2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EPSON 98互換機 Part5

1 :ナイコンさん:2015/04/20(月) 14:09:13.84 .net
EPSON 98互換機、PC-286/386/486/586について語るスレです

■前スレ
EPSON 98互換機 Part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1356099326/

■前々スレ
EPSON 98互換機 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1203037604/

■旧スレ
EPSON PC-98互換機スレ
http://salad.2ch.net/hard/kako/981/981649902.html

■関連(前スレ消滅URL削除)
総本山
http://www.epson.jp/
ドライバー、アップデータ
http://www.epson.jp/dl_soft/category/22.htm
EPSON PC`s HOMEPAGE in JAPAN(デスクトップスペックデータは要注目)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5860/
a EPSON PC's Generation Ago.(Win98導入なら必読)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2776/index.html
てつじんWeb(Win3.1でEPSON PC活用)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~joy/index.htm
EPSON PC ROOM
http://www.mal-o.com/epson%20pc/epsonpchome.htm

2 :ナイコンさん:2015/04/20(月) 14:12:15.77 .net
ゑぷそんで行こう
http://www8.atpages.jp/seedkun/epson/epson.html#epson
中嶋 悟 EPSON CM
http://www.youtube.com/watch?v=72RJZCYo1dA&fmt=18

FD、MOの生産がほとんど終了。各自、仮想化等延命対策を練るべし。
電解コンデンサ、電池等消耗電子部品対策も忘れずに。

■前々スレ
EPSON 98互換機 Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1295266302/

これ忘れたこっちが前々スレだった、1の前々スレは前々の前スレだ。次の時、よろしく

3 :ナイコンさん:2015/04/20(月) 15:16:08.44 .net
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


4 :ナイコンさん:2015/04/20(月) 16:33:28.34 .net
過去ログいちいち書かなくていいよ
前スレが乗ってれば十分

5 :ナイコンさん:2015/04/20(月) 17:53:14.42 .net
載せるとしたら、まとめてこんな感じにすべきかな

■前スレ(このスレのこと)
EPSON 98互換機 Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1429506553/

■過去スレ
EPSON 98互換機 Part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1356099326/
EPSON 98互換機 Part3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1295266302/
EPSON 98互換機 Part2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1203037604/
EPSON PC-98互換機スレ (検索困難)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1123842439/

Part2まではlog-sokuとかで発見できたが初代スレがない。mimi-zunのログは冒頭130レスぐらいしかなかったし

6 :ナイコンさん:2015/04/20(月) 19:02:41.03 .net
>>5修正しておくよ
初代スレは消滅過去ログ倉庫にもなかったみみずんのみ

■前スレ(このスレのこと)
EPSON 98互換機 Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1429506553/

■過去スレ
EPSON 98互換機 Part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1356099326/
EPSON 98互換機 Part3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1295266302/
EPSON 98互換機 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1203037604/
EPSON 98互換機
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1123842439/
EPSON98互換機(国民機)について語るスレ Rel.2.0
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1023202743/
EPSON98互換機(別名:国民機)について語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008778702/
EPSON PC-98互換機スレ
http://mimizun.com/log/2ch/hard/981649902/

7 :ナイコンさん:2015/04/20(月) 22:12:08.48 .net
>>1
乙です。

8 :ナイコンさん:2015/04/23(木) 19:30:35.99 .net
いきなりネタ切れ

9 :ナイコンさん:2015/04/23(木) 21:45:19.73 .net
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9779/font.html
EPSON98互換機ライクなフォント…いつの間にか全く使わなくなっちまった…

10 :ナイコンさん:2015/04/23(木) 21:48:40.68 .net
mplusでも使っとけ

11 :ナイコンさん:2015/04/23(木) 22:31:18.05 .net
今のコマンドプロンプトのANKフォント自体がエプフォントっぽいしな

12 :ナイコンさん:2015/04/24(金) 22:00:43.95 .net
最近発売になったAppleWatchのコンセプトって結局は腕コンやら
リストコンピュータやらクロノビットの延長上なんだよなあ
486PTと昨今のタブレット流行りの関係もそうだし
いまじゃ当たり前の手元の端末でGPSで位置確認なんて
ロカティオで随分前に実現してたし
EPSONが十何年も前に目を付けときながら物にするのは
いつも余所ってのはなんだかな

13 :ナイコンさん:2015/04/24(金) 22:13:03.03 .net
http://utdesign.syuriken.jp/watch/rc20.jpg
1984年らしい
早すぎるんだよこの会社w
SIIのラピュータも98年だし
不遇だな

14 :ナイコンさん:2015/04/25(土) 14:12:26.21 .net
単に時代のニーズを読めないバカとも言える

15 :ナイコンさん:2015/04/25(土) 21:30:58.96 .net
NECも早すぎな代物よく出すし
似たもの同士なんだな

16 :ナイコンさん:2015/04/25(土) 23:41:48.73 .net
>>14
おっと286note executiveの悪口はそれくらいにしてもらおうかw

17 :ナイコンさん:2015/04/26(日) 00:28:00.23 .net
EPSON RC-20
Z80相当 ROM8kB RAM2kB
スケジューラ ワールドタイム マシン語プログラム
RS-232C双方向
そして液晶がタッチパネルらしいww

18 :ナイコンさん:2015/04/26(日) 02:05:51.03 .net
>>15
両社とも時代の先駆者だったんだろう。開発手法や規格が統一されてからノコノコ出て来た後発メーカーが同じ事やってたら馬鹿にされるとは思うが。
何処に向かって漕ぎ出せばいいか判らず、手探りだった頃なら仕方ない。

19 :ナイコンさん:2015/04/26(日) 06:45:22.24 .net
先駆者が死屍累々都築いた上に現在があるわけだ
その亡骸に投資した金額を思えば気が滅入る
おかげでお気楽WinやMacOS

20 :ナイコンさん:2015/04/26(日) 15:22:47.72 .net
MacOSだって直前に出して失敗したLisaの投資回収も考えたらペイするまでは長かった気はするな

21 :ナイコンさん:2015/04/26(日) 17:58:35.99 .net
>>17
84年にそれは素晴らしいな。
ただソレを当時どう活用するつもりだったのかが、見えてこないが。

22 :ナイコンさん:2015/04/28(火) 14:51:36.13 .net
>>20
Lisaは一応MacOS(当時はまだそんな名前ついてなかったが)入れてMacとして使う事も出来た
売れ残りをあらかじめMac化してMacとして売ってたりもした
それでも大赤字だったろうけどもね

23 :ナイコンさん:2015/04/28(火) 15:13:43.45 .net
漢字Talk

24 :ナイコンさん:2015/04/28(火) 16:11:41.06 .net
>>22
macOSの名前はsystem7.3辺りから後だっけ?
system7からしばらくは漢字talk7で、その前はsystem6だ

25 :ナイコンさん:2015/04/28(火) 18:37:06.40 .net
日本では7.6から>Mac OS

26 :ナイコンさん:2015/04/28(火) 19:47:43.19 .net
>>24
7.6以降だったはず>MacOS

27 :26:2015/04/28(火) 19:48:26.66 .net
すまん。>>25と被ったorz

28 :ナイコンさん:2015/04/28(火) 22:48:10.64 .net
なるほど、すっかり忘れてた

System6のころの漢字Talkが漢字表示&日本語入力用サブシステムで、漢字Talk2.0だったとかいううっすらとした記憶がある

あと、MacOS8.6とMacOSXの間の数字(つまり9)がないとかな

29 :ナイコンさん:2015/04/29(水) 00:39:15.76 .net
9はあるよ
うちの7600の最終OSが9.1だったと思う

あれ?エプスレだよなw
486SRまだ元気よ

30 :26:2015/04/29(水) 02:28:05.76 .net
>>29
ウチのibook g3だと最終OSは9.2.2と10.4.11だったかな。

ちなみにウチのPC-386NAEも486MVも現役。GRと386Sは、ちと怪しい。

31 :ナイコンさん:2015/04/29(水) 02:44:53.78 .net
俺は286VSで当時のゲームしてるわ

32 :ナイコンさん:2015/04/29(水) 14:08:05.00 .net
うちは24kHz対応ディスプレイばかりはどうにもならんかったから
最古参はノートの386Wだわ、2FDDでDOSゲーやるには手ごろだけどモノクロなのがな
カラー環境になると486MVになる

33 :ナイコンさん:2015/04/29(水) 16:24:02.84 .net
そういや、24kHz対応ディスプレイって今も手に入るんだろうか?

34 :ナイコンさん:2015/04/29(水) 17:02:31.28 .net
ゲームやるなら音源がーと言いたいとこだけど、シミュレーション系だとそうでも無いか。
昔大海令やってた時にサウンドボード載せてるのにBGM全然鳴らなかったし。

35 :ナイコンさん:2015/04/29(水) 17:48:07.56 .net
>>33
IOが普通に売ってる
ほぼ全モデル対応じゃないかな
4k対応モデルでも写ると思う
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-m4k281xb/spec.htm

36 :ナイコンさん:2015/04/29(水) 23:23:47.52 .net
>>34
単にBGMがついてないというのじゃなければサウンドROMを切ってたとかじゃないのか
ブラスティーみたいにFM音源対応は3.5インチ版だけとか言う謎仕様のもあったけど

37 :ナイコンさん:2015/04/30(木) 00:23:57.59 .net
>>35
DIOS-242ZRという地デジつき23.6型ディスプレイが手元にあるんだが、
98でも使えるのを確認してから買ったような記憶があるわ。

CRTは古い日電15インチをひとつだけ残してあるんだが、
もう使うことはないだろうなあ。

38 :ナイコンさん:2015/04/30(木) 16:06:37.10 .net
>>36
初代の大海令ではBGM付いてなかった気がする(爆撃や撃沈の効果音は鳴ってた覚えがある)
イースや獣神ローガスではBGM鳴ってたから大丈夫だとは思うけれど。

39 :ナイコンさん:2015/05/06(水) 03:12:46.05 .net
ていうかわざわざ公式サイトにPC98対応って書くくらいに需要があるのね
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-m4k281xb/spec.htm

40 :ナイコンさん:2015/05/06(水) 09:06:00.54 .net
>>39
会社で購入する場合は、対応情報出てないとなかなか手を出しにくいからね。

41 :ナイコンさん:2015/05/06(水) 09:08:22.08 .net
>>39
PC-98系需要が多いのもあるけど
似たような規格を使用している当時の日本のライバル機等も有るから
代表選手って側面もあるんでは

42 :ナイコンさん:2015/05/06(水) 11:35:46.85 .net
三菱からIOに引っ越したRDT系もPC98対応明記されてんだな
まあ元々こっそり対応してた気もするが

43 :ナイコンさん:2015/05/06(水) 12:12:49.87 .net
>>39
× PC98対応
○ PC-98対応

44 :ナイコンさん:2015/05/06(水) 18:24:30.80 .net
三菱の一部の機種は俗に言う
VGA端子(RGB入力の3列ピンの端子)で色差入力も受け付ける
プロジェクターみたいな仕様だからゲーマーには人気なんだとか

VGA→コンポーネントのケーブルは割とよく見かけるけど
VGA→D端子のケーブルはせいぜいNECかIODATAくらいだから貴重品

ADP-DT1E
http://jpn.nec.com/products/ds/projector/option/opt_system.html
MA-D2A
http://www.iodata.jp/product/av/tuner/ma-d2a/

45 :ナイコンさん:2015/05/23(土) 10:17:20.86 .net
ブルーソケット大好き!

46 :ナイコンさん:2015/05/24(日) 13:17:04.07 .net
でもコレが何だか分からない。エプソンのPCSCボード?
よく普及した基盤らしく、このブログ写真にも写っている。ameblo.jp/retorogame/ent…
N-BASICロム3つの下のICソケットに繋がっている。誰か知ってたら教えて!

https://pbs.twimg.com/media/B87LOfICQAMLlvM.jpg
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/562610453377867779/photo/1

47 :ナイコンさん:2015/05/24(日) 15:35:56.14 .net
基板

48 :ナイコンさん:2015/05/24(日) 19:53:23.12 .net
ググれクソ

49 :ナイコンさん:2015/05/25(月) 12:37:57.08 .net
プリンタインタフェースじゃねえの?

50 :ナイコンさん:2015/05/26(火) 15:12:57.00 .net
pc-486grを手に入れたので、pc-286cで動かしていたソフトをFDから起動すると Disk version まで読み込みますがそこで止まってしまいます。pc-286cだと動きます。解決方法があるのでしょうか?

51 :ナイコンさん:2015/05/26(火) 15:50:50.52 .net
クロックを落とす
そもそもGR本体が正常という判断はどうやってしたのか
DiskBASICを使うやつはFM音源関連のメモリスイッチ内容とサウンドROM切り離しが一致しないと止まる

52 :ナイコンさん:2015/05/26(火) 16:51:57.42 .net
>そもそもGR本体が正常という判断はどうやってしたのか
そうですね、正常かどうか分かりませんね。
ms-dosのシステムディスクからハードディスクが初期化でき、システムの転送が出来たので
正常に動いていると考えてしまいました。
クロックを落として 日本語Disk BASICのFDで起動してところ 439048 Bytes freeまできて止まりました。
GR本体が正常ではないのかも。

53 :50.52:2015/05/26(火) 17:46:01.72 .net
>51
メモリスイッチ内容とのご指摘を受け再度確認したところ、メモリスイッチの設定とハードディップスイッチの設定に矛盾がありました。
修正して起動したところ読み込むことが出来動作しました。
的確な助言をしていただき、ありがとうございました。

54 :ナイコンさん:2015/05/29(金) 17:02:05.64 .net
今時こんなマジ質問&回答がまだあるとはw

55 :ナイコンさん:2015/06/16(火) 14:59:09.11 .net
不調で外した5x86下駄の電解コンを交換するかどうか悩み中
たぶん交換したら直る
どうせやるならヒューズ入りタンタルか
15年も動かすとは考えてなかったろうからIOに罪はないがタンタルにしてほしかった
ただしまず極細コテから買いなおさないといけないし15年ぶりのSX33でも困ってないので二の足状態

56 :ナイコンさん:2015/06/16(火) 17:43:45.49 .net
下駄だけで売ってないのかな…

57 :ナイコンさん:2015/06/16(火) 17:55:56.88 .net
つか、ママン自体が電解コンデンサを大量に使ってるわけだし、下駄でも同じだったんだろ
下駄だけ長寿命コンデンサ使ってても本体側のコンデンサが寿命でどうせ駄目になってる可能性が。

58 :ナイコンさん:2015/06/16(火) 17:57:14.20 .net
結論としては、捨てろ?

59 :ナイコンさん:2015/06/16(火) 18:49:28.65 .net
>>58
いや、どうせならママンのコンデンサも交換だ!

60 :ナイコンさん:2015/06/16(火) 19:39:45.24 .net
>>56
>>58
もったいない!入手もう無理だ
もう少し眺めて考えるか

>>57
>>59
電源含めPCSKB5も電解コン全部交換済みですが何か!
電池も変えたからあとは下駄だけ

61 :ナイコンさん:2015/06/16(火) 20:51:27.72 .net
そりゃそうか、交換してなかったらママンが生きてるはずないよな

62 :ナイコンさん:2015/06/16(火) 21:32:10.00 .net
>>61
変えなくても動いてたよ
ただ四級塩コンデンサ使われてるから
噴く前にやらないとまずいからな
噴いてからでは遅い

63 :ナイコンさん:2015/06/30(火) 18:13:03.00 .net
パナソニックのロボット掃除機にミスターマルチがでてる
なんか懐かしいけど時間の経過の割に老けないね

64 :ナイコンさん:2015/07/04(土) 23:38:11.23 .net
PC-286LF+Lスロット26K互換音源のを
20年ぶりくらいに起動

SIP使うのもひさびさ
NEC MSDOS Ver3.3Cをうっかりフォーマットしちまったorz

65 :ナイコンさん:2015/07/06(月) 15:31:27.61 .net
よくフロッピー動くね

66 :ナイコンさん:2015/07/11(土) 23:15:43.75 .net
>>65
最初、FDD1は認識されてなかったけど
フラットケーブル差し直したら動いたよ。

でも、とってあったフロッピーは半分くらいは読めなくなってました。

67 :ナイコンさん:2015/07/12(日) 13:06:52.55 .net
>>66
まあ、磁力が減衰するからねえ…
もしかすると磁性粉が剥がれ落ちるトラブルかもしれんけど

68 :ナイコンさん:2015/07/12(日) 13:27:54.36 .net
磁力はどんどん落ちるね
昔のFDで読めないのが増えてる
急いでイメージ化したよ

69 :ナイコンさん:2015/07/12(日) 13:39:02.56 .net
FD、SD、CDR全部ダメだよ。
暗号化してOneDriveにでも入れときな。
大した容量じゃないから向いてる。
そのまま再生しても実機より速いだろう。

70 :ナイコンさん:2015/07/25(土) 04:15:13.70 .net
ドライブも壊れたらどうしようもなくなる
いつまでもヤフオクとかに頼れるわけじゃなし

71 :ナイコンさん:2015/08/04(火) 20:48:58.82 .net
正直壊れたら一番困るドライブはFDかな?
まあメディア自体も劣化やカビが恐ろしいけど。

72 :ナイコンさん:2015/08/05(水) 18:11:43.04 .net
早くバックアップしろよ

73 :ナイコンさん:2015/09/04(金) 19:55:37.17 .net
えぷ最後のOSとなったWin95から20年か
早いものだ

74 :ナイコンさん:2015/09/04(金) 20:33:26.25 .net
某所にWAP-2EP出てるな
まだ物は時折流れてるな

75 :ナイコンさん:2015/09/06(日) 09:48:13.11 .net
液晶の偏光板が劣化したPC-386AR
偏光フィルターを丁寧にはがしてガラス面を磨いて、
よく似た寸法の偏光フィル-ターを乗っけて取り敢えず復活
でも液晶自体が劣化しているようで外周を除き表示が今一
ちらすまそ

76 :ナイコンさん:2015/09/06(日) 10:17:07.92 .net
ライトの劣化じゃない?
バックライトじゃなくてサイドライト方式みたいだから

77 :ナイコンさん:2015/09/06(日) 11:39:16.70 .net
>>73
えぷ版より何ヶ月か遅れて出た記憶があるんだが、95年中には出てたんだっけ?
なんだか96年にずれ込んでたような気もしなくはない……

78 :ナイコンさん:2015/09/06(日) 14:15:24.47 .net
サイドライト

79 :ナイコンさん:2015/09/06(日) 14:41:37.94 .net
>>77
96年2月頃だったと聞いた覚えが。
当時リアルタイムに購入してた訳ではないので伝聞だけど。

80 :ナイコンさん:2015/09/06(日) 15:05:15.14 .net
>>76
サイドライトは2.2μ50Vのコンデンサ交換で点灯している
液晶自体も劣化

81 :ナイコンさん:2015/09/10(木) 22:41:42.23 .net
95が出た時は大喜びで486MEにインストールしたなあ
もうこれでネットつなぐのにtrumpetいらないぜ
不安定なMWAVEドライバともおさらばだぜ
と思ったんですよ・・・そのときは・・・
OS自体の不安定さは3.1と大差なかったね・・・
CATVにしてLANボード挿しても頻繁にOSごとハングしたよなあ

82 :ナイコンさん:2015/09/11(金) 00:20:57.67 .net
>>73
動かすだけなら98SEまではいけるんだけどな
(MMXP300とウインドウアクセラレータボードB3を載せた586RTで確認)

83 :ナイコンさん:2015/09/11(金) 21:02:53.39 .net
本家98のWin95はAT互換機版よりも安定してるように思えたんだがなあ

84 :ナイコンさん:2015/09/11(金) 22:44:05.31 .net
うちのSRの95は超安定だけどな
98系のWin95はMSにNECのエンジニア送り込んでの共同開発だし

85 :ナイコンさん:2015/09/12(土) 01:14:58.43 .net
オレは486NAU2にしか95いれてねえ

デフォ画面だと狭くて使い物にならない(エプ提供の拡張画面ドライバ入れても480ライン、アクセラレータなし4bitカラー)
増設拡張スロット付けてアイオーの多色ボード付けたらギリギリ使える程度だった

不安定さが気になるほどには使ってないよ。


ネットは、LANカード付けたら使えなくはない。んだが、上記の拡張スロットが1枚用で、LANカードかVGAかどちらか片方しか付けられなかったからなあ……
LスロットアダプタとかLスロット用拡張カードとか買えなかったし。

86 :ナイコンさん:2015/09/12(土) 12:54:53.58 .net
LANとかだとベンダごとのドライバの問題もあるからなあ

87 :ナイコンさん:2015/09/12(土) 14:22:18.11 .net
>>85
1スロットしかないけど、AUならPCカードが使えるじゃん。
AUは何台かもってたけど、Lスロット用の音源とビデオを兼用のカードは、1枚しか持ってなかった。
カード入手するまで、2枚刺しの拡張ボックス使ってた。
アイオーのボードの方が速いし、画面も広かった。ほとんどデスクトップ。
初めは、3.0から初めて、3.1や95を入れた。

一時、メルコかアライドテレシスの拡張コネクタにつけるLANアダプタで、ハードディスクレスで95を使ってた。
FD互換のRAMドライブでNETBIOS接続してWindowsServerから95のファイルを読む。
メモリを色々使えるかなAUはいろいろ遊べた。
コンパクトフラッシュに、95を入れたこともあるよ。

どれも実用的には意味が無いけど、OSの起動順序やLANの組み方の勉強にはなった。

88 :ナイコンさん:2015/09/12(土) 14:56:46.65 .net
あのPCカードスロットって、ストレージカード専用だと思ってた。HDDとフラッシュメモリ。

あれ、そういえばSCSIカード刺してたような記憶? 忘れてた。

89 :ナイコンさん:2015/09/13(日) 00:36:33.49 .net
>>84
安定はしてたかも知れないが、うちのSRはノートパックからの起動だったのでやたらモッサリ…いや、拡張メモリからODPやら遅くなる要因満載ではあったけど。
PowerwindowT64ELを使ってもWindows3.1で使うべきかな?と思ってた。
まぁ入手したのが98年頃だったからかもしれないけど。

90 :ナイコンさん:2015/09/13(日) 00:42:54.86 .net
>>85
そんな時こそセカンドバス…いや、まあLANの奴とか入手難だったような気がするし、グラフィックボードにGA-1024Aを使いたい!とかなら駄目だけど。

91 :ナイコンさん:2015/09/14(月) 16:55:43.73 .net
知人のViRGEだったか928だったかが載ってるボード刺したマシンで
jpegがあっという間に展開されたのを見て死ぬほど悔しかった

92 :ナイコンさん:2015/09/14(月) 20:20:54.52 .net
アクセラレータってそんな機能あったっけ?
GDIが速くなるだけで、JPEGはCPUの演算範囲かと思ってたが…

93 :ナイコンさん:2015/09/14(月) 20:43:30.84 .net
>>92
とあるボードに対応した画像表示フリーソフトがあったような気がする。

94 :ナイコンさん:2015/09/14(月) 20:55:55.20 .net
CPUがそこそこ速いなら
あとはビデオメモリとチップ間の転送速度がものをいうから差が出るかも
画像のサイズにもよるだろうけど

95 :ナイコンさん:2015/09/14(月) 20:59:02.65 .net
>>92
mac用でJPEG圧縮伸張ボードが出てた記憶が。Windows用はどうだったかな?
ちなみにカノープスがWindows用に出してたのはMotionJPEG用なので別物。

96 :ナイコンさん:2015/09/14(月) 21:12:47.68 .net
カノープスもたしか圧縮用だけどJPEGボード出してた
展開には使えたのかなあれ?
もの凄い値段だった記憶

97 :ナイコンさん:2015/09/14(月) 21:16:48.31 .net
結局JPEGはCPU処理ってことだよな?
しかしあの頃はJPEGもGIFも展開が遅かったなあ…
100KB以上のファイルは落とすのも苦痛だったし。

98 :ナイコンさん:2015/09/15(火) 02:43:22.55 .net
カノープスのWAはPowerViewという画像ビューアーをバンドルしてて、それのJPEG展開ルーチンが超速だったんだよ。
確か当時特許もとってたはず。
PowerView単体発売もされた気がする。

99 :ナイコンさん:2015/09/15(火) 09:46:55.04 .net
dosの頃はどんなjpgビュアー使ってたのか忘れたけど、
Win95からは一覧カタログ表示用にSusie、単体jpg表示にはGVを愛用してたなー。
ていうかWin7〜8でも使えるからまだ入れてあるわ。

100 :ナイコンさん:2015/09/15(火) 09:47:29.92 .net
専用ビューアでハード直叩きに近いじゃん
ずるっこだ

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★