2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCエミュレーター統合スレッド Part7

1 :ナイコンさん:2015/05/05(火) 23:37:28.05 .net
古き良き、1970年代〜90年代のマイコンエミュレーター統合スレッドです。
基本、開発・人柱・新バージョンの報告や話題等で進行をお願いします
たまには上記の延長線上での脱線も可

※家庭用ゲーム機器は板違いです。(ぴゅう太はOK)
※ジェネレーターや其れに準ずる質問等はスレが荒れる原因になるので華麗にスルーして下さい
※上記の事柄に反応した場合その人も同じ池沼扱いされますので決して反応してはなりません
※このスレは如何にスルーできるか問われるスレですので肝に銘じておいて下さい
※禿しく空気読め

前スレ:PCエミュレーター統合スレッド Part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1364603890/

72 :Artane. ◆1o3c8RYIzjU0 :2015/07/24(金) 01:02:14.13 .net
既知の問題点に追加:
・Qt版のemufm7/77/77AVでの、FDC周りのデバッグログを出すオプションでビルドしていた
・ブレークキーの押しっぱなしに対応出来てなかった(エンバグ)。
近い内に対応します。

>>71
お疲れ様です。

>Win32版のバイナリですが、FM77AVのデモの、スターウォーズ風の
字幕?が表示されないみたいです。
>Linux版のバイナリではどうでしょうか?

Linux版は問題ないです。
Win32版をWine上で動かしてみましたが、表示はされますね。VirtualBox上のWindows8.1でも大丈夫でした。
http://i.imgur.com/bUAn4pz.jpg

新しく書いたドキュメントにも書きましたが、FM77AVのイニシエータROMはAVでしか、AV20/40のそれはAV20/40でしか使えないという辺りの
関係かも知れません。もしくは、余り考えたくないですがVS2015のXP対応か何かの問題とか…

73 :武田 ◆bnZpPXJze51u :2015/07/24(金) 01:26:32.27 .net
>スターウォーズ風の 字幕?

どうも、サイクルスチールがオンになっていないと表示されないみたいです。

74 :Artane. ◆1o3c8RYIzjU0 :2015/07/25(土) 13:44:57.61 .net
>>73
現状で、直せました。
ついでに、
>>72で挙げた
>・ブレークキーの押しっぱなしに対応出来てなかった(エンバグ)。
も直せています。

CSP_BUILD_20150725-1.7z http://www1.axfc.net/u/3505996
ソースコードは commit 5ccf5161bd82a78becf4346312f70034c6af40fe で。

今、 >>71 の
>・FM77AVのリアルタイムキースキャンの挙動が不審
を直してますが手間取ってます。これのめどが付くか棚上げにするという判断ができるかしたら再度スナップショットリリースを出そうと思っています。

総レス数 1000
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200