2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCエミュレーター統合スレッド Part7

480 :ナイコンさん:2016/02/07(日) 22:53:21.37 .net
>>479
fmgenを使用している音源では、2つあるコントロールのうち1つは動かないダミーで、左右同じ音量になっているのでしょうか。外見の印象と内部動作との違いが気になります。
MSXでBeepの音量を一番右端にすると、キークリック音が変になります。同時にPSGを鳴らすと、よりわかりやすいです。オーバーフロー?(音量を大きくしなければ済む話ですが。)
東芝のMSXの一部機種ではステレオとモノラルの切り替えスイッチが存在しており、ステレオの場合はPSGのチャンネルBは右だけ、Cは左だけから出力になるわけですが、そんな切り替えスイッチに対応する予定は無し、でしょうか。

総レス数 1000
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200