2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X1/turbo/Z 総合スレ19

513 :ナイコンさん:2016/02/19(金) 01:42:51.62 .net
X1シリーズで一番売れたのは何かな〜
最低はZUだろうが下から、ZU、D、turbo model 10、twinn
マニアタイプは高いしおそらくX1CかturboUが一番売れたんじゃないかな。

514 :ナイコンさん:2016/02/19(金) 02:05:17.61 .net
twinが一番下じゃないの?

515 :ナイコンさん:2016/02/19(金) 06:51:43.33 .net
初代ターボが売れたからIIを出したんだろう
販売期間も長いし、IIよりもターボIかもね

516 :ナイコンさん:2016/02/19(金) 07:09:40.58 .net
>>513
多分、一番出てないのはturbo model40

517 :ナイコンさん:2016/02/19(金) 08:48:08.38 .net
>>516
turboVはケンメリGTRより販売台数少ない

518 :ナイコンさん:2016/02/20(土) 02:21:39.03 .net
turbo model 10は良機種
X1Ck買うなら3万足してturbo model10買ったほうがお得

519 :ナイコンさん:2016/02/20(土) 06:58:55.12 .net
turbo model 10 は微妙な機種だった、同時期の F model 10 のほぼ2倍の価格
漢字ROMと拡張性くらいが優位で当時はまだturbo専用ソフトはほぼなかったし
F model 20 の方が安いしライバルの88SRにはFM音源がついていたしFDDの増設も可能で
一体誰がこんな高いの買うのだろうかと冷めた目でみていた。

520 :ナイコンさん:2016/02/20(土) 07:42:59.43 .net
一体型の方がカッコイイよ

521 :ナイコンさん:2016/02/20(土) 14:55:11.42 .net
turbo10は理解できるがFmodel10は全く理解不能

522 :ナイコンさん:2016/02/20(土) 21:15:37.95 .net
turboの中でカセットコントロールキーがついてたのはmodel10だけだったな。
そういう意味では貴重かも。

523 :ナイコンさん:2016/02/20(土) 21:21:28.78 .net
オプションのデーレコが2万越えてたのはX1だけ

524 :ナイコンさん:2016/02/20(土) 21:41:02.29 .net
オプションじゃないけど、AIWA DR-1 28500円というデーターレコーダーあったけどね

525 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 00:06:46.47 .net
X1の別売りデータレコーダーってカッコ良かったね…(´・ω・`)

526 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 01:20:56.87 .net
>>519
Fは同時期じゃないんだぜ
同時期なのはX1Cs/Ck
Fと同時期なのはturbo model40とX1turboII

527 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 01:39:27.05 .net
X1Csが一番売れたイメージあるけど
ZIIIは売れてないような、でも最後だから以降全部これってことか

528 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 02:44:52.71 .net
ZIIIはしゃあない
売れないから最終機なわけで
最終機が売れたら次のも行こうとするわな
88MC、88VA、77AV40SX、MZ-2861、X68030、FMVTOWNS、MSXturboR、X1twin...

529 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 06:20:40.38 .net
X1CkとかDとか、記憶が曖昧なことを思い出そうとすると
パソコンのことじゃなくて当時未知の製品に対するワクワク感とかよみがえってくるわ
最後にワクワクしたのって携帯電話普及の頃くらいじゃないかな・・?

530 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 08:44:34.11 .net
当時俺はまさにCkとターボ10で迷ったんだが、確かに本体価格だけみれば、差額はそれほどでもなかったかもしれないが、ターボGRAMプラス15インチのハイレゾディスプレイTVとノーマルX1用の14インチ200ラインディスプレイTVとの価格差と合わせて考えた時に買えなかったなぁ…
ターボ10をいわゆるターボとして使うにはFDDの購入は必須だったしねぇ

531 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 12:42:59.82 .net
MZとX1は早期に統合すべきだった。

532 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 17:19:58.26 .net
>>529
スマホは何故か最初からワクワクしないんだよなぁ・・・

533 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 17:22:41.93 .net
>>530
turbo10をX1として買ってもCTCでBGMが鳴るんだぜ
グラディウスやスーパーマリオやテンポずれの無しのイースや・・・
拡張スロットも3つあるし

534 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 17:36:35.42 .net
X1Ck、X1Dの実物は見たことない
X1CとX1Csの違いが何だったか覚えてない

535 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 17:40:15.30 .net
>>534
拡張スロット内蔵、カセット横のプロッタプリンタ接続部廃止

536 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 18:02:05.99 .net
>>535
えっ、Cにはそんなのついてたの。

537 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 18:36:37.54 .net
本体右上側のプロッタプリンタ接続はある意味シャープの伝統だな、MZのだけど

538 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 21:08:12.65 .net
>>533
それらが発売されてた時はFDが基本の時代になってたよね
その頃はGの30+FM音源に買い替えてたんだよね
Ckに2ドライブFDを買い増すよりGを買った方が安かったような…
その頃はデノミされたドライブが発売されてたんだっけ…

539 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 21:09:44.22 .net
なので、ターボじゃなくてもテンポよれよれのイースじゃなかったし、グラディウスもBGM鳴ってたんすよ

540 :ナイコンさん:2016/02/21(日) 21:11:00.91 .net
そういえばX1cには専用のプリンタが内蔵できたんだよなぁ。
どれくらい売れたのかは知らないけど...

541 :ナイコンさん:2016/02/22(月) 04:25:32.57 .net
>>538
FD基本なのはGの頃から
1ドライブなら49,800(CZ-503F)
2ドライブなら99,800(CZ-501F)だったかな
まぁ、G30買うより若干安いといえば安いが、
デーレコ>NEW BASICのFD版だな(Ckなら漢字ROMもあるし)

542 :ナイコンさん:2016/02/22(月) 04:27:05.84 .net
>>536
X1CはCS/Ckと違ってカセット横に黒い部分あるだろ? そこ。
MZ-700みたいなの

543 :ナイコンさん:2016/02/22(月) 04:30:25.68 .net
>>539
GとFM音源はまだまだ先の話だからw
んじゃ、turboもmodel20/30よりturboII、turboIII買えば?って話になる
X1Gの同時期はturboIIIね

544 :ナイコンさん:2016/02/22(月) 06:06:02.92 .net
まぁturboII買うのが一番お得だったんじゃない?

545 :ナイコンさん:2016/02/22(月) 06:58:20.31 .net
ターボIIの頃は88もFMも含め8ビット機が一斉値下げしたもんな
仕掛けたのは88でシャープはあわてて追従したっぽいけど

546 :ナイコンさん:2016/02/22(月) 07:55:19.22 .net
値下げ度は77AV、X1t、88の印象
最後はデジタイザ入力まで付いて17万という当時では破格の値段だった
MZ25もまあ安い方だったね

547 :ナイコンさん:2016/02/22(月) 21:35:18.06 .net
ターボモデル40とIIの販売時期が微妙だな
他社の価格戦略に踊らされていた感がある

548 :ナイコンさん:2016/02/22(月) 21:53:18.57 .net
Xbox One

やっぱりMSが名前パクってる気がします。

549 :ナイコンさん:2016/02/22(月) 22:18:31.64 .net
箱嫌い
何でコントローラをコンシューマ規格に合わせなくちゃならんのだ

550 :ナイコンさん:2016/02/23(火) 01:57:22.13 .net
箱と出得すは買わない主義

551 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 01:05:34.17 .net
>>547
10万しないFM-NEW7や88FRの低価格化でターボUは価格的に無理してるみたいだった
限定ブラックカラーが売れすぎて黒が定番化したくらいだからX1シリーズのベストセラー機
はターボUじゃないだろうか。

552 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 05:35:58.87 .net
俺はX1Cだと思うけどな
X1Cのお陰でゼビウスの敷居が下がったようなもん
その後X1は御三家に伸し上ったのはCの登場あってのことだと思う

553 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 06:40:13.17 .net
ファミコンで出てましたよ。

554 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 07:00:07.10 .net
ファミコン版っていつの話よ

555 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 07:12:13.99 .net
ファミコンのゼビウスは驚いたなぁ
子供の頃店頭デモ機でタダゲーできると通ったもんだ

556 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 07:20:43.29 .net
X1版のほうが半年早く出てたのか。
X1版買った人はその後のファミコン版見たときショック受けましたか?

557 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 07:29:42.44 .net
スクロールはなめらかだったけど色が汚かったし、絵も横に間延びした感じで
正統派ってよりタイニーゼビウスっぽいなって感じだったのでショックは受けなかったな。

558 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 09:28:17.22 .net
ファミコンは地上絵なかったしなぁ
ビジュアルはX1、シューティングゲームとしてはファミコン、て感じで
どっちも楽しんだよ

559 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 09:40:05.03 .net
色の再現性はファミコンがトップでしょ
X1や98は自機や地上建造物がシアン混じりだし
FM7は論外、88もかなり酷い、80mk2は頑張ってた

560 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 09:50:49.33 .net
ファミコンは横つぶれなのが一番残念
似てる云々より一番センスがいいのはMZ25版

561 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 12:10:04.28 .net
X1版は面が変わるときに一息つけて、えかった

562 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 13:48:21.85 .net
>>556
全くショックがありません
地上絵、アンドアジェネシス浮遊は外せない
ゲーム内容は別としても、これが家で見てみたいってのが大きい
ファミコンでは他のゲームでもこういう部分がカットされすぎる

563 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 14:05:06.31 .net
もっさりでも原作に近づけるか
ゲーム性優先で端折るか

564 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 18:41:32.05 .net
>>562
88ではなくX1買ったことには後悔がありますか?

565 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 18:49:41.53 .net
X1のキラーアプリはゼビウスだったんだろうな。

566 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 19:08:49.03 .net
× 80mk2は頑張ってた
○ 80mk2SRは頑張ってた

567 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 19:18:00.38 .net
>>566
ありがとうw

568 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 21:07:17.65 .net
スムーススクロールに価値を置いた当時はファミコンが神機に思えた
拡大縮小回転が全てと思っていた90年代はスーファミ神

569 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 21:15:05.48 .net
ファミコンXevious俺的に自機と照準が近すぎてダメだった
照準と地上物しか見て無くてもプレイできるはずが、すぐ死ぬ
ドットが荒くてキャラが大きくなるのは仕方ないが、バランス調整してないだろと思った

特にドルアーガあたりは酷くて、どんだけカセット引っこ抜いてブン投げたことか
当たり判定ぐらい調整しろよと

570 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 21:24:27.71 .net
32KしかないROMにあれだけ詰め込めたのはロストテクノロジーとしかいえない

571 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 22:01:15.13 .net
直接ハード叩けたから小さくて当たり前じゃないの?

572 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 22:14:44.65 .net
マップデーターですらどんだけになるの?という話ですよ

573 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 22:31:47.71 .net
タイニーゼビウス
ゼビウス(X1)
ゼビウス(ファミコン)
後番外でアルフォス

この辺りは出た当時は個人的にはどれもインパクトあったなぁ
その後に出た品は当然出来では上回ってるものあるけど、やっぱ今更感が

574 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 23:31:35.01 .net
ゼビウスよりも68Kのグラディウスの衝撃が大きくて
それまでX1さいこ〜とかX1の壱はNO.1の壱とか言ってたのが恥ずかしくなった。

575 :ナイコンさん:2016/02/24(水) 23:56:28.93 .net
パソコンゲームからすれば凄い完成度だけど
アーケードと比べるとねぇ…

576 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 02:29:07.03 .net
>>564
無いよw
X1より先にファミコン持ってたし、
88も持っていたけどゲームしかやらん
使いづらいんだもん
X1の末期の前にX68に移行したし

577 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 08:25:45.96 .net
MZ700版タイニーゼビウスは微笑ましかった

578 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 12:13:17.93 .net
シャープ、鴻海に決まったか

579 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 12:22:52.77 .net
ファンタジーゾーンには衝撃を受けた。
あれ見るとX1が(使いこなせば)初代時点から88,FM7と比べてどれだけ飛び抜けた性能だったのかよく分かる

ただ、あれに似た使い方を現役時代にやったソフトはドラゴンバスターぐらいだったな
それもドラゴンバスターはキャラをビットマップに書いてるから遅かった
もっと割り切るならダンジョンの背景(骸骨とか書かれてる奥の壁面)を動かないビットマップに固定して描くだけにして
動くキャラは全部PCGにすればすごく速くなったかもと思う
まあ画面の見た目は随分変わっちゃうけどね

あとあのファンタジーゾーンはどの開発言語(アセンブラ)で作られていたのか知りたいな
マクロアセンブラをカリカリに使いこなして、とかだろうか

580 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 15:06:23.29 .net
厄日か

581 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 15:33:03.95 .net
ファミコン版のドラゴンバスターには感動したなぁ。ファンタジーゾーンは画面汚なかったけど。

582 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 15:37:45.77 .net
今の技術で昔のマシンのソフト作ると、どのマシンでもかなりすごいの出来るんじゃないかな俺は%
jr200だかのゼビウスには腰を抜かした。

583 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 15:51:01.99 .net
>>58
これだ。JR200ゼビウス。
https://youtu.be/rviNEwUZ6G8

584 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 16:04:05.15 .net
貧弱なハードのはずのファミコンなのに、ファミコンだけがゲームの出来が突出してる。

585 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 16:35:05.51 .net
貧弱とまでは言えないと思う

586 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 17:28:08.97 .net
台湾の配下になったわけだが、、

587 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 19:05:51.39 .net
俺のX68000が終わった日、まさか25年前にこんな日がくるとは思わなかった
仏壇びX1にも線香あげておくか

588 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 19:21:01.17 .net
天下り連中に食い物されるよりはマシだと思うがなw

589 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 19:42:32.31 .net
食い物にされた結果だが。

590 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 19:44:39.94 .net
正式買収合意は延期らしい

591 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 19:45:06.52 .net
契約延期だとさ

592 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 20:35:46.61 .net
>>579
>ただ、あれに似た使い方を現役時代にやったソフトはドラゴンバスターぐらいだったな
動画で見た印象で悪いが8ドット刻みの動きに見えるんだが。X1では常套手段すぎて。

ドラバスがアドレスずらしスクロールしている感じはしない。

593 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 23:19:02.43 .net
さよおならーシャプー

594 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 01:52:09.43 .net
紅茶羊羹のアセンブラは

595 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 01:53:31.41 .net
org 0000h
ld HL,DATA
org 8000h
DATA: db 00,00,00,00

こういうコードが正常に出力されないんだよな

596 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 01:54:21.89 .net
まぁPowerXを出さなかった時点でPC関係の期待はしなくなったけどねぇ
……でもなんか寂しいわ、やっぱorz

597 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 01:56:34.81 .net
X68kツインが出て「これが回答です」言われるよりはよかったかな

598 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 07:14:45.68 .net
当時68ツインが出たとしたらメガドライブ内蔵が良さそうだけど
スーファミを採用しそうだな

599 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 07:37:20.73 .net
X68から多機種n目を向けりゃわかるけど
どのみちWin95で終了だよ
Win3.1の頃からそういう風潮が出てた
ちょうどTOWNSがマルチメディアをWin3.1に傾斜しだした頃だな

600 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 10:06:55.21 .net
遡れば日本がCPUやOSで世界を制覇する目をなくしたのはウェストさんの初動の結果って気がする

601 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 11:36:29.03 .net
>>600
そこら辺はもっとデカイ話
(汎用機時代からの日本のコンピュータ業界の文化(ビジネスモデル)とか、政府の外交、経済政策)
が原因で、西がどうのはあんまり関係無いと思う。

602 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 11:50:59.36 .net
4004に嶋さん関わってるけど
西は初期ゲイツと仲がよかっただけだしIBMスパイ事件FBIのおとり捜査で日立神奈川の工場長捕まったし
シグマ計画だトロンだズッコケたし日本人には向いてないんだろ

603 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 13:03:19.85 .net
日本は見下されてたのさ、白人至上主義

604 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 13:23:20.61 .net
>>601
その辺の話もっと聞かせてよ
それか参考図書教えて

605 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 15:21:18.24 .net
電子立国日本の自叙伝とか今みると結構せつないものがあるな

606 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 15:56:38.74 .net
日米半導体素子戦争 チップウォー
新日本の官僚(田原総一朗 著)
この辺りは80年代の日米経済摩擦の只中に書かれた本なので、
70年代から増加一途だった対日赤字にもはやブチ切れ寸前のアメリカとの交渉の生々しさが伝わってくる。
力を付けて独り立ちを図ろうとする国内産業界に対して権益を維持したい通産省がアメリカの甘言にのせられたのか、
自動車産業を守るために半導体産業を人身御供に差し出したのか、いろいろな側面があったのだろう。

607 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 19:18:37.81 .net
TRONだよ〜ん

608 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 22:06:19.02 .net
日米貿易摩擦の頃は相当いじわるされてたな
テレビをつければしょっちゅう日本車破壊されてたし
アメ公はえげつないな
トランプが酋長になっても全然おかしくない

609 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 22:16:07.82 .net
ジャパンバッシングなんて懐かしい

610 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 22:22:38.28 .net
でもあん時は石原が相当アホなこと騒いでたからな。
「アメリカは日本の半導体が手に入らなければやっていけないからこれを人質としてアメリカに言うこと聞かす。」とか。

611 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 23:56:58.01 .net
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20160226_745759.html

612 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 03:13:43.90 .net
至上最強8bitパソコンX1turboZII復活まだー?

613 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 09:39:52.73 .net
秋葉PCも、イチ店舗が販売する一個の中古パソコンの販売情報を
毎回よー記事にするな。幾ら古い機種とはいえ・・・ネタないのかね

614 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 09:46:19.11 .net
>>613
あれだけしつこく記事にするってことは、反響いいんだろな。俺もうっかりクリックしちゃうもの。

615 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 09:47:54.93 .net
まぁ、他の店舗からしたら「えこ贔屓だ」かもしれんけど、こっちは見てる分には楽しいしな
特別意識せずとも「ああこんなんあったな」って思い出せるし

616 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 09:55:52.46 .net
Impress watch、it media、Ascii jp あたりのIT系ポータルの読者層はPC雑誌全盛期を知るオッサンが多そうなイメージ。

617 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 13:51:05.75 .net
もうシャープはX1初代機復刻して売るべき

618 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 14:32:58.59 .net
辺境にあって中央にあり

619 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 16:04:43.71 .net
誰かX1型PCケースとか作って。
電磁メカカセット部分はEJECTボタン押すと開いてUSB端子やカードリーダーがせり出てくる的な

620 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 16:07:23.79 .net
まあ結局SHARPがユーザーに残した最大の思い入れがある製品はXシリーズってことなんだろうな

621 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 16:12:44.35 .net
テレビ事業部が勝手に作ったってのも今となっては皮肉な思い出

622 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 16:14:40.15 .net
MZって人もいると思うが

623 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 17:17:51.21 .net
だれがマゾやねん

624 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 17:31:38.29 .net
コオロギブログがこの回から画像を大きくリニューアルしている

X1用ソフト ギャラガ Galaga (電波新聞社) 1985年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12130267823.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12130672652.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12132119286.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12132491521.html

625 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 17:50:20.93 .net
ギャラクシアンやギャラガはファミコン版の方を買っちゃったので、X1版はやったことない。
X1ギャラガ、なかなか良さそう。

626 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 18:19:12.71 .net
実際はカクカクなんですよ

627 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 18:22:11.22 .net
>>626
ファミコンやるまでは、X1のゲームがカクカクと気付かなかったんだがなぁ…

628 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 22:43:01.47 .net
いい加減ハミコンageやめろ
ハード固有のスプライトとスクロールのおかげで動きが勝ててるだけにすぎない
おまけにNAMCOTの移植はハード依存のおんぶにだっこのベタベタぶり
PCエンジンになってもこの体質は変わらないし、中身で勝負なら電波移植の方が数段上だろ

629 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 23:11:18.65 .net
X1ギャラガは出来いいし全然カクカクじゃない。
ギャラクシアンはイマイチだったけどな。

630 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 00:04:49.18 .net
いやファミコンは衝撃的だったよ
まるでゲーセンが家にやってきたみたいな

631 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 00:28:24.20 .net
いや、ファミコンはすぐにヘボさを曝け出したよ
ファミコンに移植されるから遊びてぇと思ったのは1986年まで
勝手アレンジ好きだわ、要らんキャラ追加だわ
ファミコンに移植するとダメになるのが定番だったもんな
ファミコンが良いのはスプライトとスクロールの恩恵がが額面どおりのスペック的に足りた場合

632 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 00:38:48.05 .net
同じ奴がスレチな話題を振り続けてるのか?

633 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 00:47:19.26 .net
ファミコン市場が活気付く頃、パソコンユーザーはRPGの誕生にワクワクしてた頃だからな。
ファミコンのアクションなんてどうでもいいって感じ。
ファミコンがアクションで喜んでいた頃、やがてファミコンでも訪れるRPGブームが到来していた。
ファミコンにサードパーティー参入が盛んになりだす1985年
PCユーザーはウィザードリィ、ザナドゥ、ハイドライド、夢幻の心臓、ファンタジアン、リザード、ブラックオニキス
なんかに注目していたわけで、88ユーザーもFMユーザーも同等。
ファミコンでゼビウスが発売される頃なんかゼビウスよりもブラックオニキス、ハイドライド、ドラスレにムフフだろうな
だからMSXよりも御三家が憧れとされる風潮であった(MSXも2になりFDDも普及してからは幅が拡がった)
ファミキチには悔しいだろうが、PCのジャンル追っかけだったファミコンとは時代が違うのだよ
ファミコンがRPG全盛になるとPCはSLGあたりが人気になってきた

634 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 01:38:03.03 .net
1985年と言えばスーパーマリオブラザースが出た年だな。

635 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 01:56:19.90 .net
X68内蔵のAC基板とかあればな、NEOGEOじゃないが
あとマーティ的なゲーム機とか

636 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 03:44:03.95 .net
当時、Car Marty欲しかったな・・・
多分知らない人も多いだろうな

637 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 04:30:29.12 .net
ニコニコにギャラガ比較動画があるが
X1版 > ファミコン版
だよ
ギャラクシアンは
ファミコン版 > X1版
だけどな
なんであんなひどい移植だったんだろうか
マッピーもニューバージョンと最初の奴じゃ移植レベルがかなり違うし

638 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 04:57:30.15 .net
電波新聞社のジョイスティック付ゼビウス買って1週間やっても板のステージで全滅するから
後輩呼んでやらせたらクリアしやがった

639 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 05:05:13.09 .net
>>637
ギャラクシアン
そんな悪い出来ではないが・・・
まぁ、マッピーもそうだけど初期は極端に言えばBASICコンパイラみたいなもんで組んでたと思う
初期移植は見た目の雰囲気移植だからな
ファミコン版がよく見えるのはナムコ自身だから
当時はメーカーから資料提供されないのが普通だったよなぁ
解析本のオールアバウトナムコもずっと後の話しだし

640 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 05:09:45.82 .net
ゼビウス。 
俺はFM-7、FC版とやってからX1版をやったんだよなぁ
地上絵とか浮遊とか感心したっけ。
まぁ、FM-7にもあったけどさ
FC版は滑らかだけどなんかロマンが無いので物足りなかったな

641 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 06:20:45.09 .net
MappyやToypopはホントに良い出来だよな
あとナムコPSGをOPMで鳴らしているが、それも含めて

個人的にturbo+上記のようなOPM対応版のドルアーガを見てみたい気もするが
MZ-1500版強制移植の出来を思うにはね

642 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 06:58:22.72 .net
>MZ-1500版強制移植

これが何を指してるかわからんが、最近作られたMZ-1500の勝手移植ドルアーガは凄くいい出来

643 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 07:11:49.98 .net
>642
それのこと
まぁそう書かれてたらそう呼ぶしかないか
なんかいい呼び方がないものかな...と思うぐらい凄い出来だったよな

644 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 09:11:07.90 .net
>>633みたいにゲーム機を異常に敵視する奴ってファミコンを買ってもらえなかった口なの?
パソコンもファミコンも両方買って楽しめばいいだけじゃん
しかも633みたいな奴に限ってパソコンでは自分でプログラム作れなくて遊ぶだけで
ファミコンユーザーを見下せる要素なんて当人には何もない

645 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 09:33:37.20 .net
>>641-643
今ぐぐったけどイイ出来だね。
ここ最近でのX1ゼビウスとかファンタジーゾーンとか
作る人によってまだまだ可能性を秘めていたんだねぇ・・・

646 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 09:34:22.33 .net
633は知らんが
単純に板違いだしな

647 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 10:01:54.72 .net
>>644
どこが敵視してるの?
ファミコンとパソコンでその時流行ってる物(関心のあるジャンル)の違いを上げただけだろw

648 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 10:03:32.71 .net
>>644
>しかも633みたいな奴に限ってパソコンでは自分でプログラム作れなくて遊ぶだけで
>ファミコンユーザーを見下せる要素なんて当人には何もない

こういう捨て台詞好きな人って居るよねw

649 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 10:20:13.36 .net
320x200モードは素晴らしいな

650 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 10:25:52.23 .net
任天堂はハドソン、シャープとも何かと縁があるし俺きらいじゃないぜ。

651 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 11:55:07.74 .net
X1のゲーム自慢ほど虚しいものはないな。

652 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 12:18:30.13 .net
ボコスカウォーズとホバーアタックは自慢して良いと思う。

653 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 13:33:52.83 .net
ラリーXはファミコンに出てないし

ボスコニアンは旬をのがしたかな

654 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 15:06:44.49 .net
自慢?
やっぱOPMだろ

同じOPMでも68k版とは全然違う(良い意味で)X1版スタクルとか
OPNAに合わせられたんじゃないかと思うところがあるソーサリアンとか
ユーフォリーとかFM音源対応版の電波移植モンだとか

いっぱいあるじゃないか

655 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 16:29:09.21 .net
>>645
ラリーX(NEWじゃない)も忘れないであげてください

656 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 16:54:54.48 .net
turboを使って400ラインのギャプラス、マッピーは無理だったのかな

657 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 17:34:20.29 .net
正直640*400で書かれるキャラクタは好きじゃない
Windowsで書かれる高解像度キャラはもっと好きじゃない
時代的なもんかもしれんが細かくなるに連れ、絵がアニメ化していく傾向もあるし
なんか絵(線)がペラッペラになるんだよな
綺麗な事は綺麗なんだけどザナドゥとか、近年のフリーソフトとか
高解像度過ぎるあまり何というかな....モヤシキャラというか何というか・・・
まぁ、多色化した頃によくあったギラギラグラフィックと似たようなものかな...?

658 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 17:42:58.71 .net
本人はまともにプレイしてなさそうだが説明を読むだけでも面白そうなのが伝わってくる
ヤフオクアラート掛けてみるか

X1用ソフト STORM ストーム (マイクロネット) 1988年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12133380305.html

659 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 17:44:26.69 .net
200ラインだと漢字が縦長なんだよな。

660 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 17:55:48.89 .net
X1らしいゲームといえば野良仕事と葡萄狩り

バリPCG、テキストの縦横倍角表示、色反転するブリンク。
音楽のごった煮感もカオスで○

661 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 18:04:50.72 .net
ゲームのためにX1買ったけどやはりみな失敗したと思ってるんだな。
子供だと雑誌の情報じゃ88が圧倒的なシェアがあってゲーム会社のメインターゲットは88だなんてまで分らないからな。

662 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 18:22:18.91 .net
必死なX1sageにしか見えんぞ(爆)


>657
違うかもしれんが
低い解像度のままフィルタがかかった絵が嫌い
MAMEのフィルタのような強制アップサンプリングがいいとも言えん
正直普通に拡大してくれるだけでもいい、というかその方が好み
ボヤッとした感が嫌いなんだな
Windowsの標準dpi-scaleなんか俺の中では憎むべき存在になっとるw
だからClearWindowなんか入れてたりするんだけど

663 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 18:51:00.08 .net
>>658
STORMは時間制限あるステージが面倒だったよ
B級感満載の良い出来ではあったが

664 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 18:58:56.31 .net
いつものキチガイが自演していますw

665 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 19:29:54.86 .net
>>662
うん。違うと思うが、
だけど、俺もそういうフィルタで修正するのは嫌い
ボヤっとした感はまだしも、アンチエイリアスで補正される曲線が特に嫌
ドットむき出しでもいいから、そのままで拡大して欲しい
まぁ、そういう類はOFFにするけどさ

666 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 19:32:51.83 .net
>>658
昔X1版持ってたけどデモも中々凝ってて喋り捲ってたな。BGMもカッコよかった。
マイクロネットって結構X1に力れてたメーカーだねぇ

667 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 19:48:44.43 .net
また自演しています
しつこいですねw

668 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 21:21:37.44 .net
>>651=661
www

669 :ナイコンさん:2016/02/29(月) 01:02:01.15 .net
>>668
そいつ粘着してるよねw
よほどくやしい思い出があるんだろうw
……ひょっとしたらこのスレで知ったかしてフルボッコにされた逆恨みかもw

670 :ナイコンさん:2016/02/29(月) 01:22:53.85 .net
もうやめて、シャープのライフはゼロよ

671 :ナイコンさん:2016/02/29(月) 01:24:46.20 .net
まあ、マジでライフゼロなんだよな、下手すりゃ帳簿上は全部精算してなお負債が残りかねないレベル。

ニューライフ・シャープ...

672 :ナイコンさん:2016/02/29(月) 01:32:48.63 .net
0というかマイナスだしな

673 :ナイコンさん:2016/02/29(月) 19:15:21.08 .net
400ラインより68の256x256が大嫌いだったなあ

674 :ナイコンさん:2016/02/29(月) 19:17:21.62 .net
スレ違いだ
死ね

675 :ナイコンさん:2016/02/29(月) 19:40:19.60 .net
X1ってテキスト80x25表示の時、グラフィック320x200とかって出来たの?

676 :ナイコンさん:2016/02/29(月) 21:59:47.03 .net
400ラインだ何色だと競ってた頃が懐かしいな
まぁ高解像度にしたところでショボイCPUでは使いこなせないんだけども。
8ビット機では320*200が最適、ノーマルX1とかMSXで十分

677 :ナイコンさん:2016/02/29(月) 22:05:34.88 .net
漢字表示するときに子供のような機械かちゃんとした機械かの差が出るんだよな。
漢字ROM乗ってても200ラインオンリーだと残念なPC。

678 :ナイコンさん:2016/02/29(月) 22:09:51.32 .net
デジタル8色もきつい。パレットで512色中8色であればAVGの表現力がもっとあがったはずなのに。

679 :ナイコンさん:2016/02/29(月) 22:49:10.29 .net
320x200 Z80の4Mなんてせいぜいこれくらいだわな

680 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 04:36:21.37 .net
また自演が沸いてきた

681 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 07:20:20.92 .net
>>678
ほんとこれ

682 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 11:33:31.52 .net
X68のキーがポキっと折れたことあったな

683 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 14:52:30.97 .net
Z80の8MHzをさっさと投入すればよかった。

684 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 15:43:21.89 .net
プロセッサだけ速くしてもねぇ…

685 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 16:41:04.64 .net
結局X1では周辺に合せて4MHzで動かすことになる
なのでやらなかった

686 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 16:47:10.47 .net
88FHはどういうトリックで実装したの?

687 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 17:10:24.40 .net
それスレ違いなんですよ

688 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 17:17:03.71 .net
それは技術力の差だな。
互換性重視というのは営業が考えた売り文句で実は技術力がなかっただけ。

689 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 17:41:13.84 .net
>>686
88はインテルchipの邪道
X1は純ザイログ製…だったんだがそれが後で災いした

690 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 17:42:39.69 .net
ザイログchipが4MHzしか対応してなかったってことね

691 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 17:52:05.22 .net
そこいくとNECは初代機はどれも遅いけど
キースキャンとかタイマー割り込みとか将来必要になる部分がちゃんとしてて将来の伸びしろがあったよなぁ
FEとかVAとかでもチョコチョコとウエイトを減らしたり高速化できてるし

X1が高速化しなかったのは本当に技術的に不可能だったからなのか
それとも「設計を変えなくても戦えます」と言い張るための強がりなのか知らんけど
どっちが真の理由だとしてもアホだ

692 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 17:53:55.19 .net
88でも出来たんだから、X1でも8MHzなマシンも出せたかも。って事ね。
そういやZ80hかなんか載せた人いなかったっけ。

693 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 18:03:16.26 .net
互換性なんかやってられるか、技術者の本気をみせてやる!!

できたのが、X68000。

694 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 18:19:25.24 .net
>>691
音楽演奏しながらFD読み込みとかね
他の機種では抜けてた裏側の機能が意外としっかりしてた

695 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 18:22:17.68 .net
>>692
ハドソンが改造したX1R
赤いヘルシオを見てると落ち着く

696 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 18:23:48.71 .net
大器晩成のNEC
十で神童十五で才子二十過ぎればただの人のシャープ

X68000も似たようなもんで後々遅いマシンになってしまうんだよな
何も学習していない

697 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 18:28:46.41 .net
クリーンコンピュータも体のいい言い訳なんでしょ?

698 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 18:32:26.09 .net
88SR、98VMとNECはかなりのユーザの切捨てをやってる。
シャープにはそれができない。やさしすぎるんだよ。

699 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 18:43:30.20 .net
>>690
たしかZ80DMAの高クロック品がなかった(出るのが遅かった?)んじゃなかったかな。
CPU自体は6MHzのZ80B、8MHzのZ80Hがあった、MZ-2500も6MHz。

700 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 18:44:59.90 .net
X1Rはどういうしくみ?
とりあえず8MHzにしたけどウェイトかけまくりで一部以外は
結局4MHzと特に変わりないって感じかな

701 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 18:51:10.78 .net
>>697
バンク切り替えでどの機種も64KBRAMが当たり前の時代になると意味が無かったけど、
MZ80Kの時代ならRAMが最大48KBなのはそれなりに意味があったと思う、
PC8001(拡張BOX無し)は最大32KB(-VRAM分の4KB)で違いは結構大きい。

702 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 18:58:02.76 .net
結局グラI/Oアクセスのマシンで同時書き込み機能なかったのはその辺に対応したチップがなかったのかな?
それだと結局初期マシンで同アドレスバンク切り替えが正解だったということに

703 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 19:19:12.78 .net
ビデオチップ(?)はただのCRTCで、
同時書き込み機能とかはTTLで組んだ外付け回路でしょ、関係ないと思う。
IF-800Model30はVRAMI/Oマップで複数バンク同時書き込み出来たよ、ROPなんかは付いて無いけど。

704 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 20:13:50.71 .net
>>698
それはさあ当時のシャープの「体のいい」広告コピーやイメージ戦略であって
実態は技術力がなくて作れなかったんじゃない?ってみんなで今話してるところだと思うんだけど。
もういい歳だしそろそろキャッチコピーはキャッチコピーとして正味の話をしようや

705 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 20:23:04.36 .net
X1turboなら12MHzで駆動したことあるっすよそれもZ80Aのままで
安直にしたからそのままじゃFDとか使えないけどな
24MHzから各部へ分周とか面度くさくてさ
ほんと起動しただけで放置

706 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 21:12:58.17 .net
スピードアップより低価格化路線だろ


早いの欲しいならMZ-6550

707 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 21:15:24.66 .net
ヤフオクにエレベーターアクションが出てる。
実は動いてるとこ見たことない。
ニデコムキャリーが作ってるみたいだけど、やっぱり出来はいいの?

708 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 21:19:17.57 .net
どうせカクカクだろう、フロントラインも列車のやつもそうだった

709 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 21:19:23.00 .net
ファミコン版は持ってたけど鬼バランスだった。

710 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 22:15:01.02 .net
88はモデルチェンジ毎に少しずつパワーアップしてた、
16ビット機以降〜今現在のPCやスマホに通じるものがある
シャープはその点がダメ、5年に1回じゃ遅いよバカなの?

711 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 23:00:21.15 .net
SRショックみたいなユーザーを作らなかっただけX1は良いと思うよ

712 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 23:13:30.96 .net
ここでturboIIIユーザが一言↓

713 :ナイコンさん:2016/03/01(火) 23:26:04.00 .net
麻薬に手を出すな

714 :ナイコンさん:2016/03/02(水) 01:30:13.22 .net
>>711
88mk2までのゴミマシンが続いてもしょうがないんだから別にいいじゃん
利益と公平のどっちを取るかでそれは公平を取り過ぎ
まるで3人の病人がいて1人分の特効薬がある時「公平のために誰も飲まずに全員死のう」と言ってるようなもんだ

>>710
馬鹿だから売国身売りするまで落ちぶれた

715 :ナイコンさん:2016/03/02(水) 08:05:11.58 .net
なんでそこまでやさぐれてんだよ

716 :ナイコンさん:2016/03/02(水) 09:27:52.63 .net
テレビパソコンちゃいまっせパソコンテレビでっせ
と言い張るテレビ事業部

717 :ナイコンさん:2016/03/02(水) 19:20:00.18 .net
なんだこれ。初めて見た。
>SHARP X1用「スペースオリエンテーリング」
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x438359203

718 :ナイコンさん:2016/03/03(木) 02:54:52.74 .net
X1用ソフト ガイフレーム
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12134989222.html
複雑なゲームシステムを批判して始めたエルスリードシリーズも
結局、大戦略やMofMの後追いとなってしまったようだな

719 :ナイコンさん:2016/03/03(木) 03:40:34.65 .net
せっくす

720 :ナイコンさん:2016/03/03(木) 07:11:44.23 .net
パソコンテレビデオにすればお父さんたちにも売れたのにね

721 :ナイコンさん:2016/03/03(木) 07:55:11.57 .net
販売店が裏ビつければなお

722 :ナイコンさん:2016/03/03(木) 12:22:31.22 .net
>>707
悪くは無い
ただ、640*200を素直に横移動させてるので足が遅い
まぁ、単純にファミコンみたいに横256とパソコンの640じゃ2,3歩多く歩かないと同じ距離にはならんしな
余計歩かなきゃならないしな
遅いというか歩数を稼がなきゃならないので横の到着に時間がかかる
320の画面を使うとか歩幅を広げりゃもっとよかった
640じゃ2ドット移動しても320の1ドット、4ドット移動しても320の2ドット程度だしね
ファミコン版よりは忠実だよ

723 :ナイコンさん:2016/03/03(木) 19:12:15.41 .net
当時の多くのマイコンゲームのジレンマだな
「横方向1バイト単位の移動」ゲームでスピード分配をどうするか

724 :ナイコンさん:2016/03/03(木) 20:53:18.14 .net
だからこそのスプライトであり、ハードウェアスクロールな訳で
だからといってMSXは無ぇがなw

725 :ナイコンさん:2016/03/03(木) 21:03:31.59 .net
あの安さは素晴らしいよ。それでも手が届かなかった中学生の頃。
88やX1貸してと言っても誰も貸してくれないが、
MSX貸してというとたいていの友達が貸してくれた。

726 :ナイコンさん:2016/03/03(木) 22:34:47.32 .net
そりゃMSXは本体完結かつ軽量で持ち運べるからな
88・X1は無理だろ
ディスプレイのこともある品

727 :ナイコンさん:2016/03/03(木) 23:08:55.41 .net
キーの部分にコーラこぼして、水で丸洗いしたわ
壊れてもいいやって安さだったしな

ちなみにじっくり乾燥後、ちゃんと動いたよ

728 :ナイコンさん:2016/03/04(金) 00:16:45.49 .net
厨房の頃はカシオのPB-100か110で遊んでたな

729 :ナイコンさん:2016/03/04(金) 01:18:41.93 .net
最初はファミリーベーシック
これもHu BASICだったな

後にXanaduのためにX1を買った時……あれ? ファミベ??? って思ったw
Hu[dson]Basicだったのね

730 :ナイコンさん:2016/03/04(金) 02:39:23.08 .net
>>724
スプライトあってもスクロールあっても横640もあれば時間がかかるのだよ

731 :ナイコンさん:2016/03/04(金) 08:34:52.11 .net
アクションゲームに横640は不要だったな

732 :ナイコンさん:2016/03/04(金) 09:26:16.44 .net
電波のゼノンとか秀逸だったなぁ
I/Oでダンプ出てたっけ

733 :ナイコンさん:2016/03/04(金) 09:28:34.29 .net
>>732
ゼノンは面白さがイマイチわからなかった。ゲーセンでエクイテスが出た後後だっけ?

734 :ナイコンさん:2016/03/04(金) 09:37:42.08 .net
>>733
それ以前だなぁ

ゼノン:ビームをほそ〜く描画してた
それ以前にキャラが小さすぎたけど…

735 :ナイコンさん:2016/03/04(金) 09:41:06.64 .net
>>734
なんか88のゲームみたいにスキャンラインが出てるのが嫌だった記憶。ベーマガに広告載ってたけど、買った人少なかった 。

736 :ナイコンさん:2016/03/04(金) 09:50:46.48 .net
>>735
ゼビウスが出る前の販売だったからね

あと、ヴォルガードのなめらかな動きは衝撃だったなあ
ファミコンのゼビウスではビビったんだけどw

Oh! MZのスタートレック
やブラックオニキス・Wizardry
三国志はよくやったなぁ

737 :ナイコンさん:2016/03/04(金) 11:12:13.13 .net
>>736
ヴォルガードの爽快感の無さは異常。

738 :ナイコンさん:2016/03/04(金) 12:35:37.48 .net
おまんこ

739 :ナイコンさん:2016/03/04(金) 13:28:50.80 .net
多重高速スクロールとか見るべきとこはあったと思うんだけど

撃っちゃダメだ!ってのはライジングのゲームの先駆けって事で・・・

740 :ナイコンさん:2016/03/04(金) 16:21:23.39 .net
Zって今見るとスペークすげーじゃん。

741 :ナイコンさん:2016/03/04(金) 18:33:08.64 .net
ヴォルフィードはシューティングできないシューティングゲームって印象がある。
とにかく合体しないと戦艦倒せないからエネルギー貯めが要求されるし、その割合が高すぎたように思う。
対地爆弾はエネルギー減らないんだけど、地上物は放置しても無害なので有り難くないんだよな。
よって、プリウス用の2トリガージョイスティックが使えてもうれしくないのであった。

742 :ナイコンさん:2016/03/04(金) 19:08:31.63 .net
ヴォルフィードとかスペークとか謎すぎる

743 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 00:26:17.88 .net
よく見ると違うかもしれないけど
ファミコンは家にゲーセンがやってきたという印象が強かったよ

744 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 01:11:10.09 .net
それはない

745 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 01:12:52.35 .net
マリオが家で出来るのには感動した。ファミコンは。
X1はベーマガに載ってる通りに打ち込むと動くのに感動した。

746 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 02:01:38.61 .net
ファミコンでひとしきり遊んだあとは、PCならではのゲームで遊ぶとまたをかし。

747 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 02:04:22.27 .net
640x400 16色より 640x200 64色の方が見栄えはいいかもしれない

748 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 03:25:34.33 .net
320x200の4096色が……って話にならない?

749 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 08:35:17.63 .net
>>743
発売2年くらいはな
ドンキーコング一本で飛びついたような初期
けど、ドンキーコングが品薄でなかなか手に入らなかったんだよな
代わりにマリオとかJr.とか買ったよ
85年あたりからショックが大きくなっていった
エグゼドエグゼス、テグザー、パックランド、シティコネクション、1942かなぁ
期待して買ったのにアレ?ってなりだしたのは
動きよりも当時は好きなシーンがカットされるのが嫌だったな

750 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 08:59:37.55 .net
前誰かが書いてたけど、アドベンチャーとRPGがマイコンにはあったので、ファミコンとは棲み分けが出来てたというのは確かにあった。
ファミコンでRPGが出だし頃にはアダルトも出てきたし。

751 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 09:42:26.56 .net
ファミコンではまったのは、いただきストリートくらいなもんだ

752 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 09:46:06.90 .net
ファミコンのディスクシステムのQDはMZ-1500にそのまま流用できるんだっけ?

753 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 10:17:13.83 .net
少しサイズが違うので加工が必要だと思ったぞ

754 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 10:47:55.56 .net
逆のディスクシステムにQDさすのやってるやついたような

755 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 11:15:15.72 .net
逆はNINTENの刻印認証あるから無理なんじゃないか?

756 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 11:21:40.19 .net
8インチのフロッピーディスクを切り出して中身を入れかえる記事は見たことあります。

757 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 18:00:59.49 .net
ファミコンディスクのコピーツールがMZ-1500やQD使ってたからな

758 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 18:06:23.75 .net
ファミコンでスーパーマリオがヒットしてる頃はPCユーザーはザナドゥやハイドライドUなどに夢中だったし
ファミコンでRPGがヒットしだした頃には大戦略や信長、三国志とかに夢中だったし
シミュレーションはどうやってもパソコンでやった方が良かったし
画面の解像度による情報や、グラフィク、思考時間、操作など

759 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 18:58:46.90 .net
1500のFDDは日立のドライブだよな

760 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 19:10:35.22 .net
ミツミじゃなくて?

761 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 19:21:54.07 .net
クイックディスク、日立はメディアだけか
X1Dはどちらも日立っぽいけど

762 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 21:17:19.67 .net
クイックディスクはよく考えたらピーコ対策にもなってるんだな
64K一度にアクセスしかできんのだから

763 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 21:40:28.22 .net
以前twitterでもいたけど、なんでX1Dはクイックディスク内蔵って勘違いしてる人いるんだ。

764 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 21:40:30.01 .net
メインRAM64KB以外にもグラフィックス用VRAMがある。
QDに記録されている64KBデータをVRAMに保存できるだけ保存して
保存しきれない分だけメインRAMに保存する。
そうすればメインRAMにはまだ空き領域がある。

その空き領域に「ローダー&複製書き込みプログラム」のコピーツールを格納すれば、コピー可能。

X1テープ版サンダーフォースはコピー対策で64KBだったけど
上記の方法を使ったコピープログラムがバッ活に載ってた。

QDもこの方法のプログラムを書けば64KBファイルもコピー可能なはず。

765 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 22:17:47.83 .net
むしろこの文脈からどうやればこういう>>763勘違いができるんだ?

766 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 23:51:21.98 .net
ディスク輪ッカーってのがあった気がする

767 :ナイコンさん:2016/03/06(日) 16:03:53.45 .net
MZ-1500もRAMディスク使うの常識だしな
システムソフトでさえも

768 :ナイコンさん:2016/03/06(日) 16:06:08.34 .net
QDの生ディスク欲しぃって時はファミコンのディスク入手してフォーマットすれば使えるの?

769 :ナイコンさん:2016/03/06(日) 17:17:44.49 .net
400lineはすれ違いで1500はOKか。。。。。。。。

770 :ナイコンさん:2016/03/06(日) 19:20:45.36 .net
どこの古PCスレも脱線しまくりだし、大目に見よう

771 :ナイコンさん:2016/03/06(日) 19:35:15.49 .net
他機種の動向も知らんで当時の機種は語れないからな

例えば1500なら
ディスク高かったしX1にQD出て欲しかったなぁ・・・
PCG定義1024とか1000文字PCGとかX1思考じゃ理解に苦しむのもあるしなぁ

772 :ナイコンさん:2016/03/06(日) 19:40:30.47 .net
低価格機種はカセットテープ全盛時代にMZ-1500は夢のような機種だった。
MZ-1500をいつか買おうと先にQDを一枚500円だけ先に買ったがそれを使う日は二度とこなかった。

773 :ナイコンさん:2016/03/06(日) 19:55:44.06 .net
400LINEのturboがすれ違いで1500は問題なしかおまえら。。。。。。。

774 :ナイコンさん:2016/03/06(日) 20:15:50.06 .net
スレチと誰も言ってないでしょ、ご飯もさっき食べたでしょ?

775 :ナイコンさん:2016/03/06(日) 20:23:43.57 .net
もう1500語れる場所ないんだから大目に見ていいでしょ
どうせループ話題しかないんだし、1500が新鮮に感じる

776 :ナイコンさん:2016/03/06(日) 21:01:07.02 .net
おまえら変人だな
1500を殺したのはX1Csだろ

777 :ナイコンさん:2016/03/06(日) 21:17:08.34 .net
MZシリーズはなかなかしぶとかったな
2500で打ち止めかと思ったら2861出してきたりと

778 :ナイコンさん:2016/03/06(日) 21:39:49.02 .net
今も昔も切るのが苦手でして。

779 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 01:01:00.59 .net
X1Csのキーボードのあの感触に再会したい・・・
X1turbo/Fからカシャカシャじゃないんだよなぁ

780 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 01:10:48.39 .net
あれはちょっと気色悪かったような、異質だとね

781 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 01:50:34.81 .net
気持ちいいんだよ

782 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 18:50:57.44 .net
そろそろX1BASICのバグ取りでもしようぜ

783 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 19:02:51.39 .net
若かりし頃はセパレートが正義だったけど、今はCs/Ckのデザインがカッコよく感じる。(笑)
ヤフオク眺めてるけど、なかなか良いのが出ないね。
Csに3インチFDD内蔵させたらさぞカッコ良いだろうなぁ。

784 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 19:17:52.80 .net
X1がPC88より格下扱いだからX1に高負荷処理をさせてみた
LINEルーチンはC言語によりもの
文字表示はsdccのprintfを使用している為かなり遅い

http://fileup.jp/up/12280.zip.html

785 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 19:52:13.44 .net
ォイコの侮ヲサコプカ

786 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 20:55:04.21 .net
>779-780
メカニカルがいいとは限らない

P6〜現在のリアフォまで相当数触ったけど
俺の中ではキータッチだけはZ・68kのキーボード最強
あのストロークが未だに感覚として残ってる
コトコトっていう音と共に

使いやすさ全般はリアフォねw
あとマジェは肌に合わなかった

787 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 20:56:45.99 .net
誰か 〉784 を動かした人いる?

788 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 21:10:11.16 .net
グラディウスの曲を流しながら座標とラインが描画されるデモ
なぜグラディウスなのかは謎です

789 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 21:34:42.89 .net
>>788
実機でないとダメか...

790 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 22:22:28.16 .net
X1と68キーボードのファンクションキー形状だけはいただけない
なんで真四角にしたのか

791 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 22:35:33.77 .net
MZ-2500のキーボード結構好きだったけど祝氏だったけか、使いにくいと文句言ってたな

792 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 22:42:31.42 .net
とても使いにくそうな位置にカーソルキーがあるな。

793 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 23:05:48.00 .net
x68kのファンクションキーなんか殆ど使わなかったぞ

794 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 23:07:30.12 .net
スレ違いだから死ねよ

795 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 23:07:44.44 .net
>>711
はぁ?X1からX1TurboがSRショックに匹敵しないとでも?

796 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 23:16:46.26 .net
turbo発売されても約2年近くノーマルモデルが併売されたじゃないか、ソフトも出続けたし

797 :ナイコンさん:2016/03/07(月) 23:48:00.02 .net
X1BASICのバグは知らんがturboBASICのCZ-8FB02の前期は軽症なバグとZ-BASICのZ-8FB03は重症なバグ持ち

798 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 00:21:14.56 .net
パソコンアナログテレビX1

799 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 01:11:27.49 .net
結局Z買った後もコントロールコードを直に打て、
TextにLINEが効き(Graphicに対するPAINTの遅さには当時我が目を疑ったが)、
リソースもあいている(逆にフリーエリアの少なさには涙した気も)CZ-8FB01 V1.0ばかり使ってたよ
NewZBasicなんてなかったけど、その頃は書籍掲載のアセンブラを打ち込んで使ってたから特に不満はなかったな

自作の16色キャラクタエディタもCZ-8FB01 V1.0上で動いてたし
最初シフトがBasic実装でとんでもなく遅かったけど、後にマシン語化して超高速化させたら、
キャラ作成を頼んでいた友人がビックリしてた

そういえばZ付属のZ's STAFFのペイントも嫌に遅かったな
いや、途中で止められるから狙ったのかも知れないが、作ったら遅くて、どうせならと止められる機能を追加したってのが真相な気もw
ペイントはシャープ機の鬼門かもw

800 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 01:29:22.02 .net
16bit版Hu-BASICはそれなりに速いよ

801 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 01:57:23.35 .net
>>790
真四角ファンクションなんてどの機種にあるんだ?

802 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 02:01:50.40 .net
>>711
Dショックならいるかもな
Gショックは無いだろうけど

803 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 02:31:00.42 .net
Ckのキーボードが一番ええな

804 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 05:58:17.43 .net
C/Cs/Ckは変らんべ

初代とDもCシリーズと似た感じだけどどうなんだろ
Fは忘れたけどG以降のノーマルは中がゴムっぽい感触だったな(MSXや現代のキーボード)
turboは底を突く感じ(98やX68やファミベーみたいな感触)

805 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 20:39:36.33 .net
turboのキーはアルプス製だんべ
88MAとかX68kとおんなじ
88の方はクリック付きとキートップがベージュだったから
ぶっこわして移植してクリック付きツートンカラーにした

806 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 21:10:36.36 .net
88もMA2でクリック無しのメカ、FEとかはゴムキーだよ

807 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 21:15:21.38 .net
88のカチカチ音ってうざいよな。

808 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 21:29:42.41 .net
MAじゃないなぶっこわしたのは88で黒いマシンのキースイッチとMAのキートップだった気が

809 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 21:31:49.10 .net
ぐぐったらFHブラックモデルだたなんかの修理に使うために部品取りにして捨てたやつ

810 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 22:07:19.49 .net
今は低ストロークのパンタグラフキーボードが好き。軽いタッチが楽でいいわ。

811 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 22:39:41.60 .net
パソコンでは98VXのキーが非常に良かった
キートップがテカテカになるほど使い込んだ
X1はストローク深すぎ(初代)

812 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 22:49:43.02 .net
最初はタイプライタが見本だから。

813 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 00:04:44.94 .net
パソコンのキーはFM-8が一番だったな。
FM-7でゴミになったが。

814 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 00:14:37.31 .net
FM-8ならもってたけどぺこたんぺこたんしててたいして良くなかったぞ

815 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 01:27:44.23 .net
そう? 当時はFM-8の打感はPC-88とかと比べて高級感あったと思ったけどな

816 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 02:55:31.13 .net
77AV2持ってたけどパコパコだったぞ
(直接基盤を叩いてるかのような感触)

817 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 02:56:30.82 .net
>>811
VXよりR/D系のキーボードの方が好きだな
両方持っているけど

818 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 06:52:23.53 .net
>>814
FM-7はそれ以上に良くない。
初歩のラジオでもチャチとか興ざめするとか書いてあったな。

819 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 07:36:13.17 .net
88mk2のキーボードからすれば、どれも素晴らしい

820 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 18:26:42.89 .net
ZX81
マックスマシーン

「お前ら贅沢すぎだ」

821 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 19:00:02.60 .net
楽がき

「おまえら贅沢すぎだ」

822 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 19:25:54.53 .net
そんなのもあったな〜

823 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 19:29:34.36 .net
M5

824 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 22:12:12.18 .net
98のは世代によってそんなに違いは感じなかったけどな
大きさはだいぶ小さくなったけど

825 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 23:13:13.50 .net
>>824
98Fのキーボードは脆弱で、ゲームなんかで簡単に折れたぞ。
キーを叩いててヤバさを感じるレベルだった。

826 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 02:05:37.94 .net
98V/88xR/PC60mk2のキーボードは接触不良になりやすかったなぁ

827 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 07:03:57.72 .net
メカニカルは接点が酸化して接触不良になりやすいね
メンブレンはカーボンだからその点信頼性が高い

828 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 11:52:37.42 .net
X1turboは同時にキーが取れなかった気が。
ジョイスティック装備してたけど。

829 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 13:30:22.65 .net
>>828
モードBがあるってのに

830 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 18:35:13.42 .net
>>789
BIOSは使用してないからエミュでも動作はすると思う

831 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 19:06:26.43 .net
http://fileup.jp/up/12322.zip.html

ノンターボで動作しなかった部分を修正
Press Return Key
と表示されているときにリターンキー以外を押すと
キーボードの生データーが出力される(キーリピートも含めて)

832 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 19:41:01.02 .net
ミレニアム系じゃ動かないな

833 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 19:44:13.47 .net
>>832
やっぱ動かないですよね。俺が使い方間違ってんのかと思った。

834 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 19:53:12.47 .net
そうかエミュレーターDOWNLOADしてくる

835 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 19:57:34.63 .net
試しにエミュで動かしてみたら
メニューバーのDeviceの中のFM Bordをチェック入れると動いた
BIOSROM等は一切不要だったよ

836 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 20:13:50.90 .net
本当だ。lineのデモ with FM音源なのね。

837 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 20:15:08.51 .net
X1の全ハードの性能テストも兼ねている

838 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 20:59:53.94 .net
押し続けたら曲が変わると分かって
ビッグコア出ずに一巡...ちとガッカリ

839 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 21:07:07.63 .net
グラディウス曲デモと化してるw

840 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 21:09:54.33 .net
実はmdxを演奏しているだけだから曲は何でもよかったんだけどね

841 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 22:57:40.45 .net
PC88のALUを使ったVRAM書き込みが高速なように感じるものの
ANDしてORしないといけないことから
X1の3枚のプレーンに書き込むのと速度的にはあまり変わらないというのが結論
あと試験に出るX1のVRAMアドレス計算方法だと8で割らないといけないから
かなり低速になる
800hと50hの組み合わせの足し算で計算が可能だから
その方がz80では高速に計算できる

842 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 23:41:13.65 .net
OUTに12ステートも食うからだろ

843 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 23:51:29.33 .net
実際に動作するプログラム作って説明しても理解できないのなら
説明することに意味をなさない

844 :ナイコンさん:2016/03/10(木) 23:57:24.16 .net
>>842
LDIとOUTIのステート数でも数えてみたら?w

845 :ナイコンさん:2016/03/11(金) 13:55:36.86 .net
キャラの描画にldiなんか使うかバカ

846 :ナイコンさん:2016/03/11(金) 14:14:00.24 .net
レベルが高い事を低い表現で言い争いしてるようだが、どちらにしろわからん。

847 :ナイコンさん:2016/03/11(金) 15:04:51.12 .net
>>841
実際かわらないならなんで実際遅くなってんの?

848 :ナイコンさん:2016/03/11(金) 15:20:33.03 .net
付いてる88自体、旧とSR以降で劇的に速度変わってるのにたいして変わらんはないだろう、なぐさめ言うにしても

849 :ナイコンさん:2016/03/11(金) 20:02:10.17 .net
あえて実速度を説明するだけならFM音源は演奏しないだろ
X1のゲームは作っている人が多いから
あえてゲームそのものは作らないけど

850 :ナイコンさん:2016/03/11(金) 21:11:40.13 .net
OUTIって、Bレジスタをカウンタに使用しなかった?
X1の場合、BCのペアレジスタでアドレス指定する必要があったから、
OUTIは使えなかった記憶があるが記憶違いかな?

851 :ナイコンさん:2016/03/11(金) 21:24:37.51 .net
X1で使う場合には
inc b
outi
とペアで使わないといけない

852 :ナイコンさん:2016/03/11(金) 22:38:14.52 .net
ヤフオクに結構な数のソフトが出てますね。パソピア7と共用のソフトなんてあったんだ。

853 :ナイコンさん:2016/03/12(土) 00:39:02.42 .net
in,outのときはアドレスバスの上位8bitがゼロになるカスタムZ-80を
載せれば良かったのに。

854 :ナイコンさん:2016/03/12(土) 12:34:52.03 .net
えーと、それはX1のアーキテクチャを完全否定してるのでしょうか?

855 :ナイコンさん:2016/03/12(土) 15:19:34.15 .net
もうVRAMへのアクセス禁止みたいな仕様だな

856 :ナイコンさん:2016/03/12(土) 16:37:13.33 .net
やぁだ、おじいちゃん。すっかりボケてしまって。
そんなCPUじゃX1は動かないでしょ。

857 :ナイコンさん:2016/03/13(日) 01:00:38.26 .net
>>845


858 :ナイコンさん:2016/03/13(日) 21:25:12.85 .net
twinが安値だ。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x439286040

859 :ナイコンさん:2016/03/13(日) 21:45:38.25 .net
エミュレーターのFONTは愛が無いからFONTを定義してみた

http://fileup.jp/up/12368.zip.html

860 :ナイコンさん:2016/03/13(日) 23:43:44.83 .net
どうせならベーマガっぽいゲームを作ってくれよ〜

861 :ナイコンさん:2016/03/13(日) 23:46:18.65 .net
sdccによるX1SDKみたいなものを発表したら欲しい人いる?

862 :ナイコンさん:2016/03/14(月) 00:04:43.77 .net
SIOの情報を裏で読み込んでいるからマウス操作によるミサイルコマンドみたいなゲームを作ってみるのも面白いかもしれない

863 :ナイコンさん:2016/03/14(月) 01:50:51.00 .net
Zはマウス付属だったな
それ以外でどれだけマウス持ってるか・・・
X68000持ってたならマウスを使えるけど
エミュもマウスはまともに使えなかった気がしないでもない

864 :ナイコンさん:2016/03/14(月) 11:01:15.71 .net
あえて昔のマシンですごいもん作ってる人見てると、ほんとすげーなぁと思う。そういう大人になりたかった...

865 :ナイコンさん:2016/03/14(月) 13:22:00.67 .net
namco.fntというよりkonami.fnt

866 :ナイコンさん:2016/03/14(月) 21:13:57.87 .net
最初namco.fntを入れたけどイメージが合わなくてやめた

867 :ナイコンさん:2016/03/14(月) 21:36:02.23 .net
ヒマ人なんだよ

868 :ナイコンさん:2016/03/14(月) 21:51:42.86 .net
技術者ならわかっているとは思うけど春はヒマなんだよ

869 :ナイコンさん:2016/03/14(月) 22:02:37.14 .net
>>866
ゲームまだかい?

870 :ナイコンさん:2016/03/14(月) 22:03:38.21 .net
一年間にPC88でゼビウス作ったじゃん

871 :ナイコンさん:2016/03/15(火) 00:13:24.99 .net
X1スレだぞここ

872 :ナイコンさん:2016/03/16(水) 00:36:56.71 .net
アナログテレビX1

873 :ナイコンさん:2016/03/16(水) 04:09:16.09 .net
X68000は後継機なのにパソコンテレビを名乗らなかったね

874 :ナイコンさん:2016/03/16(水) 04:17:44.73 .net
テレビに繋げられるのはMSXだけ。

875 :ナイコンさん:2016/03/16(水) 06:57:43.37 .net
パーソナルワークステーションよりもパソコンテレビが格好良かったのにね

876 :ナイコンさん:2016/03/16(水) 10:19:29.98 .net
秋葉beepにcz800か802ぐらいのディスプレイがジャンクで千円だった。色は赤。

877 :ナイコンさん:2016/03/16(水) 10:22:39.75 .net
>>841
>PC88のALUを使ったVRAM書き込みが高速なように感じるものの
>ANDしてORしないといけないことから
ALUのビットリセットモードで1回(3プレーン同時)のライト、
ビットセットモードで3回(プレーン毎)のライトで良く、ANDもORも必要ないはず。

VRAMのアドレス計算は素直にテーブル引いちゃうのが速い。

878 :ナイコンさん:2016/03/16(水) 10:49:53.89 .net
実はZ80の場合2バイトのテーブルを読み込むのがものすごく遅いんだよ
GRAMアドレスの変換方法はまともに計算しても遅くはならない

879 :ナイコンさん:2016/03/16(水) 10:55:13.65 .net
このスレばかばっか

880 :ナイコンさん:2016/03/16(水) 11:46:06.64 .net
>>878
上位、下位で分けて、
256バイト(中200バイト使用)+200バイト=456バイト
のテーブルにするのが速いと思う。

AレジにYPOS→HLにVRAMアドレスなら
LD H,VADRSTBL / 256
LD L,A
LD C,(HL)
INC H
LD B,(HL)
でBCにアドレスが入るよ。

881 :ナイコンさん:2016/03/16(水) 11:47:03.36 .net
×AレジにYPOS→HLにVRAMアドレスなら
○AレジにYPOS→BCにVRAMアドレスなら

882 :ナイコンさん:2016/03/16(水) 11:51:03.24 .net
テーブルを引くのがふつう

883 :ナイコンさん:2016/03/16(水) 12:30:33.97 .net
/ 256 という部分はいらないと思うけどそれならたしかに早そうだ
しかしゲーム開発を目指しているわけでは無いから456バイトも食うのはosとしては無駄すぎる

884 :ナイコンさん:2016/03/16(水) 20:58:24.23 .net
BIOS使わないで8kbyte以内に収まるのが目標だからメモリの使用に関しては厳しい
それはそうと、ようやく漢字の表示ができた
試験に出るX1の演算式で漢ROMデーターを抽出するとカタナカが化けることに気が付いた
今まで誰も試した人がいなかったのだろうか

885 :ナイコンさん:2016/03/16(水) 21:22:00.04 .net
ここで誤字ってどうするんや

886 :ナイコンさん:2016/03/16(水) 23:29:27.45 .net
誤字じゃなくスペルミスだし。

887 :ナイコンさん:2016/03/17(木) 18:52:37.37 .net
偽装じゃねえよ、誤表示だよ

888 :ナイコンさん:2016/03/18(金) 19:14:38.56 .net
Z3にあると言われているスムーズクスロール機能を試してみたけど
動作そのものはしなかった
良く考えてみるとX1のCRTCのオフセット値は8ドット単位でしか設定できないのに
Z3だけ1ドット単位で設定できるというのはちょっと考えにくいのではないだろうか

889 :ナイコンさん:2016/03/18(金) 21:14:23.12 .net
CZ889ゲッツ

890 :ナイコンさん:2016/03/18(金) 22:26:22.46 .net
jp 066h

891 :ナイコンさん:2016/03/18(金) 23:05:52.84 .net
考えるな 感じろ

892 :ナイコンさん:2016/03/19(土) 00:56:31.03 .net
とりあえず漢字を表示させてみた

http://fileup.jp/up/12450.zip.html

turboZには15khzでもインターレースで漢字を表示する機能があるが
今回はそれには対応してない
そもそもそんな機能があること自体誰も知らないだろう

893 :ナイコンさん:2016/03/19(土) 13:44:35.23 .net
Zに興味がいく人はようわからん
turboを8mhzとかなら

894 :ナイコンさん:2016/03/19(土) 15:10:42.60 .net
CPUが速いのがいいのならPC-98でいいわけで
遅いマシンを試行錯誤しながらいじっているのが楽しい

895 :ナイコンさん:2016/03/19(土) 17:06:18.58 .net
8色でドット絵書こうとするといろいろ創意工夫する人になれるが、
256色使ってokになるとタダの人になるみたいな

896 :ナイコンさん:2016/03/19(土) 17:40:49.91 .net
MZ-700に不可能はないっす

897 :ナイコンさん:2016/03/19(土) 18:48:26.28 .net
700の擬似グラフィックはさすがに驚いた

898 :ナイコンさん:2016/03/19(土) 19:00:12.72 .net
Zは8bitでアナログ+OPM
これ以外無かろう
ユーフォリーが最大活用してるし、音だけならスタクル

899 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 00:30:03.54 .net
当時は技術力がないからハードウエアをコントロールすることができなかった
技術力が高まった今だから当時のパソコンを楽しめるというもの

900 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 01:19:21.23 .net
>>893
プレーン分割楽しいよ?
お気に入りは64色モードを16色(キャラ)と4色(文字)に分ける使い方
背景は当然PCG

901 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 01:54:18.71 .net
x68に紅茶羊羹のアセンブラと同じ名前のz80アセンブラがあったけど
純粋なz80アセンブラとみるとx68のアセンブラ方がよかった

902 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 07:47:53.64 .net
8ビット機のゲームも、結局98とか16ビット機で開発されていたと知った途端に萎えるけどな

903 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 08:53:50.09 .net
別に萎えない

904 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 09:59:54.84 .net
裕木萎え

905 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 11:21:20.47 .net
X1ならCP/M上でセルフ開発しても結構行けると思うよ。
バンク切り替えが無くメモリマップを気にする必要ないから、
データの置き場所も適当(リンカまかせ)で良いし、BDOSも自由にコールできるし、
ZSIDでトレース中にバンク切り替えで逝くことも無い。
M80、TurboPascal、各種Cコンパイラ+アセンブラ等で普通に開発できる。
そりゃMS-DOSに比べればMAKEツールが使えないとか、エディタが貧弱とか、単純に遅いとか、不便はあるだろうけど。
あ、でもHDDは欲しいな…

906 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 11:29:09.38 .net
X1にCP/Mってあったの?

907 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 11:33:58.30 .net
904 名前:ナイコンさん :2016/03/20(日) 09:59:54.84 裕木萎え

908 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 12:54:12.90 .net
まぁでも仕事だと作業時間短縮のために高速マシン使うだろうね

909 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 13:32:43.01 .net
>>906
あったよ買ってサザンパシフィックのturbo Pascalうごかしてた
turboZは漢字CP/Mもあったメモリ食うけど

910 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 14:26:50.78 .net
当時俺もCP/Mの存在知らなかった

911 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 17:26:51.68 .net
むしろMSXだからDOSとか無かった

912 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 21:14:49.22 .net
MSXにもちゃんとMSX-DOSあるだろ
X1は非常に低価格でCP/Mを出来る機種として定評だったし
MultiplanにMSX-DOSも搭載されてる

913 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 21:18:09.93 .net
X1や88は普通に実機で動かしながら出来るから当時はそのまま作ってたな
ターゲット次第だな

914 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 22:23:07.23 .net
X1ならJODAN-DOSであれこれそれこれどんなことでも

915 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 22:55:53.95 .net
おれの不可能のないX1turboZIIにCRTC-のAタイプ載ってるよ

916 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 22:57:54.81 .net
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやDOS
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

917 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 09:34:34.54 .net
FDCからののDMA転送にやっと成功したよ
シークのタイミングが難しかった

918 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 12:04:14.68 .net
エミュレーターのソースコードみて分かったけど
試験に出るX1のFDCコントロール方法だとシークタイミングがワンテンポ遅れる

919 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 13:09:05.76 .net
cp/mは9800円だっけ
cp/mというかs-osはなぜoh!pcと連携してx1 88専用にしなかったのか
キャラグラや80x25を使えたのになあ
80K Bは無視して

920 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 13:16:02.69 .net
"全機種共通システム" S-OS SWORD

921 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 13:22:27.07 .net
S-OSにはグラフィックはMAGICがあるけど細かいバグがあって実用的ではない

922 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 14:51:12.89 .net
今考えると標準添付(=ただ&打ち込みとかの手間いらず)のDOSは欲しかったな
FDCの操作やファイルシステムの構築なんて面倒臭いことこの上ない割に(俺にとっては)つまらない作業だったし

923 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 17:24:22.91 .net
Oh!MZのダンプリストには夢があった

924 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 18:42:03.04 .net
X1TURBOのソフトの大半は試験に出るX1を参考にして作られているのか
KAME-DOSとかほとんどシークタイミングがおかしい
市販のゲームソフトは正しい読み込ませ方をしているので8倍くらい高速に読み込んでいる
エミュレーターの作者はX1のFDCとDMAのコントロールにかなり悩まされたことを伺えさせる

925 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 19:06:26.43 .net
シークタイミングがおかしい
じゃ大雑把過ぎてなんのことやらわからん。
具体的なコード例とか正確な技術用語を使ってくれ。

926 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 19:27:25.57 .net
KAME-DOSのソースコードの2トラックシークしないと失敗するというコメント部分がそれに該当する
あとはエミュレーターのソースコードを読むと理由が判明する

927 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 19:38:45.38 .net
KAME-DOSって何なの?

928 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 19:43:32.92 .net
KAME-DOSとはOh!X1990年7月号に掲載されたプログラム

929 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 19:46:50.63 .net
>>928
へー、どういうDOSだったの?

930 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 20:26:44.76 .net
気持ちの悪い対応方法は1バイト余計に読み込めばいいんだけど
あとでソースコードを読んで理由が分からなくと思う
市販のゲームソフトの場合にはオートACKモードで読み込んでいるみたいで
その方法がいまひとつよく分からない

931 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 21:22:00.33 .net
MS-DOSフォーマットされたディスクとの間でファイル交換できた。

932 :ナイコンさん:2016/03/21(月) 21:56:09.24 .net
当時、勝手にFAT使うのはダメだったん?

933 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 08:24:01.81 .net
>>925
>>927
>>929
糞ウザッ

934 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 13:20:15.68 .net
おおむねシークラグは無くなった

http://fileup.jp/up/12503.zip.html

DMAを使用しているから当然ターボ専用

935 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 15:32:18.55 .net
オートACKモード?
Z80DMAにそんなのあったっけ?

936 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 15:43:52.90 .net
X1のBIOSはDMAの転送サイズを0バイトにして読み込んでいるから間違いなく存在する

937 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 16:02:37.49 .net
たまに貼られるzipってウイルスなの?

938 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 16:14:55.56 .net
>>937
謎の人物が昔のマシンに今の技術でいろいろやってる。
俺はダウンロードさせてもらってミュで動かして見てる。

939 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 16:57:09.18 .net
なんだゲームじゃないのかつかえんやつだな

940 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 17:04:58.84 .net
X1のハードウエアはPC88と違って複雑すぎて一気にゲームをを作るという方向にはいかない

941 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 17:05:58.41 .net
黙って基本無料(笑)のスマホゲーでもしてろ

942 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 17:39:43.99 .net
ベーマガ臭ぷんぷんなゲームお願いします

943 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 17:41:57.48 .net
DMAを使うことでX1でありがちな割り込み禁止にする部分がまったく無くなったから
システムそのものは完全に安定したものになった

944 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 17:46:22.11 .net
>>936
> X1のBIOSはDMAの転送サイズを0バイトにして読み込んでいるから間違いなく存在する
ってどういう意味…というかそもそもどういう機能のことなんだ?

Z80DMAのマニュアル
(PS0179で検索すると出てくるwww.zilog.comにあるPDF、URLは長すぎなので割愛)
を見てもオートACKモードの記述が見当たらないんだけど…

945 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 18:06:21.68 .net
たまにはベーマガの入力したプログラムで遊んでみたいな

946 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 18:40:52.27 .net
たいしたプログラムじゃないないまさらで草生えた

947 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 18:52:54.14 .net
そうか?一切BIOSを使わないプログラムは今まで見たなかであ存在しない
NRTDRVとか最新のプログラムでもBIOSはコールされている

948 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 18:55:27.31 .net
BIOS使うやつは初心者なので

949 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 18:59:36.02 .net
なんだ口先だけの人か
がっかりだよ

950 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 19:03:06.10 .net
まぁもっと高度なプログラムができるようになったらきてくれ

951 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 19:04:51.53 .net
8bitPC随一と言われる低性能X1のくせに偉そうだな。

952 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 19:09:13.19 .net
X1turboZIIを超えるのまだかね?

953 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 19:16:37.18 .net
周辺ハードをいくら強化しようと頭脳は4MHzのまま。ハリボテという言葉がよく似合う!!!

954 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 19:22:08.03 .net
8MHzにしてもなおグダグダなものよりまし

955 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 20:13:03.74 .net
>>953
X68kの時もそうだったけどシャープのテレビ事業部はCPUの高速化に消極的だったね。

956 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 20:16:59.35 .net
88なんとかみたいに馬鹿だらけのロードランナーは相手にしてないし

957 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 21:15:38.42 .net
ああCZ880ね
自己紹介乙

958 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 21:33:58.62 .net
16ビット機以降はスピードこそ正義ってなって行ったんだがな

959 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 21:38:29.75 .net
X1のロードランナーには、なんかがっかり

960 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 22:52:45.56 .net
PC-8801(笑)

961 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 23:12:20.36 .net
>>959
バグがあって途中で自分のキャラが化けた思い出があるな

962 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 23:24:24.74 .net
他機種を貶す事は簡単だが人としてはダメすぎるな

963 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 23:36:24.97 .net
なら粘着なんかせずに巣に帰れよ、潔くw

964 :ナイコンさん:2016/03/23(水) 00:00:32.21 .net
FMクンまだいたの

965 :ナイコンさん:2016/03/23(水) 02:01:00.14 .net
X1の160x200の画面モードを使いこなせば色々できそうだ

966 :ナイコンさん:2016/03/23(水) 06:36:00.17 .net
そんなモードがあるのかい?

967 :ナイコンさん:2016/03/23(水) 08:29:18.10 .net
試してないけど80x200もできるかもしれない
これなら四角とかメッシュでは無いスぺハリが動作可能かもしれない
あとオートACKのDMAの動作について再調査したところリードマスクを06で設定したら
セクタサイズ分を自動に読み込むことができたよ

968 :ナイコンさん:2016/03/23(水) 23:42:30.94 .net
X1turboに不可能はない

969 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 00:40:27.68 .net
そうだそうだ、X1turboでX68エミュレータ作ろうぜ。

970 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 06:15:32.27 .net
どうぞどうぞ

971 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 10:51:37.48 .net
>>861
いるいる

972 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 12:50:28.68 .net
では公開する準備するとしよう
バグレポートもしてくれるような人だったら掲示板があるWEBサイト作らないといけないな
E000−ffffを使用しているのでBIOSを使用していない代わりにBIOSは使えないことに注意
S-OSみたく0000-2fffを使わないのはバンクRAMの使用を考慮している為
できれば広く意見を聞きたいところ

973 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 13:05:39.98 .net
自演自演

974 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 13:10:12.75 .net
べつに必要ないなら公開はしないよ
公開してもメリットないし

975 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 13:48:52.66 .net
イラネ

976 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 13:52:14.73 .net
はい了解

977 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 14:10:46.13 .net
>>972
煽りは無視でお願いします。


ほんとこの板、昔っから何かやろうとする人を
潰したい奴が絶えないのは何故だ?
他の板によくいる若い奴の勢いのある煽りじゃないし、
もう40、50以上のおっさんばかりだろうに。

978 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 15:20:12.02 .net
自分は出来ないから悔しくてしょうがなくなって叩くんでしょ。
よくある話で、そんな哀れな奴には蔑みの目で見てあげましょ。

979 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 16:36:28.77 .net
じえんじえん

980 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 18:36:41.19 .net
>>972
こんなチラ裏じゃなくどこぞのフリーホムペで頼むよ

981 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 18:38:09.28 .net
>>980
馬鹿めw

982 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 18:40:23.35 .net
>>980
希望者多数の場合にはそうするつもり

983 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 19:54:55.54 .net
>>981
クズめww

984 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 22:39:18.59 .net
なんでこんなところでwebサイト開く相談しようと思うのか…

985 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 23:01:41.96 .net
ワイ希望する

986 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 23:05:18.41 .net
いらねーよ

987 :ナイコンさん:2016/03/24(木) 23:12:29.59 .net
>>984
日本語不自由な人かな?

988 :ナイコンさん:2016/03/25(金) 00:30:53.57 .net
次スレ立てました。

X1/turbo/Z 総合スレ20
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1458833355/

989 :ナイコンさん:2016/03/25(金) 01:40:48.15 .net
とりあえずサンプルコードをまとめてみた

http://fileup.jp/up/12551.zip.html

ライブラリ関係の製作が遅れ気味なので少しコードが見づらいが感じは掴めるようコメントを入れておいた

990 :ナイコンさん:2016/03/25(金) 12:42:27.83 .net
イラネヨー

991 :ナイコンさん:2016/03/25(金) 13:03:06.46 .net
半島へお帰り。 ここはお前の世界じゃないのよ。

992 :ナイコンさん:2016/03/25(金) 13:19:22.35 .net
無職素人プログラム(笑)

993 :ナイコンさん:2016/03/25(金) 13:29:01.43 .net
前にも書いたとおり技術者は予算の関係で春はヒマなんだよ

994 :ナイコンさん:2016/03/25(金) 13:58:54.77 .net
ヘボイと思う部分を言ってくれれば頑張って修正してみるよ

995 :ナイコンさん:2016/03/25(金) 14:24:16.51 .net
>>989
ダウンロード数8。
俺も帰宅したら見せてもらいます。

996 :ナイコンさん:2016/03/25(金) 16:53:43.13 .net
http://www.8bity.cz/2013/stmz800-sharp-mz-800-do-kapsy-a-zx-spectrum-jako-bonus/

997 :ナイコンさん:2016/03/26(土) 14:51:19.98 .net
ターボの400ラインとジョイスティックのライブラリを追加してみた

http://fileup.jp/up/12582.zip.html

ビルド環境については技術資料が無いと分からないと思うから
簡単なチュートリアルも含めてWEBサイト作ってドキュメントをまとめてみるよ

998 :ナイコンさん:2016/03/26(土) 15:10:08.93 .net
次スレ立ってますんで、継続的な話題なそちらで。

X1/turbo/Z 総合スレ20
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1458833355/

999 :ナイコンさん:2016/03/26(土) 19:37:52.38 .net
PC-9801(5Mhz)+TurboC2.01で同じプログラムを動かしてみた
結果はPC-9801の方が遅かった
意外とGDCの描画が遅いのかもしれない。
コンパイラの最適化オプションを入れても動作スピードに変化は無かった
X1turboはPC-98よりも高速だった

1000 :ナイコンさん:2016/03/26(土) 20:56:20.30 .net
ではみなさん、次スレでお会いしましょう

X1/turbo/Z 総合スレ20
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1458833355/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200