2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCエミュレーター統合スレッド Part7

439 :ナイコンさん:2016/01/09(土) 21:37:24.70 .net
>>434に入ってるWindows用バイナリなんですが、
HELP→Aboutなどで子ウィンドウを表示させて右上の[×]クリックで閉じる。を何度か繰り返す。
エミュレータのメインウィンドウを右上の[×]クリックで閉じる。
の順に操作すると、Win7ではほぼ毎回「○○は動作を停止しました」になりそうな感じです。ほとんどの機種で。BIOSファイルは無しでも確認可能。
と思いきや、他の環境では出なかったりするので私の環境がおかしいだけかもしれません。

あと、Ubuntu14.04LTSだとQtが古いせいなのか、ビルド済みのバイナリもソースからのmakeも駄目でした。
ttp://packages.ubuntu.com/trusty/libqt5opengl5-dev 5.2.1。Ubuntu15.10ではもっと新しい。
ttp://doc.qt.io/qt-5/qopenglfunctions.html source/src/qt/common/qt_gldraw.cpp ではglDisableなど、

総レス数 1000
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200