2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part202ch.net

1 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 13:28:20.04 .net
5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC)

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。
あの頃は夢のV2モードだった。

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい

Part19: ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1450372949/
Part18: ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1447006545/
Part17: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1435125094/
Part16: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1426948460/
Part15: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1414198000/
Part14: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1408324944/
Part13: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1396735881/
Part12: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1379261158/
Part11: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1357481807/
Part10: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1338549950/
Part9: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1321966638/
Part8: ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1268318442/
Part7: ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1234845033/
Part6: ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1220979638/
Part5: ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1206677415/
Part4: ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1186492863/
Part3: ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1147965885/
Part2: ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1052914678/
Part1: ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1031982965/

764 :ナイコンさん:2016/04/09(土) 13:41:17.41 .net
>>763
実際、他の使い道ってほとんど無いんだけどね。
ゲームのOP、EDとかの特殊な場面で使えるくらいかなぁ…

765 :ナイコンさん:2016/04/09(土) 14:38:19.97 .net
>>752
9801の時代は2バイト文字圏の国々では
個人がパソコン買うほど発展してなかったんじゃない?

766 :ナイコンさん:2016/04/09(土) 14:48:33.13 .net
>>388
なんだこのショボイスペハリは?
3DSはるか以下だろw

767 :ナイコンさん:2016/04/09(土) 14:56:43.47 .net
>>615
なんじゃこの超超低速パソコンは!www
一枚絵描くのに何分かかってんだよ。今時\10000以下のボロ中古PCでもこんなに遅くないぞw

768 :ナイコンさん:2016/04/09(土) 15:06:43.27 .net
現行機とはるか昔のマシン比較してバカかこいつは

769 :ナイコンさん:2016/04/09(土) 15:10:02.64 .net
とにかく煽ってレスが欲しい

770 :ナイコンさん:2016/04/09(土) 16:02:17.85 .net
プログラムの読み込みに30分かかる時代に数分なんかあっという間

771 :ナイコンさん:2016/04/09(土) 17:16:49.38 .net
コンソールは池沼だから仕方無いよ

772 :ナイコンさん:2016/04/09(土) 21:35:58.47 .net
現行HDDすら遅いと感じるのにカセットデータの読み書きには耐えられる不思議

773 :ナイコンさん:2016/04/09(土) 21:38:05.26 .net
数分であきて悲しくなっちゃうゲームたくさんあったよね

774 :ナイコンさん:2016/04/09(土) 21:47:58.90 .net
1000本のうち50本ぐらいか、いいものは

775 :ナイコンさん:2016/04/09(土) 22:05:03.33 .net
九十九のスペースワーはよく遊んだ

776 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 00:05:14.72 .net
>>760
ハードウェアスクロールとかスプライトとかいろいろあるけど、
実現性が高そうなもので言えば、80SRにあった
320*200ドット8色2画面モードだな。

777 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 11:16:26.56 .net
日本語BASICのスクロール遅かったからHWスクロール機能欲しい。

778 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 11:29:12.78 .net
最優先ってわけじゃないけどテキストVRAMにひらがな表示

779 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 11:29:22.49 .net
あの日本語BASIC
実際に使ってたやつ何人ぐらいいるんだ

780 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 11:50:06.02 .net
人工無能を作ろうとしてやめた

781 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 11:54:23.52 .net
ゲームの攻略用にメッセージ集みたいの作ったりしてたな

782 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 12:35:33.13 .net
N88エディタとかなかなか便利そうだと思ったけど
C-DOS IIを手に入れたらゴミになった

783 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 12:47:07.78 .net
拡張ボードクイズ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n171142451

784 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 14:38:05.65 .net
そうやってただヤフオクを検索して晒しているだけで
人生終わりそうですね
そう、君の惨めな人生がw

785 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 14:54:03.02 .net
>>784
効いてる効いてるw

786 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 14:56:06.15 .net
>>783
右上のやつはうちにもある気がする。
左の純正品は増設メモリかなんかか?
二枚あるCONTECのやつは制御機器用かな?

787 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 15:51:43.80 .net
自作自演は気持ち悪いねえ

788 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 16:09:26.70 .net
じゃあやるなよ

789 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 16:50:34.64 .net
そろそろIDつけるか?

790 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 18:10:57.63 .net
いや一度ワッチョイであぶりだして
その次からあぶりだしたのをアク禁にしたスレ立てよう

791 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 18:17:27.67 .net
>>785
なに古典的な事やってんだ(笑)

792 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 18:43:59.15 .net
ワッチョイは1週間で変わっちゃうぞ

793 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 19:55:37.85 .net
FEって拡張スロット無いんだな
msxにさえ負けてるわw

794 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 20:22:30.62 .net
またお前か

795 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 21:40:01.39 .net
>>784
それを眺めている人生は、それでいいのか?

796 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 21:51:24.57 .net
こころのお薬増やしておきますね

797 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 22:02:46.37 .net
もはや薬でどうにかなるのかと

798 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 22:07:21.81 .net
必要なものは薬ではなく失われた青春の日々

799 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 22:12:18.93 .net
>>790
X1スレでそれやってるけど、別スレ立てて抵抗されてる。
本スレより上がってないと気に入らないみたいで、
本スレあげると何か書き込みしてあげてくるよ。

800 :ナイコンさん:2016/04/10(日) 22:28:17.32 .net
ようするに、ここでゲーム画面をお絵描きLOADしてよ

801 :ナイコンさん:2016/04/11(月) 12:06:41.06 .net
イケメン芸能人愛用中!!ミニセグウェイ!!
https://www.youtube.com/watch?v=BLj2H95-ITA0

802 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 05:47:22.55 .net
クリスタルキング、Woman

803 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 08:56:47.76 .net
クリーム金時

804 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 11:45:10.16 .net
クリスタル映像

805 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 23:14:07.88 .net
Youは、シャー

806 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 23:34:30.54 .net
測ったな、シャー

807 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 23:47:08.28 .net
墓買ったな、シャー

808 :ナイコンさん:2016/04/15(金) 01:04:37.96 .net
ガンダムさん乙

809 :ナイコンさん:2016/04/15(金) 01:06:22.74 .net
>>805は北斗の拳だろ

810 :ナイコンさん:2016/04/15(金) 01:45:56.22 .net
湯はシャー、iで蕎麦ガー押して食う

811 :ナイコンさん:2016/04/15(金) 05:05:13.53 .net
熊本が大変だってのにお前ら平和だな

812 :ナイコンさん:2016/04/15(金) 06:47:29.45 .net
しゃあしゃあとやかましいわ。
お前は機関車やえもんか?

813 :ナイコンさん:2016/04/15(金) 09:29:12.43 .net
燃える機関車エマです

814 :ナイコンさん:2016/04/15(金) 19:33:11.05 .net
88のガンダムAVG
描画が糞遅くて何故か英語だった
(´・ω・`)

815 :ナイコンさん:2016/04/15(金) 20:25:23.44 .net
eigo wa muzukasiine

816 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 07:42:06.44 .net
You ha SHINE

817 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 08:28:39.87 .net
ガンダムのAVGはワンダースワンにも出てたね
やっぱ途中で打ち切りだった気がする・・・

818 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 11:17:56.10 .net
表参道ADVも英語だったな。
テキストADVだから当たり前か。

819 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 12:15:16.29 .net
>>818
そのあたりは随分経ってから内情とか記事になっててな
あの頃の環境で構文解析とかに割けるパワーからすると英語しかなかったと

サラトマとか言い出すのは無しな

820 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 12:45:38.03 .net
マツ
マツ
マツ
マツ
マツ
マツ
マツ
マツ
マツ
マツ
ナスの衛兵が眠った! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


821 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 18:05:41.60 .net
>>819
サラトマは英語日本語混在可能で凝ってたよね
eat モモ とかやったりしたw

822 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 18:28:14.16 .net
get bat (by) fireball
なんてヘンテコリンな文法

823 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 19:26:36.32 .net
PC88用 ROLLING PAPERS (COMIX 光栄) 1985年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12150289423.html
光栄ってこの手のゲーム作りのセンスはないのかもね

824 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 19:32:20.61 .net
コオロギさん、こちらにも貼ったの?

825 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 20:33:08.45 .net
あの「ホイホイ」を出した光栄マイコンシステムだもの。

826 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 20:49:41.91 .net
ホイホイは名作だよ

827 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 21:16:33.88 .net
んー
コオロギさんのページ自体は嫌いじゃないんだが
いちいち匿名掲示板で「見て見て」アピールすんのは不要だわ
NG行きで

828 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 00:29:31.80 .net
こおろぎさとみ

829 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 12:59:18.04 .net
オランダ妻とナイトライフを忘れるな

830 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 14:00:40.18 .net
団地妻とマイロリータもな

831 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 14:11:49.07 .net
俺はPC-8801FA持ってたんたが、ザ・スキームのBGMに感動した。

832 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 15:17:51.06 .net
女子寮パニック
Alice by PSK

833 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 15:48:32.98 .net
http://41.media.tumblr.com/tumblr_mbaoopCzei1qfxv5io1_r2_500.jpg

834 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 20:19:47.93 .net
ご存知ラペコマンドが使えるあたりこのゲーム只者ではない。
(自分自身もラペできる)

835 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 21:33:10.32 .net
今もPC8801版なら持ってる。
天使たちの午後もね。

836 :ナイコンさん:2016/04/18(月) 17:03:39.17 .net
昔は18禁ゲームって買う人が少なかったのでほとんど売っていなかったのにな

837 :ナイコンさん:2016/04/18(月) 17:55:15.15 .net
そもそも18禁という括りが無かったような

838 :ナイコンさん:2016/04/18(月) 18:05:39.79 .net
そういや途中から銀色のシールを店員が貼り出したな
高校生だったけど卒業してるって言えば買えたんだった

839 :ナイコンさん:2016/04/18(月) 23:32:49.92 .net
アダルトソフトとか言われてて、大人のグッズ的扱いだった。
エロゲなんて言葉はまだなかった。

840 :ナイコンさん:2016/04/18(月) 23:52:31.16 .net
美少女ゲームは、今はどこの登録商標でもないんだな。

841 :ナイコンさん:2016/04/19(火) 01:13:07.74 .net
>>839
>大人のグッズ的扱い

ああ、言われてみればそんなかんじだったかもなぁ

842 :ナイコンさん:2016/04/19(火) 07:12:23.92 .net
情報も少ない時代、雑誌広告に出てないモン知る由が無かった

843 :ナイコンさん:2016/04/19(火) 20:31:59.66 .net
88の頃だと普通のゲームの一種類的な感じで分け隔てなく遊んでた感じだったな
なんこの雑誌の野球拳打ち込んだりしてた

844 :ナイコンさん:2016/04/19(火) 20:55:47.23 .net
今みたいな高密度精細美少女じゃないから脳内変換能力が問われたな

845 :ナイコンさん:2016/04/19(火) 21:49:51.51 .net
一般向けの雑誌には載ってなかったけど
部数の少ない奴には載ってたんだぜ

846 :ナイコンさん:2016/04/19(火) 22:49:09.81 .net
X68000の出現で、
パソコンゲームにも音楽と画質の両立が求められることとなった。

847 :ナイコンさん:2016/04/19(火) 23:17:25.70 .net
X68は別に無くてもゲームシーンは変わらんかったと思うぞ

848 :ナイコンさん:2016/04/19(火) 23:20:41.18 .net
音楽はCD-DA(サウンドウェア)を再生するズルイやつが居たなMCとか、MCとか
標準でドライブ載せてるズルイやつも居た

849 :ナイコンさん:2016/04/19(火) 23:23:25.15 .net
>>844
でもPSKのTakechi氏の絵は好きだった。
あえてデジタイザーを使わず、1ドットでも気に入らなかったらとことん直しが入る
当時としてはこだわりのグラフィック。

850 :ナイコンさん:2016/04/19(火) 23:48:44.76 .net
あの人の作るアクションゲームも傑作揃い

851 :ナイコンさん:2016/04/19(火) 23:54:06.12 .net
88SRはアナログRGBとFM音源でずいぶん表現力が上がった。
X68は増えすぎた色数が使いこなせない輩が出て大変だった。
マウスでペイントすると塗り絵のようになって萎えた。
便利なグラフィックエディタができてから表現力が一気に上がった記憶がある。

852 :ナイコンさん:2016/04/20(水) 05:32:43.20 .net
MSX2の出現で、
88の敗北は確定した。

853 :ナイコンさん:2016/04/20(水) 06:55:19.52 .net
MSXは性能と値段のバランスが良かったな

854 :ナイコンさん:2016/04/20(水) 07:14:52.39 .net
>>851
68は解像度と色数のバランスが微妙で。
256x256x256色とか、512x512x65536色とか。
768x512x256色x2画面とかがあればなぁ。

855 :ナイコンさん:2016/04/20(水) 11:40:27.56 .net
>>852
敗北してないよー
当時MSX2ユーザーで88に憧れてた俺からしたら十分勝ちハードだったと思うわ
新作ゲームは88中心に出てたしすんげー羨ましくみてたよ(ログインの広告を

856 :ナイコンさん:2016/04/20(水) 11:59:55.83 .net
むしろ、高級MSX2時代に88に惨敗してない?

857 :ナイコンさん:2016/04/20(水) 12:10:07.35 .net
連射機能とかスピードコントローラーとかもう訳のわからんマシンになってたな

858 :ナイコンさん:2016/04/20(水) 12:38:04.23 .net
縦長ドットVS横長ドット

859 :ナイコンさん:2016/04/20(水) 12:44:55.54 .net
>>858
PC-88←→MSX、移植の担当者とか大変だったろうな。

860 :ナイコンさん:2016/04/20(水) 17:03:55.99 .net
コンプティークの袋とじの中身がエロゲ画像だった気がしないでもない
(´・ω・`)

861 :ナイコンさん:2016/04/20(水) 17:16:58.83 .net
パッケージの絵に騙されるのはよくあることで
途中から裏のゲーム画面の写真を気にするようになった

862 :ナイコンさん:2016/04/20(水) 17:23:44.78 .net
88のゲームがMSXに移植された例と比べ逆はちょっと思い浮かばない

863 :ナイコンさん:2016/04/20(水) 17:35:37.35 .net
存在しないからだろ

総レス数 1000
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200