2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part202ch.net

1 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 13:28:20.04 .net
5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC)

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。
あの頃は夢のV2モードだった。

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい

Part19: ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1450372949/
Part18: ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1447006545/
Part17: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1435125094/
Part16: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1426948460/
Part15: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1414198000/
Part14: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1408324944/
Part13: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1396735881/
Part12: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1379261158/
Part11: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1357481807/
Part10: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1338549950/
Part9: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1321966638/
Part8: ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1268318442/
Part7: ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1234845033/
Part6: ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1220979638/
Part5: ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1206677415/
Part4: ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1186492863/
Part3: ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1147965885/
Part2: ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1052914678/
Part1: ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1031982965/

2 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 13:28:58.92 .net
関連スレ

□■PC-88スレッド!mk2■□
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1042672520/
PC-88VA3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1345515470/

3 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 18:32:13.85 .net
1乙

4 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 20:40:33.94 .net
Part1スレからの全部のUを書かなくても

5 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 20:42:02.11 .net
ぐえ。酔っ払ってて途中で送信してしまった。Part1スレからの全部のURLを書かなくても前スレのURLだけ書けばいいと思うんだ。

6 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 22:13:14.37 .net
次スレ立てずに埋めるバカ行為は控えてくれ

7 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 22:22:46.50 .net
>>6
88を買ってもらえなかったMSXユーザーの仕業

8 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 22:40:00.30 .net
なんかすさまじい勢いで、
嵐のように自演して去ってく感じな、アレ

9 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 23:16:10.93 .net
8801と西村理香
どっちが好き?

10 :ナイコンさん:2016/02/02(火) 07:37:38.06 .net
データレコーダの代わりにiPhone繋げてもローディングできる?

11 :ナイコンさん:2016/02/02(火) 14:39:55.01 .net
FHに付属のケーブルでカセットデッキ繋いで
「走れスカイライン」やったなぁw

ロードなら出来そうだけどどーなんだろうねぇ

12 :ナイコンさん:2016/02/02(火) 15:57:16.28 .net
圧縮音源の再生でも大丈夫なのかな?

13 :ナイコンさん:2016/02/02(火) 20:41:19.43 .net
CLOADなんて、1200ボーとか2400ボーのモノラルじゃねーかw
音質だけでいうなら、馬鹿馬鹿しいくらいに過剰
イコライザで多少いじられても頑張れるレベル
テープのOn/Offに相当するとこを手でやるなら
本当にロードできるぞ

14 :ナイコンさん:2016/02/02(火) 21:58:50.96 .net
>>13
CLOADも知らないMSXユーザーはここくるなよ

15 :ナイコンさん:2016/02/02(火) 22:03:09.87 .net
俺は当時からMSXなんて持ってねーぞ

16 :ナイコンさん:2016/02/02(火) 22:20:54.51 .net
>>15
此処で
草生やすとコテハンのあれと間違われるのよ

彼の巣で相手してやってから来なくなってるけど

17 :ナイコンさん:2016/02/02(火) 22:23:36.87 .net
>>15
MSXも88も知らないならCLOADの間違った説明をするなよ

18 :ナイコンさん:2016/02/02(火) 23:21:19.95 .net
CLOADっていつの時代?
ファイルディスクリプタもご存じない??

19 :ナイコンさん:2016/02/03(水) 00:04:41.25 .net
テープのロード音とさ、ダイヤルアップの頃の接続音が似てて
タイムスリップしたような覚えがある

20 :ナイコンさん:2016/02/03(水) 03:44:49.48 .net
CLOADとか、60シリーズかよ(´・ω・`)

21 :ナイコンさん:2016/02/03(水) 06:44:38.54 .net
CLOADのCってカセットのC?

22 :ナイコンさん:2016/02/03(水) 07:49:41.06 .net
PC-8001はCLOADだったな。

23 :ナイコンさん:2016/02/03(水) 07:57:19.79 .net
>13
音質の問題じゃ無く、圧縮時に人間に聞こえない音が削られてるけど大丈夫なのかってこと。

24 :ナイコンさん:2016/02/03(水) 08:12:18.12 .net
1kHzや2kHzが聞こえないって?

25 :ナイコンさん:2016/02/03(水) 08:27:50.73 .net
>>23
カンザスシティスタンダードに限定すれば
キーボードの88鍵内に収まる(即ち人間が耳で聞いて音と認識できる)周波数なので
よほどヘンテコなフォーマットでない限り、圧縮音源でも大丈夫でしょう。
ただ、実機が吐き出すデータを直に録音するならいざ知らず
カセットテープ等のアナログな音源を録音した場合は
波形の修正や位相の反転と言った余計な作業が必要になるかもしれません。

26 :ナイコンさん:2016/02/03(水) 11:51:47.11 .net
イコライザーでどうこうって問題じゃないんだよなぁ
25氏の言うような位相の修正が重要

27 :ナイコンさん:2016/02/03(水) 12:37:20.93 .net
Wav2T88とか駆使しろ

28 :ナイコンさん:2016/02/03(水) 14:10:43.01 .net
DSのゲームでマップ配信方法がPCでWAVE再生→DSで録音→デコードってのがあったな。

29 :ナイコンさん:2016/02/03(水) 15:24:30.79 .net
パソコンサンデーの副音声でプログラム流してたが
あれって読み込めたのかねぇ

30 :ナイコンさん:2016/02/03(水) 16:59:18.25 .net
PIOのソノシートは最初読めても数回再生すると読めなくなったな。
だから読み込めたらパソコンから再度セーブし直して使ってた。

31 :ナイコンさん:2016/02/03(水) 19:07:18.09 .net
アナログ音源は再生を繰り返すと波形が鈍るということですね。

32 :ナイコンさん:2016/02/03(水) 21:43:21.24 .net
アナログ音源といってもいろいろだね
テープの場合、磁性体が削れて高周波ほど音圧が下がるので
イコライザーである程度補正は可能だが
レコード(ソノシート)の場合は溝が削れて波形そのものが歪んでしまう

33 :ナイコンさん:2016/02/04(木) 22:45:39.64 .net
文章が変?

「テープの場合、磁性体が削れて高周波ほど音圧が下がるので
 イコライザーである程度補正は可能だが」
  ↓
「テープの場合、磁性体が削れて高周波で音圧が下がっても
 イコライザーである程度補正は可能だが」

ってこと?

34 :ナイコンさん:2016/02/04(木) 23:45:10.27 .net
位相が大切だよ。サンプリングは44100Hzより48000がベターですね。
96kか192kあればパルスの立ち上がりも追従できるよ。

35 :ナイコンさん:2016/02/05(金) 08:08:16.33 .net
t88で補正したなら22k 8bitでも十分だと思うけど

36 :ナイコンさん:2016/02/05(金) 09:31:12.83 .net
あれ?まだ日本テレネット生きてたの?

ttp://store.steampowered.com/app/270880/?snr=1_7_7_151_150_1

37 :ナイコンさん:2016/02/05(金) 09:38:11.12 .net
開発が違うね

日テレは家庭用ソフトの開発をやりだしてHENになった
PCソフトは良作多いのに

38 :ナイコンさん:2016/02/05(金) 10:41:44.36 .net
テレネット本当に腐ってる
http://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_123_279.html

39 :ナイコンさん:2016/02/05(金) 18:48:47.13 .net
Riotとか日本レーザーソフト辺り?
それともWolf teamが抜けた辺り??

40 :ナイコンさん:2016/02/05(金) 18:49:35.75 .net
日本テレネットwikiには 2007年10月 事実上の倒産(事業停止)って書いてある

41 :ナイコンさん:2016/02/05(金) 21:13:16.77 .net
寧ろ2007年まで続いてた事にビックリした。

42 :ナイコンさん:2016/02/06(土) 07:26:48.02 .net
スレのタイトル変

43 :ナイコンさん:2016/02/06(土) 21:37:35.72 .net
PC-100ってディスプレイの縦置きができたけど、
ノートパソコンでも縦長ディスプレイってある?
エクセルやワードのA4縦が見やすいと助かるときが多々ある。

44 :ナイコンさん:2016/02/06(土) 21:44:53.60 .net
>>43
クビを傾けたらいい

45 :ナイコンさん:2016/02/06(土) 22:19:15.64 .net
適当なUSBディスプレイでも繋げて、縦置きしては駄目なのか?

46 :ナイコンさん:2016/02/06(土) 22:20:13.21 .net
表示90度回転+USBでキーボード、マウスつなぐ

47 :ナイコンさん:2016/02/06(土) 22:59:18.39 .net
88スレで聞いた理由は?

48 :ナイコンさん:2016/02/07(日) 09:27:38.71 .net
それは永遠の謎

49 :ナイコンさん:2016/02/07(日) 10:28:36.60 .net
きちんと触ってあげた理由は?

50 :ナイコンさん:2016/02/07(日) 11:49:42.00 .net
それは永遠のマゾ

51 :ナイコンさん:2016/02/07(日) 19:11:32.42 .net
イヤーン、まいっちんぐ

52 :ナイコンさん:2016/02/07(日) 19:22:53.78 .net
そんなマチコ先生も還暦です

53 :ナイコンさん:2016/02/07(日) 21:39:44.03 .net
まいっちんこは現役です

54 :ナイコンさん:2016/02/07(日) 22:22:47.12 .net
現役の88を触らせてくれる(テープやディスクを持ち込める)ショップ教えて。

55 :ナイコンさん:2016/02/09(火) 11:17:22.90 .net
オクで落として使い放題。

56 :ナイコンさん:2016/02/09(火) 20:42:16.89 .net
買う気はないんじゃね

57 :ナイコンさん:2016/02/09(火) 22:42:33.98 .net
現役のB88を触らせてくれ

58 :ナイコンさん:2016/02/09(火) 23:07:32.22 .net
B88? D88だろ

59 :ナイコンさん:2016/02/10(水) 01:05:17.06 .net
80年代は、店頭でデモってる機械を勝手にいじくったりしたもんだ
今だと希少な本体を壊されてしまう可能性もあるから実現は難しいだろうなぁ
完全会員制にして、持ち込みメディアも有償カビチェック後に使えるって感じにして
やっと成り立つかな

60 :ナイコンさん:2016/02/10(水) 01:08:08.24 .net
成り立たねーよw
幻想も程々にしとけ

61 :ナイコンさん:2016/02/10(水) 04:08:07.45 .net
PC-8801FH付属デモ (NEC) 1986年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12126984407.html
FHデモを丁寧に紹介している
懐かしい

62 :ナイコンさん:2016/02/10(水) 07:11:51.00 .net
FH/MH以降のデモはあまりデキが良くない気がする
SR/FR/MR、あとVAのはがんばってた
80SRと98UVもいい

63 :ナイコンさん:2016/02/10(水) 07:33:08.63 .net
デモとしては88Mk2もかなり頑張ってた

64 :ナイコンさん:2016/02/10(水) 08:26:49.62 .net
FHのはあまりがんばってなかったけどFAよりはマシ

65 :ナイコンさん:2016/02/10(水) 08:51:40.69 .net
またコオロギか

66 :ナイコンさん:2016/02/10(水) 10:03:06.35 .net
>>54
何年か前までは秋葉原に来る前のBEEPとか北海道の店が実機展示しててソフト待っていけば使えるサービスやってた
結局いろいろあってやめたらしい

67 :ナイコンさん:2016/02/10(水) 11:17:55.94 .net
>>66
アルだろうねえ
いまだに残っている連中は良くも悪くも濃縮されてるから

68 :ナイコンさん:2016/02/10(水) 17:39:17.89 .net
取りあえず実機でソーサリアンだけはできるが、
電解コンデンサ辺りが腐ってきてるだろうな。
レストアしてくれる良い所ってどこ?

69 :ナイコンさん:2016/02/10(水) 18:34:27.41 .net
はにはにヴィンテージってとこじゃないの?
PC-88 修理で検索すると容易く見つかるし、見たところ丁寧な仕事してみるみたい

70 :ナイコンさん:2016/02/11(木) 07:25:33.00 .net
>>68
ノセじゃない?
パワーサプライのレストアもだけど稼働時間が長い物はセラコンも交換が必要だよ。このあたりの情報はTIのソースを参照して下さい。
ttp://www.tij.co.jp/analog/jp/docs/analogsplash.tsp?contentId=80041
一番難しいのはFDDですね。アジマス角度の調整とか

71 :片山博文88 :2016/02/11(木) 14:36:41.12 .net
VeySicKアプリメーカー
http://katahiromz.web.fc2.com/veysickappmaker/
作ったよぉーーー!
これでN88-BASICをWindowsアプリにできる!!!

72 :ナイコンさん:2016/02/11(木) 15:00:40.58 .net
>>71
fc2とか踏みたくないわ帰ってくれ

73 :ナイコンさん:2016/02/12(金) 12:11:24.35 .net
>>29
当時SR買う前なのでFM-7で同じ東京12チャンネルの番組は読み込めた。あとNHKのマイコン入門もロードでたからいけたでしょう

74 :ナイコンさん:2016/02/12(金) 19:25:49.83 .net
>>71
とりあえず電卓つくってみてよ

75 :片山博文MZ :2016/02/12(金) 22:06:01.82 .net
>>74
何円で?

76 :ナイコンさん:2016/02/12(金) 22:12:53.42 .net
サンプルプログラムでしょ

77 :ナイコンさん:2016/02/12(金) 22:19:22.05 .net
>>75
コテさんに質問だけどこれが前スレにあった88のROMをエミュレートする形式でできてるって本当?

78 :ナイコンさん:2016/02/12(金) 22:34:06.95 .net
いまどきgit hubで公開せずにFC2とかw誰がアクセスするかアホ

79 :ナイコンさん:2016/02/12(金) 22:39:11.42 .net
>>77
そうだよな。
88ROMを不正使用してるんだよな。

80 :ナイコンさん:2016/02/12(金) 22:41:49.93 .net
パクったものを転売して金取るのかよ、犯罪者めが

81 :ナイコンさん:2016/02/12(金) 22:42:50.31 .net
フォントはパクパクしてるよなぁ

82 :片山博文MZ :2016/02/12(金) 23:00:29.88 .net
>>77
実機のROMは使用しておりません。BASICのインタプリタとして実装しております。
>>78
https://github.com/katahiromz/VeySicK

83 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 01:30:29.98 .net
仮にフォントをオリジナルにしたとしても、FM音源のプリセット音色データだけはどうにもならんだろうな。
これを変更したら互換性無くなるし。

84 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 02:02:09.77 .net
>>83
FM音源の音色データって、数値がちょこっと変わっただけで全然別の音色になるの?

85 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 02:47:56.74 .net
ALG、FB、ML、KSなんかをいじらない限り、どっかのOPの1箇所をプラマイ1程度変更したって音色の違いなんてまず聞き分けられんよ。
でも、それで「オリジナルです」なんて通るか?って事。パクり元がわからんレベルに変更してほぼ同じ音を出すなんて一から音色作るより面倒だろうさ。

86 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 02:49:24.32 .net
片山はそんなどーでもいいの作らずに
森田オセロに勝てる片山オセロを作ったほうが
プログラミング能力を認めて貰えると思う
(´・ω・`)

87 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 09:34:54.62 .net
セミグラ使えるようにしてくれた方が楽しいのに

88 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 11:31:26.03 .net
コンソールの自演がひどいな
ダークなんとかのサンプル自慢より
インベーダーくれ

89 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 13:38:40.16 .net
あんたインベーダーすきねぇ〜

90 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 14:22:13.83 .net
うち、インベーダーだっちゃ。

91 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 22:33:46.76 .net
はっきり言っておく。
片山博文MZはパクったものを転売する犯罪者。

92 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 22:38:39.26 .net
1000円が700000円になる
お前がBEEPか!

    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    BEEP儲けすぎ! 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;   儲けすぎたお!
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄

93 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 23:00:23.69 .net
>>91
君は名誉毀損で逮捕

94 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 23:14:16.24 .net
>>93
トリ外すなよMZ

95 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 23:16:03.84 .net
片山博文MZはウィルス判定ソフトをまき散らしているのよ

96 :片山博文MZ :2016/02/13(土) 23:22:06.74 .net
8x16の半角フォントはフェアユースの範囲内で前例があり、訴えられない自信あり。
16x16の全角フォントはjiskan16.bdfと梅フォントから生成で問題ない。
ROMは全く使用していない。転売の事実は無根。売った覚えは全くないし、一円も稼いでいない。

97 :片山博文MZ :2016/02/13(土) 23:49:19.25 .net
転売の事実を証明しないと、名誉毀損になるぞ。

98 :ナイコンさん:2016/02/14(日) 00:58:52.42 .net
コンソール逃げてー
50年逃げ続けてるけどw

99 :ナイコンさん:2016/02/14(日) 01:19:53.68 .net
>>91
objdumpするなり、binary diffするなり
証拠みせて

わざわざGithubに晒してくれたじゃない

100 :ナイコンさん:2016/02/14(日) 01:27:06.84 .net
キチガイだから捕まっても釈放されるんだろうけど

総レス数 1000
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200