2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X1/turbo/Z 総合スレ19

579 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 12:22:52.77 .net
ファンタジーゾーンには衝撃を受けた。
あれ見るとX1が(使いこなせば)初代時点から88,FM7と比べてどれだけ飛び抜けた性能だったのかよく分かる

ただ、あれに似た使い方を現役時代にやったソフトはドラゴンバスターぐらいだったな
それもドラゴンバスターはキャラをビットマップに書いてるから遅かった
もっと割り切るならダンジョンの背景(骸骨とか書かれてる奥の壁面)を動かないビットマップに固定して描くだけにして
動くキャラは全部PCGにすればすごく速くなったかもと思う
まあ画面の見た目は随分変わっちゃうけどね

あとあのファンタジーゾーンはどの開発言語(アセンブラ)で作られていたのか知りたいな
マクロアセンブラをカリカリに使いこなして、とかだろうか

総レス数 1002
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200