2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCエミュレーター統合スレッド Part7

142 :ナイコンさん:2015/08/10(月) 19:58:28.39 .net
>>138
ありがとう。
OS は Windows7 Home Premium SP1 32bit。
タブレットなんで CPU は非力な Atom だけど、他の Common Source
エミュ(ePC8801MA,XM8,BML3MK5)は問題なく動いてる。

気を取り直して 8月9日版バイナリを動かしてみた。
ちゃんとフロッピーイメージをマウントできて起動するようになった。
eFM7/eFM77/eFM77AV で FM-77 の DEMO の完走を確認できた。
以前よりfpsは早くなってるが、それでも10fps前後。
ただし、FM-77 デモ のうち、DEMO6 だけは 40fps 出る。
フルF-BASICと思われる DEMO5 は 10fps なので不思議。
eFM7/77/77AV はメインCPUとサブCPUのコミュニケーションで足を
引っ張り合ってるような気がするんだけど...

あと eFM77AV で F-BASIC V3.3 L10、OS-9 Level2(AV用)が
起動できない。以前のバージョンは起動できたんだけど。
MMR が変なのかと思って OS-9 Level 2(FM-77用)を試したら
起動できたので、詳細不明。深追いしてない。
OS-9 Level 1は、eFM7/77/77AV で起動OK。遅い以外は問題なし。

総レス数 1000
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200