18:26:59.50 .net
あのオープニングは「あの程度」だから良かったんだよ。
カリカリにチューニングしてP6らしさがなくなった声を聞かされても会場が沸き立つと思うか?

623 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 18:52:46.27 .net
いくらなんでもゆっくり喋らせすぎだよ。聴衆がダレて失笑が飛び交ってただろ。
事前にメモリ上にフォルマントデータを作っておけば人がしゃべる以上の速度は出せるんだぜ。
映像出しもPAも酷かったが66があの程度だと誤解させたことが一番の罪だ。
もっとわかってる人にコンタクトしてくれてれば良かったのに。
ベーマガイベントなんだからボランティアで協力する人はいくらでも居たと思うよ。

624 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 19:22:38.08 .net
失笑じゃなく本気で笑ったしみんな喜んでたよ
あれ、流暢にしゃべったらくそつまんないんだけど
ほんとにいたの?

625 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 01:29:08.95 .net
おまえらがぐちぐち言い合ってる間に自ら動き出してる人は居るんだよ

タイニーP @Kenzoo6601
.@a_a_bm 改めて、楽しいイベントをありがとうございました! 
次はPC-6601のしゃべりの本気を他機種ユーザーにもお聞かせしたいので、
ぜひ当方にご用命くださいw
https://twitter.com/Kenzoo6601/status/664054837592457216

626 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 04:27:15.61 .net
それは今回があって次回更に進化したしゃべりをさせたら面白い、ってことだから、ね?
>>619>>623のような今回全否定の人とは違いますな
だってケンゾーさん含めTinyProjectの人たちは今回P6使ってもらえてよろこんでたもの

627 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 06:26:56.74 .net
通販するってさ

https://twitter.com/BEEP_SHOP/status/664082777021616128
TinyProject様の特攻空母ベルーガカートリッジ版でございますが、
明後日(木曜)の夜20時前後から弊社通販サイトTinyBEEPにて販売開始致します。
開始の際はまたTwitterにて告知を致しますので宜しくお願い致します。
(店舗では金曜日から販売開始予定です)

628 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 06:27:38.46 .net
>>626
おまえは何を言っているんだ?

629 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 06:33:15.44 .net
>>627
非合法版いらん。

630 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 06:34:24.76 .net
いれ

631 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 07:29:45.62 .net
>>628
何を言ってるかわからないってなぜ?日本語がよくわからないとか?
624がぐちぐち言ってるとか618を擁護するようなこと言ってるからそう書いたまでのこと

>>629
松島さんが配布許可だしてるわけだから非合法ってのとは違うだろ

632 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 07:40:30.28 .net
やはり、誤解してる人が居るか、、、
>松島さんが配布許可だしてるわけだから非合法ってのとは違うだろ

633 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 08:00:08.44 .net
こういう風に本当に非合法だと思い込むバカがいるから
冗談でも非合法とか書かない方がいいと思うんだよな

634 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 08:29:53.52 .net
完全に丸ではないけど「非合法」はないだろ

635 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 08:30:18.87 .net
アンカ付け忘れ
>>632

636 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 08:37:42.06 .net
>>634
まあグレーな機器ではありますな。

637 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 08:53:52.37 .net
そうですね
グレーと呼びましょう
非合法って呼び方はやめようよ

638 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 09:04:02.50 .net
グレーだろうが黒だろうが一緒だろ?
法解釈によっては犯罪になるようなものを売るなんてどうかしてるって思わない?
P6や松島さんの名前を汚さないでくれ!

639 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 09:14:53.62 .net
ほらこういう馬鹿が出る
グレーでも何でもねえよ

640 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 09:15:21.85 .net
>>638
殺人に使われる可能性がある包丁を売るなんて酷い!
深爪する可能性がある爪切りを売るなんて酷い!
ですか。

641 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 09:18:25.18 .net
この板、叩ければ事実無根だろうが嘘だろうが何でもいいって奴ばかりだからな

642 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 09:20:31.69 .net
そいつの脳内法律では有罪なんだろ
ほっとけ

643 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 09:21:58.86 .net
>>638
よう、色盲
お前こそP6と松島さんの名を汚すな

644 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 09:43:23.85 .net
「完全に丸ではない」とか「まあグレーな機器」とか
ちょっと擁護気味に見えるウソを挟むところが悪質だよなあ。
完全に丸だっての。どこがどうグレーなんだよw

645 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 09:59:27.46 .net
「プラットフォームメーカーの許可を得ずにソフトを販売してはいけない」
という誤解が結構世の中には蔓延してるっぽいからねえ
それを信じちゃってる類の人なんじゃないかな

646 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 10:25:36.25 .net
おお、勘違いしてた
グレーでもない、丸だな

647 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 13:35:38.98 .net
これが○ならマジコンも○だろ?
何故マジコンは秋葉から消えたんだ?

648 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 13:59:11.81 .net
マジコンと何の関係があるの?頭おかしいの?

649 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 14:05:35.54 .net
なんかもう言いがかりをつけられるなら何でもいいって感じだな
マジコンはコピープロテクションを解除する機能が問題となった
PC-6001にはそもそもコピープロテクション機能はない
なので全く関係ありません

650 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 14:16:16.29 .net
>>647
おまえはチンピラかw

651 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 14:57:14.19 .net
なぜ急にマジコンww

652 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 15:08:02.06 .net
すべては任天堂商法の狡猾さゆえ。
アタリショックを回避する意味合いもあったがあれは酷すぎた。

653 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 19:47:05.76 .net
非合法非合法って最初に言ってたの、りんどだろ?
何が非合法なのか具体的に教えて貰いたいね。

冗談で非合法って言ってたのなら失礼すぎるだろ。
違法カートリッジ呼ばわりするのと同じだぞ。
冗談の域を超えている。

654 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 20:51:34.13 .net
なぜ、りんど氏だと思ったのか具体的に頼むよ

655 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 00:17:37.96 .net
>>654
ttps://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E9%9D%9E%E5%90%88%E6%B3%95%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8&src=typd&lang=ja

656 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 03:51:45.02 .net
転売屋から買わないでとか言ってるけど
ベルーガも基板の設計も元は厚意でオープンにしてあったのに
ただ乗りして自分たちの手柄のごとき騒ぎようだよな
どっちが転売屋なんだか

657 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 06:05:51.35 .net
暴利と騒いだ次は非合法、その次は転売屋ときたか
とにかく何か叩いてないと死んじゃう病気なのかな

658 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 06:23:58.71 .net
>>656
え、TinyProject版のカートリッジって回路図公開されてるの?
初耳なんだがどこにあるの?
西田ラヂオ版≒ばくてん版はあるみたいだけど

659 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 06:47:42.00 .net
巨悪と一人で戦ってる俺カッケー!

660 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 07:53:40.39 .net
tiny projectカートリッジの回路は公開されていないしオリジナルのはず。
建設的な批判ならいいけど、叩くのが目的でそのために嘘まで書くというのはねえ…。

661 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 08:10:57.75 .net
> 転売屋から買わないでとか言ってるけど

通販で定価で買えるから転売屋から買うと損だよってことでしょ?
それが気に障るって、もしかして本当の転売屋?
お仕事ご苦労さんですw

662 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 08:17:15.40 .net
まあTiny Projectが大きく成り過ぎたってことだよ。
少人数でやられてた頃は良かった、、、

663 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 08:57:31.48 .net
今も良いよ
変なこと言ってるのはこのスレだけ!
最近キチガイが湧くけどキチガイをここに閉じ込めているの考えればこのスレも役に立っている

総レス数 1004
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200